害虫対策 退治予防

15枚の部屋写真から10枚をセレクト
SAYOさんの実例写真
先月末にアブラムシが発生していたダリアミッドナイトムーン。 ロハピを使って退治。 アブラムシにしっかり効きますね♪ 先日から黒茎と黒葉の上に黄色い花が無事に開花してきました🌼 このかっこいい姿が見たかった〜♡ 今回でロハピ&やさお酢のモニターは終了させていただきますが、 最後に注意することをあげるとするならば、 やさお酢は気温の高い日中などの時間以外に使用をしたほうがいいですね。 モニター以前、初めて使った時の事ですが、 ちゃんと調べず暑い日中に使ってしまい 葉が焼けたようになってしまった植物がありました。 アース製薬さんのホームページには 「日中の高温時はさけ、早朝か夕方に散布してください」とちゃんと記載あります📝👀💦 そんな訳で最後は私の失敗談になってしまいました🫣が、 モニターをさせていただきありがとうございました🙇‍♀️ 引き続き、予防&退治継続していきたいと思います❣️
先月末にアブラムシが発生していたダリアミッドナイトムーン。 ロハピを使って退治。 アブラムシにしっかり効きますね♪ 先日から黒茎と黒葉の上に黄色い花が無事に開花してきました🌼 このかっこいい姿が見たかった〜♡ 今回でロハピ&やさお酢のモニターは終了させていただきますが、 最後に注意することをあげるとするならば、 やさお酢は気温の高い日中などの時間以外に使用をしたほうがいいですね。 モニター以前、初めて使った時の事ですが、 ちゃんと調べず暑い日中に使ってしまい 葉が焼けたようになってしまった植物がありました。 アース製薬さんのホームページには 「日中の高温時はさけ、早朝か夕方に散布してください」とちゃんと記載あります📝👀💦 そんな訳で最後は私の失敗談になってしまいました🫣が、 モニターをさせていただきありがとうございました🙇‍♀️ 引き続き、予防&退治継続していきたいと思います❣️
SAYO
SAYO
4LDK | 家族
seiさんの実例写真
⭐️やさお酢&ロハピモニター⭐️ ではでは、早速この穴あき葉っぱの多いオクラに、シュー!! シューーー!!!! やさお酢は虫や病気に対して、退治と予防ができるそうです♪ そして、やっぱり嬉しい内容液は100%食品⭐️⭐️ そしてそして、お酢の力で植物元気💓 野菜のYouTubeを見てた時に、酢で植物が元気になるってしてたのを見た事あるなぁ♪♪ 匂いは、お酢の匂いですね(๑>◡<๑) なんだか、私、この前からお酢の匂いのばかりモニターしてる気がする!!!(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ お酢の匂いキライじゃないからいいんですけどね♪
⭐️やさお酢&ロハピモニター⭐️ ではでは、早速この穴あき葉っぱの多いオクラに、シュー!! シューーー!!!! やさお酢は虫や病気に対して、退治と予防ができるそうです♪ そして、やっぱり嬉しい内容液は100%食品⭐️⭐️ そしてそして、お酢の力で植物元気💓 野菜のYouTubeを見てた時に、酢で植物が元気になるってしてたのを見た事あるなぁ♪♪ 匂いは、お酢の匂いですね(๑>◡<๑) なんだか、私、この前からお酢の匂いのばかりモニターしてる気がする!!!(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ お酢の匂いキライじゃないからいいんですけどね♪
sei
sei
家族
kuroさんの実例写真
お庭にシュッシュ💨 やさお酢&ロハピのモニター投稿です✨ ロハピは99.9%植物原料です♪ バラを育てているのですが、 ロハピは アブラムシ・チュウレンジハバチ・ハダニに効き、 うどん粉病・黒星病の予防にもなるそうです✨ 葉裏までシュッシュして虫の退治&予防に努めます!!
お庭にシュッシュ💨 やさお酢&ロハピのモニター投稿です✨ ロハピは99.9%植物原料です♪ バラを育てているのですが、 ロハピは アブラムシ・チュウレンジハバチ・ハダニに効き、 うどん粉病・黒星病の予防にもなるそうです✨ 葉裏までシュッシュして虫の退治&予防に努めます!!
kuro
kuro
家族
AONAさんの実例写真
モニターさせていただいているやさお酢をトリオスターに。 やさお酢は ⭕️あらゆる植物に🪴 ⭕️虫や病気の退治&予防に✨ ⭕️人と植物に優しい☺️ ⭕️内容液は100%食品✨ 安心して使うことができます🎵
モニターさせていただいているやさお酢をトリオスターに。 やさお酢は ⭕️あらゆる植物に🪴 ⭕️虫や病気の退治&予防に✨ ⭕️人と植物に優しい☺️ ⭕️内容液は100%食品✨ 安心して使うことができます🎵
AONA
AONA
3LDK | 家族
mri96さんの実例写真
¥1,013
アース製薬さんの 『アースガーデン🌱ロハピ&やさお酢』 のモニターに当選しました😆💕 お花や野菜を育ててると、虫予防や退治のスプレーは必須なのでとっても嬉しいです❣️ ちなみに、私は両方とも使ったことがあるので効果もばっちりわかってますが、、🌿✨ この2本を使うの久々! 穴あきの葉っぱもちらほらあるので、シュッシュを日課に退治していきたいと思います💪🎵 しばらくの間、モニターお付き合い頂けたら嬉しいです🫶✨
アース製薬さんの 『アースガーデン🌱ロハピ&やさお酢』 のモニターに当選しました😆💕 お花や野菜を育ててると、虫予防や退治のスプレーは必須なのでとっても嬉しいです❣️ ちなみに、私は両方とも使ったことがあるので効果もばっちりわかってますが、、🌿✨ この2本を使うの久々! 穴あきの葉っぱもちらほらあるので、シュッシュを日課に退治していきたいと思います💪🎵 しばらくの間、モニターお付き合い頂けたら嬉しいです🫶✨
mri96
mri96
3LDK | 家族
VERANDARJUNさんの実例写真
植物の虫や病気を予防&退治!オーガニック栽培でも使える「やさお酢」「ロハピ」モニター中です。 カリブラコアにはやさお酢をスプレーしてみました。 やさお酢は食酢100%でできているので収穫直前まであらゆる植物の病気と虫の退治と予防に使えるそうです。 また、お酢には植物が育つための栄養素が含まれているため、病害虫から植物を守るだけでなく、元気に育てることができるそうですよ。
植物の虫や病気を予防&退治!オーガニック栽培でも使える「やさお酢」「ロハピ」モニター中です。 カリブラコアにはやさお酢をスプレーしてみました。 やさお酢は食酢100%でできているので収穫直前まであらゆる植物の病気と虫の退治と予防に使えるそうです。 また、お酢には植物が育つための栄養素が含まれているため、病害虫から植物を守るだけでなく、元気に育てることができるそうですよ。
VERANDARJUN
VERANDARJUN
家族
so.yuさんの実例写真
ロハピ&やさお酢のモニター中です✨ 九州は前日の雨で花壇の植物が倒れたりと荒れまくってますが、今日はすごくいい天気なので早速使ってみたいと思います! まずはこの荒れた花壇から💦 ロハピは食品原料99.9%で安心して野菜や果樹、花や庭木なんでも使える万能スプレーです! やさお酢も人と植物にやさしいお酢で退治+予防をしてくれるから安心して使う事ができます!
ロハピ&やさお酢のモニター中です✨ 九州は前日の雨で花壇の植物が倒れたりと荒れまくってますが、今日はすごくいい天気なので早速使ってみたいと思います! まずはこの荒れた花壇から💦 ロハピは食品原料99.9%で安心して野菜や果樹、花や庭木なんでも使える万能スプレーです! やさお酢も人と植物にやさしいお酢で退治+予防をしてくれるから安心して使う事ができます!
so.yu
so.yu
家族
YuuKoさんの実例写真
アース製薬ロハピ&やさお酢🪴🌸 やさお酢あらゆる植物用退治予防‼️虫の病気❗️ ロハピ虫病気❗️食品原料99.9% 🌸はじめてみようたのしいガーデンニングBOOK葉についた虫など詳しくえにして書いてあるので 虫と病気の問題を解決🪴お庭の困った!対策に
アース製薬ロハピ&やさお酢🪴🌸 やさお酢あらゆる植物用退治予防‼️虫の病気❗️ ロハピ虫病気❗️食品原料99.9% 🌸はじめてみようたのしいガーデンニングBOOK葉についた虫など詳しくえにして書いてあるので 虫と病気の問題を解決🪴お庭の困った!対策に
YuuKo
YuuKo
4LDK | 家族
tan5さんの実例写真
朝の涼しい時間にガーデニング🌿 ロハピを庭木や花にスプレー散布しました! 人と環境にも優しくて収穫前日まで使えるそうです。1つのスプレーで野菜も果実もお花も虫や病気から守ってくれるのは良いです!今回のロハピとやさお酢のパッケージフィルムがちょっとマットな質感で触り心地も良くて気に入りました!
朝の涼しい時間にガーデニング🌿 ロハピを庭木や花にスプレー散布しました! 人と環境にも優しくて収穫前日まで使えるそうです。1つのスプレーで野菜も果実もお花も虫や病気から守ってくれるのは良いです!今回のロハピとやさお酢のパッケージフィルムがちょっとマットな質感で触り心地も良くて気に入りました!
tan5
tan5
4LDK | 家族
mintteaさんの実例写真
🌿一緒に使うことで予防も退治も!🌿 アースガーデンの虫・病気対策スプレー 「やさお酢」と「ロハピ」 「やさお酢」で予防し「ロハピ」で退治する セット使いがおすすめ👌 モニターpicにかえってまいりました🫡 先日購入していたお花たち🌼 なんと!寄せ植えにした次の日です! キバナコスモスに2㎝くらいのアオムシが!!! 買った時に咲いてた花が食べられてました😭 で、のうのうとまだいて🐛 あったまきたから!ロハピしましたよ! やっぱりアオムシには効きますね👌 そして次の日‥またいましたアオムシが! 同じ種類のアオムシで前日のとは違うヤツ🐛 で、キバナコスモスの蕾を‥⤵️ またまた!あったまきたからロハピです! それからアオムシは見ていません。 虫がつかないように「やさお酢」で 予防スプレーしようと思います。 購入してからのキバナコスモスの3つ目の蕾が 明日には咲きそうです🌼 キバナコスモスと言っても花色はレッドです🤭 寄せ植えにはキバナコスモスの他 小輪のガザニアと赤葉千日紅なのですが アオムシはキバナコスモスがお気に召したようです(ㆀ˘・з・˘) 100%食酢でできた虫・病気スプレー「やさお酢」 発生する前に定期的にスプレーしておくことで 虫や病気の予防効果が期待でき またお酢に含まれる微量成分が植物をイキイキさせてくれるようです。 モニターpicなのでコメントお気遣いなくです。 見てくれてありがとうございます🍀 前モニターpicで“虫・病気対策スプレー” と書いたつもりが“虫・病院対策スプレー” になっていました💦 変換の文字の打ち間違えをしてしまいました。 なんともお恥ずかしい😂 前々から思っているのだけど コメントを直せる機能があるといいなぁ。 いろいろ怪しくなるお年頃なので🤣💦
🌿一緒に使うことで予防も退治も!🌿 アースガーデンの虫・病気対策スプレー 「やさお酢」と「ロハピ」 「やさお酢」で予防し「ロハピ」で退治する セット使いがおすすめ👌 モニターpicにかえってまいりました🫡 先日購入していたお花たち🌼 なんと!寄せ植えにした次の日です! キバナコスモスに2㎝くらいのアオムシが!!! 買った時に咲いてた花が食べられてました😭 で、のうのうとまだいて🐛 あったまきたから!ロハピしましたよ! やっぱりアオムシには効きますね👌 そして次の日‥またいましたアオムシが! 同じ種類のアオムシで前日のとは違うヤツ🐛 で、キバナコスモスの蕾を‥⤵️ またまた!あったまきたからロハピです! それからアオムシは見ていません。 虫がつかないように「やさお酢」で 予防スプレーしようと思います。 購入してからのキバナコスモスの3つ目の蕾が 明日には咲きそうです🌼 キバナコスモスと言っても花色はレッドです🤭 寄せ植えにはキバナコスモスの他 小輪のガザニアと赤葉千日紅なのですが アオムシはキバナコスモスがお気に召したようです(ㆀ˘・з・˘) 100%食酢でできた虫・病気スプレー「やさお酢」 発生する前に定期的にスプレーしておくことで 虫や病気の予防効果が期待でき またお酢に含まれる微量成分が植物をイキイキさせてくれるようです。 モニターpicなのでコメントお気遣いなくです。 見てくれてありがとうございます🍀 前モニターpicで“虫・病気対策スプレー” と書いたつもりが“虫・病院対策スプレー” になっていました💦 変換の文字の打ち間違えをしてしまいました。 なんともお恥ずかしい😂 前々から思っているのだけど コメントを直せる機能があるといいなぁ。 いろいろ怪しくなるお年頃なので🤣💦
minttea
minttea
家族

害虫対策 退治予防の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

害虫対策 退治予防

15枚の部屋写真から10枚をセレクト
SAYOさんの実例写真
先月末にアブラムシが発生していたダリアミッドナイトムーン。 ロハピを使って退治。 アブラムシにしっかり効きますね♪ 先日から黒茎と黒葉の上に黄色い花が無事に開花してきました🌼 このかっこいい姿が見たかった〜♡ 今回でロハピ&やさお酢のモニターは終了させていただきますが、 最後に注意することをあげるとするならば、 やさお酢は気温の高い日中などの時間以外に使用をしたほうがいいですね。 モニター以前、初めて使った時の事ですが、 ちゃんと調べず暑い日中に使ってしまい 葉が焼けたようになってしまった植物がありました。 アース製薬さんのホームページには 「日中の高温時はさけ、早朝か夕方に散布してください」とちゃんと記載あります📝👀💦 そんな訳で最後は私の失敗談になってしまいました🫣が、 モニターをさせていただきありがとうございました🙇‍♀️ 引き続き、予防&退治継続していきたいと思います❣️
先月末にアブラムシが発生していたダリアミッドナイトムーン。 ロハピを使って退治。 アブラムシにしっかり効きますね♪ 先日から黒茎と黒葉の上に黄色い花が無事に開花してきました🌼 このかっこいい姿が見たかった〜♡ 今回でロハピ&やさお酢のモニターは終了させていただきますが、 最後に注意することをあげるとするならば、 やさお酢は気温の高い日中などの時間以外に使用をしたほうがいいですね。 モニター以前、初めて使った時の事ですが、 ちゃんと調べず暑い日中に使ってしまい 葉が焼けたようになってしまった植物がありました。 アース製薬さんのホームページには 「日中の高温時はさけ、早朝か夕方に散布してください」とちゃんと記載あります📝👀💦 そんな訳で最後は私の失敗談になってしまいました🫣が、 モニターをさせていただきありがとうございました🙇‍♀️ 引き続き、予防&退治継続していきたいと思います❣️
SAYO
SAYO
4LDK | 家族
seiさんの実例写真
⭐️やさお酢&ロハピモニター⭐️ ではでは、早速この穴あき葉っぱの多いオクラに、シュー!! シューーー!!!! やさお酢は虫や病気に対して、退治と予防ができるそうです♪ そして、やっぱり嬉しい内容液は100%食品⭐️⭐️ そしてそして、お酢の力で植物元気💓 野菜のYouTubeを見てた時に、酢で植物が元気になるってしてたのを見た事あるなぁ♪♪ 匂いは、お酢の匂いですね(๑>◡<๑) なんだか、私、この前からお酢の匂いのばかりモニターしてる気がする!!!(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ お酢の匂いキライじゃないからいいんですけどね♪
⭐️やさお酢&ロハピモニター⭐️ ではでは、早速この穴あき葉っぱの多いオクラに、シュー!! シューーー!!!! やさお酢は虫や病気に対して、退治と予防ができるそうです♪ そして、やっぱり嬉しい内容液は100%食品⭐️⭐️ そしてそして、お酢の力で植物元気💓 野菜のYouTubeを見てた時に、酢で植物が元気になるってしてたのを見た事あるなぁ♪♪ 匂いは、お酢の匂いですね(๑>◡<๑) なんだか、私、この前からお酢の匂いのばかりモニターしてる気がする!!!(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ お酢の匂いキライじゃないからいいんですけどね♪
sei
sei
家族
kuroさんの実例写真
お庭にシュッシュ💨 やさお酢&ロハピのモニター投稿です✨ ロハピは99.9%植物原料です♪ バラを育てているのですが、 ロハピは アブラムシ・チュウレンジハバチ・ハダニに効き、 うどん粉病・黒星病の予防にもなるそうです✨ 葉裏までシュッシュして虫の退治&予防に努めます!!
お庭にシュッシュ💨 やさお酢&ロハピのモニター投稿です✨ ロハピは99.9%植物原料です♪ バラを育てているのですが、 ロハピは アブラムシ・チュウレンジハバチ・ハダニに効き、 うどん粉病・黒星病の予防にもなるそうです✨ 葉裏までシュッシュして虫の退治&予防に努めます!!
kuro
kuro
家族
AONAさんの実例写真
モニターさせていただいているやさお酢をトリオスターに。 やさお酢は ⭕️あらゆる植物に🪴 ⭕️虫や病気の退治&予防に✨ ⭕️人と植物に優しい☺️ ⭕️内容液は100%食品✨ 安心して使うことができます🎵
モニターさせていただいているやさお酢をトリオスターに。 やさお酢は ⭕️あらゆる植物に🪴 ⭕️虫や病気の退治&予防に✨ ⭕️人と植物に優しい☺️ ⭕️内容液は100%食品✨ 安心して使うことができます🎵
AONA
AONA
3LDK | 家族
mri96さんの実例写真
¥1,013
アース製薬さんの 『アースガーデン🌱ロハピ&やさお酢』 のモニターに当選しました😆💕 お花や野菜を育ててると、虫予防や退治のスプレーは必須なのでとっても嬉しいです❣️ ちなみに、私は両方とも使ったことがあるので効果もばっちりわかってますが、、🌿✨ この2本を使うの久々! 穴あきの葉っぱもちらほらあるので、シュッシュを日課に退治していきたいと思います💪🎵 しばらくの間、モニターお付き合い頂けたら嬉しいです🫶✨
アース製薬さんの 『アースガーデン🌱ロハピ&やさお酢』 のモニターに当選しました😆💕 お花や野菜を育ててると、虫予防や退治のスプレーは必須なのでとっても嬉しいです❣️ ちなみに、私は両方とも使ったことがあるので効果もばっちりわかってますが、、🌿✨ この2本を使うの久々! 穴あきの葉っぱもちらほらあるので、シュッシュを日課に退治していきたいと思います💪🎵 しばらくの間、モニターお付き合い頂けたら嬉しいです🫶✨
mri96
mri96
3LDK | 家族
VERANDARJUNさんの実例写真
植物の虫や病気を予防&退治!オーガニック栽培でも使える「やさお酢」「ロハピ」モニター中です。 カリブラコアにはやさお酢をスプレーしてみました。 やさお酢は食酢100%でできているので収穫直前まであらゆる植物の病気と虫の退治と予防に使えるそうです。 また、お酢には植物が育つための栄養素が含まれているため、病害虫から植物を守るだけでなく、元気に育てることができるそうですよ。
植物の虫や病気を予防&退治!オーガニック栽培でも使える「やさお酢」「ロハピ」モニター中です。 カリブラコアにはやさお酢をスプレーしてみました。 やさお酢は食酢100%でできているので収穫直前まであらゆる植物の病気と虫の退治と予防に使えるそうです。 また、お酢には植物が育つための栄養素が含まれているため、病害虫から植物を守るだけでなく、元気に育てることができるそうですよ。
VERANDARJUN
VERANDARJUN
家族
so.yuさんの実例写真
ロハピ&やさお酢のモニター中です✨ 九州は前日の雨で花壇の植物が倒れたりと荒れまくってますが、今日はすごくいい天気なので早速使ってみたいと思います! まずはこの荒れた花壇から💦 ロハピは食品原料99.9%で安心して野菜や果樹、花や庭木なんでも使える万能スプレーです! やさお酢も人と植物にやさしいお酢で退治+予防をしてくれるから安心して使う事ができます!
ロハピ&やさお酢のモニター中です✨ 九州は前日の雨で花壇の植物が倒れたりと荒れまくってますが、今日はすごくいい天気なので早速使ってみたいと思います! まずはこの荒れた花壇から💦 ロハピは食品原料99.9%で安心して野菜や果樹、花や庭木なんでも使える万能スプレーです! やさお酢も人と植物にやさしいお酢で退治+予防をしてくれるから安心して使う事ができます!
so.yu
so.yu
家族
YuuKoさんの実例写真
アース製薬ロハピ&やさお酢🪴🌸 やさお酢あらゆる植物用退治予防‼️虫の病気❗️ ロハピ虫病気❗️食品原料99.9% 🌸はじめてみようたのしいガーデンニングBOOK葉についた虫など詳しくえにして書いてあるので 虫と病気の問題を解決🪴お庭の困った!対策に
アース製薬ロハピ&やさお酢🪴🌸 やさお酢あらゆる植物用退治予防‼️虫の病気❗️ ロハピ虫病気❗️食品原料99.9% 🌸はじめてみようたのしいガーデンニングBOOK葉についた虫など詳しくえにして書いてあるので 虫と病気の問題を解決🪴お庭の困った!対策に
YuuKo
YuuKo
4LDK | 家族
tan5さんの実例写真
朝の涼しい時間にガーデニング🌿 ロハピを庭木や花にスプレー散布しました! 人と環境にも優しくて収穫前日まで使えるそうです。1つのスプレーで野菜も果実もお花も虫や病気から守ってくれるのは良いです!今回のロハピとやさお酢のパッケージフィルムがちょっとマットな質感で触り心地も良くて気に入りました!
朝の涼しい時間にガーデニング🌿 ロハピを庭木や花にスプレー散布しました! 人と環境にも優しくて収穫前日まで使えるそうです。1つのスプレーで野菜も果実もお花も虫や病気から守ってくれるのは良いです!今回のロハピとやさお酢のパッケージフィルムがちょっとマットな質感で触り心地も良くて気に入りました!
tan5
tan5
4LDK | 家族
mintteaさんの実例写真
🌿一緒に使うことで予防も退治も!🌿 アースガーデンの虫・病気対策スプレー 「やさお酢」と「ロハピ」 「やさお酢」で予防し「ロハピ」で退治する セット使いがおすすめ👌 モニターpicにかえってまいりました🫡 先日購入していたお花たち🌼 なんと!寄せ植えにした次の日です! キバナコスモスに2㎝くらいのアオムシが!!! 買った時に咲いてた花が食べられてました😭 で、のうのうとまだいて🐛 あったまきたから!ロハピしましたよ! やっぱりアオムシには効きますね👌 そして次の日‥またいましたアオムシが! 同じ種類のアオムシで前日のとは違うヤツ🐛 で、キバナコスモスの蕾を‥⤵️ またまた!あったまきたからロハピです! それからアオムシは見ていません。 虫がつかないように「やさお酢」で 予防スプレーしようと思います。 購入してからのキバナコスモスの3つ目の蕾が 明日には咲きそうです🌼 キバナコスモスと言っても花色はレッドです🤭 寄せ植えにはキバナコスモスの他 小輪のガザニアと赤葉千日紅なのですが アオムシはキバナコスモスがお気に召したようです(ㆀ˘・з・˘) 100%食酢でできた虫・病気スプレー「やさお酢」 発生する前に定期的にスプレーしておくことで 虫や病気の予防効果が期待でき またお酢に含まれる微量成分が植物をイキイキさせてくれるようです。 モニターpicなのでコメントお気遣いなくです。 見てくれてありがとうございます🍀 前モニターpicで“虫・病気対策スプレー” と書いたつもりが“虫・病院対策スプレー” になっていました💦 変換の文字の打ち間違えをしてしまいました。 なんともお恥ずかしい😂 前々から思っているのだけど コメントを直せる機能があるといいなぁ。 いろいろ怪しくなるお年頃なので🤣💦
🌿一緒に使うことで予防も退治も!🌿 アースガーデンの虫・病気対策スプレー 「やさお酢」と「ロハピ」 「やさお酢」で予防し「ロハピ」で退治する セット使いがおすすめ👌 モニターpicにかえってまいりました🫡 先日購入していたお花たち🌼 なんと!寄せ植えにした次の日です! キバナコスモスに2㎝くらいのアオムシが!!! 買った時に咲いてた花が食べられてました😭 で、のうのうとまだいて🐛 あったまきたから!ロハピしましたよ! やっぱりアオムシには効きますね👌 そして次の日‥またいましたアオムシが! 同じ種類のアオムシで前日のとは違うヤツ🐛 で、キバナコスモスの蕾を‥⤵️ またまた!あったまきたからロハピです! それからアオムシは見ていません。 虫がつかないように「やさお酢」で 予防スプレーしようと思います。 購入してからのキバナコスモスの3つ目の蕾が 明日には咲きそうです🌼 キバナコスモスと言っても花色はレッドです🤭 寄せ植えにはキバナコスモスの他 小輪のガザニアと赤葉千日紅なのですが アオムシはキバナコスモスがお気に召したようです(ㆀ˘・з・˘) 100%食酢でできた虫・病気スプレー「やさお酢」 発生する前に定期的にスプレーしておくことで 虫や病気の予防効果が期待でき またお酢に含まれる微量成分が植物をイキイキさせてくれるようです。 モニターpicなのでコメントお気遣いなくです。 見てくれてありがとうございます🍀 前モニターpicで“虫・病気対策スプレー” と書いたつもりが“虫・病院対策スプレー” になっていました💦 変換の文字の打ち間違えをしてしまいました。 なんともお恥ずかしい😂 前々から思っているのだけど コメントを直せる機能があるといいなぁ。 いろいろ怪しくなるお年頃なので🤣💦
minttea
minttea
家族

害虫対策 退治予防の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ