サントリーの空き瓶

4枚の部屋写真から4枚をセレクト
chizuruさんの実例写真
サントリー「響」のボトルは24面カットになっていて、24という数字は、1日を24時間、1年を24節気(立春・夏至など)で表現する日本の習わしに由来。日本の四季を幾度も繰り返し、長い間熟成された「響」の"時"を表しているそう。 ウイスキーのビンは飲み終わって捨てるのはもったいないので花瓶にしようと思ってます♡ 洗ってもほのかに香るウイスキーの香りがいい感じ♪ 最後に一言、、、旦那よ、高い酒はゆっくりすこ〜しずつ飲めよ(-_-)
サントリー「響」のボトルは24面カットになっていて、24という数字は、1日を24時間、1年を24節気(立春・夏至など)で表現する日本の習わしに由来。日本の四季を幾度も繰り返し、長い間熟成された「響」の"時"を表しているそう。 ウイスキーのビンは飲み終わって捨てるのはもったいないので花瓶にしようと思ってます♡ 洗ってもほのかに香るウイスキーの香りがいい感じ♪ 最後に一言、、、旦那よ、高い酒はゆっくりすこ〜しずつ飲めよ(-_-)
chizuru
chizuru
3LDK | 家族
miru-neさんの実例写真
この一ヶ月ほど、わたしの部屋にはシーリングライトがありません。 なぜかって? 母の引っ越しで娘の部屋のライトを母に、わたしの部屋のを娘の部屋につけたもんで、こんな状態に。 でも、最近は着替えをしに入るくらいだし、日中もカーテンが開いているんで、今のところこれで十分なんです。 最初は暗い……(>_<)ってなりましたが、今は慣れました。 点灯しているスタンドは、私が中学校の時に家庭科の授業で作ったもの。 ランプシェードの骨組みを配られ、それに生地でシェードを作っています。 昔は、サントリーウィスキーの空き瓶に挿して使っていましたが、今はペットボトルに水入れて使ってます。 こんなに時を経て使うことになるとは‼️😆 それにしても、物持ち良すぎるだろ‼️(笑)
この一ヶ月ほど、わたしの部屋にはシーリングライトがありません。 なぜかって? 母の引っ越しで娘の部屋のライトを母に、わたしの部屋のを娘の部屋につけたもんで、こんな状態に。 でも、最近は着替えをしに入るくらいだし、日中もカーテンが開いているんで、今のところこれで十分なんです。 最初は暗い……(>_<)ってなりましたが、今は慣れました。 点灯しているスタンドは、私が中学校の時に家庭科の授業で作ったもの。 ランプシェードの骨組みを配られ、それに生地でシェードを作っています。 昔は、サントリーウィスキーの空き瓶に挿して使っていましたが、今はペットボトルに水入れて使ってます。 こんなに時を経て使うことになるとは‼️😆 それにしても、物持ち良すぎるだろ‼️(笑)
miru-ne
miru-ne
3LDK | 家族
shippoさんの実例写真
shippo
shippo
3LDK | 家族
fragrancekayさんの実例写真
こどもテリア、これからどんどん投稿していこうと思います! ハロウィンパーティーの時に飾りつけましたー( ^ω^ ) 今はここをクリスマス仕様にするイメトレ中です!
こどもテリア、これからどんどん投稿していこうと思います! ハロウィンパーティーの時に飾りつけましたー( ^ω^ ) 今はここをクリスマス仕様にするイメトレ中です!
fragrancekay
fragrancekay

サントリーの空き瓶の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

サントリーの空き瓶

4枚の部屋写真から4枚をセレクト
chizuruさんの実例写真
サントリー「響」のボトルは24面カットになっていて、24という数字は、1日を24時間、1年を24節気(立春・夏至など)で表現する日本の習わしに由来。日本の四季を幾度も繰り返し、長い間熟成された「響」の"時"を表しているそう。 ウイスキーのビンは飲み終わって捨てるのはもったいないので花瓶にしようと思ってます♡ 洗ってもほのかに香るウイスキーの香りがいい感じ♪ 最後に一言、、、旦那よ、高い酒はゆっくりすこ〜しずつ飲めよ(-_-)
サントリー「響」のボトルは24面カットになっていて、24という数字は、1日を24時間、1年を24節気(立春・夏至など)で表現する日本の習わしに由来。日本の四季を幾度も繰り返し、長い間熟成された「響」の"時"を表しているそう。 ウイスキーのビンは飲み終わって捨てるのはもったいないので花瓶にしようと思ってます♡ 洗ってもほのかに香るウイスキーの香りがいい感じ♪ 最後に一言、、、旦那よ、高い酒はゆっくりすこ〜しずつ飲めよ(-_-)
chizuru
chizuru
3LDK | 家族
miru-neさんの実例写真
この一ヶ月ほど、わたしの部屋にはシーリングライトがありません。 なぜかって? 母の引っ越しで娘の部屋のライトを母に、わたしの部屋のを娘の部屋につけたもんで、こんな状態に。 でも、最近は着替えをしに入るくらいだし、日中もカーテンが開いているんで、今のところこれで十分なんです。 最初は暗い……(>_<)ってなりましたが、今は慣れました。 点灯しているスタンドは、私が中学校の時に家庭科の授業で作ったもの。 ランプシェードの骨組みを配られ、それに生地でシェードを作っています。 昔は、サントリーウィスキーの空き瓶に挿して使っていましたが、今はペットボトルに水入れて使ってます。 こんなに時を経て使うことになるとは‼️😆 それにしても、物持ち良すぎるだろ‼️(笑)
この一ヶ月ほど、わたしの部屋にはシーリングライトがありません。 なぜかって? 母の引っ越しで娘の部屋のライトを母に、わたしの部屋のを娘の部屋につけたもんで、こんな状態に。 でも、最近は着替えをしに入るくらいだし、日中もカーテンが開いているんで、今のところこれで十分なんです。 最初は暗い……(>_<)ってなりましたが、今は慣れました。 点灯しているスタンドは、私が中学校の時に家庭科の授業で作ったもの。 ランプシェードの骨組みを配られ、それに生地でシェードを作っています。 昔は、サントリーウィスキーの空き瓶に挿して使っていましたが、今はペットボトルに水入れて使ってます。 こんなに時を経て使うことになるとは‼️😆 それにしても、物持ち良すぎるだろ‼️(笑)
miru-ne
miru-ne
3LDK | 家族
shippoさんの実例写真
shippo
shippo
3LDK | 家族
fragrancekayさんの実例写真
こどもテリア、これからどんどん投稿していこうと思います! ハロウィンパーティーの時に飾りつけましたー( ^ω^ ) 今はここをクリスマス仕様にするイメトレ中です!
こどもテリア、これからどんどん投稿していこうと思います! ハロウィンパーティーの時に飾りつけましたー( ^ω^ ) 今はここをクリスマス仕様にするイメトレ中です!
fragrancekay
fragrancekay

サントリーの空き瓶の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ