RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

春から秋へ

1,345枚の部屋写真から49枚をセレクト
mi-saさんの実例写真
夏の間枯れ枝だったクレマチスが伸び盛り💕 夏に一度切り戻した2度目の桔梗はもうすぐ咲きそうです。桔梗は春、秋2度咲くんだね✿
夏の間枯れ枝だったクレマチスが伸び盛り💕 夏に一度切り戻した2度目の桔梗はもうすぐ咲きそうです。桔梗は春、秋2度咲くんだね✿
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
sumikoさんの実例写真
山善×西川の両面使えるこたつ布団 185×235cm 長方形 色 : ライトグレー/ ウォームグレー 写真はウォームグレーです。 せっかくなので、リビングだけでなく寝室にしている和室でも撮ってみました。 我が家にはお洒落なインテリアが無いので、とりあえずミカンと将棋盤を置いてみたw このコタツ布団、和室だけでなくリビングや洋間にも合うカラー展開だなと改めて感じました。 リバーシブルなので、購入した後で「薄い色は、このお部屋に合わないな」と思ったら濃い方を使えば良いので便利です。 ↓インスタにも載せています https://www.instagram.com/p/CWvRsygFcJG/?utm_medium=copy_link
山善×西川の両面使えるこたつ布団 185×235cm 長方形 色 : ライトグレー/ ウォームグレー 写真はウォームグレーです。 せっかくなので、リビングだけでなく寝室にしている和室でも撮ってみました。 我が家にはお洒落なインテリアが無いので、とりあえずミカンと将棋盤を置いてみたw このコタツ布団、和室だけでなくリビングや洋間にも合うカラー展開だなと改めて感じました。 リバーシブルなので、購入した後で「薄い色は、このお部屋に合わないな」と思ったら濃い方を使えば良いので便利です。 ↓インスタにも載せています https://www.instagram.com/p/CWvRsygFcJG/?utm_medium=copy_link
sumiko
sumiko
4LDK
nonさんの実例写真
イベント参加♬ お気に入りの場所 寝室横にあるサンルーム 真夏は地獄の様に暑く、冬は極寒ですけどね😂 春や秋の過ごしやすい季節は、ここでゴロゴロするのが好き♬
イベント参加♬ お気に入りの場所 寝室横にあるサンルーム 真夏は地獄の様に暑く、冬は極寒ですけどね😂 春や秋の過ごしやすい季節は、ここでゴロゴロするのが好き♬
non
non
家族
ayayayayaさんの実例写真
マモルームモニター投稿📝 「とにかく蚊に効く吊るだけプレート」を吊り下げてみました。 春から秋にかけては、こちらのリビング掃き出し窓から、庭に出ることが多くなります。 このプレートを吊り下げておけば、厄介な蚊も部屋に入ってこないはず! 9ヶ月も効果があるというのもありがたいポイントです✨ 2階のベランダにも吊り下げてみたいと思います👍
マモルームモニター投稿📝 「とにかく蚊に効く吊るだけプレート」を吊り下げてみました。 春から秋にかけては、こちらのリビング掃き出し窓から、庭に出ることが多くなります。 このプレートを吊り下げておけば、厄介な蚊も部屋に入ってこないはず! 9ヶ月も効果があるというのもありがたいポイントです✨ 2階のベランダにも吊り下げてみたいと思います👍
ayayayaya
ayayayaya
4LDK | 家族
DAYONEさんの実例写真
「ガーデニングが好き」 春と秋のガーデニングは好きですが、冬は寒さが、夏は暑さが、っと何度も、自分まだまだだなぁ。。。と挫折しておりました。 近頃、品質改良がすごいのか環境の変化なのか、私でも育てられている花苗の存在に助けられてます。 お店で見かけて、お値段的に諦めたりもあるけど、どんな花に出逢えるのか楽しみで、園芸店巡りも趣味のひとつのように思います。 参考にしたいと思ってるので、ガーデニングが好きという投稿が増えるのを日々楽しみにしてます。
「ガーデニングが好き」 春と秋のガーデニングは好きですが、冬は寒さが、夏は暑さが、っと何度も、自分まだまだだなぁ。。。と挫折しておりました。 近頃、品質改良がすごいのか環境の変化なのか、私でも育てられている花苗の存在に助けられてます。 お店で見かけて、お値段的に諦めたりもあるけど、どんな花に出逢えるのか楽しみで、園芸店巡りも趣味のひとつのように思います。 参考にしたいと思ってるので、ガーデニングが好きという投稿が増えるのを日々楽しみにしてます。
DAYONE
DAYONE
家族
urchinさんの実例写真
朝から気持ちの良い1日だと思ったので 外で過ごしたくなり、オムライスを外で作り食べました が、暑い…日差しが痛い… 女子会も行われてて、まだ4月ですが、シェードつけた ここ数年、春や秋が短い😅
朝から気持ちの良い1日だと思ったので 外で過ごしたくなり、オムライスを外で作り食べました が、暑い…日差しが痛い… 女子会も行われてて、まだ4月ですが、シェードつけた ここ数年、春や秋が短い😅
urchin
urchin
家族
izuさんの実例写真
ホームコーディコールド寝具セット モニター中です。 最後は引きの写真で。 奥のダブルはニトリさんの敷きパッド使用。 こちらのシングルが今回のモニター商品です。 色もシンプルで馴染んでます♡ あと!! 思ったこと。 今まで付けていた敷きパッド、同じような接触冷感の敷きパッドだったのですが、ズレが凄ーーーーくストレスでした。 寝相の悪い主人、、、笑 朝ベッドメイキングするとき、敷きパッドがズレててそれを戻す手間、、、 それが‼️ 裏がパイル生地だから?なのか? ズレないんです🤩🤩🤩 これが私には嬉しい❤️❤️ ダブルの方も買い替えようと思います✨✨✨
ホームコーディコールド寝具セット モニター中です。 最後は引きの写真で。 奥のダブルはニトリさんの敷きパッド使用。 こちらのシングルが今回のモニター商品です。 色もシンプルで馴染んでます♡ あと!! 思ったこと。 今まで付けていた敷きパッド、同じような接触冷感の敷きパッドだったのですが、ズレが凄ーーーーくストレスでした。 寝相の悪い主人、、、笑 朝ベッドメイキングするとき、敷きパッドがズレててそれを戻す手間、、、 それが‼️ 裏がパイル生地だから?なのか? ズレないんです🤩🤩🤩 これが私には嬉しい❤️❤️ ダブルの方も買い替えようと思います✨✨✨
izu
izu
家族
yuminnieさんの実例写真
ガーベラは1年中咲いてるイメージですが春と秋のお花ですね💐 春を先取り🤭
ガーベラは1年中咲いてるイメージですが春と秋のお花ですね💐 春を先取り🤭
yuminnie
yuminnie
4LDK | 家族
oa.mさんの実例写真
5月も終わろうとしているのに、ここ最近寒い…❄️ こんな時、春〜秋まで使えるリバーシブルってありがたい。 まずはパイル生地の方をお試し。 気持ち良いほどに完璧なぴったりサイズ! 四隅のゴムバンドもしっかりしていて、一晩寝ても、よれたりずれたりしてなかった☀️ 素材も、パイル生地で肌触りがよく、寒くも暑くもなく季節の変わり目にいい感じ。 ナチュラルなヘリンボーン柄がかわいい。
5月も終わろうとしているのに、ここ最近寒い…❄️ こんな時、春〜秋まで使えるリバーシブルってありがたい。 まずはパイル生地の方をお試し。 気持ち良いほどに完璧なぴったりサイズ! 四隅のゴムバンドもしっかりしていて、一晩寝ても、よれたりずれたりしてなかった☀️ 素材も、パイル生地で肌触りがよく、寒くも暑くもなく季節の変わり目にいい感じ。 ナチュラルなヘリンボーン柄がかわいい。
oa.m
oa.m
ikkaさんの実例写真
今日はいいお天気なので ベランダパトロールしていたら レモンの花の蕾を見つけました‼︎ レモンの花は春から秋にかけて 何回か咲くんですが この時期は早すぎる気がする💦 ビニールハウスに入ってるとはいえ まだ寒いはずなのに… ブルーベリーの花といい ワタシんちのベランダでは おかしな現象が起きております🤣
今日はいいお天気なので ベランダパトロールしていたら レモンの花の蕾を見つけました‼︎ レモンの花は春から秋にかけて 何回か咲くんですが この時期は早すぎる気がする💦 ビニールハウスに入ってるとはいえ まだ寒いはずなのに… ブルーベリーの花といい ワタシんちのベランダでは おかしな現象が起きております🤣
ikka
ikka
2LDK | 一人暮らし
Ryoさんの実例写真
春・夏・秋まで長~く使えるリバーシブル コールド 「敷パッド」&「まくらパッド」のモニター中です!🙆 気温に応じて冷感面とパイル面の両面を使い分けできるリバーシブルタイプです。 今はパイル面を使っていますが、肌触りがとても気持ちいいです。 冷感面は手で触っただけでも、ひんやりして暑い時期に使うのが楽しみです✨
春・夏・秋まで長~く使えるリバーシブル コールド 「敷パッド」&「まくらパッド」のモニター中です!🙆 気温に応じて冷感面とパイル面の両面を使い分けできるリバーシブルタイプです。 今はパイル面を使っていますが、肌触りがとても気持ちいいです。 冷感面は手で触っただけでも、ひんやりして暑い時期に使うのが楽しみです✨
Ryo
Ryo
1R | 一人暮らし
hanachanさんの実例写真
✨成長記録✨ 🔴千両2号🍆 ・何度も切り落としを繰り返して沢山のなす🍆ちゃんが収穫できて大豊作でした🎶 ・また蕾ができ膨らみ実になりかけ途中も多数あちらこちらに出来て嬉しい限りです☺️ ・春に植え秋になっても夏野菜が収穫出来るのは本当に感謝しかないですね🎀😊✨ ・着実に実になるとは限らないので楽しみながらプランター栽培を残りわずかと思うので悔いがないように楽しみたいです🎶
✨成長記録✨ 🔴千両2号🍆 ・何度も切り落としを繰り返して沢山のなす🍆ちゃんが収穫できて大豊作でした🎶 ・また蕾ができ膨らみ実になりかけ途中も多数あちらこちらに出来て嬉しい限りです☺️ ・春に植え秋になっても夏野菜が収穫出来るのは本当に感謝しかないですね🎀😊✨ ・着実に実になるとは限らないので楽しみながらプランター栽培を残りわずかと思うので悔いがないように楽しみたいです🎶
hanachan
hanachan
kanananaさんの実例写真
嬉しくて2枚目♥(*^^*)♥ どこにおいても、かわいい♥(*^^*)♥ ふふーん♥
嬉しくて2枚目♥(*^^*)♥ どこにおいても、かわいい♥(*^^*)♥ ふふーん♥
kananana
kananana
ritsukoさんの実例写真
♡日の光が差し込むお部屋♡ 我が家は 東南向きで 角地で 朝陽が入り 西陽が差し込むリビングです 一日中 日差しがたっぷり入り込んできます 春秋冬は 暖かくて気持ち良いのですが 夏は暑くて 窓の外は日除けをしています 今日は 明日 購入したダイニングテーブルが届くので スペースをあけて 準備万端➿➿ ①写真で撮ると めっちゃ広く感じます キッチンのカウンターの側に置く予定 真ん中にこたつテーブルを置いてましたが 仮置きに 窓際まで移動しました 6畳用のカーペットも 半分に折りこたつテーブルを置きました ②窓からキッチンに向けたpic 楽しみでイメージを膨らませて ニンマリしています😁 ③ちょっと角度変えて まだ 兜も飾ったまま 明日 ダイニングテーブルが届いた後 片付けようと思ってます ④少し前のpic  こたつ台に 以前使ってたダイニングテーブル180cmの 天板を乗せ 黒く色も塗ってました つい最近まで こんな感じでしたが 今 懐かしく思います➿ 天板も主人がチェーンソーで切ってくれ 粗大ゴミに出します 明日が楽しみです➿➿
♡日の光が差し込むお部屋♡ 我が家は 東南向きで 角地で 朝陽が入り 西陽が差し込むリビングです 一日中 日差しがたっぷり入り込んできます 春秋冬は 暖かくて気持ち良いのですが 夏は暑くて 窓の外は日除けをしています 今日は 明日 購入したダイニングテーブルが届くので スペースをあけて 準備万端➿➿ ①写真で撮ると めっちゃ広く感じます キッチンのカウンターの側に置く予定 真ん中にこたつテーブルを置いてましたが 仮置きに 窓際まで移動しました 6畳用のカーペットも 半分に折りこたつテーブルを置きました ②窓からキッチンに向けたpic 楽しみでイメージを膨らませて ニンマリしています😁 ③ちょっと角度変えて まだ 兜も飾ったまま 明日 ダイニングテーブルが届いた後 片付けようと思ってます ④少し前のpic  こたつ台に 以前使ってたダイニングテーブル180cmの 天板を乗せ 黒く色も塗ってました つい最近まで こんな感じでしたが 今 懐かしく思います➿ 天板も主人がチェーンソーで切ってくれ 粗大ゴミに出します 明日が楽しみです➿➿
ritsuko
ritsuko
4LDK | 家族
yuri.sさんの実例写真
スモークブルーのガーゼケットで寝室が涼し気な雰囲気に変身💙 夏はやっぱりブルーが涼し気で良き🙆‍♀️
スモークブルーのガーゼケットで寝室が涼し気な雰囲気に変身💙 夏はやっぱりブルーが涼し気で良き🙆‍♀️
yuri.s
yuri.s
3LDK | 家族
kiraさんの実例写真
朝晩ほんと寒い😣 1日の差で冷房→暖房で笑っちゃいました😱 このマリーゴールドは春と秋 気温が低いと赤くなりとっても素敵な景色にしてくれます🔥 その名もファイアーボール🤩
朝晩ほんと寒い😣 1日の差で冷房→暖房で笑っちゃいました😱 このマリーゴールドは春と秋 気温が低いと赤くなりとっても素敵な景色にしてくれます🔥 その名もファイアーボール🤩
kira
kira
家族
swmrさんの実例写真
スモークツリー 2年目
スモークツリー 2年目
swmr
swmr
4LDK | 家族
h_home.hさんの実例写真
【シモツケ】 今年もピンク色で可愛い花が咲きました🩷  バラ科シモツケ属の落葉低木です。樹高は1m未満と小さいお庭でも育てやすく、春から秋まで葉色の変化を楽しむことができる鑑賞期間が長い樹木です。初夏に綿毛のような小さな花を楽しめます。耐暑性耐寒性ともに優れており、半日陰のシェードガーデンでも育つ庭木です。
【シモツケ】 今年もピンク色で可愛い花が咲きました🩷  バラ科シモツケ属の落葉低木です。樹高は1m未満と小さいお庭でも育てやすく、春から秋まで葉色の変化を楽しむことができる鑑賞期間が長い樹木です。初夏に綿毛のような小さな花を楽しめます。耐暑性耐寒性ともに優れており、半日陰のシェードガーデンでも育つ庭木です。
h_home.h
h_home.h
norikoko310さんの実例写真
【ホームコーディコールド】モニター中です 冷感側とパイル側どちらも試してみましたが やはりこの時期は冷感側が気持ちよく 快適に睡眠がとれてる気がしました! 一回り大きいクイーンサイズにしたのは 大正解でした!beforeの⭕️部分のストレスが無いのが何より良いですˊᵕˋ♡ 色もグレーなので、お部屋の雰囲気や 使っている肌掛け布団にも合っていて とってもお気に入りになってます°˖✧
【ホームコーディコールド】モニター中です 冷感側とパイル側どちらも試してみましたが やはりこの時期は冷感側が気持ちよく 快適に睡眠がとれてる気がしました! 一回り大きいクイーンサイズにしたのは 大正解でした!beforeの⭕️部分のストレスが無いのが何より良いですˊᵕˋ♡ 色もグレーなので、お部屋の雰囲気や 使っている肌掛け布団にも合っていて とってもお気に入りになってます°˖✧
norikoko310
norikoko310
4LDK | 家族
yukimonoさんの実例写真
長年、ジョイントマットを敷いていたが、ジョイントマットは厚みがあるせいか、端っこが反り上がったり、中央の繋ぎ目で盛り上がったりする。最近、そのような箇所で蹴躓くようになった。 特に私が...(笑) ジョイントマットの柄は気に入っていたけど、模様替えも兼ねて、ワンコにも安心なタイルカーペットに変えた。 思い切って、3色使いにしてみた。 まだ見慣れないけど、そのうち愛着も湧くかな♪
長年、ジョイントマットを敷いていたが、ジョイントマットは厚みがあるせいか、端っこが反り上がったり、中央の繋ぎ目で盛り上がったりする。最近、そのような箇所で蹴躓くようになった。 特に私が...(笑) ジョイントマットの柄は気に入っていたけど、模様替えも兼ねて、ワンコにも安心なタイルカーペットに変えた。 思い切って、3色使いにしてみた。 まだ見慣れないけど、そのうち愛着も湧くかな♪
yukimono
yukimono
4LDK | 家族
hana-さんの実例写真
開拓地の様子 去年秋から開拓し始めました。 畑とその周りに色々植えています。 畝が8本あり、その周りに宿根草等を植え込んでいます。 完成は程遠いけれど、 ありのままの今の様子です。 ①手前はサンチュの畝 毎日食べても食べきれないほど💦単に種の蒔き過ぎです。 奥はアナベル・アイリス・ホスタ・クガイソウ・エキナセア等宿根草を植えています。これから成長して、土を隠してくれると思います。 ②ボサボサした雑草みたいなものは、カラマグロスティス ブラキトリカ。ここの他にも植えています。茎を乾燥させてヒンメリやストローオーナメントの材料にする予定です♪ ③斑入り麦『笹の雪』 穂が出てきました。 畑の風除けと、刈り取り後はマルチング材にするために植えていたもの。穂も斑入りでした😳 ④大好きなホスタ。 15年くらい前に購入。 その当時は、名前なんて気にしなかったので、名無しホスタさん。
開拓地の様子 去年秋から開拓し始めました。 畑とその周りに色々植えています。 畝が8本あり、その周りに宿根草等を植え込んでいます。 完成は程遠いけれど、 ありのままの今の様子です。 ①手前はサンチュの畝 毎日食べても食べきれないほど💦単に種の蒔き過ぎです。 奥はアナベル・アイリス・ホスタ・クガイソウ・エキナセア等宿根草を植えています。これから成長して、土を隠してくれると思います。 ②ボサボサした雑草みたいなものは、カラマグロスティス ブラキトリカ。ここの他にも植えています。茎を乾燥させてヒンメリやストローオーナメントの材料にする予定です♪ ③斑入り麦『笹の雪』 穂が出てきました。 畑の風除けと、刈り取り後はマルチング材にするために植えていたもの。穂も斑入りでした😳 ④大好きなホスタ。 15年くらい前に購入。 その当時は、名前なんて気にしなかったので、名無しホスタさん。
hana-
hana-
家族
madamkaoriさんの実例写真
家事を終えたら愛犬と楽しいお散歩タイム♪ 陽気がいい日は少し遠くまで行きたくなります! 帰宅後、ちょっと疲れたら飲みたくなるのはミルクとお砂糖たっぷりの甘~~~いミルクティー 「賢者の食卓」を入れて たまった録画ドラマを見ながらゆっくりいただきました🫶🏻 ❤︎「賢者の食卓」は無味無臭の粉末なので何に入れても味が変わりません ❤︎食物繊維(難消化性デキストリン)の働きで糖分や脂肪の吸収を抑えてくれます ❤︎スティックタイプなので外食時の携帯にも便利そうです モニターに当選したおかげで「賢者の食卓」を知ることができてとてもよかったです♡
家事を終えたら愛犬と楽しいお散歩タイム♪ 陽気がいい日は少し遠くまで行きたくなります! 帰宅後、ちょっと疲れたら飲みたくなるのはミルクとお砂糖たっぷりの甘~~~いミルクティー 「賢者の食卓」を入れて たまった録画ドラマを見ながらゆっくりいただきました🫶🏻 ❤︎「賢者の食卓」は無味無臭の粉末なので何に入れても味が変わりません ❤︎食物繊維(難消化性デキストリン)の働きで糖分や脂肪の吸収を抑えてくれます ❤︎スティックタイプなので外食時の携帯にも便利そうです モニターに当選したおかげで「賢者の食卓」を知ることができてとてもよかったです♡
madamkaori
madamkaori
家族
Renさんの実例写真
¥4,230
おはようございます! わが家の 小さなシンボルツリーは フィカスティネケです 1年で こんなに立派に成長しました! (春から秋まで外に置いてます) 2枚目は 1年前の写真です ゴムの木の仲間は 強いし成長も早いですね
おはようございます! わが家の 小さなシンボルツリーは フィカスティネケです 1年で こんなに立派に成長しました! (春から秋まで外に置いてます) 2枚目は 1年前の写真です ゴムの木の仲間は 強いし成長も早いですね
Ren
Ren
4LDK | 家族
fukuさんの実例写真
イベント参加します☺ 我が家のリビングテーブルは一年中こたつのテーブルを利用しています。春夏はこたつ布団を外してこの姿になります。 こたつ天板DIY(こたつは20年近く使ってます)こたつ脚は黒のリメイクシートを貼ってDIYしてたのですが去年の秋に白のリメイクシートDIYしました☺
イベント参加します☺ 我が家のリビングテーブルは一年中こたつのテーブルを利用しています。春夏はこたつ布団を外してこの姿になります。 こたつ天板DIY(こたつは20年近く使ってます)こたつ脚は黒のリメイクシートを貼ってDIYしてたのですが去年の秋に白のリメイクシートDIYしました☺
fuku
fuku
家族
ymさんの実例写真
冬の間にじぶんたちで抜根した玄関アプローチ脇の生け垣跡に、春になったので色々植えはじめました。 宿根草中心にしたいと目論んでいます。 背景になるように、手前から、 ウエストリンギア→霧島の恵(あじさい)→ロータスブリムストーン→アナベル→ローズマリーを奥に植え、手前にヒューケラやクリスマスローズなどの宿根草を植えてます。
冬の間にじぶんたちで抜根した玄関アプローチ脇の生け垣跡に、春になったので色々植えはじめました。 宿根草中心にしたいと目論んでいます。 背景になるように、手前から、 ウエストリンギア→霧島の恵(あじさい)→ロータスブリムストーン→アナベル→ローズマリーを奥に植え、手前にヒューケラやクリスマスローズなどの宿根草を植えてます。
ym
ym
4LDK | 家族
hottmy-ikeさんの実例写真
hottmy-ike
hottmy-ike
2DK | 家族
Aether_Gardenさんの実例写真
12年前は整体師として活動していました。その頃はバリ島のセラピールームに憧れて、ガーデンの中に施術スペースを作りました。春と秋には、心地よい風と水音の中でお客様に施術を受けてもらい大変好評でした。野鳥がこちらに気づかず、すぐそばで行水をして行ったこともあります。最近はこれをまた復活させようかと考えています。
12年前は整体師として活動していました。その頃はバリ島のセラピールームに憧れて、ガーデンの中に施術スペースを作りました。春と秋には、心地よい風と水音の中でお客様に施術を受けてもらい大変好評でした。野鳥がこちらに気づかず、すぐそばで行水をして行ったこともあります。最近はこれをまた復活させようかと考えています。
Aether_Garden
Aether_Garden
もっと見る

春から秋への投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

春から秋へ

1,345枚の部屋写真から49枚をセレクト
mi-saさんの実例写真
夏の間枯れ枝だったクレマチスが伸び盛り💕 夏に一度切り戻した2度目の桔梗はもうすぐ咲きそうです。桔梗は春、秋2度咲くんだね✿
夏の間枯れ枝だったクレマチスが伸び盛り💕 夏に一度切り戻した2度目の桔梗はもうすぐ咲きそうです。桔梗は春、秋2度咲くんだね✿
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
sumikoさんの実例写真
山善×西川の両面使えるこたつ布団 185×235cm 長方形 色 : ライトグレー/ ウォームグレー 写真はウォームグレーです。 せっかくなので、リビングだけでなく寝室にしている和室でも撮ってみました。 我が家にはお洒落なインテリアが無いので、とりあえずミカンと将棋盤を置いてみたw このコタツ布団、和室だけでなくリビングや洋間にも合うカラー展開だなと改めて感じました。 リバーシブルなので、購入した後で「薄い色は、このお部屋に合わないな」と思ったら濃い方を使えば良いので便利です。 ↓インスタにも載せています https://www.instagram.com/p/CWvRsygFcJG/?utm_medium=copy_link
山善×西川の両面使えるこたつ布団 185×235cm 長方形 色 : ライトグレー/ ウォームグレー 写真はウォームグレーです。 せっかくなので、リビングだけでなく寝室にしている和室でも撮ってみました。 我が家にはお洒落なインテリアが無いので、とりあえずミカンと将棋盤を置いてみたw このコタツ布団、和室だけでなくリビングや洋間にも合うカラー展開だなと改めて感じました。 リバーシブルなので、購入した後で「薄い色は、このお部屋に合わないな」と思ったら濃い方を使えば良いので便利です。 ↓インスタにも載せています https://www.instagram.com/p/CWvRsygFcJG/?utm_medium=copy_link
sumiko
sumiko
4LDK
nonさんの実例写真
イベント参加♬ お気に入りの場所 寝室横にあるサンルーム 真夏は地獄の様に暑く、冬は極寒ですけどね😂 春や秋の過ごしやすい季節は、ここでゴロゴロするのが好き♬
イベント参加♬ お気に入りの場所 寝室横にあるサンルーム 真夏は地獄の様に暑く、冬は極寒ですけどね😂 春や秋の過ごしやすい季節は、ここでゴロゴロするのが好き♬
non
non
家族
ayayayayaさんの実例写真
マモルームモニター投稿📝 「とにかく蚊に効く吊るだけプレート」を吊り下げてみました。 春から秋にかけては、こちらのリビング掃き出し窓から、庭に出ることが多くなります。 このプレートを吊り下げておけば、厄介な蚊も部屋に入ってこないはず! 9ヶ月も効果があるというのもありがたいポイントです✨ 2階のベランダにも吊り下げてみたいと思います👍
マモルームモニター投稿📝 「とにかく蚊に効く吊るだけプレート」を吊り下げてみました。 春から秋にかけては、こちらのリビング掃き出し窓から、庭に出ることが多くなります。 このプレートを吊り下げておけば、厄介な蚊も部屋に入ってこないはず! 9ヶ月も効果があるというのもありがたいポイントです✨ 2階のベランダにも吊り下げてみたいと思います👍
ayayayaya
ayayayaya
4LDK | 家族
DAYONEさんの実例写真
「ガーデニングが好き」 春と秋のガーデニングは好きですが、冬は寒さが、夏は暑さが、っと何度も、自分まだまだだなぁ。。。と挫折しておりました。 近頃、品質改良がすごいのか環境の変化なのか、私でも育てられている花苗の存在に助けられてます。 お店で見かけて、お値段的に諦めたりもあるけど、どんな花に出逢えるのか楽しみで、園芸店巡りも趣味のひとつのように思います。 参考にしたいと思ってるので、ガーデニングが好きという投稿が増えるのを日々楽しみにしてます。
「ガーデニングが好き」 春と秋のガーデニングは好きですが、冬は寒さが、夏は暑さが、っと何度も、自分まだまだだなぁ。。。と挫折しておりました。 近頃、品質改良がすごいのか環境の変化なのか、私でも育てられている花苗の存在に助けられてます。 お店で見かけて、お値段的に諦めたりもあるけど、どんな花に出逢えるのか楽しみで、園芸店巡りも趣味のひとつのように思います。 参考にしたいと思ってるので、ガーデニングが好きという投稿が増えるのを日々楽しみにしてます。
DAYONE
DAYONE
家族
urchinさんの実例写真
朝から気持ちの良い1日だと思ったので 外で過ごしたくなり、オムライスを外で作り食べました が、暑い…日差しが痛い… 女子会も行われてて、まだ4月ですが、シェードつけた ここ数年、春や秋が短い😅
朝から気持ちの良い1日だと思ったので 外で過ごしたくなり、オムライスを外で作り食べました が、暑い…日差しが痛い… 女子会も行われてて、まだ4月ですが、シェードつけた ここ数年、春や秋が短い😅
urchin
urchin
家族
izuさんの実例写真
ホームコーディコールド寝具セット モニター中です。 最後は引きの写真で。 奥のダブルはニトリさんの敷きパッド使用。 こちらのシングルが今回のモニター商品です。 色もシンプルで馴染んでます♡ あと!! 思ったこと。 今まで付けていた敷きパッド、同じような接触冷感の敷きパッドだったのですが、ズレが凄ーーーーくストレスでした。 寝相の悪い主人、、、笑 朝ベッドメイキングするとき、敷きパッドがズレててそれを戻す手間、、、 それが‼️ 裏がパイル生地だから?なのか? ズレないんです🤩🤩🤩 これが私には嬉しい❤️❤️ ダブルの方も買い替えようと思います✨✨✨
ホームコーディコールド寝具セット モニター中です。 最後は引きの写真で。 奥のダブルはニトリさんの敷きパッド使用。 こちらのシングルが今回のモニター商品です。 色もシンプルで馴染んでます♡ あと!! 思ったこと。 今まで付けていた敷きパッド、同じような接触冷感の敷きパッドだったのですが、ズレが凄ーーーーくストレスでした。 寝相の悪い主人、、、笑 朝ベッドメイキングするとき、敷きパッドがズレててそれを戻す手間、、、 それが‼️ 裏がパイル生地だから?なのか? ズレないんです🤩🤩🤩 これが私には嬉しい❤️❤️ ダブルの方も買い替えようと思います✨✨✨
izu
izu
家族
yuminnieさんの実例写真
ガーベラは1年中咲いてるイメージですが春と秋のお花ですね💐 春を先取り🤭
ガーベラは1年中咲いてるイメージですが春と秋のお花ですね💐 春を先取り🤭
yuminnie
yuminnie
4LDK | 家族
oa.mさんの実例写真
5月も終わろうとしているのに、ここ最近寒い…❄️ こんな時、春〜秋まで使えるリバーシブルってありがたい。 まずはパイル生地の方をお試し。 気持ち良いほどに完璧なぴったりサイズ! 四隅のゴムバンドもしっかりしていて、一晩寝ても、よれたりずれたりしてなかった☀️ 素材も、パイル生地で肌触りがよく、寒くも暑くもなく季節の変わり目にいい感じ。 ナチュラルなヘリンボーン柄がかわいい。
5月も終わろうとしているのに、ここ最近寒い…❄️ こんな時、春〜秋まで使えるリバーシブルってありがたい。 まずはパイル生地の方をお試し。 気持ち良いほどに完璧なぴったりサイズ! 四隅のゴムバンドもしっかりしていて、一晩寝ても、よれたりずれたりしてなかった☀️ 素材も、パイル生地で肌触りがよく、寒くも暑くもなく季節の変わり目にいい感じ。 ナチュラルなヘリンボーン柄がかわいい。
oa.m
oa.m
ikkaさんの実例写真
今日はいいお天気なので ベランダパトロールしていたら レモンの花の蕾を見つけました‼︎ レモンの花は春から秋にかけて 何回か咲くんですが この時期は早すぎる気がする💦 ビニールハウスに入ってるとはいえ まだ寒いはずなのに… ブルーベリーの花といい ワタシんちのベランダでは おかしな現象が起きております🤣
今日はいいお天気なので ベランダパトロールしていたら レモンの花の蕾を見つけました‼︎ レモンの花は春から秋にかけて 何回か咲くんですが この時期は早すぎる気がする💦 ビニールハウスに入ってるとはいえ まだ寒いはずなのに… ブルーベリーの花といい ワタシんちのベランダでは おかしな現象が起きております🤣
ikka
ikka
2LDK | 一人暮らし
Ryoさんの実例写真
春・夏・秋まで長~く使えるリバーシブル コールド 「敷パッド」&「まくらパッド」のモニター中です!🙆 気温に応じて冷感面とパイル面の両面を使い分けできるリバーシブルタイプです。 今はパイル面を使っていますが、肌触りがとても気持ちいいです。 冷感面は手で触っただけでも、ひんやりして暑い時期に使うのが楽しみです✨
春・夏・秋まで長~く使えるリバーシブル コールド 「敷パッド」&「まくらパッド」のモニター中です!🙆 気温に応じて冷感面とパイル面の両面を使い分けできるリバーシブルタイプです。 今はパイル面を使っていますが、肌触りがとても気持ちいいです。 冷感面は手で触っただけでも、ひんやりして暑い時期に使うのが楽しみです✨
Ryo
Ryo
1R | 一人暮らし
hanachanさんの実例写真
✨成長記録✨ 🔴千両2号🍆 ・何度も切り落としを繰り返して沢山のなす🍆ちゃんが収穫できて大豊作でした🎶 ・また蕾ができ膨らみ実になりかけ途中も多数あちらこちらに出来て嬉しい限りです☺️ ・春に植え秋になっても夏野菜が収穫出来るのは本当に感謝しかないですね🎀😊✨ ・着実に実になるとは限らないので楽しみながらプランター栽培を残りわずかと思うので悔いがないように楽しみたいです🎶
✨成長記録✨ 🔴千両2号🍆 ・何度も切り落としを繰り返して沢山のなす🍆ちゃんが収穫できて大豊作でした🎶 ・また蕾ができ膨らみ実になりかけ途中も多数あちらこちらに出来て嬉しい限りです☺️ ・春に植え秋になっても夏野菜が収穫出来るのは本当に感謝しかないですね🎀😊✨ ・着実に実になるとは限らないので楽しみながらプランター栽培を残りわずかと思うので悔いがないように楽しみたいです🎶
hanachan
hanachan
kanananaさんの実例写真
嬉しくて2枚目♥(*^^*)♥ どこにおいても、かわいい♥(*^^*)♥ ふふーん♥
嬉しくて2枚目♥(*^^*)♥ どこにおいても、かわいい♥(*^^*)♥ ふふーん♥
kananana
kananana
ritsukoさんの実例写真
¥6,600
♡日の光が差し込むお部屋♡ 我が家は 東南向きで 角地で 朝陽が入り 西陽が差し込むリビングです 一日中 日差しがたっぷり入り込んできます 春秋冬は 暖かくて気持ち良いのですが 夏は暑くて 窓の外は日除けをしています 今日は 明日 購入したダイニングテーブルが届くので スペースをあけて 準備万端➿➿ ①写真で撮ると めっちゃ広く感じます キッチンのカウンターの側に置く予定 真ん中にこたつテーブルを置いてましたが 仮置きに 窓際まで移動しました 6畳用のカーペットも 半分に折りこたつテーブルを置きました ②窓からキッチンに向けたpic 楽しみでイメージを膨らませて ニンマリしています😁 ③ちょっと角度変えて まだ 兜も飾ったまま 明日 ダイニングテーブルが届いた後 片付けようと思ってます ④少し前のpic  こたつ台に 以前使ってたダイニングテーブル180cmの 天板を乗せ 黒く色も塗ってました つい最近まで こんな感じでしたが 今 懐かしく思います➿ 天板も主人がチェーンソーで切ってくれ 粗大ゴミに出します 明日が楽しみです➿➿
♡日の光が差し込むお部屋♡ 我が家は 東南向きで 角地で 朝陽が入り 西陽が差し込むリビングです 一日中 日差しがたっぷり入り込んできます 春秋冬は 暖かくて気持ち良いのですが 夏は暑くて 窓の外は日除けをしています 今日は 明日 購入したダイニングテーブルが届くので スペースをあけて 準備万端➿➿ ①写真で撮ると めっちゃ広く感じます キッチンのカウンターの側に置く予定 真ん中にこたつテーブルを置いてましたが 仮置きに 窓際まで移動しました 6畳用のカーペットも 半分に折りこたつテーブルを置きました ②窓からキッチンに向けたpic 楽しみでイメージを膨らませて ニンマリしています😁 ③ちょっと角度変えて まだ 兜も飾ったまま 明日 ダイニングテーブルが届いた後 片付けようと思ってます ④少し前のpic  こたつ台に 以前使ってたダイニングテーブル180cmの 天板を乗せ 黒く色も塗ってました つい最近まで こんな感じでしたが 今 懐かしく思います➿ 天板も主人がチェーンソーで切ってくれ 粗大ゴミに出します 明日が楽しみです➿➿
ritsuko
ritsuko
4LDK | 家族
yuri.sさんの実例写真
スモークブルーのガーゼケットで寝室が涼し気な雰囲気に変身💙 夏はやっぱりブルーが涼し気で良き🙆‍♀️
スモークブルーのガーゼケットで寝室が涼し気な雰囲気に変身💙 夏はやっぱりブルーが涼し気で良き🙆‍♀️
yuri.s
yuri.s
3LDK | 家族
kiraさんの実例写真
朝晩ほんと寒い😣 1日の差で冷房→暖房で笑っちゃいました😱 このマリーゴールドは春と秋 気温が低いと赤くなりとっても素敵な景色にしてくれます🔥 その名もファイアーボール🤩
朝晩ほんと寒い😣 1日の差で冷房→暖房で笑っちゃいました😱 このマリーゴールドは春と秋 気温が低いと赤くなりとっても素敵な景色にしてくれます🔥 その名もファイアーボール🤩
kira
kira
家族
swmrさんの実例写真
スモークツリー 2年目
スモークツリー 2年目
swmr
swmr
4LDK | 家族
h_home.hさんの実例写真
【シモツケ】 今年もピンク色で可愛い花が咲きました🩷  バラ科シモツケ属の落葉低木です。樹高は1m未満と小さいお庭でも育てやすく、春から秋まで葉色の変化を楽しむことができる鑑賞期間が長い樹木です。初夏に綿毛のような小さな花を楽しめます。耐暑性耐寒性ともに優れており、半日陰のシェードガーデンでも育つ庭木です。
【シモツケ】 今年もピンク色で可愛い花が咲きました🩷  バラ科シモツケ属の落葉低木です。樹高は1m未満と小さいお庭でも育てやすく、春から秋まで葉色の変化を楽しむことができる鑑賞期間が長い樹木です。初夏に綿毛のような小さな花を楽しめます。耐暑性耐寒性ともに優れており、半日陰のシェードガーデンでも育つ庭木です。
h_home.h
h_home.h
norikoko310さんの実例写真
【ホームコーディコールド】モニター中です 冷感側とパイル側どちらも試してみましたが やはりこの時期は冷感側が気持ちよく 快適に睡眠がとれてる気がしました! 一回り大きいクイーンサイズにしたのは 大正解でした!beforeの⭕️部分のストレスが無いのが何より良いですˊᵕˋ♡ 色もグレーなので、お部屋の雰囲気や 使っている肌掛け布団にも合っていて とってもお気に入りになってます°˖✧
【ホームコーディコールド】モニター中です 冷感側とパイル側どちらも試してみましたが やはりこの時期は冷感側が気持ちよく 快適に睡眠がとれてる気がしました! 一回り大きいクイーンサイズにしたのは 大正解でした!beforeの⭕️部分のストレスが無いのが何より良いですˊᵕˋ♡ 色もグレーなので、お部屋の雰囲気や 使っている肌掛け布団にも合っていて とってもお気に入りになってます°˖✧
norikoko310
norikoko310
4LDK | 家族
yukimonoさんの実例写真
長年、ジョイントマットを敷いていたが、ジョイントマットは厚みがあるせいか、端っこが反り上がったり、中央の繋ぎ目で盛り上がったりする。最近、そのような箇所で蹴躓くようになった。 特に私が...(笑) ジョイントマットの柄は気に入っていたけど、模様替えも兼ねて、ワンコにも安心なタイルカーペットに変えた。 思い切って、3色使いにしてみた。 まだ見慣れないけど、そのうち愛着も湧くかな♪
長年、ジョイントマットを敷いていたが、ジョイントマットは厚みがあるせいか、端っこが反り上がったり、中央の繋ぎ目で盛り上がったりする。最近、そのような箇所で蹴躓くようになった。 特に私が...(笑) ジョイントマットの柄は気に入っていたけど、模様替えも兼ねて、ワンコにも安心なタイルカーペットに変えた。 思い切って、3色使いにしてみた。 まだ見慣れないけど、そのうち愛着も湧くかな♪
yukimono
yukimono
4LDK | 家族
hana-さんの実例写真
開拓地の様子 去年秋から開拓し始めました。 畑とその周りに色々植えています。 畝が8本あり、その周りに宿根草等を植え込んでいます。 完成は程遠いけれど、 ありのままの今の様子です。 ①手前はサンチュの畝 毎日食べても食べきれないほど💦単に種の蒔き過ぎです。 奥はアナベル・アイリス・ホスタ・クガイソウ・エキナセア等宿根草を植えています。これから成長して、土を隠してくれると思います。 ②ボサボサした雑草みたいなものは、カラマグロスティス ブラキトリカ。ここの他にも植えています。茎を乾燥させてヒンメリやストローオーナメントの材料にする予定です♪ ③斑入り麦『笹の雪』 穂が出てきました。 畑の風除けと、刈り取り後はマルチング材にするために植えていたもの。穂も斑入りでした😳 ④大好きなホスタ。 15年くらい前に購入。 その当時は、名前なんて気にしなかったので、名無しホスタさん。
開拓地の様子 去年秋から開拓し始めました。 畑とその周りに色々植えています。 畝が8本あり、その周りに宿根草等を植え込んでいます。 完成は程遠いけれど、 ありのままの今の様子です。 ①手前はサンチュの畝 毎日食べても食べきれないほど💦単に種の蒔き過ぎです。 奥はアナベル・アイリス・ホスタ・クガイソウ・エキナセア等宿根草を植えています。これから成長して、土を隠してくれると思います。 ②ボサボサした雑草みたいなものは、カラマグロスティス ブラキトリカ。ここの他にも植えています。茎を乾燥させてヒンメリやストローオーナメントの材料にする予定です♪ ③斑入り麦『笹の雪』 穂が出てきました。 畑の風除けと、刈り取り後はマルチング材にするために植えていたもの。穂も斑入りでした😳 ④大好きなホスタ。 15年くらい前に購入。 その当時は、名前なんて気にしなかったので、名無しホスタさん。
hana-
hana-
家族
madamkaoriさんの実例写真
家事を終えたら愛犬と楽しいお散歩タイム♪ 陽気がいい日は少し遠くまで行きたくなります! 帰宅後、ちょっと疲れたら飲みたくなるのはミルクとお砂糖たっぷりの甘~~~いミルクティー 「賢者の食卓」を入れて たまった録画ドラマを見ながらゆっくりいただきました🫶🏻 ❤︎「賢者の食卓」は無味無臭の粉末なので何に入れても味が変わりません ❤︎食物繊維(難消化性デキストリン)の働きで糖分や脂肪の吸収を抑えてくれます ❤︎スティックタイプなので外食時の携帯にも便利そうです モニターに当選したおかげで「賢者の食卓」を知ることができてとてもよかったです♡
家事を終えたら愛犬と楽しいお散歩タイム♪ 陽気がいい日は少し遠くまで行きたくなります! 帰宅後、ちょっと疲れたら飲みたくなるのはミルクとお砂糖たっぷりの甘~~~いミルクティー 「賢者の食卓」を入れて たまった録画ドラマを見ながらゆっくりいただきました🫶🏻 ❤︎「賢者の食卓」は無味無臭の粉末なので何に入れても味が変わりません ❤︎食物繊維(難消化性デキストリン)の働きで糖分や脂肪の吸収を抑えてくれます ❤︎スティックタイプなので外食時の携帯にも便利そうです モニターに当選したおかげで「賢者の食卓」を知ることができてとてもよかったです♡
madamkaori
madamkaori
家族
Renさんの実例写真
¥4,230
おはようございます! わが家の 小さなシンボルツリーは フィカスティネケです 1年で こんなに立派に成長しました! (春から秋まで外に置いてます) 2枚目は 1年前の写真です ゴムの木の仲間は 強いし成長も早いですね
おはようございます! わが家の 小さなシンボルツリーは フィカスティネケです 1年で こんなに立派に成長しました! (春から秋まで外に置いてます) 2枚目は 1年前の写真です ゴムの木の仲間は 強いし成長も早いですね
Ren
Ren
4LDK | 家族
fukuさんの実例写真
イベント参加します☺ 我が家のリビングテーブルは一年中こたつのテーブルを利用しています。春夏はこたつ布団を外してこの姿になります。 こたつ天板DIY(こたつは20年近く使ってます)こたつ脚は黒のリメイクシートを貼ってDIYしてたのですが去年の秋に白のリメイクシートDIYしました☺
イベント参加します☺ 我が家のリビングテーブルは一年中こたつのテーブルを利用しています。春夏はこたつ布団を外してこの姿になります。 こたつ天板DIY(こたつは20年近く使ってます)こたつ脚は黒のリメイクシートを貼ってDIYしてたのですが去年の秋に白のリメイクシートDIYしました☺
fuku
fuku
家族
ymさんの実例写真
冬の間にじぶんたちで抜根した玄関アプローチ脇の生け垣跡に、春になったので色々植えはじめました。 宿根草中心にしたいと目論んでいます。 背景になるように、手前から、 ウエストリンギア→霧島の恵(あじさい)→ロータスブリムストーン→アナベル→ローズマリーを奥に植え、手前にヒューケラやクリスマスローズなどの宿根草を植えてます。
冬の間にじぶんたちで抜根した玄関アプローチ脇の生け垣跡に、春になったので色々植えはじめました。 宿根草中心にしたいと目論んでいます。 背景になるように、手前から、 ウエストリンギア→霧島の恵(あじさい)→ロータスブリムストーン→アナベル→ローズマリーを奥に植え、手前にヒューケラやクリスマスローズなどの宿根草を植えてます。
ym
ym
4LDK | 家族
hottmy-ikeさんの実例写真
hottmy-ike
hottmy-ike
2DK | 家族
Aether_Gardenさんの実例写真
12年前は整体師として活動していました。その頃はバリ島のセラピールームに憧れて、ガーデンの中に施術スペースを作りました。春と秋には、心地よい風と水音の中でお客様に施術を受けてもらい大変好評でした。野鳥がこちらに気づかず、すぐそばで行水をして行ったこともあります。最近はこれをまた復活させようかと考えています。
12年前は整体師として活動していました。その頃はバリ島のセラピールームに憧れて、ガーデンの中に施術スペースを作りました。春と秋には、心地よい風と水音の中でお客様に施術を受けてもらい大変好評でした。野鳥がこちらに気づかず、すぐそばで行水をして行ったこともあります。最近はこれをまた復活させようかと考えています。
Aether_Garden
Aether_Garden
もっと見る

春から秋への投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ