ハラハラのインテリア実例

2件
関連度順
1
1〜2枚を表示 / 全2枚

関連するタグの写真

関連する記事

「すべりにくい」アイテムが、いろんなシーンで役に立つ!
「すべりにくい」アイテムが、いろんなシーンで役に立つ!
見た目の良さと機能性で、SNSでも注目を集めている「すべりにくい木製トレー」。そのほかにも、クッションやキッチンマットなど、すべりにくくて便利なアイテムがあるんです♪
「成長に寄り添い、人生を共にする北欧スタイルのベビーチェア」 by yonさん
「成長に寄り添い、人生を共にする北欧スタイルのベビーチェア」 by yonさん
RoomClipユーザーがだいじにだいじに使い続ける愛用品を紹介する連載。今回は、北欧スタイルのインテリアで暮らしをコーディネートされているyonさんに、愛用するベビーチェア「ストッケのトリップトラップ」の魅力を教えていただきました。
子どもに優しい!安全なお部屋づくり12のコツ
子どもに優しい!安全なお部屋づくり12のコツ
赤ちゃんや子どもにとって実はお家の中には危険がいっぱい。好奇心旺盛な時期には何でも口に入れたり、手で触れて確認したり、キッチンや階段に侵入したり、四六時中そばについて見ていなくてはなりません。そこで今回は①ケガしない②さわれない③出入りできないの3つのテーマに分けて安全なお部屋づくりをご紹介します。
「ヨーグルト、味噌、塩麴……おうちで発酵食品づくりができる役立ち家電」 by betty2さん
「ヨーグルト、味噌、塩麴……おうちで発酵食品づくりができる役立ち家電」 by betty2さん
RoomClipユーザーがだいじにだいじに使い続ける愛用品を紹介する連載。今回はヘルシーな雰囲気と北欧ナチュラルなインテリアが素敵な暮らしづくりをされているbetty2さんに、日々欠かせない愛用品「PRISMATE/発酵グルメポット」の魅力を教えていただきました。
ひとり暮らしのおうちにもフィット!使い勝手抜群のダイソーアイテム
ひとり暮らしのおうちにもフィット!使い勝手抜群のダイソーアイテム
デザインも使い方もさまざまなアイテムがそろう100円ショップといえば、ダイソーですよね。本記事では、ひとり暮らしにぴったりのダイソーで見つけたアイテムをご紹介します。スペースが限られたひとり暮らしのおうちにもフィットしやすいアイテムばかりなので、ぜひチェックしてみてください。
インテリアに私らしさをプラス♡刺繍が織りなす心やわらぐアイテム作り
インテリアに私らしさをプラス♡刺繍が織りなす心やわらぐアイテム作り
布に糸を刺して模様を作っていく「刺繍」。繊細でほっこりするデザインは、見る人の心を魅了してくれますよね。時間がかかって難しいイメージがある反面、針と糸と布があれば気軽に始められるので、ハンドメイド初心者の方にもオススメです。今回は、インテリアにもなる刺繍作品を作られているユーザーさんをご紹介します。
「家族の個性と好きにフィットした、理想の住まいづくりを楽しむ方法」 連載:リノベじゃなきゃ、ダメでした。by taruさん
「家族の個性と好きにフィットした、理想の住まいづくりを楽しむ方法」 連載:リノベじゃなきゃ、ダメでした。by taruさん
中古住宅を購入し、住まい手のライフスタイルにあった形にガラリと変える「リノベーション」。この連載では「施主目線」に立ち、リノベーションでなければならなかった理由やパートナーを選んだ基準、そしてこだわりポイントを掘り下げます。 今回は、神奈川県横浜市で夫婦と3人のお子さんの5人で暮らすtaruさんに、賃貸・2LDKのお部屋から引っ越しされ、2LDK+WICへのマンションリノベーションをされた経緯と素敵な住まいづくりのコツをお伺いしました。家づくりの最初から、『自分らしさを追求できるリノベーションありきだった』と語るtaruさんならではのこだわりやアイデアに迫っていきましょう。
エアプランツ(チランジア)でお部屋にグリーンを取り入れよう
エアプランツ(チランジア)でお部屋にグリーンを取り入れよう
個性的な見た目や種類の多さ、土や肥料のいらない手軽さからアレンジの幅の広いエアプランツはインテリアに取り入れやすいグリーンの一つ。最近は雑貨屋さんや百均でも見かけることが多く手に取りやすいですよね。今回はRCユーザーさん達の最高にオシャレなエアプランツの飾り方をご紹介していきたいと思います♪