RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

アルザス地方

17枚の部屋写真から12枚をセレクト
twatchhomeさんの実例写真
5月の引越しに向けて実家に一時帰還…。こちらは自分の部屋の入り口付近です。フランスのアルザス地方をテーマにしてます(*^^*) でも次の二人暮らしの家はこんなにかわいらしくは出来ないので笑、今のうちに楽しもうと思います♩
5月の引越しに向けて実家に一時帰還…。こちらは自分の部屋の入り口付近です。フランスのアルザス地方をテーマにしてます(*^^*) でも次の二人暮らしの家はこんなにかわいらしくは出来ないので笑、今のうちに楽しもうと思います♩
twatchhome
twatchhome
2LDK | 家族
kazcoffさんの実例写真
フランスのアルザス地方の焼き物
フランスのアルザス地方の焼き物
kazcoff
kazcoff
4LDK | 家族
pompomさんの実例写真
お気に入りのランチョンマット。アルザス地方の伝統的な織り方らしい。今日は風邪っぽくて食欲なし…風邪のときは、なぜか赤ワインが飲みたくなる…
お気に入りのランチョンマット。アルザス地方の伝統的な織り方らしい。今日は風邪っぽくて食欲なし…風邪のときは、なぜか赤ワインが飲みたくなる…
pompom
pompom
2LDK | 家族
dilly-dallyさんの実例写真
毎年寒くなると🇫🇷アルザス料理が食べたくなります。なので自然と集まっちゃいました、アルザス食器🍴❤️🤍❤️ そして、今年も!唐突ですがプレ企画やりま〜す💓勿論、オーストラリアから🇦🇺🐨 去年スタートしたネットショップは、お陰様で1周年を迎えることが出来ました。RCで仲良くしていただいている皆さまのお力添えに感謝🙏😌💕 本企画は、私の日頃の感謝を形にさせていただいたものです。RCでの出会いがなかったらそもそも存在さえしてなかったであろうショップ🤭ですので、勝手ながらフォロワー様対象とさせていただきます。応募資格は、インスタ、LINE、お店のメールなどを介して直接やり取りのできる方、あと、プレゼントは全てヴィンテージものだと言うことをご理解いただける方。 さて、今年のプレゼントはこちら💁‍♀️ 1. 🇫🇷リュネヴィル 23cmチューリッププレート 参考写真① 古き良きストラスブール柄と、赤い縁取りの花リムが愛らしいアシエットです。製造年〜1983年。 2. 🇬🇧スージークーパー パトリシアローズ ピンクウォッシュボーダー スープカップ&ソーサー1客 参考写真② ネットショップ上の色表記:クレープピンク  製造年:1940〜1964年。 3. 🇬🇧インディアンツリー柄のティートリオ 1セット メーカーは、コールポート(参考投稿あり)かジョンソンブラザーズ(参考写真③)をお選びください。 以上3点です。 それぞれのアイテムの詳細は下のリンクからどうぞ。色やサイズなどをご確認ください。プレ企画用の商品としてお取り置きしているので、ショップ上は「在庫なし」と表記されています。 https://dillydallymelbourne.com.au/collections/2023-christmas 欲しい商品をコメント欄に書いて応募してください。希望者が複数いらっしゃる場合は、去年同様、あみだくじを子供に引いてもらいます🫡 締切は24日の午後3時。翌日クリスマスの日の朝に当選者を発表させていただきます。でも発送は年明けです。だってどうせ年内に発送しても、オーストラリア国内の郵便局で止まってるんですもの💦 Happy Holidays! 🎁🎄🎁
毎年寒くなると🇫🇷アルザス料理が食べたくなります。なので自然と集まっちゃいました、アルザス食器🍴❤️🤍❤️ そして、今年も!唐突ですがプレ企画やりま〜す💓勿論、オーストラリアから🇦🇺🐨 去年スタートしたネットショップは、お陰様で1周年を迎えることが出来ました。RCで仲良くしていただいている皆さまのお力添えに感謝🙏😌💕 本企画は、私の日頃の感謝を形にさせていただいたものです。RCでの出会いがなかったらそもそも存在さえしてなかったであろうショップ🤭ですので、勝手ながらフォロワー様対象とさせていただきます。応募資格は、インスタ、LINE、お店のメールなどを介して直接やり取りのできる方、あと、プレゼントは全てヴィンテージものだと言うことをご理解いただける方。 さて、今年のプレゼントはこちら💁‍♀️ 1. 🇫🇷リュネヴィル 23cmチューリッププレート 参考写真① 古き良きストラスブール柄と、赤い縁取りの花リムが愛らしいアシエットです。製造年〜1983年。 2. 🇬🇧スージークーパー パトリシアローズ ピンクウォッシュボーダー スープカップ&ソーサー1客 参考写真② ネットショップ上の色表記:クレープピンク  製造年:1940〜1964年。 3. 🇬🇧インディアンツリー柄のティートリオ 1セット メーカーは、コールポート(参考投稿あり)かジョンソンブラザーズ(参考写真③)をお選びください。 以上3点です。 それぞれのアイテムの詳細は下のリンクからどうぞ。色やサイズなどをご確認ください。プレ企画用の商品としてお取り置きしているので、ショップ上は「在庫なし」と表記されています。 https://dillydallymelbourne.com.au/collections/2023-christmas 欲しい商品をコメント欄に書いて応募してください。希望者が複数いらっしゃる場合は、去年同様、あみだくじを子供に引いてもらいます🫡 締切は24日の午後3時。翌日クリスマスの日の朝に当選者を発表させていただきます。でも発送は年明けです。だってどうせ年内に発送しても、オーストラリア国内の郵便局で止まってるんですもの💦 Happy Holidays! 🎁🎄🎁
dilly-dally
dilly-dally
家族
Upalaさんの実例写真
ランチョンマット¥699
以前欧州に住んでいた時、クリスマス時期のアルザス地方を旅行して、大好きになったシュークルートという料理を作りました。 ザワークラウトをカルディで見つけたので凄くテンションがあがり、そのまま、白ワインの中で一番好きなリースリングを一緒に購入。 シュークルートは簡単にできて、あったかい、冬にぴったりな煮込み料理です。
以前欧州に住んでいた時、クリスマス時期のアルザス地方を旅行して、大好きになったシュークルートという料理を作りました。 ザワークラウトをカルディで見つけたので凄くテンションがあがり、そのまま、白ワインの中で一番好きなリースリングを一緒に購入。 シュークルートは簡単にできて、あったかい、冬にぴったりな煮込み料理です。
Upala
Upala
gaibonさんの実例写真
gaibon
gaibon
家族
Claraさんの実例写真
ごめんなさい。自宅ではありません(≧∀≦) フランス、アルザス地方のストラスブールで、滞在したホテル♡ とても古い建物を改装してホテルにしているようです。
ごめんなさい。自宅ではありません(≧∀≦) フランス、アルザス地方のストラスブールで、滞在したホテル♡ とても古い建物を改装してホテルにしているようです。
Clara
Clara
家族
Piyoさんの実例写真
アルザスのクリスマスツリー
アルザスのクリスマスツリー
Piyo
Piyo
fu-mufumuさんの実例写真
クリスマス🎄.* ツリーを新しくしました🎄 大きさは以前と同じ120cm オーナメントも以前使ってたもの。 https://roomclip.jp/photo/AiBW?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
クリスマス🎄.* ツリーを新しくしました🎄 大きさは以前と同じ120cm オーナメントも以前使ってたもの。 https://roomclip.jp/photo/AiBW?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
fu-mufumu
fu-mufumu
家族
mokoさんの実例写真
アルザス ハンシ雑貨
アルザス ハンシ雑貨
moko
moko
fawnさんの実例写真
糸のこと。 DMCのお糸のこと。 刺繍糸は今までずっとDMC社のお糸を使ってきました。 フランスのアルザス地方ミュールズの光沢ある、とても美しい上品で高品質なお糸です。 レース糸に関しては、普段はオリムパスさんを使う頻度が多く、オリムパスさん以外だと、DMCさんのCORDONNET SPECIAL、時々横田さんのダルマレース糸#40を使うことが多いです。 今回、DMCさんのCébéliaを使用してクンストレースを編み始めています。 DMCさんのCébéliaのECRU(エクリュ)カラーの、アンティーク調なお色が好きで選んだのですが... なんと!!急いでいたので、#10を選んだつもりが、誤って#20の糸番を選んでしまいました。 アトリエの糸ケースを見たら、Cébéliaの3865色の#10のストックもあり、ホッとしましたが、次回はキチンと確認しなければと思いました。 何故このような事になったかと考えますと、普段良く使う練習用のレース糸が、オリンパスさんのエミーグランデの糸番#20で、頭の中でついDMCさんの#20も太めの糸だと無意識に思ってしまったのですね😅 お国が、企業が、素材が変われば、糸の撚り具合も違えば光沢も表記も違う。 当たり前な事ですが、失敗からまた再認識出来て、学ぶことが出来ました。
糸のこと。 DMCのお糸のこと。 刺繍糸は今までずっとDMC社のお糸を使ってきました。 フランスのアルザス地方ミュールズの光沢ある、とても美しい上品で高品質なお糸です。 レース糸に関しては、普段はオリムパスさんを使う頻度が多く、オリムパスさん以外だと、DMCさんのCORDONNET SPECIAL、時々横田さんのダルマレース糸#40を使うことが多いです。 今回、DMCさんのCébéliaを使用してクンストレースを編み始めています。 DMCさんのCébéliaのECRU(エクリュ)カラーの、アンティーク調なお色が好きで選んだのですが... なんと!!急いでいたので、#10を選んだつもりが、誤って#20の糸番を選んでしまいました。 アトリエの糸ケースを見たら、Cébéliaの3865色の#10のストックもあり、ホッとしましたが、次回はキチンと確認しなければと思いました。 何故このような事になったかと考えますと、普段良く使う練習用のレース糸が、オリンパスさんのエミーグランデの糸番#20で、頭の中でついDMCさんの#20も太めの糸だと無意識に思ってしまったのですね😅 お国が、企業が、素材が変われば、糸の撚り具合も違えば光沢も表記も違う。 当たり前な事ですが、失敗からまた再認識出来て、学ぶことが出来ました。
fawn
fawn
2LDK | 一人暮らし
mirisukeさんの実例写真
今日のリースリング よーく冷やして…
今日のリースリング よーく冷やして…
mirisuke
mirisuke

アルザス地方の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

アルザス地方

17枚の部屋写真から12枚をセレクト
twatchhomeさんの実例写真
5月の引越しに向けて実家に一時帰還…。こちらは自分の部屋の入り口付近です。フランスのアルザス地方をテーマにしてます(*^^*) でも次の二人暮らしの家はこんなにかわいらしくは出来ないので笑、今のうちに楽しもうと思います♩
5月の引越しに向けて実家に一時帰還…。こちらは自分の部屋の入り口付近です。フランスのアルザス地方をテーマにしてます(*^^*) でも次の二人暮らしの家はこんなにかわいらしくは出来ないので笑、今のうちに楽しもうと思います♩
twatchhome
twatchhome
2LDK | 家族
kazcoffさんの実例写真
フランスのアルザス地方の焼き物
フランスのアルザス地方の焼き物
kazcoff
kazcoff
4LDK | 家族
pompomさんの実例写真
お気に入りのランチョンマット。アルザス地方の伝統的な織り方らしい。今日は風邪っぽくて食欲なし…風邪のときは、なぜか赤ワインが飲みたくなる…
お気に入りのランチョンマット。アルザス地方の伝統的な織り方らしい。今日は風邪っぽくて食欲なし…風邪のときは、なぜか赤ワインが飲みたくなる…
pompom
pompom
2LDK | 家族
dilly-dallyさんの実例写真
毎年寒くなると🇫🇷アルザス料理が食べたくなります。なので自然と集まっちゃいました、アルザス食器🍴❤️🤍❤️ そして、今年も!唐突ですがプレ企画やりま〜す💓勿論、オーストラリアから🇦🇺🐨 去年スタートしたネットショップは、お陰様で1周年を迎えることが出来ました。RCで仲良くしていただいている皆さまのお力添えに感謝🙏😌💕 本企画は、私の日頃の感謝を形にさせていただいたものです。RCでの出会いがなかったらそもそも存在さえしてなかったであろうショップ🤭ですので、勝手ながらフォロワー様対象とさせていただきます。応募資格は、インスタ、LINE、お店のメールなどを介して直接やり取りのできる方、あと、プレゼントは全てヴィンテージものだと言うことをご理解いただける方。 さて、今年のプレゼントはこちら💁‍♀️ 1. 🇫🇷リュネヴィル 23cmチューリッププレート 参考写真① 古き良きストラスブール柄と、赤い縁取りの花リムが愛らしいアシエットです。製造年〜1983年。 2. 🇬🇧スージークーパー パトリシアローズ ピンクウォッシュボーダー スープカップ&ソーサー1客 参考写真② ネットショップ上の色表記:クレープピンク  製造年:1940〜1964年。 3. 🇬🇧インディアンツリー柄のティートリオ 1セット メーカーは、コールポート(参考投稿あり)かジョンソンブラザーズ(参考写真③)をお選びください。 以上3点です。 それぞれのアイテムの詳細は下のリンクからどうぞ。色やサイズなどをご確認ください。プレ企画用の商品としてお取り置きしているので、ショップ上は「在庫なし」と表記されています。 https://dillydallymelbourne.com.au/collections/2023-christmas 欲しい商品をコメント欄に書いて応募してください。希望者が複数いらっしゃる場合は、去年同様、あみだくじを子供に引いてもらいます🫡 締切は24日の午後3時。翌日クリスマスの日の朝に当選者を発表させていただきます。でも発送は年明けです。だってどうせ年内に発送しても、オーストラリア国内の郵便局で止まってるんですもの💦 Happy Holidays! 🎁🎄🎁
毎年寒くなると🇫🇷アルザス料理が食べたくなります。なので自然と集まっちゃいました、アルザス食器🍴❤️🤍❤️ そして、今年も!唐突ですがプレ企画やりま〜す💓勿論、オーストラリアから🇦🇺🐨 去年スタートしたネットショップは、お陰様で1周年を迎えることが出来ました。RCで仲良くしていただいている皆さまのお力添えに感謝🙏😌💕 本企画は、私の日頃の感謝を形にさせていただいたものです。RCでの出会いがなかったらそもそも存在さえしてなかったであろうショップ🤭ですので、勝手ながらフォロワー様対象とさせていただきます。応募資格は、インスタ、LINE、お店のメールなどを介して直接やり取りのできる方、あと、プレゼントは全てヴィンテージものだと言うことをご理解いただける方。 さて、今年のプレゼントはこちら💁‍♀️ 1. 🇫🇷リュネヴィル 23cmチューリッププレート 参考写真① 古き良きストラスブール柄と、赤い縁取りの花リムが愛らしいアシエットです。製造年〜1983年。 2. 🇬🇧スージークーパー パトリシアローズ ピンクウォッシュボーダー スープカップ&ソーサー1客 参考写真② ネットショップ上の色表記:クレープピンク  製造年:1940〜1964年。 3. 🇬🇧インディアンツリー柄のティートリオ 1セット メーカーは、コールポート(参考投稿あり)かジョンソンブラザーズ(参考写真③)をお選びください。 以上3点です。 それぞれのアイテムの詳細は下のリンクからどうぞ。色やサイズなどをご確認ください。プレ企画用の商品としてお取り置きしているので、ショップ上は「在庫なし」と表記されています。 https://dillydallymelbourne.com.au/collections/2023-christmas 欲しい商品をコメント欄に書いて応募してください。希望者が複数いらっしゃる場合は、去年同様、あみだくじを子供に引いてもらいます🫡 締切は24日の午後3時。翌日クリスマスの日の朝に当選者を発表させていただきます。でも発送は年明けです。だってどうせ年内に発送しても、オーストラリア国内の郵便局で止まってるんですもの💦 Happy Holidays! 🎁🎄🎁
dilly-dally
dilly-dally
家族
Upalaさんの実例写真
ランチョンマット¥699
以前欧州に住んでいた時、クリスマス時期のアルザス地方を旅行して、大好きになったシュークルートという料理を作りました。 ザワークラウトをカルディで見つけたので凄くテンションがあがり、そのまま、白ワインの中で一番好きなリースリングを一緒に購入。 シュークルートは簡単にできて、あったかい、冬にぴったりな煮込み料理です。
以前欧州に住んでいた時、クリスマス時期のアルザス地方を旅行して、大好きになったシュークルートという料理を作りました。 ザワークラウトをカルディで見つけたので凄くテンションがあがり、そのまま、白ワインの中で一番好きなリースリングを一緒に購入。 シュークルートは簡単にできて、あったかい、冬にぴったりな煮込み料理です。
Upala
Upala
gaibonさんの実例写真
gaibon
gaibon
家族
Claraさんの実例写真
ごめんなさい。自宅ではありません(≧∀≦) フランス、アルザス地方のストラスブールで、滞在したホテル♡ とても古い建物を改装してホテルにしているようです。
ごめんなさい。自宅ではありません(≧∀≦) フランス、アルザス地方のストラスブールで、滞在したホテル♡ とても古い建物を改装してホテルにしているようです。
Clara
Clara
家族
Piyoさんの実例写真
アルザスのクリスマスツリー
アルザスのクリスマスツリー
Piyo
Piyo
fu-mufumuさんの実例写真
クリスマス🎄.* ツリーを新しくしました🎄 大きさは以前と同じ120cm オーナメントも以前使ってたもの。 https://roomclip.jp/photo/AiBW?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
クリスマス🎄.* ツリーを新しくしました🎄 大きさは以前と同じ120cm オーナメントも以前使ってたもの。 https://roomclip.jp/photo/AiBW?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
fu-mufumu
fu-mufumu
家族
mokoさんの実例写真
アルザス ハンシ雑貨
アルザス ハンシ雑貨
moko
moko
fawnさんの実例写真
糸のこと。 DMCのお糸のこと。 刺繍糸は今までずっとDMC社のお糸を使ってきました。 フランスのアルザス地方ミュールズの光沢ある、とても美しい上品で高品質なお糸です。 レース糸に関しては、普段はオリムパスさんを使う頻度が多く、オリムパスさん以外だと、DMCさんのCORDONNET SPECIAL、時々横田さんのダルマレース糸#40を使うことが多いです。 今回、DMCさんのCébéliaを使用してクンストレースを編み始めています。 DMCさんのCébéliaのECRU(エクリュ)カラーの、アンティーク調なお色が好きで選んだのですが... なんと!!急いでいたので、#10を選んだつもりが、誤って#20の糸番を選んでしまいました。 アトリエの糸ケースを見たら、Cébéliaの3865色の#10のストックもあり、ホッとしましたが、次回はキチンと確認しなければと思いました。 何故このような事になったかと考えますと、普段良く使う練習用のレース糸が、オリンパスさんのエミーグランデの糸番#20で、頭の中でついDMCさんの#20も太めの糸だと無意識に思ってしまったのですね😅 お国が、企業が、素材が変われば、糸の撚り具合も違えば光沢も表記も違う。 当たり前な事ですが、失敗からまた再認識出来て、学ぶことが出来ました。
糸のこと。 DMCのお糸のこと。 刺繍糸は今までずっとDMC社のお糸を使ってきました。 フランスのアルザス地方ミュールズの光沢ある、とても美しい上品で高品質なお糸です。 レース糸に関しては、普段はオリムパスさんを使う頻度が多く、オリムパスさん以外だと、DMCさんのCORDONNET SPECIAL、時々横田さんのダルマレース糸#40を使うことが多いです。 今回、DMCさんのCébéliaを使用してクンストレースを編み始めています。 DMCさんのCébéliaのECRU(エクリュ)カラーの、アンティーク調なお色が好きで選んだのですが... なんと!!急いでいたので、#10を選んだつもりが、誤って#20の糸番を選んでしまいました。 アトリエの糸ケースを見たら、Cébéliaの3865色の#10のストックもあり、ホッとしましたが、次回はキチンと確認しなければと思いました。 何故このような事になったかと考えますと、普段良く使う練習用のレース糸が、オリンパスさんのエミーグランデの糸番#20で、頭の中でついDMCさんの#20も太めの糸だと無意識に思ってしまったのですね😅 お国が、企業が、素材が変われば、糸の撚り具合も違えば光沢も表記も違う。 当たり前な事ですが、失敗からまた再認識出来て、学ぶことが出来ました。
fawn
fawn
2LDK | 一人暮らし
mirisukeさんの実例写真
今日のリースリング よーく冷やして…
今日のリースリング よーく冷やして…
mirisuke
mirisuke

アルザス地方の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ