観葉植物かな

722,657枚以上の部屋写真から49枚をセレクト
misaki.tさんの実例写真
今年の春夏でまた、ソファ横のモンステラが一回り大きくなりました🌿 結婚1周年の記念に購入したものなので、枯らしたら縁起が悪いと思い、より慎重に、丁寧に育てています笑。 新芽が出てくるたびに葉っぱを1枚切って、花瓶に飾っています🍃
今年の春夏でまた、ソファ横のモンステラが一回り大きくなりました🌿 結婚1周年の記念に購入したものなので、枯らしたら縁起が悪いと思い、より慎重に、丁寧に育てています笑。 新芽が出てくるたびに葉っぱを1枚切って、花瓶に飾っています🍃
misaki.t
misaki.t
2LDK | 家族
DAYONEさんの実例写真
「観葉植物のある暮らし」 もう、まさに、 それっぽい暮らしが、此処にあります。
「観葉植物のある暮らし」 もう、まさに、 それっぽい暮らしが、此処にあります。
DAYONE
DAYONE
家族
67さんの実例写真
アグラオネマとモンステラの鉢植えのほかに ハンギンググリーンも楽しんでいます 一番の古株ウンベラータさんは この時期は屋外で養成します 蚊取り線香ホルダーを引っ提げて 葉っぱがワサワサ芽吹いてます ⚘⚘⚘
アグラオネマとモンステラの鉢植えのほかに ハンギンググリーンも楽しんでいます 一番の古株ウンベラータさんは この時期は屋外で養成します 蚊取り線香ホルダーを引っ提げて 葉っぱがワサワサ芽吹いてます ⚘⚘⚘
67
67
家族
yumirilさんの実例写真
和室をリフォームしてリビングと繋げてからは和室の窓辺に観葉植物を並べるようになりました。 明るい窓辺に移してから植物達は見違えるように元気になりました😆💕🎶 かろうじて生きていたようなドラセナもポトスもガジュマルも葉がどんどん出てきています❣️ お隣さんから頂いたモンステラもすくすくと育ってくれています😄🎶💕 この窓にはリフォームでインプラスを付けたので、冬の冷えも夏の暑さも緩和されて植物にとって最高の場所になったようです😄👍 カップボードにペンダントライト。 そこに観葉植物を並べた和洋室の眺めは昼も夜も最高です😆🎶💕✨
和室をリフォームしてリビングと繋げてからは和室の窓辺に観葉植物を並べるようになりました。 明るい窓辺に移してから植物達は見違えるように元気になりました😆💕🎶 かろうじて生きていたようなドラセナもポトスもガジュマルも葉がどんどん出てきています❣️ お隣さんから頂いたモンステラもすくすくと育ってくれています😄🎶💕 この窓にはリフォームでインプラスを付けたので、冬の冷えも夏の暑さも緩和されて植物にとって最高の場所になったようです😄👍 カップボードにペンダントライト。 そこに観葉植物を並べた和洋室の眺めは昼も夜も最高です😆🎶💕✨
yumiril
yumiril
家族
busho_no_hahaさんの実例写真
フロアランプ・スタンドライト¥1,199
わが家の窓辺は植物に占領されてます🤣🌿 2枚目は最近仲間入りしたフィカスジン🌱 斑が可愛い☺️💚
わが家の窓辺は植物に占領されてます🤣🌿 2枚目は最近仲間入りしたフィカスジン🌱 斑が可愛い☺️💚
busho_no_haha
busho_no_haha
3LDK | 家族
natuyukiさんの実例写真
ずーーっと欲しかった IKEAの サッツマス を購入しました♪ 観葉植物、映えます(˶ᐢᗜᐢ˶)
ずーーっと欲しかった IKEAの サッツマス を購入しました♪ 観葉植物、映えます(˶ᐢᗜᐢ˶)
natuyuki
natuyuki
unaさんの実例写真
una
una
cccさんの実例写真
無印の木製ベンチnewin🌴
無印の木製ベンチnewin🌴
ccc
ccc
1LDK | 一人暮らし
Give.Jas.mamaさんの実例写真
お気に入りの観葉植物達。 シノブが半年でだいぶ大きくなりました。
お気に入りの観葉植物達。 シノブが半年でだいぶ大きくなりました。
Give.Jas.mama
Give.Jas.mama
4LDK | 家族
peace.love0d1gさんの実例写真
peace.love0d1g
peace.love0d1g
2LDK | 家族
kazorenaさんの実例写真
kazorena
kazorena
2DK
sanaさんの実例写真
我が家の観葉植物、すくすく成長中。 楽天で買ったミストスプレーすごく使いやすいです。
我が家の観葉植物、すくすく成長中。 楽天で買ったミストスプレーすごく使いやすいです。
sana
sana
家族
RuntAさんの実例写真
観葉植物が増えたので丸太スライスを買って台を作りました!
観葉植物が増えたので丸太スライスを買って台を作りました!
RuntA
RuntA
1LDK | 家族
shidakaさんの実例写真
あったかくなって少しずつ新芽が出てきたので 植え替え&メンテナンスをしました🌱
あったかくなって少しずつ新芽が出てきたので 植え替え&メンテナンスをしました🌱
shidaka
shidaka
1K
sakiyukaさんの実例写真
最近どんどん増えていく我が家の観葉ちゃんたち
最近どんどん増えていく我が家の観葉ちゃんたち
sakiyuka
sakiyuka
1K | 一人暮らし
karianさんの実例写真
ブラインドカバーDIY
ブラインドカバーDIY
karian
karian
3LDK | 家族
midoriさんの実例写真
8月最終日 夏が終わる…そんな気配無く暑い🌞 暑い夏が似合う観葉植物モンステラ あつーい2階の出窓でも元気に葉っぱが増えてます🌿
8月最終日 夏が終わる…そんな気配無く暑い🌞 暑い夏が似合う観葉植物モンステラ あつーい2階の出窓でも元気に葉っぱが増えてます🌿
midori
midori
4LDK | 家族
milkcocoaさんの実例写真
観葉植物🪴のある暮らし 観葉植物を育てること1年 順調に育てる事が出来るようになりました🤗
観葉植物🪴のある暮らし 観葉植物を育てること1年 順調に育てる事が出来るようになりました🤗
milkcocoa
milkcocoa
家族
ku_ra_shi_さんの実例写真
【ベランダのタープを取り込みました】 台風は何処へ🌀⁇ 台風が接近するということでベランダに張っていたタープを取り込みました。 やっぱり部屋の明るさが全然違いますね😳 部屋は明るくなりますが紫外線がめちゃくちゃ気になる今日この頃(笑) 台風このまま大したことなく通り過ぎてくれますように✨ 写真の2枚目のセロームちゃん 鉢の隙間から木根がニョキニョキと出てきています🤭 3枚目と4枚目はお誕生日に買ってもらった枝物🌿 カクレミノとハギをお迎えしましたが現在はドライになっています🫶🏻 そんなこんなで台風の影響を受けずに皆様も良い1日をお過ごしくださいね💕
【ベランダのタープを取り込みました】 台風は何処へ🌀⁇ 台風が接近するということでベランダに張っていたタープを取り込みました。 やっぱり部屋の明るさが全然違いますね😳 部屋は明るくなりますが紫外線がめちゃくちゃ気になる今日この頃(笑) 台風このまま大したことなく通り過ぎてくれますように✨ 写真の2枚目のセロームちゃん 鉢の隙間から木根がニョキニョキと出てきています🤭 3枚目と4枚目はお誕生日に買ってもらった枝物🌿 カクレミノとハギをお迎えしましたが現在はドライになっています🫶🏻 そんなこんなで台風の影響を受けずに皆様も良い1日をお過ごしくださいね💕
ku_ra_shi_
ku_ra_shi_
家族
mimi-kさんの実例写真
寝室の窓に植物棚をDIY。 水やりのルーティンでカビなどは常にチェックし、心地良い空間を作っています。
寝室の窓に植物棚をDIY。 水やりのルーティンでカビなどは常にチェックし、心地良い空間を作っています。
mimi-k
mimi-k
3LDK | 家族
h_a_n_a_y_u_iさんの実例写真
【目隠しアイディア】 アートパネルの下にはインターホンのモニターが隠れています。 実はこれ、最初から隠そうと思っていた訳ではないのです。 「えーどこの壁に飾ろー!」とパネルを片手にウロウロ徘徊している時に「とりあえずここでいいじゃん。」と夫に掛けられたアートパネル。 「いやいや無いわ。」とか言いつつ結果、なんか良い感じに収まったアートパネル。 いやむしろインテリアの邪魔だったモニター隠せちゃってるし、収まったというより最初からこれ目的で買ったんじゃないの?レベルのアートパネル。 そんなストーリーで生まれた副産物であります。 軽いので掛け外しも簡単。 来客時そこまでストレスになりません。 普段しょっちゅう使う訳でもないのに、意外とたくましいインターホンモニターも、隠してしまえば好きなインテリアコーナーの一部になります。 ----- 幾何学模様イベントとちょびっと内容が被ってしまいました、、、 が!このコーナーはガラッと変わりました! 木を存分に感じられるサイドテーブルはウッドインテリア好きにはたまりません!🤤💕
【目隠しアイディア】 アートパネルの下にはインターホンのモニターが隠れています。 実はこれ、最初から隠そうと思っていた訳ではないのです。 「えーどこの壁に飾ろー!」とパネルを片手にウロウロ徘徊している時に「とりあえずここでいいじゃん。」と夫に掛けられたアートパネル。 「いやいや無いわ。」とか言いつつ結果、なんか良い感じに収まったアートパネル。 いやむしろインテリアの邪魔だったモニター隠せちゃってるし、収まったというより最初からこれ目的で買ったんじゃないの?レベルのアートパネル。 そんなストーリーで生まれた副産物であります。 軽いので掛け外しも簡単。 来客時そこまでストレスになりません。 普段しょっちゅう使う訳でもないのに、意外とたくましいインターホンモニターも、隠してしまえば好きなインテリアコーナーの一部になります。 ----- 幾何学模様イベントとちょびっと内容が被ってしまいました、、、 が!このコーナーはガラッと変わりました! 木を存分に感じられるサイドテーブルはウッドインテリア好きにはたまりません!🤤💕
h_a_n_a_y_u_i
h_a_n_a_y_u_i
3LDK | 家族
mihiroさんの実例写真
✨ 玄関の観葉植物 古木と多肉植物 鉢植え 大切に育てている観葉植物
✨ 玄関の観葉植物 古木と多肉植物 鉢植え 大切に育てている観葉植物
mihiro
mihiro
4LDK | 家族
y..mama..さんの実例写真
ウッドカーペット・フロアタイル¥19,800
こんにちは☼꒰๑ϋ๑꒱ 最近は梅雨入りでパッとしない お天気続きだったけど、今日は少し晴れて 気持ちがいい〜(๑′ᴗ‵๑)☀️
こんにちは☼꒰๑ϋ๑꒱ 最近は梅雨入りでパッとしない お天気続きだったけど、今日は少し晴れて 気持ちがいい〜(๑′ᴗ‵๑)☀️
y..mama..
y..mama..
3LDK | 家族
asaさんの実例写真
フィロデンドロン巨大化途中経過 育て方、巨大化やり方とかこの観葉植物は余り記事がないんである なので今日はフィロデンドロンについて書いてみます 4〜5年くらい前にサニーと言うスーパーで買ったのが始まり 数カ月は可愛いもんだったが1年経つと鉢植えはそこら辺で買えるマックス鉢植えになります 観葉植物の土と石灰、油かす、粒肥料など混ぜた土を定期的に全替えしていました 全替えする時には余分な根を切って太い根だけ残しましたね するとひょろ長く伸びていきます 木みたく太くはならず上に伸びるほど細くヘニャヘニャ伸びます なので木の杭をプランターに入れてロープで括り付けて下さい クルクル巻きだと安定しました😊 最大1メートル以上になるみたいなんでクルクル巻きはした方がいいと思います 我が家のフィロデンドロンは只今90センチ弱 成長を止めたければ上を切るしかないと思いますがそうなるとどーなるか不明です で4〜5年経ってくると環境化がいいのか子株が生えてきます 増やすかは育て主次第 巨大化を見越してスペースだけは確保した方がいいです うちは興味本位で育てるため子株をプランターに移しましたが親が今90センチ弱なんで正直恐ろしい笑 今は夏なんでしてないですが直射日光が当たらないけど太陽の光が差している所に半日置いたり、葉っぱに付いた埃を取ったり、全替えをたまにしたりしていたらうちみたくなるのでフィロデンドロンを巨大化したいならやってみてください 小さく長生きしたい方は定期的に太い根だけ残してプランターは変えず、ガッツリ剪定が必要になるかもしれないです
フィロデンドロン巨大化途中経過 育て方、巨大化やり方とかこの観葉植物は余り記事がないんである なので今日はフィロデンドロンについて書いてみます 4〜5年くらい前にサニーと言うスーパーで買ったのが始まり 数カ月は可愛いもんだったが1年経つと鉢植えはそこら辺で買えるマックス鉢植えになります 観葉植物の土と石灰、油かす、粒肥料など混ぜた土を定期的に全替えしていました 全替えする時には余分な根を切って太い根だけ残しましたね するとひょろ長く伸びていきます 木みたく太くはならず上に伸びるほど細くヘニャヘニャ伸びます なので木の杭をプランターに入れてロープで括り付けて下さい クルクル巻きだと安定しました😊 最大1メートル以上になるみたいなんでクルクル巻きはした方がいいと思います 我が家のフィロデンドロンは只今90センチ弱 成長を止めたければ上を切るしかないと思いますがそうなるとどーなるか不明です で4〜5年経ってくると環境化がいいのか子株が生えてきます 増やすかは育て主次第 巨大化を見越してスペースだけは確保した方がいいです うちは興味本位で育てるため子株をプランターに移しましたが親が今90センチ弱なんで正直恐ろしい笑 今は夏なんでしてないですが直射日光が当たらないけど太陽の光が差している所に半日置いたり、葉っぱに付いた埃を取ったり、全替えをたまにしたりしていたらうちみたくなるのでフィロデンドロンを巨大化したいならやってみてください 小さく長生きしたい方は定期的に太い根だけ残してプランターは変えず、ガッツリ剪定が必要になるかもしれないです
asa
asa
家族
wakoさんの実例写真
お水をあげるために集められたリビングの植物たち🌿
お水をあげるために集められたリビングの植物たち🌿
wako
wako
4LDK | 家族
19pyonさんの実例写真
リビングは温白色。
リビングは温白色。
19pyon
19pyon
4LDK | 家族
yoko45323さんの実例写真
yoko45323
yoko45323
3DK | 家族
もっと見る

観葉植物かなの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

観葉植物かな

722,657枚以上の部屋写真から49枚をセレクト
misaki.tさんの実例写真
今年の春夏でまた、ソファ横のモンステラが一回り大きくなりました🌿 結婚1周年の記念に購入したものなので、枯らしたら縁起が悪いと思い、より慎重に、丁寧に育てています笑。 新芽が出てくるたびに葉っぱを1枚切って、花瓶に飾っています🍃
今年の春夏でまた、ソファ横のモンステラが一回り大きくなりました🌿 結婚1周年の記念に購入したものなので、枯らしたら縁起が悪いと思い、より慎重に、丁寧に育てています笑。 新芽が出てくるたびに葉っぱを1枚切って、花瓶に飾っています🍃
misaki.t
misaki.t
2LDK | 家族
DAYONEさんの実例写真
「観葉植物のある暮らし」 もう、まさに、 それっぽい暮らしが、此処にあります。
「観葉植物のある暮らし」 もう、まさに、 それっぽい暮らしが、此処にあります。
DAYONE
DAYONE
家族
67さんの実例写真
アグラオネマとモンステラの鉢植えのほかに ハンギンググリーンも楽しんでいます 一番の古株ウンベラータさんは この時期は屋外で養成します 蚊取り線香ホルダーを引っ提げて 葉っぱがワサワサ芽吹いてます ⚘⚘⚘
アグラオネマとモンステラの鉢植えのほかに ハンギンググリーンも楽しんでいます 一番の古株ウンベラータさんは この時期は屋外で養成します 蚊取り線香ホルダーを引っ提げて 葉っぱがワサワサ芽吹いてます ⚘⚘⚘
67
67
家族
yumirilさんの実例写真
和室をリフォームしてリビングと繋げてからは和室の窓辺に観葉植物を並べるようになりました。 明るい窓辺に移してから植物達は見違えるように元気になりました😆💕🎶 かろうじて生きていたようなドラセナもポトスもガジュマルも葉がどんどん出てきています❣️ お隣さんから頂いたモンステラもすくすくと育ってくれています😄🎶💕 この窓にはリフォームでインプラスを付けたので、冬の冷えも夏の暑さも緩和されて植物にとって最高の場所になったようです😄👍 カップボードにペンダントライト。 そこに観葉植物を並べた和洋室の眺めは昼も夜も最高です😆🎶💕✨
和室をリフォームしてリビングと繋げてからは和室の窓辺に観葉植物を並べるようになりました。 明るい窓辺に移してから植物達は見違えるように元気になりました😆💕🎶 かろうじて生きていたようなドラセナもポトスもガジュマルも葉がどんどん出てきています❣️ お隣さんから頂いたモンステラもすくすくと育ってくれています😄🎶💕 この窓にはリフォームでインプラスを付けたので、冬の冷えも夏の暑さも緩和されて植物にとって最高の場所になったようです😄👍 カップボードにペンダントライト。 そこに観葉植物を並べた和洋室の眺めは昼も夜も最高です😆🎶💕✨
yumiril
yumiril
家族
busho_no_hahaさんの実例写真
フロアランプ・スタンドライト¥1,199
わが家の窓辺は植物に占領されてます🤣🌿 2枚目は最近仲間入りしたフィカスジン🌱 斑が可愛い☺️💚
わが家の窓辺は植物に占領されてます🤣🌿 2枚目は最近仲間入りしたフィカスジン🌱 斑が可愛い☺️💚
busho_no_haha
busho_no_haha
3LDK | 家族
natuyukiさんの実例写真
ずーーっと欲しかった IKEAの サッツマス を購入しました♪ 観葉植物、映えます(˶ᐢᗜᐢ˶)
ずーーっと欲しかった IKEAの サッツマス を購入しました♪ 観葉植物、映えます(˶ᐢᗜᐢ˶)
natuyuki
natuyuki
unaさんの実例写真
una
una
cccさんの実例写真
無印の木製ベンチnewin🌴
無印の木製ベンチnewin🌴
ccc
ccc
1LDK | 一人暮らし
Give.Jas.mamaさんの実例写真
お気に入りの観葉植物達。 シノブが半年でだいぶ大きくなりました。
お気に入りの観葉植物達。 シノブが半年でだいぶ大きくなりました。
Give.Jas.mama
Give.Jas.mama
4LDK | 家族
peace.love0d1gさんの実例写真
peace.love0d1g
peace.love0d1g
2LDK | 家族
kazorenaさんの実例写真
kazorena
kazorena
2DK
sanaさんの実例写真
我が家の観葉植物、すくすく成長中。 楽天で買ったミストスプレーすごく使いやすいです。
我が家の観葉植物、すくすく成長中。 楽天で買ったミストスプレーすごく使いやすいです。
sana
sana
家族
RuntAさんの実例写真
観葉植物が増えたので丸太スライスを買って台を作りました!
観葉植物が増えたので丸太スライスを買って台を作りました!
RuntA
RuntA
1LDK | 家族
shidakaさんの実例写真
センターテーブル・ローテーブル¥2,999
あったかくなって少しずつ新芽が出てきたので 植え替え&メンテナンスをしました🌱
あったかくなって少しずつ新芽が出てきたので 植え替え&メンテナンスをしました🌱
shidaka
shidaka
1K
sakiyukaさんの実例写真
最近どんどん増えていく我が家の観葉ちゃんたち
最近どんどん増えていく我が家の観葉ちゃんたち
sakiyuka
sakiyuka
1K | 一人暮らし
karianさんの実例写真
ブラインドカバーDIY
ブラインドカバーDIY
karian
karian
3LDK | 家族
midoriさんの実例写真
8月最終日 夏が終わる…そんな気配無く暑い🌞 暑い夏が似合う観葉植物モンステラ あつーい2階の出窓でも元気に葉っぱが増えてます🌿
8月最終日 夏が終わる…そんな気配無く暑い🌞 暑い夏が似合う観葉植物モンステラ あつーい2階の出窓でも元気に葉っぱが増えてます🌿
midori
midori
4LDK | 家族
milkcocoaさんの実例写真
観葉植物🪴のある暮らし 観葉植物を育てること1年 順調に育てる事が出来るようになりました🤗
観葉植物🪴のある暮らし 観葉植物を育てること1年 順調に育てる事が出来るようになりました🤗
milkcocoa
milkcocoa
家族
ku_ra_shi_さんの実例写真
【ベランダのタープを取り込みました】 台風は何処へ🌀⁇ 台風が接近するということでベランダに張っていたタープを取り込みました。 やっぱり部屋の明るさが全然違いますね😳 部屋は明るくなりますが紫外線がめちゃくちゃ気になる今日この頃(笑) 台風このまま大したことなく通り過ぎてくれますように✨ 写真の2枚目のセロームちゃん 鉢の隙間から木根がニョキニョキと出てきています🤭 3枚目と4枚目はお誕生日に買ってもらった枝物🌿 カクレミノとハギをお迎えしましたが現在はドライになっています🫶🏻 そんなこんなで台風の影響を受けずに皆様も良い1日をお過ごしくださいね💕
【ベランダのタープを取り込みました】 台風は何処へ🌀⁇ 台風が接近するということでベランダに張っていたタープを取り込みました。 やっぱり部屋の明るさが全然違いますね😳 部屋は明るくなりますが紫外線がめちゃくちゃ気になる今日この頃(笑) 台風このまま大したことなく通り過ぎてくれますように✨ 写真の2枚目のセロームちゃん 鉢の隙間から木根がニョキニョキと出てきています🤭 3枚目と4枚目はお誕生日に買ってもらった枝物🌿 カクレミノとハギをお迎えしましたが現在はドライになっています🫶🏻 そんなこんなで台風の影響を受けずに皆様も良い1日をお過ごしくださいね💕
ku_ra_shi_
ku_ra_shi_
家族
mimi-kさんの実例写真
寝室の窓に植物棚をDIY。 水やりのルーティンでカビなどは常にチェックし、心地良い空間を作っています。
寝室の窓に植物棚をDIY。 水やりのルーティンでカビなどは常にチェックし、心地良い空間を作っています。
mimi-k
mimi-k
3LDK | 家族
h_a_n_a_y_u_iさんの実例写真
【目隠しアイディア】 アートパネルの下にはインターホンのモニターが隠れています。 実はこれ、最初から隠そうと思っていた訳ではないのです。 「えーどこの壁に飾ろー!」とパネルを片手にウロウロ徘徊している時に「とりあえずここでいいじゃん。」と夫に掛けられたアートパネル。 「いやいや無いわ。」とか言いつつ結果、なんか良い感じに収まったアートパネル。 いやむしろインテリアの邪魔だったモニター隠せちゃってるし、収まったというより最初からこれ目的で買ったんじゃないの?レベルのアートパネル。 そんなストーリーで生まれた副産物であります。 軽いので掛け外しも簡単。 来客時そこまでストレスになりません。 普段しょっちゅう使う訳でもないのに、意外とたくましいインターホンモニターも、隠してしまえば好きなインテリアコーナーの一部になります。 ----- 幾何学模様イベントとちょびっと内容が被ってしまいました、、、 が!このコーナーはガラッと変わりました! 木を存分に感じられるサイドテーブルはウッドインテリア好きにはたまりません!🤤💕
【目隠しアイディア】 アートパネルの下にはインターホンのモニターが隠れています。 実はこれ、最初から隠そうと思っていた訳ではないのです。 「えーどこの壁に飾ろー!」とパネルを片手にウロウロ徘徊している時に「とりあえずここでいいじゃん。」と夫に掛けられたアートパネル。 「いやいや無いわ。」とか言いつつ結果、なんか良い感じに収まったアートパネル。 いやむしろインテリアの邪魔だったモニター隠せちゃってるし、収まったというより最初からこれ目的で買ったんじゃないの?レベルのアートパネル。 そんなストーリーで生まれた副産物であります。 軽いので掛け外しも簡単。 来客時そこまでストレスになりません。 普段しょっちゅう使う訳でもないのに、意外とたくましいインターホンモニターも、隠してしまえば好きなインテリアコーナーの一部になります。 ----- 幾何学模様イベントとちょびっと内容が被ってしまいました、、、 が!このコーナーはガラッと変わりました! 木を存分に感じられるサイドテーブルはウッドインテリア好きにはたまりません!🤤💕
h_a_n_a_y_u_i
h_a_n_a_y_u_i
3LDK | 家族
mihiroさんの実例写真
✨ 玄関の観葉植物 古木と多肉植物 鉢植え 大切に育てている観葉植物
✨ 玄関の観葉植物 古木と多肉植物 鉢植え 大切に育てている観葉植物
mihiro
mihiro
4LDK | 家族
y..mama..さんの実例写真
ウッドカーペット・フロアタイル¥19,800
こんにちは☼꒰๑ϋ๑꒱ 最近は梅雨入りでパッとしない お天気続きだったけど、今日は少し晴れて 気持ちがいい〜(๑′ᴗ‵๑)☀️
こんにちは☼꒰๑ϋ๑꒱ 最近は梅雨入りでパッとしない お天気続きだったけど、今日は少し晴れて 気持ちがいい〜(๑′ᴗ‵๑)☀️
y..mama..
y..mama..
3LDK | 家族
asaさんの実例写真
フィロデンドロン巨大化途中経過 育て方、巨大化やり方とかこの観葉植物は余り記事がないんである なので今日はフィロデンドロンについて書いてみます 4〜5年くらい前にサニーと言うスーパーで買ったのが始まり 数カ月は可愛いもんだったが1年経つと鉢植えはそこら辺で買えるマックス鉢植えになります 観葉植物の土と石灰、油かす、粒肥料など混ぜた土を定期的に全替えしていました 全替えする時には余分な根を切って太い根だけ残しましたね するとひょろ長く伸びていきます 木みたく太くはならず上に伸びるほど細くヘニャヘニャ伸びます なので木の杭をプランターに入れてロープで括り付けて下さい クルクル巻きだと安定しました😊 最大1メートル以上になるみたいなんでクルクル巻きはした方がいいと思います 我が家のフィロデンドロンは只今90センチ弱 成長を止めたければ上を切るしかないと思いますがそうなるとどーなるか不明です で4〜5年経ってくると環境化がいいのか子株が生えてきます 増やすかは育て主次第 巨大化を見越してスペースだけは確保した方がいいです うちは興味本位で育てるため子株をプランターに移しましたが親が今90センチ弱なんで正直恐ろしい笑 今は夏なんでしてないですが直射日光が当たらないけど太陽の光が差している所に半日置いたり、葉っぱに付いた埃を取ったり、全替えをたまにしたりしていたらうちみたくなるのでフィロデンドロンを巨大化したいならやってみてください 小さく長生きしたい方は定期的に太い根だけ残してプランターは変えず、ガッツリ剪定が必要になるかもしれないです
フィロデンドロン巨大化途中経過 育て方、巨大化やり方とかこの観葉植物は余り記事がないんである なので今日はフィロデンドロンについて書いてみます 4〜5年くらい前にサニーと言うスーパーで買ったのが始まり 数カ月は可愛いもんだったが1年経つと鉢植えはそこら辺で買えるマックス鉢植えになります 観葉植物の土と石灰、油かす、粒肥料など混ぜた土を定期的に全替えしていました 全替えする時には余分な根を切って太い根だけ残しましたね するとひょろ長く伸びていきます 木みたく太くはならず上に伸びるほど細くヘニャヘニャ伸びます なので木の杭をプランターに入れてロープで括り付けて下さい クルクル巻きだと安定しました😊 最大1メートル以上になるみたいなんでクルクル巻きはした方がいいと思います 我が家のフィロデンドロンは只今90センチ弱 成長を止めたければ上を切るしかないと思いますがそうなるとどーなるか不明です で4〜5年経ってくると環境化がいいのか子株が生えてきます 増やすかは育て主次第 巨大化を見越してスペースだけは確保した方がいいです うちは興味本位で育てるため子株をプランターに移しましたが親が今90センチ弱なんで正直恐ろしい笑 今は夏なんでしてないですが直射日光が当たらないけど太陽の光が差している所に半日置いたり、葉っぱに付いた埃を取ったり、全替えをたまにしたりしていたらうちみたくなるのでフィロデンドロンを巨大化したいならやってみてください 小さく長生きしたい方は定期的に太い根だけ残してプランターは変えず、ガッツリ剪定が必要になるかもしれないです
asa
asa
家族
wakoさんの実例写真
お水をあげるために集められたリビングの植物たち🌿
お水をあげるために集められたリビングの植物たち🌿
wako
wako
4LDK | 家族
19pyonさんの実例写真
リビングは温白色。
リビングは温白色。
19pyon
19pyon
4LDK | 家族
yoko45323さんの実例写真
yoko45323
yoko45323
3DK | 家族
もっと見る

観葉植物かなの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ