失敗?成功?

248枚の部屋写真から49枚をセレクト
akaiboushiさんの実例写真
木を彫って作りました。 なまえは 「失敗は成功のもと…って言うよね」です。 頭の上の目玉焼きならまだ食べれるよ大丈夫(*´-`) 目玉焼きはちょっと焦げてますよ。
木を彫って作りました。 なまえは 「失敗は成功のもと…って言うよね」です。 頭の上の目玉焼きならまだ食べれるよ大丈夫(*´-`) 目玉焼きはちょっと焦げてますよ。
akaiboushi
akaiboushi
4LDK | 家族
abcdeさんの実例写真
abcde
abcde
4LDK | 家族
nanaさんの実例写真
久し振りにDIY 材料全てダイソーで購入 すのこ(大) 40×25 3個 すのこ(小) 30×15(2枚入り) 3個 MDFの板 40×30 3枚 立方体(8入) 9×3 2個 取っ手、ビス、塗料は家にあった物を使用 食器棚で使っていたダイソーの布製のボックスが所々破れてボロボロになったので新調したくて、既製品探すも求めてるサイズの物がなかなか見つからなかったので作りました。
久し振りにDIY 材料全てダイソーで購入 すのこ(大) 40×25 3個 すのこ(小) 30×15(2枚入り) 3個 MDFの板 40×30 3枚 立方体(8入) 9×3 2個 取っ手、ビス、塗料は家にあった物を使用 食器棚で使っていたダイソーの布製のボックスが所々破れてボロボロになったので新調したくて、既製品探すも求めてるサイズの物がなかなか見つからなかったので作りました。
nana
nana
maiikkooさんの実例写真
息子の部屋の壁紙貼り、失敗しました🥲 貼りやすい壁紙と貼りにくい壁紙の選び方 参考にしてもらえたら嬉しいです🤔 👉https://www.maiko.blog/archives/13430991.html
息子の部屋の壁紙貼り、失敗しました🥲 貼りやすい壁紙と貼りにくい壁紙の選び方 参考にしてもらえたら嬉しいです🤔 👉https://www.maiko.blog/archives/13430991.html
maiikkoo
maiikkoo
3LDK | 家族
Leomamさんの実例写真
子供のトイトレ頑張っています。気長にね。とりあえず座る事から始めてます。できたねシールしながら…
子供のトイトレ頑張っています。気長にね。とりあえず座る事から始めてます。できたねシールしながら…
Leomam
Leomam
4LDK | 家族
beanzさんの実例写真
洗面所兼脱衣場の洗剤隠しイメージ画w 留め具を買っていなくて 完成に至っておりません😅 あぁ、早く完成させたいなー。
洗面所兼脱衣場の洗剤隠しイメージ画w 留め具を買っていなくて 完成に至っておりません😅 あぁ、早く完成させたいなー。
beanz
beanz
3LDK | 家族
annさんの実例写真
おはようございます(´- `*) 詳細アップしないまま寝落ちするというまさかの展開の昨夜。 朝イチでトイレ画像というまさかの奇行をお許しくださいm(_ _)m 早く載せたかったのー、早く載せたかったのよー。・゜・(ノД`)・゜・。うわーん←朝からうるさい まだまだ気になるところはありますが、失敗は成功のもと!次に繋げたいと思いますd(*´∀`*)b
おはようございます(´- `*) 詳細アップしないまま寝落ちするというまさかの展開の昨夜。 朝イチでトイレ画像というまさかの奇行をお許しくださいm(_ _)m 早く載せたかったのー、早く載せたかったのよー。・゜・(ノД`)・゜・。うわーん←朝からうるさい まだまだ気になるところはありますが、失敗は成功のもと!次に繋げたいと思いますd(*´∀`*)b
ann
ann
家族
hanaさんの実例写真
キャンバスをつけてみたら 付ける間隔が違ってた(´⊙ω⊙`) そんな時のために!! 予備のテープも入れてくれてる テサテープさんの 優しさに感謝です笑 はずす時は下からビヨーーーンっと 引っ張るだけ!! 簡単だし、壁紙には全く痕残らない!!
キャンバスをつけてみたら 付ける間隔が違ってた(´⊙ω⊙`) そんな時のために!! 予備のテープも入れてくれてる テサテープさんの 優しさに感謝です笑 はずす時は下からビヨーーーンっと 引っ張るだけ!! 簡単だし、壁紙には全く痕残らない!!
hana
hana
家族
miyabiさんの実例写真
TOSOレガートスクエア メタルRのカットに挑戦…が、 エクセル計算機まで作って長さ決めたのに、 ブラケットからあまらせなきゃいけない長さ間違えましたorz 全部切る前に基準(※奥側にはまるネクスティの方)の一本だけにしておけば傷が浅かったと自戒。 すごーく物自体は良かったので、再発注して!
TOSOレガートスクエア メタルRのカットに挑戦…が、 エクセル計算機まで作って長さ決めたのに、 ブラケットからあまらせなきゃいけない長さ間違えましたorz 全部切る前に基準(※奥側にはまるネクスティの方)の一本だけにしておけば傷が浅かったと自戒。 すごーく物自体は良かったので、再発注して!
miyabi
miyabi
4LDK | 家族
ck202さんの実例写真
古くなってしまった茶葉を捨てずに活用できないか調べてたどり着いた「茶香炉」🕯✨ ほんのり香りたつので、クセになりそうです。 ムダにせず使いきれて良かったです🫶🏼
古くなってしまった茶葉を捨てずに活用できないか調べてたどり着いた「茶香炉」🕯✨ ほんのり香りたつので、クセになりそうです。 ムダにせず使いきれて良かったです🫶🏼
ck202
ck202
4LDK | 家族
michikaさんの実例写真
キッチンカウンターもどきに扉を付けてみました!が…額縁についている側面に黒板スプレーを吹きかけただけの簡易的なもので実際にチョークで書いてみると…文字が書けない(笑)やはりベニヤや合板に吹きかけないと黒板にはならないみたい。大失敗です。また時間がある時にやり直します…失敗は成功のもと?なのかな(笑)
キッチンカウンターもどきに扉を付けてみました!が…額縁についている側面に黒板スプレーを吹きかけただけの簡易的なもので実際にチョークで書いてみると…文字が書けない(笑)やはりベニヤや合板に吹きかけないと黒板にはならないみたい。大失敗です。また時間がある時にやり直します…失敗は成功のもと?なのかな(笑)
michika
michika
2DK | 家族
ritsukoさんの実例写真
炊飯器で梅ジュースを作ろうと 農協で梅を買って来て 作ったのですが 失敗しました😂➿ 梅を洗い ヘタを爪楊枝で取り キッチンペーパーで拭き取り 炊飯釜に 梅と氷砂糖を入れ 保温で8時間 ➿➿➿ スイッチオン🔛 1時間後 炊飯器から ピーピーと出来上がりの音が はてっ?🤔 あちゃー😣! 保温と炊飯 間違えてしまいました➿💦 煮込んでしまい ジャムにするしかないと 炊飯器にしたので 梅が下の方は 焦げちゃいました💦 梅の焦げた部分と種を取り除き ジュースと トロトロになった梅を 分けて 梅ジャムを作りました ① 出来上がった 梅ジャムと梅ジュース 梅ジャム 何とか美味しく出来上がりました 梅ジュースはトロトロ 冷蔵庫にいれ 水か炭酸水で割って飲もうと思ってます 梅ジュースも トロミがあるので ケーキに掛けたり ヨーグルトに掛けたり してみようと思ってます ②炊飯釜に入れた 梅と氷砂糖 ③しっかり 煮込まれてます➿➿😅 ④ 梅ジャムの完成➿ 思い込みが激しい 私は 良くやらかします➿➿😁➿ 失敗は成功のもととは 良く言ったもんで 梅ジャムが 簡単に出来ました➿➿🤭
炊飯器で梅ジュースを作ろうと 農協で梅を買って来て 作ったのですが 失敗しました😂➿ 梅を洗い ヘタを爪楊枝で取り キッチンペーパーで拭き取り 炊飯釜に 梅と氷砂糖を入れ 保温で8時間 ➿➿➿ スイッチオン🔛 1時間後 炊飯器から ピーピーと出来上がりの音が はてっ?🤔 あちゃー😣! 保温と炊飯 間違えてしまいました➿💦 煮込んでしまい ジャムにするしかないと 炊飯器にしたので 梅が下の方は 焦げちゃいました💦 梅の焦げた部分と種を取り除き ジュースと トロトロになった梅を 分けて 梅ジャムを作りました ① 出来上がった 梅ジャムと梅ジュース 梅ジャム 何とか美味しく出来上がりました 梅ジュースはトロトロ 冷蔵庫にいれ 水か炭酸水で割って飲もうと思ってます 梅ジュースも トロミがあるので ケーキに掛けたり ヨーグルトに掛けたり してみようと思ってます ②炊飯釜に入れた 梅と氷砂糖 ③しっかり 煮込まれてます➿➿😅 ④ 梅ジャムの完成➿ 思い込みが激しい 私は 良くやらかします➿➿😁➿ 失敗は成功のもととは 良く言ったもんで 梅ジャムが 簡単に出来ました➿➿🤭
ritsuko
ritsuko
4LDK | 家族
tanboさんの実例写真
初心者でも何か作れるのが楽しいDIY♡ 特に木は扱いやすい材料です🎶 (1)右側に写ってる机っぽいもの ホームセンターで簡単に棚が作れる支柱を買って組み立てるだけ✨ な・の・に! 私は失敗するんですよ〜😅 テーブルと同じ高さにしたつもりが脚をカットしすぎて低くなってしまったのです😱おバカァ😓 仕方なく高さを戻すためにお得意のキャスターを付けたんです🪛失敗は成功のもとで、なんと便利なワゴンになりました✨ キャスター付いたらワゴンと呼べばいいんだね❗️って今週、記事に掲載いただいたことで気づきました〜🤣 血圧計などの収納記事でキッチンの明るさや家具などインテリアを褒めてもらい、とーっても嬉しかったです♡ だから急にキャスター付けた造作物を『ワゴン』と言いまくってます😏 (2)ダイニングテーブル上の出しっぱ収納増えちゃいました😅 『箸が無い!』と言われるの嫌で箸出しっぱ収納のあと、、『コップ取って!』って言われるのも嫌で出しっぱが増えましたね〜 カップが増える前のpic、お助けクエストでカラトリーを投稿したものが嬉しいことに記事にしてもらえました♪(先月のことです、ずぼらなもんで記録投稿したりしなかったりだわ) (1)で切り過ぎたワゴンの脚の末路、投稿はこちら https://roomclip.jp/photo/1ez5?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social (1)の記事はこちら https://roomclip.jp/mag/archives/74132?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social (2)の記事はこちら https://roomclip.jp/mag/archives/75612?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
初心者でも何か作れるのが楽しいDIY♡ 特に木は扱いやすい材料です🎶 (1)右側に写ってる机っぽいもの ホームセンターで簡単に棚が作れる支柱を買って組み立てるだけ✨ な・の・に! 私は失敗するんですよ〜😅 テーブルと同じ高さにしたつもりが脚をカットしすぎて低くなってしまったのです😱おバカァ😓 仕方なく高さを戻すためにお得意のキャスターを付けたんです🪛失敗は成功のもとで、なんと便利なワゴンになりました✨ キャスター付いたらワゴンと呼べばいいんだね❗️って今週、記事に掲載いただいたことで気づきました〜🤣 血圧計などの収納記事でキッチンの明るさや家具などインテリアを褒めてもらい、とーっても嬉しかったです♡ だから急にキャスター付けた造作物を『ワゴン』と言いまくってます😏 (2)ダイニングテーブル上の出しっぱ収納増えちゃいました😅 『箸が無い!』と言われるの嫌で箸出しっぱ収納のあと、、『コップ取って!』って言われるのも嫌で出しっぱが増えましたね〜 カップが増える前のpic、お助けクエストでカラトリーを投稿したものが嬉しいことに記事にしてもらえました♪(先月のことです、ずぼらなもんで記録投稿したりしなかったりだわ) (1)で切り過ぎたワゴンの脚の末路、投稿はこちら https://roomclip.jp/photo/1ez5?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social (1)の記事はこちら https://roomclip.jp/mag/archives/74132?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social (2)の記事はこちら https://roomclip.jp/mag/archives/75612?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
tanbo
tanbo
2DK
bmw5555さんの実例写真
bmw5555
bmw5555
3LDK | 家族
Nobukixさんの実例写真
お待たせしました!ビギナー向けステンシル講座 第三回 マスキングと塗装、および仕上げです! 1 道具を準備します。今回は濃いめの色には白、薄めの方には黒をステンシルしますので、2色スプレーを用意しました。つや消しのほうが男前感でますよ。ラッカースプレーならなんでもいいです。 あと絶対必要なのがマスキングテープと新聞紙ですね!ここで再びノリスプレー。僕はダイソーのを愛用してます。 2 ノリスプレーは、ステンシルシートから十分離して、薄めに塗ります。後ろがごちゃごちゃしてて分かりにくいかもですが、十分離してほんの少しづつスプレーしてください。 3 対象物にはりつけます。この時、文字の内側がしっかり張り付くように丁寧に抑えまふ。 4 まわりをマスキングしましょう。テープと新聞紙をうまく組みあわせて、丁寧にやろう!ここで手を抜くとだめー(*´∀`)b 新聞紙とテープは数回再利用できるので、剥がしても捨てないでねん。 ではこれで準備が整いました!いよいよ塗装です。次のアップを待て!See you soon!
お待たせしました!ビギナー向けステンシル講座 第三回 マスキングと塗装、および仕上げです! 1 道具を準備します。今回は濃いめの色には白、薄めの方には黒をステンシルしますので、2色スプレーを用意しました。つや消しのほうが男前感でますよ。ラッカースプレーならなんでもいいです。 あと絶対必要なのがマスキングテープと新聞紙ですね!ここで再びノリスプレー。僕はダイソーのを愛用してます。 2 ノリスプレーは、ステンシルシートから十分離して、薄めに塗ります。後ろがごちゃごちゃしてて分かりにくいかもですが、十分離してほんの少しづつスプレーしてください。 3 対象物にはりつけます。この時、文字の内側がしっかり張り付くように丁寧に抑えまふ。 4 まわりをマスキングしましょう。テープと新聞紙をうまく組みあわせて、丁寧にやろう!ここで手を抜くとだめー(*´∀`)b 新聞紙とテープは数回再利用できるので、剥がしても捨てないでねん。 ではこれで準備が整いました!いよいよ塗装です。次のアップを待て!See you soon!
Nobukix
Nobukix
4LDK | 家族
momijiさんの実例写真
ソファに使い道の無いセミダブルソファベッドのボックスシーツを無理矢理被せてみたらなかなか良い感じになりました。よし!これからはこの手でいろいろカラーチェンジできる♡失敗は成功のもと!
ソファに使い道の無いセミダブルソファベッドのボックスシーツを無理矢理被せてみたらなかなか良い感じになりました。よし!これからはこの手でいろいろカラーチェンジできる♡失敗は成功のもと!
momiji
momiji
3LDK | 家族
Rさんの実例写真
昨日の久しぶりの晴れ☀️のもと お澄ましして ミモザと撮影しましたが 実は やっとのことで マスキングテープを カチッと セット出来た1枚です 理解力が足りないのか😅 ちょっと苦労しました 普通のセロテープのカッター🐌🐌とは 向きが逆に 使う イメージです💛 2枚目は その試行錯誤 人差し指で 下のレバーで テープを送りだし 上のグレーを親指で押して 切る イメージは🔫🔫 それがプッシュカットの名前の由来ですね きっと🤭 少し強めに押さないと 切れないので…🤭 慣れたら よれたりしないで キレイに好みの長さに カット出来ます 安心してください🩲
昨日の久しぶりの晴れ☀️のもと お澄ましして ミモザと撮影しましたが 実は やっとのことで マスキングテープを カチッと セット出来た1枚です 理解力が足りないのか😅 ちょっと苦労しました 普通のセロテープのカッター🐌🐌とは 向きが逆に 使う イメージです💛 2枚目は その試行錯誤 人差し指で 下のレバーで テープを送りだし 上のグレーを親指で押して 切る イメージは🔫🔫 それがプッシュカットの名前の由来ですね きっと🤭 少し強めに押さないと 切れないので…🤭 慣れたら よれたりしないで キレイに好みの長さに カット出来ます 安心してください🩲
R
R
家族
k.a.sさんの実例写真
k.a.s
k.a.s
家族
Risakoさんの実例写真
先日失敗したDIYに再挑戦。 ついに作りたかった物が完成(^∇^) 玄関はいちばん人の目につくのに、引っ越し以来、1年半以上もポリタンクむき出しで、赤いタンクも、紫のポンプ入れも、ずっと見て見ぬ振りをしてきましたが、これで見えなくなりました。 ただ心配なのは、今は空っぽで軽いけど、灯油が満タンに入った時に壊れたりしないかなと…(^_^;)
先日失敗したDIYに再挑戦。 ついに作りたかった物が完成(^∇^) 玄関はいちばん人の目につくのに、引っ越し以来、1年半以上もポリタンクむき出しで、赤いタンクも、紫のポンプ入れも、ずっと見て見ぬ振りをしてきましたが、これで見えなくなりました。 ただ心配なのは、今は空っぽで軽いけど、灯油が満タンに入った時に壊れたりしないかなと…(^_^;)
Risako
Risako
2LDK | 家族
luna.comさんの実例写真
* オリーブの実が熟してとっても可愛い♡ お気に入りのアンティークな棚ともお似合いです(*´꒳`*)♡♡ でも失敗しましたー!𐤔𐤔‬‪ 右に置いてる赤っぽい実はもはや梅干し状態… 鈴なりについた方の木は水不足でした(*ノω<*) アチャー めっちゃ実ったから、それなりに水もたくさん必要だったんですよねー…ヾ(_ _*)ハンセイ・・・ 次にいかします!!(๑•̀ - •́)و✧
* オリーブの実が熟してとっても可愛い♡ お気に入りのアンティークな棚ともお似合いです(*´꒳`*)♡♡ でも失敗しましたー!𐤔𐤔‬‪ 右に置いてる赤っぽい実はもはや梅干し状態… 鈴なりについた方の木は水不足でした(*ノω<*) アチャー めっちゃ実ったから、それなりに水もたくさん必要だったんですよねー…ヾ(_ _*)ハンセイ・・・ 次にいかします!!(๑•̀ - •́)و✧
luna.com
luna.com
4LDK | 家族
risako1107さんの実例写真
モビールはBIRDS' WORDSとお揃いっぽくなるように作りました!
モビールはBIRDS' WORDSとお揃いっぽくなるように作りました!
risako1107
risako1107
家族
riraさんの実例写真
玄関扉を開けると、 殺風景な玄関と 外から反対側の壁まで丸見えの我が家。 食事中に宅配が来ると、食べてる姿まで丸見え。笑  玄関の外からもアーティチョークが丸見え。 プライバシーと考えるか、 ヒュッゲのお裾分けと考えるか。 失敗か成功か…。
玄関扉を開けると、 殺風景な玄関と 外から反対側の壁まで丸見えの我が家。 食事中に宅配が来ると、食べてる姿まで丸見え。笑  玄関の外からもアーティチョークが丸見え。 プライバシーと考えるか、 ヒュッゲのお裾分けと考えるか。 失敗か成功か…。
rira
rira
家族
ricochamさんの実例写真
記憶に残すためにあえて投稿。゚(⭐ ゚இ‸இ゚+)゚。笑 フライパンスタンドを導入⭐ したものの、横幅はピッタリなのに、フライパンの柄の部分がはいらなーい***NG笑 違う活用法を考え中♡*笑 導入検討する場合はここまで計算必要です☆*
記憶に残すためにあえて投稿。゚(⭐ ゚இ‸இ゚+)゚。笑 フライパンスタンドを導入⭐ したものの、横幅はピッタリなのに、フライパンの柄の部分がはいらなーい***NG笑 違う活用法を考え中♡*笑 導入検討する場合はここまで計算必要です☆*
ricocham
ricocham
4LDK | 家族
tencoさんの実例写真
ずーっとほしかったショーケース◡̈♥︎ makomiさんをお手本にDIYしました! すごく丁寧に作り方が書いてあったのに… 書いてあったのに… いざ組み立てっ!の段階で 扉が縦2cm足りない(ーー;) 側面のカットし忘れ(>_<) ケース下に端材を2cm継ぎ足し セリアの転写シールを貼りました✩⃛ "失敗は成功のもと" なんか好きな感じになったかも♡
ずーっとほしかったショーケース◡̈♥︎ makomiさんをお手本にDIYしました! すごく丁寧に作り方が書いてあったのに… 書いてあったのに… いざ組み立てっ!の段階で 扉が縦2cm足りない(ーー;) 側面のカットし忘れ(>_<) ケース下に端材を2cm継ぎ足し セリアの転写シールを貼りました✩⃛ "失敗は成功のもと" なんか好きな感じになったかも♡
tenco
tenco
2LDK | 家族
mikigumaさんの実例写真
暖かくなって来て庭作りを再開してます🌱 引越しして来た時は何もなかったこの場所、 去年の秋に半分は西洋芝に、 残り半分を固まる土と レンガで舗装したのですが うまく出来ずガタガタでかなり不評💦 更に冬の間に凍結で固まる土が 粉状に浮いて来たり、ヒビが入ったり 挙句に剥がれて来たり…😭 今回思い切って舗装部分は全部剥がし 当初からやりたかった 枕木風コンクリートを使って 道を作りました🌲 枕木コンクリートはロイヤルホームセンターのもので 90センチのを夫と二人で買いに行きました🚙 やっぱり最初からこれにすればよかった😅 他の場所も少しずつ色々やっていますが 庭作りは本当に初心者で 図書館で大量の本を借りて来たり roomclipで検索したり 試行錯誤しながら、腰痛と闘いながら…😅 なかなか大変ですが楽しいです🤗
暖かくなって来て庭作りを再開してます🌱 引越しして来た時は何もなかったこの場所、 去年の秋に半分は西洋芝に、 残り半分を固まる土と レンガで舗装したのですが うまく出来ずガタガタでかなり不評💦 更に冬の間に凍結で固まる土が 粉状に浮いて来たり、ヒビが入ったり 挙句に剥がれて来たり…😭 今回思い切って舗装部分は全部剥がし 当初からやりたかった 枕木風コンクリートを使って 道を作りました🌲 枕木コンクリートはロイヤルホームセンターのもので 90センチのを夫と二人で買いに行きました🚙 やっぱり最初からこれにすればよかった😅 他の場所も少しずつ色々やっていますが 庭作りは本当に初心者で 図書館で大量の本を借りて来たり roomclipで検索したり 試行錯誤しながら、腰痛と闘いながら…😅 なかなか大変ですが楽しいです🤗
mikiguma
mikiguma
3LDK | 家族
funiさんの実例写真
覚え書き✍️ 重量のある物をマグネット🧲収納したい時は 壁に貼るトタン板は面積が大きい方が向いています。 扱いが面倒になるけど💦45cmとか小さくても30cmくらいのとかね。 (⚠️ケチって小さいトタン板使った箇所だけ脱落した経験あり) 私は貼り付ける時に両面テープと接着剤を併用し、現状回復を見込んでマスキングテープも使用しています。 マグネット棚は磁力が強力なので力任せに取り外ししないでジワジワ優しく扱うとよいです。 エアコンのリモコンくらいなら神経質にならなくても大丈夫な気がします✨ まだまだ試行錯誤中です🤔
覚え書き✍️ 重量のある物をマグネット🧲収納したい時は 壁に貼るトタン板は面積が大きい方が向いています。 扱いが面倒になるけど💦45cmとか小さくても30cmくらいのとかね。 (⚠️ケチって小さいトタン板使った箇所だけ脱落した経験あり) 私は貼り付ける時に両面テープと接着剤を併用し、現状回復を見込んでマスキングテープも使用しています。 マグネット棚は磁力が強力なので力任せに取り外ししないでジワジワ優しく扱うとよいです。 エアコンのリモコンくらいなら神経質にならなくても大丈夫な気がします✨ まだまだ試行錯誤中です🤔
funi
funi
3LDK | 家族
Ryosuke1122metalさんの実例写真
ワッシャーを黒に塗り、棚の位置を変更(*´ω`*) サボらず最初から塗っておくべきでした(涙) でもやっぱ黒だね(´∀`*)
ワッシャーを黒に塗り、棚の位置を変更(*´ω`*) サボらず最初から塗っておくべきでした(涙) でもやっぱ黒だね(´∀`*)
Ryosuke1122metal
Ryosuke1122metal
家族
mariさんの実例写真
作りました٩(ˊᗜˋ*)و 余り板にクリップ付けて これはまた余り布! ダイソーで売ってるアイロンで転写できる プリント用紙を使いました( ¨̮ ) これすごく好き♥ 5枚しか入ってなくて、初めてするもんなんで2枚失敗(◞‸◟ㆀ) また買ってしまいそう(/ω\)💕💕💕
作りました٩(ˊᗜˋ*)و 余り板にクリップ付けて これはまた余り布! ダイソーで売ってるアイロンで転写できる プリント用紙を使いました( ¨̮ ) これすごく好き♥ 5枚しか入ってなくて、初めてするもんなんで2枚失敗(◞‸◟ㆀ) また買ってしまいそう(/ω\)💕💕💕
mari
mari
3LDK | 家族
plumtreessさんの実例写真
裏と表を間違えて欠けるところを切ってしまった… 夫にバレませんようにと祈りながらビスを打ちましたが、即刻バレました(笑)
裏と表を間違えて欠けるところを切ってしまった… 夫にバレませんようにと祈りながらビスを打ちましたが、即刻バレました(笑)
plumtreess
plumtreess
家族
chi-chi-さんの実例写真
ミルクティー色に塗った壁に落書き! 考え抜いた末、やっぱり大好きな「かいじゅうたちのいるところ」 書かない方が良かったような…狭いところに大きく描きすぎたかな? どうでしょう?
ミルクティー色に塗った壁に落書き! 考え抜いた末、やっぱり大好きな「かいじゅうたちのいるところ」 書かない方が良かったような…狭いところに大きく描きすぎたかな? どうでしょう?
chi-chi-
chi-chi-
2LDK | 家族
sakiさんの実例写真
はじめての壁紙張り。失敗です。しかも足りないとゆう致命的ミス。失敗は成功のもと。追加で注文中です。 鏡裏収納は手作りしました。
はじめての壁紙張り。失敗です。しかも足りないとゆう致命的ミス。失敗は成功のもと。追加で注文中です。 鏡裏収納は手作りしました。
saki
saki
3DK | 家族
akinaさんの実例写真
初めて自分でドライフラワーをしてみました。紫陽花は枯れる手前のものだったのでやっぱり綺麗にできませんでした(´・_・`) かすみ草もドライにしてみたけど、白いままドライにならず茶色くなってしまった… 来年は青い紫陽花ドライに挑戦したいなぁ♡
初めて自分でドライフラワーをしてみました。紫陽花は枯れる手前のものだったのでやっぱり綺麗にできませんでした(´・_・`) かすみ草もドライにしてみたけど、白いままドライにならず茶色くなってしまった… 来年は青い紫陽花ドライに挑戦したいなぁ♡
akina
akina
家族
ichiさんの実例写真
2年程前にリメイクしたIKEAの鏡。 計算ミスで木材が寸足らずでしたが、飾り棚にする事で問題解消です。( ̄▽ ̄) 失敗はひらめき一つで意外な成功に変わる事も… これもDIYならではの楽しさかな‼︎(^з^)-☆
2年程前にリメイクしたIKEAの鏡。 計算ミスで木材が寸足らずでしたが、飾り棚にする事で問題解消です。( ̄▽ ̄) 失敗はひらめき一つで意外な成功に変わる事も… これもDIYならではの楽しさかな‼︎(^з^)-☆
ichi
ichi
3LDK | 家族
hidekiさんの実例写真
電線用の配管を切断溶接して脚を作り 天板は厚めの板を好きな形、サイズにカット ガスバーナーで焼き目を付けて、仕上げにオイルステインを塗布。好みの高さで使い易さGOOD⤴️
電線用の配管を切断溶接して脚を作り 天板は厚めの板を好きな形、サイズにカット ガスバーナーで焼き目を付けて、仕上げにオイルステインを塗布。好みの高さで使い易さGOOD⤴️
hideki
hideki
2LDK
mioさんの実例写真
セメント鉢作ったのに…… 底穴を開けるのを忘れてた(´д`|||)ナンテコッタ 使わなきゃ勿体無いので、アク抜きもせずに簡単リメイク♪ 履かなくなったデニムを細く切って、両面テープでグルグル巻き~(*´∀`) PCで作ったラベルを革に貼ってからペタリ♪ あっという間にデニム鉢の完成~(*´▽`)v これはこれで気に入った♡♡♡(ノ´∀`*)
セメント鉢作ったのに…… 底穴を開けるのを忘れてた(´д`|||)ナンテコッタ 使わなきゃ勿体無いので、アク抜きもせずに簡単リメイク♪ 履かなくなったデニムを細く切って、両面テープでグルグル巻き~(*´∀`) PCで作ったラベルを革に貼ってからペタリ♪ あっという間にデニム鉢の完成~(*´▽`)v これはこれで気に入った♡♡♡(ノ´∀`*)
mio
mio
4LDK | 家族
YUKKIさんの実例写真
今日は節分ですね😊⁡⁡ ⁡ ⁡恵方巻きは具材のバランスなど… ちょっと失敗してしまいしたが😂 3種類(好みに偏りがあり💦)作って 準備万端⁡ 1本を黙々と食べ ⁡豆まきは個包装タイプで豆まきです ⁡⁡ 今年の方角は『北北西微北』だそうな (北西のやや北より?でしょうか😅)⁡ ⁡⁡ ⁡鬼を追い出して福を呼び込みましょう୧( ⸝⸝ᵕᴗᵕ⸝⸝)୨⁡
今日は節分ですね😊⁡⁡ ⁡ ⁡恵方巻きは具材のバランスなど… ちょっと失敗してしまいしたが😂 3種類(好みに偏りがあり💦)作って 準備万端⁡ 1本を黙々と食べ ⁡豆まきは個包装タイプで豆まきです ⁡⁡ 今年の方角は『北北西微北』だそうな (北西のやや北より?でしょうか😅)⁡ ⁡⁡ ⁡鬼を追い出して福を呼び込みましょう୧( ⸝⸝ᵕᴗᵕ⸝⸝)୨⁡
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
parisroomさんの実例写真
グリーンにも それぞれ性格があるから 面白い◟̆◞̆ ❁ 手をかけて欲しい子 チョットほっといて欲しい子 色々失敗してきた 経験があるから 見極められる👀
グリーンにも それぞれ性格があるから 面白い◟̆◞̆ ❁ 手をかけて欲しい子 チョットほっといて欲しい子 色々失敗してきた 経験があるから 見極められる👀
parisroom
parisroom
2LDK
mametarouさんの実例写真
猫シルエットのステンシルプレート作って試し刷りしてみた! 目は後入れにしたけど、他にうまい方法あるのかな~?
猫シルエットのステンシルプレート作って試し刷りしてみた! 目は後入れにしたけど、他にうまい方法あるのかな~?
mametarou
mametarou
3LDK | 家族
k.and-3さんの実例写真
k.and-3
k.and-3
家族
tke_0515_bj.mさんの実例写真
おはようございます (o^^o) ラジオ風ティッシュケースに チャレンジしてみました が 引きじゃないと、、 って 感じ‼️てす (*´꒳`*) 失敗は成功のもと❣️٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
おはようございます (o^^o) ラジオ風ティッシュケースに チャレンジしてみました が 引きじゃないと、、 って 感じ‼️てす (*´꒳`*) 失敗は成功のもと❣️٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
tke_0515_bj.m
tke_0515_bj.m
家族
manduonmaさんの実例写真
おはようございます( ¯꒳​¯ )ᐝ 時々雪が少し降っています。 寒い🥶 うちにある年代物のぬいぐるみ トムとジェリーの ジェリー。 最初なら服を着ていなくて、生まれたままの姿。 手芸な好きな私は、何か着せたくなる( ˙ᒡ̱˙ ®) かぎ針編みで何着か編みました。 今回は袖が着いている服を編んでみました。 一応、アウター?コート?かな(*´艸`)フフフッ♡ 3コマ漫画風でおつたえします。 かぎ針編みで服をあむといつも袖がないタイプになってしまいます。 そでのあみかたが分からなかったから(´・ω・`) ちらっとYouTubeで見て、こんな感じかなと袖をつけてみました。 同じ毛糸がなくて、少しモコモコした毛糸で袖をあんだら、、、、、、ジェリーにきせたた時 袖が分厚すぎて腕が上げ下げできない。 ずっと、腕を横に伸ばした状態🥲 試しに袖をつけてみたから、今度は モコモコしてない毛糸で袖をつけてみようかな👀 色の組み合わせはすごく気に入っていますが、腕が動かせないのは致命的😭💦 失敗は成功のもと(◍¯∀¯◍)ꉂꉂƱʊʊʊ YouTube先生の動画を見てもう少し袖の研究をしてから、また編もう⊂((・⊥・))⊃
おはようございます( ¯꒳​¯ )ᐝ 時々雪が少し降っています。 寒い🥶 うちにある年代物のぬいぐるみ トムとジェリーの ジェリー。 最初なら服を着ていなくて、生まれたままの姿。 手芸な好きな私は、何か着せたくなる( ˙ᒡ̱˙ ®) かぎ針編みで何着か編みました。 今回は袖が着いている服を編んでみました。 一応、アウター?コート?かな(*´艸`)フフフッ♡ 3コマ漫画風でおつたえします。 かぎ針編みで服をあむといつも袖がないタイプになってしまいます。 そでのあみかたが分からなかったから(´・ω・`) ちらっとYouTubeで見て、こんな感じかなと袖をつけてみました。 同じ毛糸がなくて、少しモコモコした毛糸で袖をあんだら、、、、、、ジェリーにきせたた時 袖が分厚すぎて腕が上げ下げできない。 ずっと、腕を横に伸ばした状態🥲 試しに袖をつけてみたから、今度は モコモコしてない毛糸で袖をつけてみようかな👀 色の組み合わせはすごく気に入っていますが、腕が動かせないのは致命的😭💦 失敗は成功のもと(◍¯∀¯◍)ꉂꉂƱʊʊʊ YouTube先生の動画を見てもう少し袖の研究をしてから、また編もう⊂((・⊥・))⊃
manduonma
manduonma
khj1974さんの実例写真
スノコDIYを失敗しました(´・ω・`) アイビーの鉢植えで隠してますけど苦笑(^^;; 遠目に見ればわからないかな!?
スノコDIYを失敗しました(´・ω・`) アイビーの鉢植えで隠してますけど苦笑(^^;; 遠目に見ればわからないかな!?
khj1974
khj1974
家族
helmiさんの実例写真
ずーっと前に買って、ずーっと付けてなかったIKEAのSVENSHULT。 本当はトイレにつけるつもりだったけど、トイレには大き過ぎたので、玄関に付けることに… センサーの下地チェッカーと、下地が入っていない所に打つためのアンカー・ゴールドのビスも買って来ました♪ SVENSHULTに水平器を乗せて、鉛筆でマークをつけ、左側の2箇所にアンカーを打つ! 右の2箇所は柱があったので、ビスで一度穴を開けてから、棚をビス止め。 左の上の部分はインパクトドライバーで一発! ここまで完璧✨ なのに、左下の部分の最後が入らない😭 逆回しして取ろうとしたらアンカーごと回って取れず💦 全て外してアンカーごと取る羽目に😭 しかもネジ穴が潰れてしまい何とも悲惨😖 「お家建てた時の壁紙あるし、パテ塗って、壁紙貼るか!」と、壁紙を当ててみると…ここのじゃ無い😱 玄関収納の壁紙で、ここの部分の壁紙ではなかったんです😭 パテが乾くと白くなり、思っていたより違和感がなかったのですが、さすがに良く見れば分かるし… 「ここにつけるのを諦めるか? それとも下地のある部分にどの穴ものせられないかな?」 と、考えましたが、やっぱり同じ位置にアンカーを埋めてもう一度やり直すのが1番綺麗だと思い、やってみる事に… 右の部分は容易にできることがわかってるけど、左側めっちゃ緊張🥶 最初は手回しのプラスドライバーで回して、最後だけインパクトドライバーを使って、ネジ穴を潰さないように慎重に… 何とかビスを最後までしっかり止めることが出来ました‼️ 失敗する事はあるけど、玄関は流石に嫌ですね😅 壁もよく見てもわからないくらい綺麗な仕上がりなのでホッとしました😮‍💨 西側の玄関なので、ゴールドを使って金運UP!
ずーっと前に買って、ずーっと付けてなかったIKEAのSVENSHULT。 本当はトイレにつけるつもりだったけど、トイレには大き過ぎたので、玄関に付けることに… センサーの下地チェッカーと、下地が入っていない所に打つためのアンカー・ゴールドのビスも買って来ました♪ SVENSHULTに水平器を乗せて、鉛筆でマークをつけ、左側の2箇所にアンカーを打つ! 右の2箇所は柱があったので、ビスで一度穴を開けてから、棚をビス止め。 左の上の部分はインパクトドライバーで一発! ここまで完璧✨ なのに、左下の部分の最後が入らない😭 逆回しして取ろうとしたらアンカーごと回って取れず💦 全て外してアンカーごと取る羽目に😭 しかもネジ穴が潰れてしまい何とも悲惨😖 「お家建てた時の壁紙あるし、パテ塗って、壁紙貼るか!」と、壁紙を当ててみると…ここのじゃ無い😱 玄関収納の壁紙で、ここの部分の壁紙ではなかったんです😭 パテが乾くと白くなり、思っていたより違和感がなかったのですが、さすがに良く見れば分かるし… 「ここにつけるのを諦めるか? それとも下地のある部分にどの穴ものせられないかな?」 と、考えましたが、やっぱり同じ位置にアンカーを埋めてもう一度やり直すのが1番綺麗だと思い、やってみる事に… 右の部分は容易にできることがわかってるけど、左側めっちゃ緊張🥶 最初は手回しのプラスドライバーで回して、最後だけインパクトドライバーを使って、ネジ穴を潰さないように慎重に… 何とかビスを最後までしっかり止めることが出来ました‼️ 失敗する事はあるけど、玄関は流石に嫌ですね😅 壁もよく見てもわからないくらい綺麗な仕上がりなのでホッとしました😮‍💨 西側の玄関なので、ゴールドを使って金運UP!
helmi
helmi
3LDK | カップル
mamimamipockyさんの実例写真
こんにちは(^ー^)ノ 切り絵で冬ぽく結晶を作りたいのに不器用で作れなくて失敗( TДT) ならば、ダイソーの折り紙をハサミで切って、結晶を作りたくても適当に切ってるので1個も作れず失敗作の折り紙さん達( TДT) 捨てるにはもったいないので階段を上がった所に、ペタペタ貼ってクリスマスツリー作ってみました!щ(゜▽゜щ) 失敗は成功のもと?? 2階は、家族と息子の友達以外見る事はないですが記念にパチリしました❤
こんにちは(^ー^)ノ 切り絵で冬ぽく結晶を作りたいのに不器用で作れなくて失敗( TДT) ならば、ダイソーの折り紙をハサミで切って、結晶を作りたくても適当に切ってるので1個も作れず失敗作の折り紙さん達( TДT) 捨てるにはもったいないので階段を上がった所に、ペタペタ貼ってクリスマスツリー作ってみました!щ(゜▽゜щ) 失敗は成功のもと?? 2階は、家族と息子の友達以外見る事はないですが記念にパチリしました❤
mamimamipocky
mamimamipocky
4LDK | 家族
shipporiさんの実例写真
ガラスの棚をホームセンターで買ってきてつけた! 失敗して下に失敗穴が
ガラスの棚をホームセンターで買ってきてつけた! 失敗して下に失敗穴が
shippori
shippori
4LDK | 家族
uco....7さんの実例写真
𖤣𖤥𖠿𖤣𖤥 ようやく2箇所目の可動棚が 完成に近づいて来ました。 (とりあえず置いてみただけ) 色々あったけど。 終わり良ければ全て良しなのです。 何回も測った幅を 完全に勘違いして -10cm幅でカットしちゃったけど。 けども。 失敗は、成功の元という事で なんとか慰めることとしました。 上下にまだまだスペースがあるので おいおい棚板増やしたいな〜
𖤣𖤥𖠿𖤣𖤥 ようやく2箇所目の可動棚が 完成に近づいて来ました。 (とりあえず置いてみただけ) 色々あったけど。 終わり良ければ全て良しなのです。 何回も測った幅を 完全に勘違いして -10cm幅でカットしちゃったけど。 けども。 失敗は、成功の元という事で なんとか慰めることとしました。 上下にまだまだスペースがあるので おいおい棚板増やしたいな〜
uco....7
uco....7
2LDK | 家族
akaneさんの実例写真
ワイヤーアートの飾り* 失敗は成功のもと
ワイヤーアートの飾り* 失敗は成功のもと
akane
akane
UiMさんの実例写真
玄関ドア開けて靴箱です。今住んでる家は自分で設計したのですが、玄関いるか…?とふと疑問に思ったあげく、何事も縛られるのが苦手で自由人な私は、とうとう玄関を作りませんでした。これはもう、ここに来たあなたが玄関と思ったとこまでが玄関だ!という1つのおもてなしです。
玄関ドア開けて靴箱です。今住んでる家は自分で設計したのですが、玄関いるか…?とふと疑問に思ったあげく、何事も縛られるのが苦手で自由人な私は、とうとう玄関を作りませんでした。これはもう、ここに来たあなたが玄関と思ったとこまでが玄関だ!という1つのおもてなしです。
UiM
UiM
2LDK
chi---koさんの実例写真
今日 2回目の投稿です。 黒の缶には転写シートをと思ってやったら以前にレンガシートでリメイクしたシールがきれいに剥がれなくてそのまま色を塗ってしまったからかきれいに転写出来ず剥がれた感がまた、違って味のある雰囲気になっかな❓❓失敗は成功のもとというので良しとしよう(^_^;)
今日 2回目の投稿です。 黒の缶には転写シートをと思ってやったら以前にレンガシートでリメイクしたシールがきれいに剥がれなくてそのまま色を塗ってしまったからかきれいに転写出来ず剥がれた感がまた、違って味のある雰囲気になっかな❓❓失敗は成功のもとというので良しとしよう(^_^;)
chi---ko
chi---ko

失敗?成功?の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

失敗?成功?

248枚の部屋写真から49枚をセレクト
akaiboushiさんの実例写真
木を彫って作りました。 なまえは 「失敗は成功のもと…って言うよね」です。 頭の上の目玉焼きならまだ食べれるよ大丈夫(*´-`) 目玉焼きはちょっと焦げてますよ。
木を彫って作りました。 なまえは 「失敗は成功のもと…って言うよね」です。 頭の上の目玉焼きならまだ食べれるよ大丈夫(*´-`) 目玉焼きはちょっと焦げてますよ。
akaiboushi
akaiboushi
4LDK | 家族
abcdeさんの実例写真
abcde
abcde
4LDK | 家族
nanaさんの実例写真
久し振りにDIY 材料全てダイソーで購入 すのこ(大) 40×25 3個 すのこ(小) 30×15(2枚入り) 3個 MDFの板 40×30 3枚 立方体(8入) 9×3 2個 取っ手、ビス、塗料は家にあった物を使用 食器棚で使っていたダイソーの布製のボックスが所々破れてボロボロになったので新調したくて、既製品探すも求めてるサイズの物がなかなか見つからなかったので作りました。
久し振りにDIY 材料全てダイソーで購入 すのこ(大) 40×25 3個 すのこ(小) 30×15(2枚入り) 3個 MDFの板 40×30 3枚 立方体(8入) 9×3 2個 取っ手、ビス、塗料は家にあった物を使用 食器棚で使っていたダイソーの布製のボックスが所々破れてボロボロになったので新調したくて、既製品探すも求めてるサイズの物がなかなか見つからなかったので作りました。
nana
nana
maiikkooさんの実例写真
息子の部屋の壁紙貼り、失敗しました🥲 貼りやすい壁紙と貼りにくい壁紙の選び方 参考にしてもらえたら嬉しいです🤔 👉https://www.maiko.blog/archives/13430991.html
息子の部屋の壁紙貼り、失敗しました🥲 貼りやすい壁紙と貼りにくい壁紙の選び方 参考にしてもらえたら嬉しいです🤔 👉https://www.maiko.blog/archives/13430991.html
maiikkoo
maiikkoo
3LDK | 家族
Leomamさんの実例写真
子供のトイトレ頑張っています。気長にね。とりあえず座る事から始めてます。できたねシールしながら…
子供のトイトレ頑張っています。気長にね。とりあえず座る事から始めてます。できたねシールしながら…
Leomam
Leomam
4LDK | 家族
beanzさんの実例写真
洗面所兼脱衣場の洗剤隠しイメージ画w 留め具を買っていなくて 完成に至っておりません😅 あぁ、早く完成させたいなー。
洗面所兼脱衣場の洗剤隠しイメージ画w 留め具を買っていなくて 完成に至っておりません😅 あぁ、早く完成させたいなー。
beanz
beanz
3LDK | 家族
annさんの実例写真
おはようございます(´- `*) 詳細アップしないまま寝落ちするというまさかの展開の昨夜。 朝イチでトイレ画像というまさかの奇行をお許しくださいm(_ _)m 早く載せたかったのー、早く載せたかったのよー。・゜・(ノД`)・゜・。うわーん←朝からうるさい まだまだ気になるところはありますが、失敗は成功のもと!次に繋げたいと思いますd(*´∀`*)b
おはようございます(´- `*) 詳細アップしないまま寝落ちするというまさかの展開の昨夜。 朝イチでトイレ画像というまさかの奇行をお許しくださいm(_ _)m 早く載せたかったのー、早く載せたかったのよー。・゜・(ノД`)・゜・。うわーん←朝からうるさい まだまだ気になるところはありますが、失敗は成功のもと!次に繋げたいと思いますd(*´∀`*)b
ann
ann
家族
hanaさんの実例写真
キャンバスをつけてみたら 付ける間隔が違ってた(´⊙ω⊙`) そんな時のために!! 予備のテープも入れてくれてる テサテープさんの 優しさに感謝です笑 はずす時は下からビヨーーーンっと 引っ張るだけ!! 簡単だし、壁紙には全く痕残らない!!
キャンバスをつけてみたら 付ける間隔が違ってた(´⊙ω⊙`) そんな時のために!! 予備のテープも入れてくれてる テサテープさんの 優しさに感謝です笑 はずす時は下からビヨーーーンっと 引っ張るだけ!! 簡単だし、壁紙には全く痕残らない!!
hana
hana
家族
miyabiさんの実例写真
TOSOレガートスクエア メタルRのカットに挑戦…が、 エクセル計算機まで作って長さ決めたのに、 ブラケットからあまらせなきゃいけない長さ間違えましたorz 全部切る前に基準(※奥側にはまるネクスティの方)の一本だけにしておけば傷が浅かったと自戒。 すごーく物自体は良かったので、再発注して!
TOSOレガートスクエア メタルRのカットに挑戦…が、 エクセル計算機まで作って長さ決めたのに、 ブラケットからあまらせなきゃいけない長さ間違えましたorz 全部切る前に基準(※奥側にはまるネクスティの方)の一本だけにしておけば傷が浅かったと自戒。 すごーく物自体は良かったので、再発注して!
miyabi
miyabi
4LDK | 家族
ck202さんの実例写真
古くなってしまった茶葉を捨てずに活用できないか調べてたどり着いた「茶香炉」🕯✨ ほんのり香りたつので、クセになりそうです。 ムダにせず使いきれて良かったです🫶🏼
古くなってしまった茶葉を捨てずに活用できないか調べてたどり着いた「茶香炉」🕯✨ ほんのり香りたつので、クセになりそうです。 ムダにせず使いきれて良かったです🫶🏼
ck202
ck202
4LDK | 家族
michikaさんの実例写真
キッチンカウンターもどきに扉を付けてみました!が…額縁についている側面に黒板スプレーを吹きかけただけの簡易的なもので実際にチョークで書いてみると…文字が書けない(笑)やはりベニヤや合板に吹きかけないと黒板にはならないみたい。大失敗です。また時間がある時にやり直します…失敗は成功のもと?なのかな(笑)
キッチンカウンターもどきに扉を付けてみました!が…額縁についている側面に黒板スプレーを吹きかけただけの簡易的なもので実際にチョークで書いてみると…文字が書けない(笑)やはりベニヤや合板に吹きかけないと黒板にはならないみたい。大失敗です。また時間がある時にやり直します…失敗は成功のもと?なのかな(笑)
michika
michika
2DK | 家族
ritsukoさんの実例写真
炊飯器で梅ジュースを作ろうと 農協で梅を買って来て 作ったのですが 失敗しました😂➿ 梅を洗い ヘタを爪楊枝で取り キッチンペーパーで拭き取り 炊飯釜に 梅と氷砂糖を入れ 保温で8時間 ➿➿➿ スイッチオン🔛 1時間後 炊飯器から ピーピーと出来上がりの音が はてっ?🤔 あちゃー😣! 保温と炊飯 間違えてしまいました➿💦 煮込んでしまい ジャムにするしかないと 炊飯器にしたので 梅が下の方は 焦げちゃいました💦 梅の焦げた部分と種を取り除き ジュースと トロトロになった梅を 分けて 梅ジャムを作りました ① 出来上がった 梅ジャムと梅ジュース 梅ジャム 何とか美味しく出来上がりました 梅ジュースはトロトロ 冷蔵庫にいれ 水か炭酸水で割って飲もうと思ってます 梅ジュースも トロミがあるので ケーキに掛けたり ヨーグルトに掛けたり してみようと思ってます ②炊飯釜に入れた 梅と氷砂糖 ③しっかり 煮込まれてます➿➿😅 ④ 梅ジャムの完成➿ 思い込みが激しい 私は 良くやらかします➿➿😁➿ 失敗は成功のもととは 良く言ったもんで 梅ジャムが 簡単に出来ました➿➿🤭
炊飯器で梅ジュースを作ろうと 農協で梅を買って来て 作ったのですが 失敗しました😂➿ 梅を洗い ヘタを爪楊枝で取り キッチンペーパーで拭き取り 炊飯釜に 梅と氷砂糖を入れ 保温で8時間 ➿➿➿ スイッチオン🔛 1時間後 炊飯器から ピーピーと出来上がりの音が はてっ?🤔 あちゃー😣! 保温と炊飯 間違えてしまいました➿💦 煮込んでしまい ジャムにするしかないと 炊飯器にしたので 梅が下の方は 焦げちゃいました💦 梅の焦げた部分と種を取り除き ジュースと トロトロになった梅を 分けて 梅ジャムを作りました ① 出来上がった 梅ジャムと梅ジュース 梅ジャム 何とか美味しく出来上がりました 梅ジュースはトロトロ 冷蔵庫にいれ 水か炭酸水で割って飲もうと思ってます 梅ジュースも トロミがあるので ケーキに掛けたり ヨーグルトに掛けたり してみようと思ってます ②炊飯釜に入れた 梅と氷砂糖 ③しっかり 煮込まれてます➿➿😅 ④ 梅ジャムの完成➿ 思い込みが激しい 私は 良くやらかします➿➿😁➿ 失敗は成功のもととは 良く言ったもんで 梅ジャムが 簡単に出来ました➿➿🤭
ritsuko
ritsuko
4LDK | 家族
tanboさんの実例写真
初心者でも何か作れるのが楽しいDIY♡ 特に木は扱いやすい材料です🎶 (1)右側に写ってる机っぽいもの ホームセンターで簡単に棚が作れる支柱を買って組み立てるだけ✨ な・の・に! 私は失敗するんですよ〜😅 テーブルと同じ高さにしたつもりが脚をカットしすぎて低くなってしまったのです😱おバカァ😓 仕方なく高さを戻すためにお得意のキャスターを付けたんです🪛失敗は成功のもとで、なんと便利なワゴンになりました✨ キャスター付いたらワゴンと呼べばいいんだね❗️って今週、記事に掲載いただいたことで気づきました〜🤣 血圧計などの収納記事でキッチンの明るさや家具などインテリアを褒めてもらい、とーっても嬉しかったです♡ だから急にキャスター付けた造作物を『ワゴン』と言いまくってます😏 (2)ダイニングテーブル上の出しっぱ収納増えちゃいました😅 『箸が無い!』と言われるの嫌で箸出しっぱ収納のあと、、『コップ取って!』って言われるのも嫌で出しっぱが増えましたね〜 カップが増える前のpic、お助けクエストでカラトリーを投稿したものが嬉しいことに記事にしてもらえました♪(先月のことです、ずぼらなもんで記録投稿したりしなかったりだわ) (1)で切り過ぎたワゴンの脚の末路、投稿はこちら https://roomclip.jp/photo/1ez5?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social (1)の記事はこちら https://roomclip.jp/mag/archives/74132?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social (2)の記事はこちら https://roomclip.jp/mag/archives/75612?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
初心者でも何か作れるのが楽しいDIY♡ 特に木は扱いやすい材料です🎶 (1)右側に写ってる机っぽいもの ホームセンターで簡単に棚が作れる支柱を買って組み立てるだけ✨ な・の・に! 私は失敗するんですよ〜😅 テーブルと同じ高さにしたつもりが脚をカットしすぎて低くなってしまったのです😱おバカァ😓 仕方なく高さを戻すためにお得意のキャスターを付けたんです🪛失敗は成功のもとで、なんと便利なワゴンになりました✨ キャスター付いたらワゴンと呼べばいいんだね❗️って今週、記事に掲載いただいたことで気づきました〜🤣 血圧計などの収納記事でキッチンの明るさや家具などインテリアを褒めてもらい、とーっても嬉しかったです♡ だから急にキャスター付けた造作物を『ワゴン』と言いまくってます😏 (2)ダイニングテーブル上の出しっぱ収納増えちゃいました😅 『箸が無い!』と言われるの嫌で箸出しっぱ収納のあと、、『コップ取って!』って言われるのも嫌で出しっぱが増えましたね〜 カップが増える前のpic、お助けクエストでカラトリーを投稿したものが嬉しいことに記事にしてもらえました♪(先月のことです、ずぼらなもんで記録投稿したりしなかったりだわ) (1)で切り過ぎたワゴンの脚の末路、投稿はこちら https://roomclip.jp/photo/1ez5?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social (1)の記事はこちら https://roomclip.jp/mag/archives/74132?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social (2)の記事はこちら https://roomclip.jp/mag/archives/75612?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
tanbo
tanbo
2DK
bmw5555さんの実例写真
bmw5555
bmw5555
3LDK | 家族
Nobukixさんの実例写真
お待たせしました!ビギナー向けステンシル講座 第三回 マスキングと塗装、および仕上げです! 1 道具を準備します。今回は濃いめの色には白、薄めの方には黒をステンシルしますので、2色スプレーを用意しました。つや消しのほうが男前感でますよ。ラッカースプレーならなんでもいいです。 あと絶対必要なのがマスキングテープと新聞紙ですね!ここで再びノリスプレー。僕はダイソーのを愛用してます。 2 ノリスプレーは、ステンシルシートから十分離して、薄めに塗ります。後ろがごちゃごちゃしてて分かりにくいかもですが、十分離してほんの少しづつスプレーしてください。 3 対象物にはりつけます。この時、文字の内側がしっかり張り付くように丁寧に抑えまふ。 4 まわりをマスキングしましょう。テープと新聞紙をうまく組みあわせて、丁寧にやろう!ここで手を抜くとだめー(*´∀`)b 新聞紙とテープは数回再利用できるので、剥がしても捨てないでねん。 ではこれで準備が整いました!いよいよ塗装です。次のアップを待て!See you soon!
お待たせしました!ビギナー向けステンシル講座 第三回 マスキングと塗装、および仕上げです! 1 道具を準備します。今回は濃いめの色には白、薄めの方には黒をステンシルしますので、2色スプレーを用意しました。つや消しのほうが男前感でますよ。ラッカースプレーならなんでもいいです。 あと絶対必要なのがマスキングテープと新聞紙ですね!ここで再びノリスプレー。僕はダイソーのを愛用してます。 2 ノリスプレーは、ステンシルシートから十分離して、薄めに塗ります。後ろがごちゃごちゃしてて分かりにくいかもですが、十分離してほんの少しづつスプレーしてください。 3 対象物にはりつけます。この時、文字の内側がしっかり張り付くように丁寧に抑えまふ。 4 まわりをマスキングしましょう。テープと新聞紙をうまく組みあわせて、丁寧にやろう!ここで手を抜くとだめー(*´∀`)b 新聞紙とテープは数回再利用できるので、剥がしても捨てないでねん。 ではこれで準備が整いました!いよいよ塗装です。次のアップを待て!See you soon!
Nobukix
Nobukix
4LDK | 家族
momijiさんの実例写真
ソファに使い道の無いセミダブルソファベッドのボックスシーツを無理矢理被せてみたらなかなか良い感じになりました。よし!これからはこの手でいろいろカラーチェンジできる♡失敗は成功のもと!
ソファに使い道の無いセミダブルソファベッドのボックスシーツを無理矢理被せてみたらなかなか良い感じになりました。よし!これからはこの手でいろいろカラーチェンジできる♡失敗は成功のもと!
momiji
momiji
3LDK | 家族
Rさんの実例写真
昨日の久しぶりの晴れ☀️のもと お澄ましして ミモザと撮影しましたが 実は やっとのことで マスキングテープを カチッと セット出来た1枚です 理解力が足りないのか😅 ちょっと苦労しました 普通のセロテープのカッター🐌🐌とは 向きが逆に 使う イメージです💛 2枚目は その試行錯誤 人差し指で 下のレバーで テープを送りだし 上のグレーを親指で押して 切る イメージは🔫🔫 それがプッシュカットの名前の由来ですね きっと🤭 少し強めに押さないと 切れないので…🤭 慣れたら よれたりしないで キレイに好みの長さに カット出来ます 安心してください🩲
昨日の久しぶりの晴れ☀️のもと お澄ましして ミモザと撮影しましたが 実は やっとのことで マスキングテープを カチッと セット出来た1枚です 理解力が足りないのか😅 ちょっと苦労しました 普通のセロテープのカッター🐌🐌とは 向きが逆に 使う イメージです💛 2枚目は その試行錯誤 人差し指で 下のレバーで テープを送りだし 上のグレーを親指で押して 切る イメージは🔫🔫 それがプッシュカットの名前の由来ですね きっと🤭 少し強めに押さないと 切れないので…🤭 慣れたら よれたりしないで キレイに好みの長さに カット出来ます 安心してください🩲
R
R
家族
k.a.sさんの実例写真
k.a.s
k.a.s
家族
Risakoさんの実例写真
先日失敗したDIYに再挑戦。 ついに作りたかった物が完成(^∇^) 玄関はいちばん人の目につくのに、引っ越し以来、1年半以上もポリタンクむき出しで、赤いタンクも、紫のポンプ入れも、ずっと見て見ぬ振りをしてきましたが、これで見えなくなりました。 ただ心配なのは、今は空っぽで軽いけど、灯油が満タンに入った時に壊れたりしないかなと…(^_^;)
先日失敗したDIYに再挑戦。 ついに作りたかった物が完成(^∇^) 玄関はいちばん人の目につくのに、引っ越し以来、1年半以上もポリタンクむき出しで、赤いタンクも、紫のポンプ入れも、ずっと見て見ぬ振りをしてきましたが、これで見えなくなりました。 ただ心配なのは、今は空っぽで軽いけど、灯油が満タンに入った時に壊れたりしないかなと…(^_^;)
Risako
Risako
2LDK | 家族
luna.comさんの実例写真
* オリーブの実が熟してとっても可愛い♡ お気に入りのアンティークな棚ともお似合いです(*´꒳`*)♡♡ でも失敗しましたー!𐤔𐤔‬‪ 右に置いてる赤っぽい実はもはや梅干し状態… 鈴なりについた方の木は水不足でした(*ノω<*) アチャー めっちゃ実ったから、それなりに水もたくさん必要だったんですよねー…ヾ(_ _*)ハンセイ・・・ 次にいかします!!(๑•̀ - •́)و✧
* オリーブの実が熟してとっても可愛い♡ お気に入りのアンティークな棚ともお似合いです(*´꒳`*)♡♡ でも失敗しましたー!𐤔𐤔‬‪ 右に置いてる赤っぽい実はもはや梅干し状態… 鈴なりについた方の木は水不足でした(*ノω<*) アチャー めっちゃ実ったから、それなりに水もたくさん必要だったんですよねー…ヾ(_ _*)ハンセイ・・・ 次にいかします!!(๑•̀ - •́)و✧
luna.com
luna.com
4LDK | 家族
risako1107さんの実例写真
モビールはBIRDS' WORDSとお揃いっぽくなるように作りました!
モビールはBIRDS' WORDSとお揃いっぽくなるように作りました!
risako1107
risako1107
家族
riraさんの実例写真
玄関扉を開けると、 殺風景な玄関と 外から反対側の壁まで丸見えの我が家。 食事中に宅配が来ると、食べてる姿まで丸見え。笑  玄関の外からもアーティチョークが丸見え。 プライバシーと考えるか、 ヒュッゲのお裾分けと考えるか。 失敗か成功か…。
玄関扉を開けると、 殺風景な玄関と 外から反対側の壁まで丸見えの我が家。 食事中に宅配が来ると、食べてる姿まで丸見え。笑  玄関の外からもアーティチョークが丸見え。 プライバシーと考えるか、 ヒュッゲのお裾分けと考えるか。 失敗か成功か…。
rira
rira
家族
ricochamさんの実例写真
記憶に残すためにあえて投稿。゚(⭐ ゚இ‸இ゚+)゚。笑 フライパンスタンドを導入⭐ したものの、横幅はピッタリなのに、フライパンの柄の部分がはいらなーい***NG笑 違う活用法を考え中♡*笑 導入検討する場合はここまで計算必要です☆*
記憶に残すためにあえて投稿。゚(⭐ ゚இ‸இ゚+)゚。笑 フライパンスタンドを導入⭐ したものの、横幅はピッタリなのに、フライパンの柄の部分がはいらなーい***NG笑 違う活用法を考え中♡*笑 導入検討する場合はここまで計算必要です☆*
ricocham
ricocham
4LDK | 家族
tencoさんの実例写真
ずーっとほしかったショーケース◡̈♥︎ makomiさんをお手本にDIYしました! すごく丁寧に作り方が書いてあったのに… 書いてあったのに… いざ組み立てっ!の段階で 扉が縦2cm足りない(ーー;) 側面のカットし忘れ(>_<) ケース下に端材を2cm継ぎ足し セリアの転写シールを貼りました✩⃛ "失敗は成功のもと" なんか好きな感じになったかも♡
ずーっとほしかったショーケース◡̈♥︎ makomiさんをお手本にDIYしました! すごく丁寧に作り方が書いてあったのに… 書いてあったのに… いざ組み立てっ!の段階で 扉が縦2cm足りない(ーー;) 側面のカットし忘れ(>_<) ケース下に端材を2cm継ぎ足し セリアの転写シールを貼りました✩⃛ "失敗は成功のもと" なんか好きな感じになったかも♡
tenco
tenco
2LDK | 家族
mikigumaさんの実例写真
暖かくなって来て庭作りを再開してます🌱 引越しして来た時は何もなかったこの場所、 去年の秋に半分は西洋芝に、 残り半分を固まる土と レンガで舗装したのですが うまく出来ずガタガタでかなり不評💦 更に冬の間に凍結で固まる土が 粉状に浮いて来たり、ヒビが入ったり 挙句に剥がれて来たり…😭 今回思い切って舗装部分は全部剥がし 当初からやりたかった 枕木風コンクリートを使って 道を作りました🌲 枕木コンクリートはロイヤルホームセンターのもので 90センチのを夫と二人で買いに行きました🚙 やっぱり最初からこれにすればよかった😅 他の場所も少しずつ色々やっていますが 庭作りは本当に初心者で 図書館で大量の本を借りて来たり roomclipで検索したり 試行錯誤しながら、腰痛と闘いながら…😅 なかなか大変ですが楽しいです🤗
暖かくなって来て庭作りを再開してます🌱 引越しして来た時は何もなかったこの場所、 去年の秋に半分は西洋芝に、 残り半分を固まる土と レンガで舗装したのですが うまく出来ずガタガタでかなり不評💦 更に冬の間に凍結で固まる土が 粉状に浮いて来たり、ヒビが入ったり 挙句に剥がれて来たり…😭 今回思い切って舗装部分は全部剥がし 当初からやりたかった 枕木風コンクリートを使って 道を作りました🌲 枕木コンクリートはロイヤルホームセンターのもので 90センチのを夫と二人で買いに行きました🚙 やっぱり最初からこれにすればよかった😅 他の場所も少しずつ色々やっていますが 庭作りは本当に初心者で 図書館で大量の本を借りて来たり roomclipで検索したり 試行錯誤しながら、腰痛と闘いながら…😅 なかなか大変ですが楽しいです🤗
mikiguma
mikiguma
3LDK | 家族
funiさんの実例写真
覚え書き✍️ 重量のある物をマグネット🧲収納したい時は 壁に貼るトタン板は面積が大きい方が向いています。 扱いが面倒になるけど💦45cmとか小さくても30cmくらいのとかね。 (⚠️ケチって小さいトタン板使った箇所だけ脱落した経験あり) 私は貼り付ける時に両面テープと接着剤を併用し、現状回復を見込んでマスキングテープも使用しています。 マグネット棚は磁力が強力なので力任せに取り外ししないでジワジワ優しく扱うとよいです。 エアコンのリモコンくらいなら神経質にならなくても大丈夫な気がします✨ まだまだ試行錯誤中です🤔
覚え書き✍️ 重量のある物をマグネット🧲収納したい時は 壁に貼るトタン板は面積が大きい方が向いています。 扱いが面倒になるけど💦45cmとか小さくても30cmくらいのとかね。 (⚠️ケチって小さいトタン板使った箇所だけ脱落した経験あり) 私は貼り付ける時に両面テープと接着剤を併用し、現状回復を見込んでマスキングテープも使用しています。 マグネット棚は磁力が強力なので力任せに取り外ししないでジワジワ優しく扱うとよいです。 エアコンのリモコンくらいなら神経質にならなくても大丈夫な気がします✨ まだまだ試行錯誤中です🤔
funi
funi
3LDK | 家族
Ryosuke1122metalさんの実例写真
ワッシャーを黒に塗り、棚の位置を変更(*´ω`*) サボらず最初から塗っておくべきでした(涙) でもやっぱ黒だね(´∀`*)
ワッシャーを黒に塗り、棚の位置を変更(*´ω`*) サボらず最初から塗っておくべきでした(涙) でもやっぱ黒だね(´∀`*)
Ryosuke1122metal
Ryosuke1122metal
家族
mariさんの実例写真
作りました٩(ˊᗜˋ*)و 余り板にクリップ付けて これはまた余り布! ダイソーで売ってるアイロンで転写できる プリント用紙を使いました( ¨̮ ) これすごく好き♥ 5枚しか入ってなくて、初めてするもんなんで2枚失敗(◞‸◟ㆀ) また買ってしまいそう(/ω\)💕💕💕
作りました٩(ˊᗜˋ*)و 余り板にクリップ付けて これはまた余り布! ダイソーで売ってるアイロンで転写できる プリント用紙を使いました( ¨̮ ) これすごく好き♥ 5枚しか入ってなくて、初めてするもんなんで2枚失敗(◞‸◟ㆀ) また買ってしまいそう(/ω\)💕💕💕
mari
mari
3LDK | 家族
plumtreessさんの実例写真
裏と表を間違えて欠けるところを切ってしまった… 夫にバレませんようにと祈りながらビスを打ちましたが、即刻バレました(笑)
裏と表を間違えて欠けるところを切ってしまった… 夫にバレませんようにと祈りながらビスを打ちましたが、即刻バレました(笑)
plumtreess
plumtreess
家族
chi-chi-さんの実例写真
ミルクティー色に塗った壁に落書き! 考え抜いた末、やっぱり大好きな「かいじゅうたちのいるところ」 書かない方が良かったような…狭いところに大きく描きすぎたかな? どうでしょう?
ミルクティー色に塗った壁に落書き! 考え抜いた末、やっぱり大好きな「かいじゅうたちのいるところ」 書かない方が良かったような…狭いところに大きく描きすぎたかな? どうでしょう?
chi-chi-
chi-chi-
2LDK | 家族
sakiさんの実例写真
はじめての壁紙張り。失敗です。しかも足りないとゆう致命的ミス。失敗は成功のもと。追加で注文中です。 鏡裏収納は手作りしました。
はじめての壁紙張り。失敗です。しかも足りないとゆう致命的ミス。失敗は成功のもと。追加で注文中です。 鏡裏収納は手作りしました。
saki
saki
3DK | 家族
akinaさんの実例写真
初めて自分でドライフラワーをしてみました。紫陽花は枯れる手前のものだったのでやっぱり綺麗にできませんでした(´・_・`) かすみ草もドライにしてみたけど、白いままドライにならず茶色くなってしまった… 来年は青い紫陽花ドライに挑戦したいなぁ♡
初めて自分でドライフラワーをしてみました。紫陽花は枯れる手前のものだったのでやっぱり綺麗にできませんでした(´・_・`) かすみ草もドライにしてみたけど、白いままドライにならず茶色くなってしまった… 来年は青い紫陽花ドライに挑戦したいなぁ♡
akina
akina
家族
ichiさんの実例写真
2年程前にリメイクしたIKEAの鏡。 計算ミスで木材が寸足らずでしたが、飾り棚にする事で問題解消です。( ̄▽ ̄) 失敗はひらめき一つで意外な成功に変わる事も… これもDIYならではの楽しさかな‼︎(^з^)-☆
2年程前にリメイクしたIKEAの鏡。 計算ミスで木材が寸足らずでしたが、飾り棚にする事で問題解消です。( ̄▽ ̄) 失敗はひらめき一つで意外な成功に変わる事も… これもDIYならではの楽しさかな‼︎(^з^)-☆
ichi
ichi
3LDK | 家族
hidekiさんの実例写真
電線用の配管を切断溶接して脚を作り 天板は厚めの板を好きな形、サイズにカット ガスバーナーで焼き目を付けて、仕上げにオイルステインを塗布。好みの高さで使い易さGOOD⤴️
電線用の配管を切断溶接して脚を作り 天板は厚めの板を好きな形、サイズにカット ガスバーナーで焼き目を付けて、仕上げにオイルステインを塗布。好みの高さで使い易さGOOD⤴️
hideki
hideki
2LDK
mioさんの実例写真
セメント鉢作ったのに…… 底穴を開けるのを忘れてた(´д`|||)ナンテコッタ 使わなきゃ勿体無いので、アク抜きもせずに簡単リメイク♪ 履かなくなったデニムを細く切って、両面テープでグルグル巻き~(*´∀`) PCで作ったラベルを革に貼ってからペタリ♪ あっという間にデニム鉢の完成~(*´▽`)v これはこれで気に入った♡♡♡(ノ´∀`*)
セメント鉢作ったのに…… 底穴を開けるのを忘れてた(´д`|||)ナンテコッタ 使わなきゃ勿体無いので、アク抜きもせずに簡単リメイク♪ 履かなくなったデニムを細く切って、両面テープでグルグル巻き~(*´∀`) PCで作ったラベルを革に貼ってからペタリ♪ あっという間にデニム鉢の完成~(*´▽`)v これはこれで気に入った♡♡♡(ノ´∀`*)
mio
mio
4LDK | 家族
YUKKIさんの実例写真
今日は節分ですね😊⁡⁡ ⁡ ⁡恵方巻きは具材のバランスなど… ちょっと失敗してしまいしたが😂 3種類(好みに偏りがあり💦)作って 準備万端⁡ 1本を黙々と食べ ⁡豆まきは個包装タイプで豆まきです ⁡⁡ 今年の方角は『北北西微北』だそうな (北西のやや北より?でしょうか😅)⁡ ⁡⁡ ⁡鬼を追い出して福を呼び込みましょう୧( ⸝⸝ᵕᴗᵕ⸝⸝)୨⁡
今日は節分ですね😊⁡⁡ ⁡ ⁡恵方巻きは具材のバランスなど… ちょっと失敗してしまいしたが😂 3種類(好みに偏りがあり💦)作って 準備万端⁡ 1本を黙々と食べ ⁡豆まきは個包装タイプで豆まきです ⁡⁡ 今年の方角は『北北西微北』だそうな (北西のやや北より?でしょうか😅)⁡ ⁡⁡ ⁡鬼を追い出して福を呼び込みましょう୧( ⸝⸝ᵕᴗᵕ⸝⸝)୨⁡
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
parisroomさんの実例写真
グリーンにも それぞれ性格があるから 面白い◟̆◞̆ ❁ 手をかけて欲しい子 チョットほっといて欲しい子 色々失敗してきた 経験があるから 見極められる👀
グリーンにも それぞれ性格があるから 面白い◟̆◞̆ ❁ 手をかけて欲しい子 チョットほっといて欲しい子 色々失敗してきた 経験があるから 見極められる👀
parisroom
parisroom
2LDK
mametarouさんの実例写真
猫シルエットのステンシルプレート作って試し刷りしてみた! 目は後入れにしたけど、他にうまい方法あるのかな~?
猫シルエットのステンシルプレート作って試し刷りしてみた! 目は後入れにしたけど、他にうまい方法あるのかな~?
mametarou
mametarou
3LDK | 家族
k.and-3さんの実例写真
k.and-3
k.and-3
家族
tke_0515_bj.mさんの実例写真
おはようございます (o^^o) ラジオ風ティッシュケースに チャレンジしてみました が 引きじゃないと、、 って 感じ‼️てす (*´꒳`*) 失敗は成功のもと❣️٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
おはようございます (o^^o) ラジオ風ティッシュケースに チャレンジしてみました が 引きじゃないと、、 って 感じ‼️てす (*´꒳`*) 失敗は成功のもと❣️٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
tke_0515_bj.m
tke_0515_bj.m
家族
manduonmaさんの実例写真
おはようございます( ¯꒳​¯ )ᐝ 時々雪が少し降っています。 寒い🥶 うちにある年代物のぬいぐるみ トムとジェリーの ジェリー。 最初なら服を着ていなくて、生まれたままの姿。 手芸な好きな私は、何か着せたくなる( ˙ᒡ̱˙ ®) かぎ針編みで何着か編みました。 今回は袖が着いている服を編んでみました。 一応、アウター?コート?かな(*´艸`)フフフッ♡ 3コマ漫画風でおつたえします。 かぎ針編みで服をあむといつも袖がないタイプになってしまいます。 そでのあみかたが分からなかったから(´・ω・`) ちらっとYouTubeで見て、こんな感じかなと袖をつけてみました。 同じ毛糸がなくて、少しモコモコした毛糸で袖をあんだら、、、、、、ジェリーにきせたた時 袖が分厚すぎて腕が上げ下げできない。 ずっと、腕を横に伸ばした状態🥲 試しに袖をつけてみたから、今度は モコモコしてない毛糸で袖をつけてみようかな👀 色の組み合わせはすごく気に入っていますが、腕が動かせないのは致命的😭💦 失敗は成功のもと(◍¯∀¯◍)ꉂꉂƱʊʊʊ YouTube先生の動画を見てもう少し袖の研究をしてから、また編もう⊂((・⊥・))⊃
おはようございます( ¯꒳​¯ )ᐝ 時々雪が少し降っています。 寒い🥶 うちにある年代物のぬいぐるみ トムとジェリーの ジェリー。 最初なら服を着ていなくて、生まれたままの姿。 手芸な好きな私は、何か着せたくなる( ˙ᒡ̱˙ ®) かぎ針編みで何着か編みました。 今回は袖が着いている服を編んでみました。 一応、アウター?コート?かな(*´艸`)フフフッ♡ 3コマ漫画風でおつたえします。 かぎ針編みで服をあむといつも袖がないタイプになってしまいます。 そでのあみかたが分からなかったから(´・ω・`) ちらっとYouTubeで見て、こんな感じかなと袖をつけてみました。 同じ毛糸がなくて、少しモコモコした毛糸で袖をあんだら、、、、、、ジェリーにきせたた時 袖が分厚すぎて腕が上げ下げできない。 ずっと、腕を横に伸ばした状態🥲 試しに袖をつけてみたから、今度は モコモコしてない毛糸で袖をつけてみようかな👀 色の組み合わせはすごく気に入っていますが、腕が動かせないのは致命的😭💦 失敗は成功のもと(◍¯∀¯◍)ꉂꉂƱʊʊʊ YouTube先生の動画を見てもう少し袖の研究をしてから、また編もう⊂((・⊥・))⊃
manduonma
manduonma
khj1974さんの実例写真
スノコDIYを失敗しました(´・ω・`) アイビーの鉢植えで隠してますけど苦笑(^^;; 遠目に見ればわからないかな!?
スノコDIYを失敗しました(´・ω・`) アイビーの鉢植えで隠してますけど苦笑(^^;; 遠目に見ればわからないかな!?
khj1974
khj1974
家族
helmiさんの実例写真
ずーっと前に買って、ずーっと付けてなかったIKEAのSVENSHULT。 本当はトイレにつけるつもりだったけど、トイレには大き過ぎたので、玄関に付けることに… センサーの下地チェッカーと、下地が入っていない所に打つためのアンカー・ゴールドのビスも買って来ました♪ SVENSHULTに水平器を乗せて、鉛筆でマークをつけ、左側の2箇所にアンカーを打つ! 右の2箇所は柱があったので、ビスで一度穴を開けてから、棚をビス止め。 左の上の部分はインパクトドライバーで一発! ここまで完璧✨ なのに、左下の部分の最後が入らない😭 逆回しして取ろうとしたらアンカーごと回って取れず💦 全て外してアンカーごと取る羽目に😭 しかもネジ穴が潰れてしまい何とも悲惨😖 「お家建てた時の壁紙あるし、パテ塗って、壁紙貼るか!」と、壁紙を当ててみると…ここのじゃ無い😱 玄関収納の壁紙で、ここの部分の壁紙ではなかったんです😭 パテが乾くと白くなり、思っていたより違和感がなかったのですが、さすがに良く見れば分かるし… 「ここにつけるのを諦めるか? それとも下地のある部分にどの穴ものせられないかな?」 と、考えましたが、やっぱり同じ位置にアンカーを埋めてもう一度やり直すのが1番綺麗だと思い、やってみる事に… 右の部分は容易にできることがわかってるけど、左側めっちゃ緊張🥶 最初は手回しのプラスドライバーで回して、最後だけインパクトドライバーを使って、ネジ穴を潰さないように慎重に… 何とかビスを最後までしっかり止めることが出来ました‼️ 失敗する事はあるけど、玄関は流石に嫌ですね😅 壁もよく見てもわからないくらい綺麗な仕上がりなのでホッとしました😮‍💨 西側の玄関なので、ゴールドを使って金運UP!
ずーっと前に買って、ずーっと付けてなかったIKEAのSVENSHULT。 本当はトイレにつけるつもりだったけど、トイレには大き過ぎたので、玄関に付けることに… センサーの下地チェッカーと、下地が入っていない所に打つためのアンカー・ゴールドのビスも買って来ました♪ SVENSHULTに水平器を乗せて、鉛筆でマークをつけ、左側の2箇所にアンカーを打つ! 右の2箇所は柱があったので、ビスで一度穴を開けてから、棚をビス止め。 左の上の部分はインパクトドライバーで一発! ここまで完璧✨ なのに、左下の部分の最後が入らない😭 逆回しして取ろうとしたらアンカーごと回って取れず💦 全て外してアンカーごと取る羽目に😭 しかもネジ穴が潰れてしまい何とも悲惨😖 「お家建てた時の壁紙あるし、パテ塗って、壁紙貼るか!」と、壁紙を当ててみると…ここのじゃ無い😱 玄関収納の壁紙で、ここの部分の壁紙ではなかったんです😭 パテが乾くと白くなり、思っていたより違和感がなかったのですが、さすがに良く見れば分かるし… 「ここにつけるのを諦めるか? それとも下地のある部分にどの穴ものせられないかな?」 と、考えましたが、やっぱり同じ位置にアンカーを埋めてもう一度やり直すのが1番綺麗だと思い、やってみる事に… 右の部分は容易にできることがわかってるけど、左側めっちゃ緊張🥶 最初は手回しのプラスドライバーで回して、最後だけインパクトドライバーを使って、ネジ穴を潰さないように慎重に… 何とかビスを最後までしっかり止めることが出来ました‼️ 失敗する事はあるけど、玄関は流石に嫌ですね😅 壁もよく見てもわからないくらい綺麗な仕上がりなのでホッとしました😮‍💨 西側の玄関なので、ゴールドを使って金運UP!
helmi
helmi
3LDK | カップル
mamimamipockyさんの実例写真
こんにちは(^ー^)ノ 切り絵で冬ぽく結晶を作りたいのに不器用で作れなくて失敗( TДT) ならば、ダイソーの折り紙をハサミで切って、結晶を作りたくても適当に切ってるので1個も作れず失敗作の折り紙さん達( TДT) 捨てるにはもったいないので階段を上がった所に、ペタペタ貼ってクリスマスツリー作ってみました!щ(゜▽゜щ) 失敗は成功のもと?? 2階は、家族と息子の友達以外見る事はないですが記念にパチリしました❤
こんにちは(^ー^)ノ 切り絵で冬ぽく結晶を作りたいのに不器用で作れなくて失敗( TДT) ならば、ダイソーの折り紙をハサミで切って、結晶を作りたくても適当に切ってるので1個も作れず失敗作の折り紙さん達( TДT) 捨てるにはもったいないので階段を上がった所に、ペタペタ貼ってクリスマスツリー作ってみました!щ(゜▽゜щ) 失敗は成功のもと?? 2階は、家族と息子の友達以外見る事はないですが記念にパチリしました❤
mamimamipocky
mamimamipocky
4LDK | 家族
shipporiさんの実例写真
ガラスの棚をホームセンターで買ってきてつけた! 失敗して下に失敗穴が
ガラスの棚をホームセンターで買ってきてつけた! 失敗して下に失敗穴が
shippori
shippori
4LDK | 家族
uco....7さんの実例写真
𖤣𖤥𖠿𖤣𖤥 ようやく2箇所目の可動棚が 完成に近づいて来ました。 (とりあえず置いてみただけ) 色々あったけど。 終わり良ければ全て良しなのです。 何回も測った幅を 完全に勘違いして -10cm幅でカットしちゃったけど。 けども。 失敗は、成功の元という事で なんとか慰めることとしました。 上下にまだまだスペースがあるので おいおい棚板増やしたいな〜
𖤣𖤥𖠿𖤣𖤥 ようやく2箇所目の可動棚が 完成に近づいて来ました。 (とりあえず置いてみただけ) 色々あったけど。 終わり良ければ全て良しなのです。 何回も測った幅を 完全に勘違いして -10cm幅でカットしちゃったけど。 けども。 失敗は、成功の元という事で なんとか慰めることとしました。 上下にまだまだスペースがあるので おいおい棚板増やしたいな〜
uco....7
uco....7
2LDK | 家族
akaneさんの実例写真
ワイヤーアートの飾り* 失敗は成功のもと
ワイヤーアートの飾り* 失敗は成功のもと
akane
akane
UiMさんの実例写真
玄関ドア開けて靴箱です。今住んでる家は自分で設計したのですが、玄関いるか…?とふと疑問に思ったあげく、何事も縛られるのが苦手で自由人な私は、とうとう玄関を作りませんでした。これはもう、ここに来たあなたが玄関と思ったとこまでが玄関だ!という1つのおもてなしです。
玄関ドア開けて靴箱です。今住んでる家は自分で設計したのですが、玄関いるか…?とふと疑問に思ったあげく、何事も縛られるのが苦手で自由人な私は、とうとう玄関を作りませんでした。これはもう、ここに来たあなたが玄関と思ったとこまでが玄関だ!という1つのおもてなしです。
UiM
UiM
2LDK
chi---koさんの実例写真
今日 2回目の投稿です。 黒の缶には転写シートをと思ってやったら以前にレンガシートでリメイクしたシールがきれいに剥がれなくてそのまま色を塗ってしまったからかきれいに転写出来ず剥がれた感がまた、違って味のある雰囲気になっかな❓❓失敗は成功のもとというので良しとしよう(^_^;)
今日 2回目の投稿です。 黒の缶には転写シートをと思ってやったら以前にレンガシートでリメイクしたシールがきれいに剥がれなくてそのまま色を塗ってしまったからかきれいに転写出来ず剥がれた感がまた、違って味のある雰囲気になっかな❓❓失敗は成功のもとというので良しとしよう(^_^;)
chi---ko
chi---ko

失敗?成功?の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ