ストーブはじめました

10枚の部屋写真から10枚をセレクト
nicoさんの実例写真
今年もコロナストーブはじめました!
今年もコロナストーブはじめました!
nico
nico
家族
Joe.さんの実例写真
今さらですがストーブ買いました。(先月の電気代が痛すぎてこれならストーブ買えとるやん!と思い立ちました) 息子が生まれてから危なくて使っていなかったストーブはさよならして対流型をお迎えしました。近場で探したけどどこも在庫がなく慌ててネット注文したものの大雪で倉庫から発送できずやっとこさ届きました。 灯油買いに行って明日からストーブ生活です。 アラジンはまだ先になりそうです。
今さらですがストーブ買いました。(先月の電気代が痛すぎてこれならストーブ買えとるやん!と思い立ちました) 息子が生まれてから危なくて使っていなかったストーブはさよならして対流型をお迎えしました。近場で探したけどどこも在庫がなく慌ててネット注文したものの大雪で倉庫から発送できずやっとこさ届きました。 灯油買いに行って明日からストーブ生活です。 アラジンはまだ先になりそうです。
Joe.
Joe.
家族
10002さんの実例写真
やかん汚くてすみません…こたつ生活だった我が家!だらけてしまうので、ストーブ買いました( ̄▽ ̄)上のシーリングファンを回すと直ぐ部屋があたたかく…を通り越して暑い…
やかん汚くてすみません…こたつ生活だった我が家!だらけてしまうので、ストーブ買いました( ̄▽ ̄)上のシーリングファンを回すと直ぐ部屋があたたかく…を通り越して暑い…
10002
10002
家族
Lighticoさんの実例写真
室温がとうとう20度を切ってしまったので...。点けました。
室温がとうとう20度を切ってしまったので...。点けました。
Lightico
Lightico
2DK | 家族
rinmayoさんの実例写真
石油ストーブ¥20,977
節約のためにしてること ストーブでお餅を焼くこと(⁎˃ᴗ˂⁎) 今シーズンは蓄熱暖房をoffにして ストーブ購入しました ヤカンを置いて 加湿→加湿器の電源off 沸いたお湯→ポットや洗い物の浸け置き 浸け置きすると水道代の節約にも♩¨̮ おでんをコトコトしたり 干し芋焼いたりとストーブは大活躍です
節約のためにしてること ストーブでお餅を焼くこと(⁎˃ᴗ˂⁎) 今シーズンは蓄熱暖房をoffにして ストーブ購入しました ヤカンを置いて 加湿→加湿器の電源off 沸いたお湯→ポットや洗い物の浸け置き 浸け置きすると水道代の節約にも♩¨̮ おでんをコトコトしたり 干し芋焼いたりとストーブは大活躍です
rinmayo
rinmayo
satosanさんの実例写真
室温が20度を切りそうだったので 今シーズン初のストーブ😊 暖か~い☺️☺️ ストーブイベント まだかな??
室温が20度を切りそうだったので 今シーズン初のストーブ😊 暖か~い☺️☺️ ストーブイベント まだかな??
satosan
satosan
家族
maykoさんの実例写真
今年も薪ストーブはじめました。
今年も薪ストーブはじめました。
mayko
mayko
4LDK | 家族
okanomaさんの実例写真
今日は寒いですね。 アラジンストーブはじめました。 我が家はコロナストーブとアラジンをその時の室温に合わせて稼働しています。
今日は寒いですね。 アラジンストーブはじめました。 我が家はコロナストーブとアラジンをその時の室温に合わせて稼働しています。
okanoma
okanoma
3LDK | 家族
annさんの実例写真
我が家のリビングはキッチンダイニングと一間続き。 エアコンだけでは台所まで暖まらず、諦めていました。 しかし、年を重ねるにつれ私も冷えを我慢出来なくなり、旦那に頼んで買ってきました♡ 半ば強引に、この対流式をゴリ押ししまくりました(笑) 部屋の大きさや縦長な間取りという事情も考慮して小型にしました。 小さいストーブですが、灯りもとても綺麗で、暖かくて、乾燥もせず、いいことだらけ。 メンテナンスも可愛さのためなら、がんばれます!! 旦那はファンヒーターの前でうたた寝して火傷したことがある人なので、こまめに気をつけなければいけないこのストーブなら気をつけてくれるかなーという淡い期待もあります(笑)
我が家のリビングはキッチンダイニングと一間続き。 エアコンだけでは台所まで暖まらず、諦めていました。 しかし、年を重ねるにつれ私も冷えを我慢出来なくなり、旦那に頼んで買ってきました♡ 半ば強引に、この対流式をゴリ押ししまくりました(笑) 部屋の大きさや縦長な間取りという事情も考慮して小型にしました。 小さいストーブですが、灯りもとても綺麗で、暖かくて、乾燥もせず、いいことだらけ。 メンテナンスも可愛さのためなら、がんばれます!! 旦那はファンヒーターの前でうたた寝して火傷したことがある人なので、こまめに気をつけなければいけないこのストーブなら気をつけてくれるかなーという淡い期待もあります(笑)
ann
ann
家族
SS1978さんの実例写真
SS1978
SS1978
4LDK | 家族

ストーブはじめましたの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ストーブはじめました

10枚の部屋写真から10枚をセレクト
nicoさんの実例写真
今年もコロナストーブはじめました!
今年もコロナストーブはじめました!
nico
nico
家族
Joe.さんの実例写真
今さらですがストーブ買いました。(先月の電気代が痛すぎてこれならストーブ買えとるやん!と思い立ちました) 息子が生まれてから危なくて使っていなかったストーブはさよならして対流型をお迎えしました。近場で探したけどどこも在庫がなく慌ててネット注文したものの大雪で倉庫から発送できずやっとこさ届きました。 灯油買いに行って明日からストーブ生活です。 アラジンはまだ先になりそうです。
今さらですがストーブ買いました。(先月の電気代が痛すぎてこれならストーブ買えとるやん!と思い立ちました) 息子が生まれてから危なくて使っていなかったストーブはさよならして対流型をお迎えしました。近場で探したけどどこも在庫がなく慌ててネット注文したものの大雪で倉庫から発送できずやっとこさ届きました。 灯油買いに行って明日からストーブ生活です。 アラジンはまだ先になりそうです。
Joe.
Joe.
家族
10002さんの実例写真
やかん汚くてすみません…こたつ生活だった我が家!だらけてしまうので、ストーブ買いました( ̄▽ ̄)上のシーリングファンを回すと直ぐ部屋があたたかく…を通り越して暑い…
やかん汚くてすみません…こたつ生活だった我が家!だらけてしまうので、ストーブ買いました( ̄▽ ̄)上のシーリングファンを回すと直ぐ部屋があたたかく…を通り越して暑い…
10002
10002
家族
Lighticoさんの実例写真
室温がとうとう20度を切ってしまったので...。点けました。
室温がとうとう20度を切ってしまったので...。点けました。
Lightico
Lightico
2DK | 家族
rinmayoさんの実例写真
石油ストーブ¥20,977
節約のためにしてること ストーブでお餅を焼くこと(⁎˃ᴗ˂⁎) 今シーズンは蓄熱暖房をoffにして ストーブ購入しました ヤカンを置いて 加湿→加湿器の電源off 沸いたお湯→ポットや洗い物の浸け置き 浸け置きすると水道代の節約にも♩¨̮ おでんをコトコトしたり 干し芋焼いたりとストーブは大活躍です
節約のためにしてること ストーブでお餅を焼くこと(⁎˃ᴗ˂⁎) 今シーズンは蓄熱暖房をoffにして ストーブ購入しました ヤカンを置いて 加湿→加湿器の電源off 沸いたお湯→ポットや洗い物の浸け置き 浸け置きすると水道代の節約にも♩¨̮ おでんをコトコトしたり 干し芋焼いたりとストーブは大活躍です
rinmayo
rinmayo
satosanさんの実例写真
室温が20度を切りそうだったので 今シーズン初のストーブ😊 暖か~い☺️☺️ ストーブイベント まだかな??
室温が20度を切りそうだったので 今シーズン初のストーブ😊 暖か~い☺️☺️ ストーブイベント まだかな??
satosan
satosan
家族
maykoさんの実例写真
今年も薪ストーブはじめました。
今年も薪ストーブはじめました。
mayko
mayko
4LDK | 家族
okanomaさんの実例写真
今日は寒いですね。 アラジンストーブはじめました。 我が家はコロナストーブとアラジンをその時の室温に合わせて稼働しています。
今日は寒いですね。 アラジンストーブはじめました。 我が家はコロナストーブとアラジンをその時の室温に合わせて稼働しています。
okanoma
okanoma
3LDK | 家族
annさんの実例写真
我が家のリビングはキッチンダイニングと一間続き。 エアコンだけでは台所まで暖まらず、諦めていました。 しかし、年を重ねるにつれ私も冷えを我慢出来なくなり、旦那に頼んで買ってきました♡ 半ば強引に、この対流式をゴリ押ししまくりました(笑) 部屋の大きさや縦長な間取りという事情も考慮して小型にしました。 小さいストーブですが、灯りもとても綺麗で、暖かくて、乾燥もせず、いいことだらけ。 メンテナンスも可愛さのためなら、がんばれます!! 旦那はファンヒーターの前でうたた寝して火傷したことがある人なので、こまめに気をつけなければいけないこのストーブなら気をつけてくれるかなーという淡い期待もあります(笑)
我が家のリビングはキッチンダイニングと一間続き。 エアコンだけでは台所まで暖まらず、諦めていました。 しかし、年を重ねるにつれ私も冷えを我慢出来なくなり、旦那に頼んで買ってきました♡ 半ば強引に、この対流式をゴリ押ししまくりました(笑) 部屋の大きさや縦長な間取りという事情も考慮して小型にしました。 小さいストーブですが、灯りもとても綺麗で、暖かくて、乾燥もせず、いいことだらけ。 メンテナンスも可愛さのためなら、がんばれます!! 旦那はファンヒーターの前でうたた寝して火傷したことがある人なので、こまめに気をつけなければいけないこのストーブなら気をつけてくれるかなーという淡い期待もあります(笑)
ann
ann
家族
SS1978さんの実例写真
SS1978
SS1978
4LDK | 家族

ストーブはじめましたの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ