床下収納 床下点検口

16枚の部屋写真から14枚をセレクト
peanuts.houseさんの実例写真
床下点検口にぴったり収まる収納庫をネットで買って、収納を増やしました! 大活躍で買って良かったー✨
床下点検口にぴったり収まる収納庫をネットで買って、収納を増やしました! 大活躍で買って良かったー✨
peanuts.house
peanuts.house
3LDK | 家族
miyuさんの実例写真
飲料水も大事だけれど 生活用水の備蓄もしたほうがいいと。。 兄は福島在住で、震災時に1番困るのはトイレ🚽 だったから空いたペットボトルに水をいれて 備蓄しておきなさいと、、 ワタシは11年前から 点検口の床下に水を備蓄しています。 20本✖️2リットル あとは、7年前に旅立った愛犬ラッキーが使っていたペットシーツもこれまた災害時用のトイレと して使えるかなと。。。 災害がなく使わずに済むことを願います。
飲料水も大事だけれど 生活用水の備蓄もしたほうがいいと。。 兄は福島在住で、震災時に1番困るのはトイレ🚽 だったから空いたペットボトルに水をいれて 備蓄しておきなさいと、、 ワタシは11年前から 点検口の床下に水を備蓄しています。 20本✖️2リットル あとは、7年前に旅立った愛犬ラッキーが使っていたペットシーツもこれまた災害時用のトイレと して使えるかなと。。。 災害がなく使わずに済むことを願います。
miyu
miyu
4LDK
y.ebihara0811さんの実例写真
我が家は地下収納庫から床下点検に入る構造になってます。 フローリングの重ね張りに合わせて点検口を作り直してもらいました。 大工さんありがとう(^^)
我が家は地下収納庫から床下点検に入る構造になってます。 フローリングの重ね張りに合わせて点検口を作り直してもらいました。 大工さんありがとう(^^)
y.ebihara0811
y.ebihara0811
Rubiconさんの実例写真
水回りも無垢床❤️ 目立たない床下点検口もお気に入り✨
水回りも無垢床❤️ 目立たない床下点検口もお気に入り✨
Rubicon
Rubicon
2LDK | 家族
rumiさんの実例写真
¥3,476
洗面所脱衣所の床下点検口に床下収納庫を購入し、ストック収納にしました! 深さが「浅いもの」「深いもの」の2種類あったので、取り出しやすい「浅いもの」を購入したのがポイントです♪
洗面所脱衣所の床下点検口に床下収納庫を購入し、ストック収納にしました! 深さが「浅いもの」「深いもの」の2種類あったので、取り出しやすい「浅いもの」を購入したのがポイントです♪
rumi
rumi
家族
erichinさんの実例写真
築43年の驚くくらい汚い平屋を素人DIYでリフォームしています。 キッチンは全て取り外し、天井にはベニヤ板を貼り、壁は石膏ボードを貼り、天井壁は大和アンダーコートを塗ってから、大和しっくいを2回塗りました。 床はクッションフロアを剥がし、フロアタイルを貼り、床下収納(床下点検口兼用)を新しくしました。 巾木も貼ってお部屋内装は一応完成。 一部リビングとの続きの部分は接着してない場所もあります。 キッチンの流し、蛇口、IHヒーター、レンジフードは買ってありますが、台の設計と作成はまだです。 他のリフォーム後にゆっくり取り掛かる予定です。
築43年の驚くくらい汚い平屋を素人DIYでリフォームしています。 キッチンは全て取り外し、天井にはベニヤ板を貼り、壁は石膏ボードを貼り、天井壁は大和アンダーコートを塗ってから、大和しっくいを2回塗りました。 床はクッションフロアを剥がし、フロアタイルを貼り、床下収納(床下点検口兼用)を新しくしました。 巾木も貼ってお部屋内装は一応完成。 一部リビングとの続きの部分は接着してない場所もあります。 キッチンの流し、蛇口、IHヒーター、レンジフードは買ってありますが、台の設計と作成はまだです。 他のリフォーム後にゆっくり取り掛かる予定です。
erichin
erichin
3LDK | 一人暮らし
nono.0129さんの実例写真
◽️▫️お掃除記録▫️◽️ ・ キッチン床下収納の お掃除 ・ 床下収納を お見せするのは RC初 ・ 全ての物を 出して見て ふと下も覗きたくなり 収納庫を上げてみる ・ 何もおらずにホッ ・ でもこの床下は 床に不具合とか 何かある時は ハウスメンテさんが 入って行きます 前一度入ってました ・ 確認後 床下収納セット 整理収納して完了 ・ これ書きながら ふと気付いたけど 今度洗面所の 床下収納も 下まで覗いてみよう.・°
◽️▫️お掃除記録▫️◽️ ・ キッチン床下収納の お掃除 ・ 床下収納を お見せするのは RC初 ・ 全ての物を 出して見て ふと下も覗きたくなり 収納庫を上げてみる ・ 何もおらずにホッ ・ でもこの床下は 床に不具合とか 何かある時は ハウスメンテさんが 入って行きます 前一度入ってました ・ 確認後 床下収納セット 整理収納して完了 ・ これ書きながら ふと気付いたけど 今度洗面所の 床下収納も 下まで覗いてみよう.・°
nono.0129
nono.0129
4LDK | 家族
104handsさんの実例写真
洗面所にある床下点検口に収納ができるスペース「床下収納庫」を購入して取り付けました。 うちは点検口に収納スペースがなく、収納庫を買ったのですが、ふつう収納スペースの入れ物って付いてません?
洗面所にある床下点検口に収納ができるスペース「床下収納庫」を購入して取り付けました。 うちは点検口に収納スペースがなく、収納庫を買ったのですが、ふつう収納スペースの入れ物って付いてません?
104hands
104hands
家族
naohisa8さんの実例写真
床下点検口をDIYし、床下収納にしました。 点検のときには、簡単に取り外し出来るように箱をはめているだけです。 箱サイズは、縦横深さ530ミリで作成しましたが、奥さんより深すぎると指摘されたため、丸のこで強引に深さ300ミリに変更しています。 箱の下には下駄として、2×4材を重ねたブロックをつくり下にひいています。 箱の周囲には隙間があるので、緩衝材を挟んで、すきま風と虫の侵入対策をしています。
床下点検口をDIYし、床下収納にしました。 点検のときには、簡単に取り外し出来るように箱をはめているだけです。 箱サイズは、縦横深さ530ミリで作成しましたが、奥さんより深すぎると指摘されたため、丸のこで強引に深さ300ミリに変更しています。 箱の下には下駄として、2×4材を重ねたブロックをつくり下にひいています。 箱の周囲には隙間があるので、緩衝材を挟んで、すきま風と虫の侵入対策をしています。
naohisa8
naohisa8
3LDK | 家族
maih.omeさんの実例写真
洗面脱衣が別の我が家。脱衣所に洗濯機、稼動棚をとりつけてます😃隣の洗面所(廊下)に物干しスペースもあります。このあたりは収納多めにとってるスペース。
洗面脱衣が別の我が家。脱衣所に洗濯機、稼動棚をとりつけてます😃隣の洗面所(廊下)に物干しスペースもあります。このあたりは収納多めにとってるスペース。
maih.ome
maih.ome
4LDK | 家族
yukanaさんの実例写真
ご無沙汰しております、家族風邪リレーで本調子になりません。 ガスストーブ導入検討しており見積りをお願いしたら、到着時刻予告と共に床下点検口開けておいて下さい!との事で、娘を幼稚園に預けて速攻掃除に掛かりました。 大掃除の良いきっかけとなりました~。頑張ります!
ご無沙汰しております、家族風邪リレーで本調子になりません。 ガスストーブ導入検討しており見積りをお願いしたら、到着時刻予告と共に床下点検口開けておいて下さい!との事で、娘を幼稚園に預けて速攻掃除に掛かりました。 大掃除の良いきっかけとなりました~。頑張ります!
yukana
yukana
4LDK | 家族
mgさんの実例写真
キッチン横のパントリー…と言っていいのかわからない階段下を利用した収納スペースです。 中には可動棚が付く予定。 しまえる所があるとどんどん押し込んで、化石にしてしまう私にはちょうどいい大きさです笑 床下点検口(床下収納)も段差が嫌なのでここに押し込みました。 コロコロの付いた収納ラックとか入れて使いたいと思います。 扉はウッドワンさんのもの。 素敵な色〜( ˆᴗˆ )
キッチン横のパントリー…と言っていいのかわからない階段下を利用した収納スペースです。 中には可動棚が付く予定。 しまえる所があるとどんどん押し込んで、化石にしてしまう私にはちょうどいい大きさです笑 床下点検口(床下収納)も段差が嫌なのでここに押し込みました。 コロコロの付いた収納ラックとか入れて使いたいと思います。 扉はウッドワンさんのもの。 素敵な色〜( ˆᴗˆ )
mg
mg
3LDK | 家族
ayumiさんの実例写真
パントリーの床下点検口を開けると! 収納が…………………………………………… 初お目見え( ≧∀≦)ノ 収納あったん? え? 知らんかったやん! 引っ越して4ヶ月経過しました(^^;))) ただ、 今のところ使い道なく…… オーブンの天板を入れてみましたヾ(´∀`*)ノ 自分の家でも知らないことって、 皆さんもありますよねー? ね???
パントリーの床下点検口を開けると! 収納が…………………………………………… 初お目見え( ≧∀≦)ノ 収納あったん? え? 知らんかったやん! 引っ越して4ヶ月経過しました(^^;))) ただ、 今のところ使い道なく…… オーブンの天板を入れてみましたヾ(´∀`*)ノ 自分の家でも知らないことって、 皆さんもありますよねー? ね???
ayumi
ayumi
家族
uki-uki77さんの実例写真
我が家のバスマット☆ 入り口付近に床下点検口がある為段差が5㎜程あるので滑り止め防止に2枚敷いて使用してます 珪藻土マットは吸収力が良くて気に入ってます🙂☆ 普段は浴室の浴槽カバー横に立て掛けて通気乾燥させてます
我が家のバスマット☆ 入り口付近に床下点検口がある為段差が5㎜程あるので滑り止め防止に2枚敷いて使用してます 珪藻土マットは吸収力が良くて気に入ってます🙂☆ 普段は浴室の浴槽カバー横に立て掛けて通気乾燥させてます
uki-uki77
uki-uki77
4LDK | 家族

床下収納 床下点検口が気になるあなたにおすすめ

床下収納 床下点検口の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

床下収納 床下点検口

16枚の部屋写真から14枚をセレクト
peanuts.houseさんの実例写真
床下点検口にぴったり収まる収納庫をネットで買って、収納を増やしました! 大活躍で買って良かったー✨
床下点検口にぴったり収まる収納庫をネットで買って、収納を増やしました! 大活躍で買って良かったー✨
peanuts.house
peanuts.house
3LDK | 家族
miyuさんの実例写真
飲料水も大事だけれど 生活用水の備蓄もしたほうがいいと。。 兄は福島在住で、震災時に1番困るのはトイレ🚽 だったから空いたペットボトルに水をいれて 備蓄しておきなさいと、、 ワタシは11年前から 点検口の床下に水を備蓄しています。 20本✖️2リットル あとは、7年前に旅立った愛犬ラッキーが使っていたペットシーツもこれまた災害時用のトイレと して使えるかなと。。。 災害がなく使わずに済むことを願います。
飲料水も大事だけれど 生活用水の備蓄もしたほうがいいと。。 兄は福島在住で、震災時に1番困るのはトイレ🚽 だったから空いたペットボトルに水をいれて 備蓄しておきなさいと、、 ワタシは11年前から 点検口の床下に水を備蓄しています。 20本✖️2リットル あとは、7年前に旅立った愛犬ラッキーが使っていたペットシーツもこれまた災害時用のトイレと して使えるかなと。。。 災害がなく使わずに済むことを願います。
miyu
miyu
4LDK
y.ebihara0811さんの実例写真
我が家は地下収納庫から床下点検に入る構造になってます。 フローリングの重ね張りに合わせて点検口を作り直してもらいました。 大工さんありがとう(^^)
我が家は地下収納庫から床下点検に入る構造になってます。 フローリングの重ね張りに合わせて点検口を作り直してもらいました。 大工さんありがとう(^^)
y.ebihara0811
y.ebihara0811
Rubiconさんの実例写真
水回りも無垢床❤️ 目立たない床下点検口もお気に入り✨
水回りも無垢床❤️ 目立たない床下点検口もお気に入り✨
Rubicon
Rubicon
2LDK | 家族
rumiさんの実例写真
¥3,476
洗面所脱衣所の床下点検口に床下収納庫を購入し、ストック収納にしました! 深さが「浅いもの」「深いもの」の2種類あったので、取り出しやすい「浅いもの」を購入したのがポイントです♪
洗面所脱衣所の床下点検口に床下収納庫を購入し、ストック収納にしました! 深さが「浅いもの」「深いもの」の2種類あったので、取り出しやすい「浅いもの」を購入したのがポイントです♪
rumi
rumi
家族
erichinさんの実例写真
築43年の驚くくらい汚い平屋を素人DIYでリフォームしています。 キッチンは全て取り外し、天井にはベニヤ板を貼り、壁は石膏ボードを貼り、天井壁は大和アンダーコートを塗ってから、大和しっくいを2回塗りました。 床はクッションフロアを剥がし、フロアタイルを貼り、床下収納(床下点検口兼用)を新しくしました。 巾木も貼ってお部屋内装は一応完成。 一部リビングとの続きの部分は接着してない場所もあります。 キッチンの流し、蛇口、IHヒーター、レンジフードは買ってありますが、台の設計と作成はまだです。 他のリフォーム後にゆっくり取り掛かる予定です。
築43年の驚くくらい汚い平屋を素人DIYでリフォームしています。 キッチンは全て取り外し、天井にはベニヤ板を貼り、壁は石膏ボードを貼り、天井壁は大和アンダーコートを塗ってから、大和しっくいを2回塗りました。 床はクッションフロアを剥がし、フロアタイルを貼り、床下収納(床下点検口兼用)を新しくしました。 巾木も貼ってお部屋内装は一応完成。 一部リビングとの続きの部分は接着してない場所もあります。 キッチンの流し、蛇口、IHヒーター、レンジフードは買ってありますが、台の設計と作成はまだです。 他のリフォーム後にゆっくり取り掛かる予定です。
erichin
erichin
3LDK | 一人暮らし
nono.0129さんの実例写真
◽️▫️お掃除記録▫️◽️ ・ キッチン床下収納の お掃除 ・ 床下収納を お見せするのは RC初 ・ 全ての物を 出して見て ふと下も覗きたくなり 収納庫を上げてみる ・ 何もおらずにホッ ・ でもこの床下は 床に不具合とか 何かある時は ハウスメンテさんが 入って行きます 前一度入ってました ・ 確認後 床下収納セット 整理収納して完了 ・ これ書きながら ふと気付いたけど 今度洗面所の 床下収納も 下まで覗いてみよう.・°
◽️▫️お掃除記録▫️◽️ ・ キッチン床下収納の お掃除 ・ 床下収納を お見せするのは RC初 ・ 全ての物を 出して見て ふと下も覗きたくなり 収納庫を上げてみる ・ 何もおらずにホッ ・ でもこの床下は 床に不具合とか 何かある時は ハウスメンテさんが 入って行きます 前一度入ってました ・ 確認後 床下収納セット 整理収納して完了 ・ これ書きながら ふと気付いたけど 今度洗面所の 床下収納も 下まで覗いてみよう.・°
nono.0129
nono.0129
4LDK | 家族
104handsさんの実例写真
洗面所にある床下点検口に収納ができるスペース「床下収納庫」を購入して取り付けました。 うちは点検口に収納スペースがなく、収納庫を買ったのですが、ふつう収納スペースの入れ物って付いてません?
洗面所にある床下点検口に収納ができるスペース「床下収納庫」を購入して取り付けました。 うちは点検口に収納スペースがなく、収納庫を買ったのですが、ふつう収納スペースの入れ物って付いてません?
104hands
104hands
家族
naohisa8さんの実例写真
床下点検口をDIYし、床下収納にしました。 点検のときには、簡単に取り外し出来るように箱をはめているだけです。 箱サイズは、縦横深さ530ミリで作成しましたが、奥さんより深すぎると指摘されたため、丸のこで強引に深さ300ミリに変更しています。 箱の下には下駄として、2×4材を重ねたブロックをつくり下にひいています。 箱の周囲には隙間があるので、緩衝材を挟んで、すきま風と虫の侵入対策をしています。
床下点検口をDIYし、床下収納にしました。 点検のときには、簡単に取り外し出来るように箱をはめているだけです。 箱サイズは、縦横深さ530ミリで作成しましたが、奥さんより深すぎると指摘されたため、丸のこで強引に深さ300ミリに変更しています。 箱の下には下駄として、2×4材を重ねたブロックをつくり下にひいています。 箱の周囲には隙間があるので、緩衝材を挟んで、すきま風と虫の侵入対策をしています。
naohisa8
naohisa8
3LDK | 家族
maih.omeさんの実例写真
洗面脱衣が別の我が家。脱衣所に洗濯機、稼動棚をとりつけてます😃隣の洗面所(廊下)に物干しスペースもあります。このあたりは収納多めにとってるスペース。
洗面脱衣が別の我が家。脱衣所に洗濯機、稼動棚をとりつけてます😃隣の洗面所(廊下)に物干しスペースもあります。このあたりは収納多めにとってるスペース。
maih.ome
maih.ome
4LDK | 家族
yukanaさんの実例写真
ご無沙汰しております、家族風邪リレーで本調子になりません。 ガスストーブ導入検討しており見積りをお願いしたら、到着時刻予告と共に床下点検口開けておいて下さい!との事で、娘を幼稚園に預けて速攻掃除に掛かりました。 大掃除の良いきっかけとなりました~。頑張ります!
ご無沙汰しております、家族風邪リレーで本調子になりません。 ガスストーブ導入検討しており見積りをお願いしたら、到着時刻予告と共に床下点検口開けておいて下さい!との事で、娘を幼稚園に預けて速攻掃除に掛かりました。 大掃除の良いきっかけとなりました~。頑張ります!
yukana
yukana
4LDK | 家族
mgさんの実例写真
キッチン横のパントリー…と言っていいのかわからない階段下を利用した収納スペースです。 中には可動棚が付く予定。 しまえる所があるとどんどん押し込んで、化石にしてしまう私にはちょうどいい大きさです笑 床下点検口(床下収納)も段差が嫌なのでここに押し込みました。 コロコロの付いた収納ラックとか入れて使いたいと思います。 扉はウッドワンさんのもの。 素敵な色〜( ˆᴗˆ )
キッチン横のパントリー…と言っていいのかわからない階段下を利用した収納スペースです。 中には可動棚が付く予定。 しまえる所があるとどんどん押し込んで、化石にしてしまう私にはちょうどいい大きさです笑 床下点検口(床下収納)も段差が嫌なのでここに押し込みました。 コロコロの付いた収納ラックとか入れて使いたいと思います。 扉はウッドワンさんのもの。 素敵な色〜( ˆᴗˆ )
mg
mg
3LDK | 家族
ayumiさんの実例写真
パントリーの床下点検口を開けると! 収納が…………………………………………… 初お目見え( ≧∀≦)ノ 収納あったん? え? 知らんかったやん! 引っ越して4ヶ月経過しました(^^;))) ただ、 今のところ使い道なく…… オーブンの天板を入れてみましたヾ(´∀`*)ノ 自分の家でも知らないことって、 皆さんもありますよねー? ね???
パントリーの床下点検口を開けると! 収納が…………………………………………… 初お目見え( ≧∀≦)ノ 収納あったん? え? 知らんかったやん! 引っ越して4ヶ月経過しました(^^;))) ただ、 今のところ使い道なく…… オーブンの天板を入れてみましたヾ(´∀`*)ノ 自分の家でも知らないことって、 皆さんもありますよねー? ね???
ayumi
ayumi
家族
uki-uki77さんの実例写真
我が家のバスマット☆ 入り口付近に床下点検口がある為段差が5㎜程あるので滑り止め防止に2枚敷いて使用してます 珪藻土マットは吸収力が良くて気に入ってます🙂☆ 普段は浴室の浴槽カバー横に立て掛けて通気乾燥させてます
我が家のバスマット☆ 入り口付近に床下点検口がある為段差が5㎜程あるので滑り止め防止に2枚敷いて使用してます 珪藻土マットは吸収力が良くて気に入ってます🙂☆ 普段は浴室の浴槽カバー横に立て掛けて通気乾燥させてます
uki-uki77
uki-uki77
4LDK | 家族

床下収納 床下点検口が気になるあなたにおすすめ

床下収納 床下点検口の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ