KLUNKA

5枚の部屋写真から3枚をセレクト
hito-hitoさんの実例写真
ラブリコでDIYした洗面所の棚の下の部分は、 子ども用バスタオル、バスマット、体重計。 また、イケアの大きめのランドリーバッグは使い終わった後はフックにかけて浮かす収納に。 その下にうっすら見えてるのがバスブーツ。 つっぱり棒に100均のバスブーツ専用フックをさげてかけてます。 浮かす収納にしたら、掃除機をかけやすくなりました。
ラブリコでDIYした洗面所の棚の下の部分は、 子ども用バスタオル、バスマット、体重計。 また、イケアの大きめのランドリーバッグは使い終わった後はフックにかけて浮かす収納に。 その下にうっすら見えてるのがバスブーツ。 つっぱり棒に100均のバスブーツ専用フックをさげてかけてます。 浮かす収納にしたら、掃除機をかけやすくなりました。
hito-hito
hito-hito
4LDK | 家族
CHIさんの実例写真
⭐︎DIY⭐︎ ダイソン充電用のコンセント増設 タオルバーからフックに変更 掃除機とタオルフックの間に仕切板を取付け 壁紙の貼り替え ハルカラットの張り付け
⭐︎DIY⭐︎ ダイソン充電用のコンセント増設 タオルバーからフックに変更 掃除機とタオルフックの間に仕切板を取付け 壁紙の貼り替え ハルカラットの張り付け
CHI
CHI
4LDK | 家族
noricoさんの実例写真
ステイホームのGW🏠 バスルーム周りも見直しました。 以前は3段プラボックスを床に置いてましたが、つっぱり棚2つと棚板を設置してキャビネット風にしました。もうつっぱり系にハマってます🤣 置く場所がなくて廊下に置いてたタオルウォーマーも脱衣所に置けるようになり、また洗濯袋も浮かして掃除しやすくしました😋
ステイホームのGW🏠 バスルーム周りも見直しました。 以前は3段プラボックスを床に置いてましたが、つっぱり棚2つと棚板を設置してキャビネット風にしました。もうつっぱり系にハマってます🤣 置く場所がなくて廊下に置いてたタオルウォーマーも脱衣所に置けるようになり、また洗濯袋も浮かして掃除しやすくしました😋
norico
norico
1LDK | 一人暮らし

KLUNKAの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

KLUNKA

5枚の部屋写真から3枚をセレクト
hito-hitoさんの実例写真
ラブリコでDIYした洗面所の棚の下の部分は、 子ども用バスタオル、バスマット、体重計。 また、イケアの大きめのランドリーバッグは使い終わった後はフックにかけて浮かす収納に。 その下にうっすら見えてるのがバスブーツ。 つっぱり棒に100均のバスブーツ専用フックをさげてかけてます。 浮かす収納にしたら、掃除機をかけやすくなりました。
ラブリコでDIYした洗面所の棚の下の部分は、 子ども用バスタオル、バスマット、体重計。 また、イケアの大きめのランドリーバッグは使い終わった後はフックにかけて浮かす収納に。 その下にうっすら見えてるのがバスブーツ。 つっぱり棒に100均のバスブーツ専用フックをさげてかけてます。 浮かす収納にしたら、掃除機をかけやすくなりました。
hito-hito
hito-hito
4LDK | 家族
CHIさんの実例写真
⭐︎DIY⭐︎ ダイソン充電用のコンセント増設 タオルバーからフックに変更 掃除機とタオルフックの間に仕切板を取付け 壁紙の貼り替え ハルカラットの張り付け
⭐︎DIY⭐︎ ダイソン充電用のコンセント増設 タオルバーからフックに変更 掃除機とタオルフックの間に仕切板を取付け 壁紙の貼り替え ハルカラットの張り付け
CHI
CHI
4LDK | 家族
noricoさんの実例写真
ステイホームのGW🏠 バスルーム周りも見直しました。 以前は3段プラボックスを床に置いてましたが、つっぱり棚2つと棚板を設置してキャビネット風にしました。もうつっぱり系にハマってます🤣 置く場所がなくて廊下に置いてたタオルウォーマーも脱衣所に置けるようになり、また洗濯袋も浮かして掃除しやすくしました😋
ステイホームのGW🏠 バスルーム周りも見直しました。 以前は3段プラボックスを床に置いてましたが、つっぱり棚2つと棚板を設置してキャビネット風にしました。もうつっぱり系にハマってます🤣 置く場所がなくて廊下に置いてたタオルウォーマーも脱衣所に置けるようになり、また洗濯袋も浮かして掃除しやすくしました😋
norico
norico
1LDK | 一人暮らし

KLUNKAの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ