ベッド周り ガラケー

15枚の部屋写真から12枚をセレクト
masaさんの実例写真
最初ベッド使ってたけどよく落ちたからベッドの台だけ使ってます。古い携帯はアラーム音が大きいので目覚ましに使ってます。何年経つんだろ?2台目のタブレットはいつも寝ながら見てます。
最初ベッド使ってたけどよく落ちたからベッドの台だけ使ってます。古い携帯はアラーム音が大きいので目覚ましに使ってます。何年経つんだろ?2台目のタブレットはいつも寝ながら見てます。
masa
masa
一人暮らし
8ra-a8さんの実例写真
主人のガラケー。 毎朝5:30に義父からのメールがうるさい(-_-)zzz だから、寝かしつけてやりました。
主人のガラケー。 毎朝5:30に義父からのメールがうるさい(-_-)zzz だから、寝かしつけてやりました。
8ra-a8
8ra-a8
3LDK | 家族
Ayanoさんの実例写真
IKEAのミニランプがお役立ち。真ん中の写真は昔ガラケーで撮ったnyの空。枕カバーはニトリとIKEAです。
IKEAのミニランプがお役立ち。真ん中の写真は昔ガラケーで撮ったnyの空。枕カバーはニトリとIKEAです。
Ayano
Ayano
Shihoさんの実例写真
ガラケーの時に使ってた携帯( ☆∀☆)お気に入りだったけど、傷だらけ…(´;ω;`)
ガラケーの時に使ってた携帯( ☆∀☆)お気に入りだったけど、傷だらけ…(´;ω;`)
Shiho
Shiho
家族
usaoさんの実例写真
間接照明¥3,050
こんばんは🌙 寝室、逆側から全体を撮影してみました📷️✨ 👨の充電ステーションと身支度スペースもあります😊 スマホがあるのに、古いガラケーを時計代わりに使用してるんですよね😑私は早く処分してほしい😩 普通に時計もあるし、スマホの目覚まし機能もあるのに、処分しない意味がわからん…😮‍💨(愚痴です🤭) まぁ、そのうちボカーン💣️っとなるでしょッ😂
こんばんは🌙 寝室、逆側から全体を撮影してみました📷️✨ 👨の充電ステーションと身支度スペースもあります😊 スマホがあるのに、古いガラケーを時計代わりに使用してるんですよね😑私は早く処分してほしい😩 普通に時計もあるし、スマホの目覚まし機能もあるのに、処分しない意味がわからん…😮‍💨(愚痴です🤭) まぁ、そのうちボカーン💣️っとなるでしょッ😂
usao
usao
3LDK
bu-bu-chanさんの実例写真
アロマ加湿器をたいて、顔に当たるようにセッティング(≧▽≦)これで、寝てる間にスチーム効果あるかなぁ?(笑) 未だにガラケーでアラームしてます(*´▽`*)
アロマ加湿器をたいて、顔に当たるようにセッティング(≧▽≦)これで、寝てる間にスチーム効果あるかなぁ?(笑) 未だにガラケーでアラームしてます(*´▽`*)
bu-bu-chan
bu-bu-chan
家族
krantz-kinkiさんの実例写真
ガラケーで撮っていた写真の中から。
ガラケーで撮っていた写真の中から。
krantz-kinki
krantz-kinki
nyanko-beamさんの実例写真
キャットランのトンネルを上から見ると、こんな感じです♡ (ガラケーpicの為 不鮮明)
キャットランのトンネルを上から見ると、こんな感じです♡ (ガラケーpicの為 不鮮明)
nyanko-beam
nyanko-beam
4LDK | 家族
maryonaさんの実例写真
小さなお部屋イベント✨もうすぐ終わるので💦 うちの寝室には小さいウォークインクローゼットが2つあって、そのうちの一つを潰してパパの書斎風にしています マンション契約時にパパが書斎っぽいのがほしい!というので、机になる天板を特注でつけてもらいました✨ pic① 棚は私がDIY✨ パパは高校まで野球⚾️大学はアメフト🏈をやってまして、グローブとタックルされてボロボロになったヘルメットを飾ってます😊 あと、昔、ちょっとだけバイクを乗ってた時の赤いヘルメット⛑️も。 pic② 横にはパパの本📕美味しんぼが大好きで102巻まであります🤣 パパが料理のうんちくをたれる時は、だいたい美味しんぼの知識 笑 pic③ 天板の下にはラックが置いてあって雑多になってるので目隠しカーテンを😊 ヘルメットや飾ってあるキャップが赤いので、それに合わせてリサラーソンの猫ちゃん赤ボーダー❤️ pic④ magに掲載していただきました。ありがとうございます✨ そして!ここからが本題! 入居した当時はスマホが普及する直前の時代で、まだガラケー💦うちのごっついデスクトップのパソコンがここにドン!と置いてありました。 が!月日が流れ時代も変わり、スマホ一つでどこにいても用事を済ませられるように… パパがここを使うことはなくなり、普通にパパの物置に… そして、ここがもともとのクローゼットだったら めっちゃ収納できるやん!と、チラッと見ては思う私でした…🫠
小さなお部屋イベント✨もうすぐ終わるので💦 うちの寝室には小さいウォークインクローゼットが2つあって、そのうちの一つを潰してパパの書斎風にしています マンション契約時にパパが書斎っぽいのがほしい!というので、机になる天板を特注でつけてもらいました✨ pic① 棚は私がDIY✨ パパは高校まで野球⚾️大学はアメフト🏈をやってまして、グローブとタックルされてボロボロになったヘルメットを飾ってます😊 あと、昔、ちょっとだけバイクを乗ってた時の赤いヘルメット⛑️も。 pic② 横にはパパの本📕美味しんぼが大好きで102巻まであります🤣 パパが料理のうんちくをたれる時は、だいたい美味しんぼの知識 笑 pic③ 天板の下にはラックが置いてあって雑多になってるので目隠しカーテンを😊 ヘルメットや飾ってあるキャップが赤いので、それに合わせてリサラーソンの猫ちゃん赤ボーダー❤️ pic④ magに掲載していただきました。ありがとうございます✨ そして!ここからが本題! 入居した当時はスマホが普及する直前の時代で、まだガラケー💦うちのごっついデスクトップのパソコンがここにドン!と置いてありました。 が!月日が流れ時代も変わり、スマホ一つでどこにいても用事を済ませられるように… パパがここを使うことはなくなり、普通にパパの物置に… そして、ここがもともとのクローゼットだったら めっちゃ収納できるやん!と、チラッと見ては思う私でした…🫠
maryona
maryona
4LDK | 家族
runaさんの実例写真
押入れ片付けていたら、思い出BOXが出てきたので🤳パチリ‼️ 昔のガラケー携帯 右上は、私の60年以上前の母子手帳です。🤓 たしか、へその緒も、どこかに有ったはず😅 母が大切に保管してくれてたように私も息子逹のは大切に、とって有りますけど、男の子は、何とも思わないんだろうけど、私の思い出かな😄 白いビニールみたいなのは昔必ず通帳作ると入れてくれたカバーです。 今見たら、今は無い住友銀行って書いて有りました。今じゃ、合併してるから名前が変わってますね。
押入れ片付けていたら、思い出BOXが出てきたので🤳パチリ‼️ 昔のガラケー携帯 右上は、私の60年以上前の母子手帳です。🤓 たしか、へその緒も、どこかに有ったはず😅 母が大切に保管してくれてたように私も息子逹のは大切に、とって有りますけど、男の子は、何とも思わないんだろうけど、私の思い出かな😄 白いビニールみたいなのは昔必ず通帳作ると入れてくれたカバーです。 今見たら、今は無い住友銀行って書いて有りました。今じゃ、合併してるから名前が変わってますね。
runa
runa
3DK | 家族
amifuuさんの実例写真
一瞬目を離したらこうなっているので、インテリアどころか掃除すらできない(´д`|||)かごにかけてある布製品を片っ端からはいで口に詰め込んでるし…使わなくなったガラケーをストラップまでつけて渡してあげたのに飽きたみたい(。´Д⊂) 明日はなんかしたい…ペイントとか庭作りとか…はぁ(。-∀-)
一瞬目を離したらこうなっているので、インテリアどころか掃除すらできない(´д`|||)かごにかけてある布製品を片っ端からはいで口に詰め込んでるし…使わなくなったガラケーをストラップまでつけて渡してあげたのに飽きたみたい(。´Д⊂) 明日はなんかしたい…ペイントとか庭作りとか…はぁ(。-∀-)
amifuu
amifuu
3LDK | 家族
suzuponさんの実例写真
数年前のクリスマスアレンジのpic。 ガラケーで写した方が、幻想的になったという不思議。
数年前のクリスマスアレンジのpic。 ガラケーで写した方が、幻想的になったという不思議。
suzupon
suzupon
1R | 一人暮らし

ベッド周り ガラケーの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ベッド周り ガラケー

15枚の部屋写真から12枚をセレクト
masaさんの実例写真
最初ベッド使ってたけどよく落ちたからベッドの台だけ使ってます。古い携帯はアラーム音が大きいので目覚ましに使ってます。何年経つんだろ?2台目のタブレットはいつも寝ながら見てます。
最初ベッド使ってたけどよく落ちたからベッドの台だけ使ってます。古い携帯はアラーム音が大きいので目覚ましに使ってます。何年経つんだろ?2台目のタブレットはいつも寝ながら見てます。
masa
masa
一人暮らし
8ra-a8さんの実例写真
主人のガラケー。 毎朝5:30に義父からのメールがうるさい(-_-)zzz だから、寝かしつけてやりました。
主人のガラケー。 毎朝5:30に義父からのメールがうるさい(-_-)zzz だから、寝かしつけてやりました。
8ra-a8
8ra-a8
3LDK | 家族
Ayanoさんの実例写真
IKEAのミニランプがお役立ち。真ん中の写真は昔ガラケーで撮ったnyの空。枕カバーはニトリとIKEAです。
IKEAのミニランプがお役立ち。真ん中の写真は昔ガラケーで撮ったnyの空。枕カバーはニトリとIKEAです。
Ayano
Ayano
Shihoさんの実例写真
ガラケーの時に使ってた携帯( ☆∀☆)お気に入りだったけど、傷だらけ…(´;ω;`)
ガラケーの時に使ってた携帯( ☆∀☆)お気に入りだったけど、傷だらけ…(´;ω;`)
Shiho
Shiho
家族
usaoさんの実例写真
間接照明¥3,050
こんばんは🌙 寝室、逆側から全体を撮影してみました📷️✨ 👨の充電ステーションと身支度スペースもあります😊 スマホがあるのに、古いガラケーを時計代わりに使用してるんですよね😑私は早く処分してほしい😩 普通に時計もあるし、スマホの目覚まし機能もあるのに、処分しない意味がわからん…😮‍💨(愚痴です🤭) まぁ、そのうちボカーン💣️っとなるでしょッ😂
こんばんは🌙 寝室、逆側から全体を撮影してみました📷️✨ 👨の充電ステーションと身支度スペースもあります😊 スマホがあるのに、古いガラケーを時計代わりに使用してるんですよね😑私は早く処分してほしい😩 普通に時計もあるし、スマホの目覚まし機能もあるのに、処分しない意味がわからん…😮‍💨(愚痴です🤭) まぁ、そのうちボカーン💣️っとなるでしょッ😂
usao
usao
3LDK
bu-bu-chanさんの実例写真
アロマ加湿器をたいて、顔に当たるようにセッティング(≧▽≦)これで、寝てる間にスチーム効果あるかなぁ?(笑) 未だにガラケーでアラームしてます(*´▽`*)
アロマ加湿器をたいて、顔に当たるようにセッティング(≧▽≦)これで、寝てる間にスチーム効果あるかなぁ?(笑) 未だにガラケーでアラームしてます(*´▽`*)
bu-bu-chan
bu-bu-chan
家族
krantz-kinkiさんの実例写真
ガラケーで撮っていた写真の中から。
ガラケーで撮っていた写真の中から。
krantz-kinki
krantz-kinki
nyanko-beamさんの実例写真
キャットランのトンネルを上から見ると、こんな感じです♡ (ガラケーpicの為 不鮮明)
キャットランのトンネルを上から見ると、こんな感じです♡ (ガラケーpicの為 不鮮明)
nyanko-beam
nyanko-beam
4LDK | 家族
maryonaさんの実例写真
小さなお部屋イベント✨もうすぐ終わるので💦 うちの寝室には小さいウォークインクローゼットが2つあって、そのうちの一つを潰してパパの書斎風にしています マンション契約時にパパが書斎っぽいのがほしい!というので、机になる天板を特注でつけてもらいました✨ pic① 棚は私がDIY✨ パパは高校まで野球⚾️大学はアメフト🏈をやってまして、グローブとタックルされてボロボロになったヘルメットを飾ってます😊 あと、昔、ちょっとだけバイクを乗ってた時の赤いヘルメット⛑️も。 pic② 横にはパパの本📕美味しんぼが大好きで102巻まであります🤣 パパが料理のうんちくをたれる時は、だいたい美味しんぼの知識 笑 pic③ 天板の下にはラックが置いてあって雑多になってるので目隠しカーテンを😊 ヘルメットや飾ってあるキャップが赤いので、それに合わせてリサラーソンの猫ちゃん赤ボーダー❤️ pic④ magに掲載していただきました。ありがとうございます✨ そして!ここからが本題! 入居した当時はスマホが普及する直前の時代で、まだガラケー💦うちのごっついデスクトップのパソコンがここにドン!と置いてありました。 が!月日が流れ時代も変わり、スマホ一つでどこにいても用事を済ませられるように… パパがここを使うことはなくなり、普通にパパの物置に… そして、ここがもともとのクローゼットだったら めっちゃ収納できるやん!と、チラッと見ては思う私でした…🫠
小さなお部屋イベント✨もうすぐ終わるので💦 うちの寝室には小さいウォークインクローゼットが2つあって、そのうちの一つを潰してパパの書斎風にしています マンション契約時にパパが書斎っぽいのがほしい!というので、机になる天板を特注でつけてもらいました✨ pic① 棚は私がDIY✨ パパは高校まで野球⚾️大学はアメフト🏈をやってまして、グローブとタックルされてボロボロになったヘルメットを飾ってます😊 あと、昔、ちょっとだけバイクを乗ってた時の赤いヘルメット⛑️も。 pic② 横にはパパの本📕美味しんぼが大好きで102巻まであります🤣 パパが料理のうんちくをたれる時は、だいたい美味しんぼの知識 笑 pic③ 天板の下にはラックが置いてあって雑多になってるので目隠しカーテンを😊 ヘルメットや飾ってあるキャップが赤いので、それに合わせてリサラーソンの猫ちゃん赤ボーダー❤️ pic④ magに掲載していただきました。ありがとうございます✨ そして!ここからが本題! 入居した当時はスマホが普及する直前の時代で、まだガラケー💦うちのごっついデスクトップのパソコンがここにドン!と置いてありました。 が!月日が流れ時代も変わり、スマホ一つでどこにいても用事を済ませられるように… パパがここを使うことはなくなり、普通にパパの物置に… そして、ここがもともとのクローゼットだったら めっちゃ収納できるやん!と、チラッと見ては思う私でした…🫠
maryona
maryona
4LDK | 家族
runaさんの実例写真
押入れ片付けていたら、思い出BOXが出てきたので🤳パチリ‼️ 昔のガラケー携帯 右上は、私の60年以上前の母子手帳です。🤓 たしか、へその緒も、どこかに有ったはず😅 母が大切に保管してくれてたように私も息子逹のは大切に、とって有りますけど、男の子は、何とも思わないんだろうけど、私の思い出かな😄 白いビニールみたいなのは昔必ず通帳作ると入れてくれたカバーです。 今見たら、今は無い住友銀行って書いて有りました。今じゃ、合併してるから名前が変わってますね。
押入れ片付けていたら、思い出BOXが出てきたので🤳パチリ‼️ 昔のガラケー携帯 右上は、私の60年以上前の母子手帳です。🤓 たしか、へその緒も、どこかに有ったはず😅 母が大切に保管してくれてたように私も息子逹のは大切に、とって有りますけど、男の子は、何とも思わないんだろうけど、私の思い出かな😄 白いビニールみたいなのは昔必ず通帳作ると入れてくれたカバーです。 今見たら、今は無い住友銀行って書いて有りました。今じゃ、合併してるから名前が変わってますね。
runa
runa
3DK | 家族
amifuuさんの実例写真
一瞬目を離したらこうなっているので、インテリアどころか掃除すらできない(´д`|||)かごにかけてある布製品を片っ端からはいで口に詰め込んでるし…使わなくなったガラケーをストラップまでつけて渡してあげたのに飽きたみたい(。´Д⊂) 明日はなんかしたい…ペイントとか庭作りとか…はぁ(。-∀-)
一瞬目を離したらこうなっているので、インテリアどころか掃除すらできない(´д`|||)かごにかけてある布製品を片っ端からはいで口に詰め込んでるし…使わなくなったガラケーをストラップまでつけて渡してあげたのに飽きたみたい(。´Д⊂) 明日はなんかしたい…ペイントとか庭作りとか…はぁ(。-∀-)
amifuu
amifuu
3LDK | 家族
suzuponさんの実例写真
数年前のクリスマスアレンジのpic。 ガラケーで写した方が、幻想的になったという不思議。
数年前のクリスマスアレンジのpic。 ガラケーで写した方が、幻想的になったという不思議。
suzupon
suzupon
1R | 一人暮らし

ベッド周り ガラケーの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ