ベッド周り 物が少ない

297枚の部屋写真から49枚をセレクト
tmmさんの実例写真
無印でひんやり寝具を購入。 名古屋にいた時に世の中に接触冷感生なるものがあることに感激して、楽天でインフルエンサーさんのおすすめを購入。 その後お布団は無印で購入するも、楽天のほうはなんか擦れてきた感じで、やっぱり無印で統一✨✨ さらさらして気持ちがいいです☺️🩵
無印でひんやり寝具を購入。 名古屋にいた時に世の中に接触冷感生なるものがあることに感激して、楽天でインフルエンサーさんのおすすめを購入。 その後お布団は無印で購入するも、楽天のほうはなんか擦れてきた感じで、やっぱり無印で統一✨✨ さらさらして気持ちがいいです☺️🩵
tmm
tmm
1LDK | 一人暮らし
Hicchomuさんの実例写真
寝室 ⁡ あまりものを置かずにすっきりと。 私の場合、目に入るところにたくさん物が有ると、知らず知らずの内に視覚から疲れてしまっている、ということに少しずつ気付いた。 HSPの特徴として、五感の感覚が鋭いところが有るらしい。 実家は昔から凄く物が多くて、その中で生まれた時から過ごしてきたから、多分麻痺していた(そうせざるを得なかった、とも言えるかも)部分もあったと思う。 ⁡ 前にも一人暮らしをしていた事があって、その時は1DKだったから狭かったし、その上手芸材料とかも持ち込んでいたから、片付いていたけれど物は多かった。 ⁡ その頃に比べたら、今は物が少なくて3DK(部屋が余るくらい笑)だから、ゆったり、すっきりと、心地よく暮らせている実感があるなぁ。 ⁡
寝室 ⁡ あまりものを置かずにすっきりと。 私の場合、目に入るところにたくさん物が有ると、知らず知らずの内に視覚から疲れてしまっている、ということに少しずつ気付いた。 HSPの特徴として、五感の感覚が鋭いところが有るらしい。 実家は昔から凄く物が多くて、その中で生まれた時から過ごしてきたから、多分麻痺していた(そうせざるを得なかった、とも言えるかも)部分もあったと思う。 ⁡ 前にも一人暮らしをしていた事があって、その時は1DKだったから狭かったし、その上手芸材料とかも持ち込んでいたから、片付いていたけれど物は多かった。 ⁡ その頃に比べたら、今は物が少なくて3DK(部屋が余るくらい笑)だから、ゆったり、すっきりと、心地よく暮らせている実感があるなぁ。 ⁡
Hicchomu
Hicchomu
3DK | 一人暮らし
rumiさんの実例写真
寝るための部屋だから、寝室にはベッドだけあったらじゅうぶん! 防災の面からもモノが少ないほうが安心、安全✨
寝るための部屋だから、寝室にはベッドだけあったらじゅうぶん! 防災の面からもモノが少ないほうが安心、安全✨
rumi
rumi
家族
naeさんの実例写真
ずっと使っていたベッドフレーム 捨てました 低くなって不便かなと思ったけど 私の場合は 低くなって 気軽にゴロンとなれるし 落ち着きます 部屋も広く見えるし 捨てて良かった
ずっと使っていたベッドフレーム 捨てました 低くなって不便かなと思ったけど 私の場合は 低くなって 気軽にゴロンとなれるし 落ち着きます 部屋も広く見えるし 捨てて良かった
nae
nae
家族
helmiさんの実例写真
掛け布団カバー¥4,499
ようやく寒くなる様なので、寝具を冬仕様に替えました☃️ この「fuwari(ふわり) 」と言うマイクロファイバーの布団カバー&シーツが、とっても暖かいのです‼️ しかも、リーズナブル✨ もう3度目のリピです😊 極寒の日本海側の冬も、この布団カバーとシーツで暖かい乗り越えられました! 肌触りも良くて、名前の通りふわふわして気持ちいいです✨ うちの寝室、寝る以外には使わないので、ベッド以外何もないのです。(奥にクローゼットはありますが…) 物がないと掃除しやすくて、汚れにくくて良いけど、空間が劇的に寂しい💦 人生の1/3を過ごすと言う寝室。 必要のない家具を置く事も無いのですが、最後の一枚の様な雰囲気のお部屋良いなぁ…✨と思っています♪ 殺風景だった玄関に棚をつけ、(別に必要だったわけじゃないけど…)絵を飾ったら、その空間に帰ってくるのが毎日楽しみになりました😊 物が溢れる生活は疲れるけれど、物が無さすぎるのは寂しい物だな…と気付きました😅 居心地の良い寝室作りを頑張ります♪
ようやく寒くなる様なので、寝具を冬仕様に替えました☃️ この「fuwari(ふわり) 」と言うマイクロファイバーの布団カバー&シーツが、とっても暖かいのです‼️ しかも、リーズナブル✨ もう3度目のリピです😊 極寒の日本海側の冬も、この布団カバーとシーツで暖かい乗り越えられました! 肌触りも良くて、名前の通りふわふわして気持ちいいです✨ うちの寝室、寝る以外には使わないので、ベッド以外何もないのです。(奥にクローゼットはありますが…) 物がないと掃除しやすくて、汚れにくくて良いけど、空間が劇的に寂しい💦 人生の1/3を過ごすと言う寝室。 必要のない家具を置く事も無いのですが、最後の一枚の様な雰囲気のお部屋良いなぁ…✨と思っています♪ 殺風景だった玄関に棚をつけ、(別に必要だったわけじゃないけど…)絵を飾ったら、その空間に帰ってくるのが毎日楽しみになりました😊 物が溢れる生活は疲れるけれど、物が無さすぎるのは寂しい物だな…と気付きました😅 居心地の良い寝室作りを頑張ります♪
helmi
helmi
3LDK | カップル
6+onehouseさんの実例写真
安眠の為にはベッドの周りに何も置かない。
安眠の為にはベッドの周りに何も置かない。
6+onehouse
6+onehouse
家族
a.organizeさんの実例写真
a.organize
a.organize
3LDK | 家族
aoipisuke1010さんの実例写真
主人と私の寝室はいびき問題で、別々にしました。毎日犬と寝ています。部屋が狭いので、ベッドはセミシングルベッドにしました。
主人と私の寝室はいびき問題で、別々にしました。毎日犬と寝ています。部屋が狭いので、ベッドはセミシングルベッドにしました。
aoipisuke1010
aoipisuke1010
家族
Minaさんの実例写真
Mina
Mina
2LDK | 家族
conatuさんの実例写真
コロナにかかって、一週間〜 1人部屋卒業かと思いきや、今度は旦那様に移ってまだまだ1人部屋は続きそうです😰
コロナにかかって、一週間〜 1人部屋卒業かと思いきや、今度は旦那様に移ってまだまだ1人部屋は続きそうです😰
conatu
conatu
nonさんの実例写真
ベッドのヘッドボード、実はリメイクしている途中だったりします。 なかなか完成しません(^^; 色が違うのが分かりますか? ちなみに枕はヌードクッションをそのまま使ってます(笑) カバーは掛けてません。寝るときはバスタオルを掛けます。 おしゃれなクッションカバーとか欲しくなっちゃうけどはずして洗ったりするのが面倒なので(^^; クッションは時々このままネットに入れて洗濯機で丸洗いします。 カバーなしの方が楽ちん。 一人暮らしだと洗濯物が少ないけど今日洗ってしまいたい!っていう時があるので、そういう時にクッションかレースのカーテンを洗っちゃいます。
ベッドのヘッドボード、実はリメイクしている途中だったりします。 なかなか完成しません(^^; 色が違うのが分かりますか? ちなみに枕はヌードクッションをそのまま使ってます(笑) カバーは掛けてません。寝るときはバスタオルを掛けます。 おしゃれなクッションカバーとか欲しくなっちゃうけどはずして洗ったりするのが面倒なので(^^; クッションは時々このままネットに入れて洗濯機で丸洗いします。 カバーなしの方が楽ちん。 一人暮らしだと洗濯物が少ないけど今日洗ってしまいたい!っていう時があるので、そういう時にクッションかレースのカーテンを洗っちゃいます。
non
non
1LDK | 一人暮らし
chiiiii0808さんの実例写真
TOUN28 お試し用頂いたんだけどいい匂い𓍲𓍲 匂いも良くてパケも可愛いから使ってみて良かったら買う🛒🧾
TOUN28 お試し用頂いたんだけどいい匂い𓍲𓍲 匂いも良くてパケも可愛いから使ってみて良かったら買う🛒🧾
chiiiii0808
chiiiii0808
家族
kdnさんの実例写真
kdn
kdn
2LDK | 家族
ninaさんの実例写真
わが家の間接照明...💡⠜ これは投稿しなくては。 と思ったイベント。(笑) なんてったって、、 わたしこの部屋に住んでまる2年。 間接照明のみで暮らしているのです。 間接照明しかないのです。( ¨̮ ) もちろんはじめは 色んな電気を探して、 目星も見つけてはいたのだけれど 日中はおうちに居ないことが多いし いたとしても日当たりがいいので 意外とこれだけで過ごせてしまう.. そして夜はとても心地いい。 完全に夜型のわたしは 何かに没頭したり 作業がはかどるのが夜なので 明るい電気だと ギラギラに目も頭も冴えガチ でも間接照明だったら 電気に背を向ければより ふわっと優しいオレンジの光に包まれる 感覚で作業が出来て 寝るギリギリまで頭を動かしてても すんなり眠れることがおおい𓈒𓏸︎︎︎︎ もう引っ越しちゃうけど... 間接照明だけで過ごす 秘密基地みたいな5畳空間すきだったなぁ このせまーいお部屋では 寝てるブーフと寝てるミッフィー 起きてるブーフと起きてるミッフィー 以上4匹と一緒に暮らしてました🐰🐰🐻🐻 癒し。love。
わが家の間接照明...💡⠜ これは投稿しなくては。 と思ったイベント。(笑) なんてったって、、 わたしこの部屋に住んでまる2年。 間接照明のみで暮らしているのです。 間接照明しかないのです。( ¨̮ ) もちろんはじめは 色んな電気を探して、 目星も見つけてはいたのだけれど 日中はおうちに居ないことが多いし いたとしても日当たりがいいので 意外とこれだけで過ごせてしまう.. そして夜はとても心地いい。 完全に夜型のわたしは 何かに没頭したり 作業がはかどるのが夜なので 明るい電気だと ギラギラに目も頭も冴えガチ でも間接照明だったら 電気に背を向ければより ふわっと優しいオレンジの光に包まれる 感覚で作業が出来て 寝るギリギリまで頭を動かしてても すんなり眠れることがおおい𓈒𓏸︎︎︎︎ もう引っ越しちゃうけど... 間接照明だけで過ごす 秘密基地みたいな5畳空間すきだったなぁ このせまーいお部屋では 寝てるブーフと寝てるミッフィー 起きてるブーフと起きてるミッフィー 以上4匹と一緒に暮らしてました🐰🐰🐻🐻 癒し。love。
nina
nina
1LDK | カップル
tanさんの実例写真
寝室 ホテルライクとは程遠いけど、子供が喜んでくれたらOK👌
寝室 ホテルライクとは程遠いけど、子供が喜んでくれたらOK👌
tan
tan
2LDK | 家族
akmx77さんの実例写真
ティッシュケース¥799
シングル毛布それぞれ1枚。 横のジョイントマットはベッドから降りる猫の足音対策に。
シングル毛布それぞれ1枚。 横のジョイントマットはベッドから降りる猫の足音対策に。
akmx77
akmx77
3LDK | 家族
shinoさんの実例写真
after
after
shino
shino
3LDK | 家族
mikanさんの実例写真
専ら布団派です。布団周りを新調しました*・゜
専ら布団派です。布団周りを新調しました*・゜
mikan
mikan
1LDK
ayyuさんの実例写真
あれ?リラックマどこ行った!? と思ってしばらく探していたんですが ここにいました😳 ちゃっかり眠りのお供にしていた息子 たしかに、抱き心地は最高👍
あれ?リラックマどこ行った!? と思ってしばらく探していたんですが ここにいました😳 ちゃっかり眠りのお供にしていた息子 たしかに、抱き心地は最高👍
ayyu
ayyu
家族
kirarinchoさんの実例写真
すのこベッドはシンプルな機能で快適です☻ でも高さのあるベッドも気になります🙄💕 寝室は掃除しやすいように、なるべく物は置かずにシンプルに❤︎‪❤︎‪❤︎‪
すのこベッドはシンプルな機能で快適です☻ でも高さのあるベッドも気になります🙄💕 寝室は掃除しやすいように、なるべく物は置かずにシンプルに❤︎‪❤︎‪❤︎‪
kirarincho
kirarincho
4LDK | 家族
Remonさんの実例写真
マットレスだけでなく、敷布団にも使える 【春・夏・秋まで長〜く使える リバーシブル コールド パッドdeシーツ】 私の家では、140×210㎝の敷布団を使用しています。敷布団にも使えるアイテムである点は、とても有難いです。 実際にタイマーで一人でカバーをつける時間を測った際は、50秒前後で1分以内にさっと一人でシーツをつけられるのが良いです。 今まではシーツの上に敷きパッドをつけていたので手間がかかりましたが、敷きパッドとシーツが一体型なので家事が楽です。厚みも厚すぎず、軽いため、洗濯もスムーズにできそうです。
マットレスだけでなく、敷布団にも使える 【春・夏・秋まで長〜く使える リバーシブル コールド パッドdeシーツ】 私の家では、140×210㎝の敷布団を使用しています。敷布団にも使えるアイテムである点は、とても有難いです。 実際にタイマーで一人でカバーをつける時間を測った際は、50秒前後で1分以内にさっと一人でシーツをつけられるのが良いです。 今まではシーツの上に敷きパッドをつけていたので手間がかかりましたが、敷きパッドとシーツが一体型なので家事が楽です。厚みも厚すぎず、軽いため、洗濯もスムーズにできそうです。
Remon
Remon
1DK | シェア
minamiさんの実例写真
あんまり物を置かなくなったなぁ~
あんまり物を置かなくなったなぁ~
minami
minami
1K | 一人暮らし
kanaさんの実例写真
以前の住まいより、かなり狭くなったので収納ももちろん少なくなりました。 引越し前にありとあらゆる物を断捨離しましたが、それでも入りきらない衣類などをキャスター付きの収納ケースに収めてすっきりしました。 常に掃除をしてる私にとっては楽に移動できてベッドの下も綺麗を保てるので大正解でした。
以前の住まいより、かなり狭くなったので収納ももちろん少なくなりました。 引越し前にありとあらゆる物を断捨離しましたが、それでも入りきらない衣類などをキャスター付きの収納ケースに収めてすっきりしました。 常に掃除をしてる私にとっては楽に移動できてベッドの下も綺麗を保てるので大正解でした。
kana
kana
3LDK | 家族
akoさんの実例写真
IKEAの夏掛け布団にしました。 扇風機を出して、エアコンの試運転もしました! 今年の夏も暑いのかな💦
IKEAの夏掛け布団にしました。 扇風機を出して、エアコンの試運転もしました! 今年の夏も暑いのかな💦
ako
ako
2LDK | 家族
Asamiさんの実例写真
次男、三男の部屋。 この部屋が1番汚い。なんとか物が少ない時に撮りました(笑) 親子ベット。 今のところ、収納することはないですが、使わない時はベッドの下にベッドを収納できます。
次男、三男の部屋。 この部屋が1番汚い。なんとか物が少ない時に撮りました(笑) 親子ベット。 今のところ、収納することはないですが、使わない時はベッドの下にベッドを収納できます。
Asami
Asami
4LDK | 家族
rinonさんの実例写真
太陽光
太陽光
rinon
rinon
1K | 一人暮らし
yocchanさんの実例写真
モノトーンインテリア♡ 我が家の寝室は、 ニトリとプチプラ商品で出来上がってます(*´꒳`*) (寝具は、枕以外全てニトリ商品。) ベッド以外の家具は一切なく、 シンプルに♡ 夏とあまり変わり映えはしないけど… お布団は夏用→冬用に。 毛布もプラス! 敷きパッドは去年買ったNウォームスーパーなので、冷え性の私にも真冬はあったかくて快適です♡ そして冬は! 昨年末に買ったデロンギさんも登場ヽ(´▽`)/♪
モノトーンインテリア♡ 我が家の寝室は、 ニトリとプチプラ商品で出来上がってます(*´꒳`*) (寝具は、枕以外全てニトリ商品。) ベッド以外の家具は一切なく、 シンプルに♡ 夏とあまり変わり映えはしないけど… お布団は夏用→冬用に。 毛布もプラス! 敷きパッドは去年買ったNウォームスーパーなので、冷え性の私にも真冬はあったかくて快適です♡ そして冬は! 昨年末に買ったデロンギさんも登場ヽ(´▽`)/♪
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
もっと見る

ベッド周り 物が少ないの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ベッド周り 物が少ない

297枚の部屋写真から49枚をセレクト
tmmさんの実例写真
無印でひんやり寝具を購入。 名古屋にいた時に世の中に接触冷感生なるものがあることに感激して、楽天でインフルエンサーさんのおすすめを購入。 その後お布団は無印で購入するも、楽天のほうはなんか擦れてきた感じで、やっぱり無印で統一✨✨ さらさらして気持ちがいいです☺️🩵
無印でひんやり寝具を購入。 名古屋にいた時に世の中に接触冷感生なるものがあることに感激して、楽天でインフルエンサーさんのおすすめを購入。 その後お布団は無印で購入するも、楽天のほうはなんか擦れてきた感じで、やっぱり無印で統一✨✨ さらさらして気持ちがいいです☺️🩵
tmm
tmm
1LDK | 一人暮らし
Hicchomuさんの実例写真
寝室 ⁡ あまりものを置かずにすっきりと。 私の場合、目に入るところにたくさん物が有ると、知らず知らずの内に視覚から疲れてしまっている、ということに少しずつ気付いた。 HSPの特徴として、五感の感覚が鋭いところが有るらしい。 実家は昔から凄く物が多くて、その中で生まれた時から過ごしてきたから、多分麻痺していた(そうせざるを得なかった、とも言えるかも)部分もあったと思う。 ⁡ 前にも一人暮らしをしていた事があって、その時は1DKだったから狭かったし、その上手芸材料とかも持ち込んでいたから、片付いていたけれど物は多かった。 ⁡ その頃に比べたら、今は物が少なくて3DK(部屋が余るくらい笑)だから、ゆったり、すっきりと、心地よく暮らせている実感があるなぁ。 ⁡
寝室 ⁡ あまりものを置かずにすっきりと。 私の場合、目に入るところにたくさん物が有ると、知らず知らずの内に視覚から疲れてしまっている、ということに少しずつ気付いた。 HSPの特徴として、五感の感覚が鋭いところが有るらしい。 実家は昔から凄く物が多くて、その中で生まれた時から過ごしてきたから、多分麻痺していた(そうせざるを得なかった、とも言えるかも)部分もあったと思う。 ⁡ 前にも一人暮らしをしていた事があって、その時は1DKだったから狭かったし、その上手芸材料とかも持ち込んでいたから、片付いていたけれど物は多かった。 ⁡ その頃に比べたら、今は物が少なくて3DK(部屋が余るくらい笑)だから、ゆったり、すっきりと、心地よく暮らせている実感があるなぁ。 ⁡
Hicchomu
Hicchomu
3DK | 一人暮らし
rumiさんの実例写真
寝るための部屋だから、寝室にはベッドだけあったらじゅうぶん! 防災の面からもモノが少ないほうが安心、安全✨
寝るための部屋だから、寝室にはベッドだけあったらじゅうぶん! 防災の面からもモノが少ないほうが安心、安全✨
rumi
rumi
家族
naeさんの実例写真
ずっと使っていたベッドフレーム 捨てました 低くなって不便かなと思ったけど 私の場合は 低くなって 気軽にゴロンとなれるし 落ち着きます 部屋も広く見えるし 捨てて良かった
ずっと使っていたベッドフレーム 捨てました 低くなって不便かなと思ったけど 私の場合は 低くなって 気軽にゴロンとなれるし 落ち着きます 部屋も広く見えるし 捨てて良かった
nae
nae
家族
helmiさんの実例写真
掛け布団カバー¥4,499
ようやく寒くなる様なので、寝具を冬仕様に替えました☃️ この「fuwari(ふわり) 」と言うマイクロファイバーの布団カバー&シーツが、とっても暖かいのです‼️ しかも、リーズナブル✨ もう3度目のリピです😊 極寒の日本海側の冬も、この布団カバーとシーツで暖かい乗り越えられました! 肌触りも良くて、名前の通りふわふわして気持ちいいです✨ うちの寝室、寝る以外には使わないので、ベッド以外何もないのです。(奥にクローゼットはありますが…) 物がないと掃除しやすくて、汚れにくくて良いけど、空間が劇的に寂しい💦 人生の1/3を過ごすと言う寝室。 必要のない家具を置く事も無いのですが、最後の一枚の様な雰囲気のお部屋良いなぁ…✨と思っています♪ 殺風景だった玄関に棚をつけ、(別に必要だったわけじゃないけど…)絵を飾ったら、その空間に帰ってくるのが毎日楽しみになりました😊 物が溢れる生活は疲れるけれど、物が無さすぎるのは寂しい物だな…と気付きました😅 居心地の良い寝室作りを頑張ります♪
ようやく寒くなる様なので、寝具を冬仕様に替えました☃️ この「fuwari(ふわり) 」と言うマイクロファイバーの布団カバー&シーツが、とっても暖かいのです‼️ しかも、リーズナブル✨ もう3度目のリピです😊 極寒の日本海側の冬も、この布団カバーとシーツで暖かい乗り越えられました! 肌触りも良くて、名前の通りふわふわして気持ちいいです✨ うちの寝室、寝る以外には使わないので、ベッド以外何もないのです。(奥にクローゼットはありますが…) 物がないと掃除しやすくて、汚れにくくて良いけど、空間が劇的に寂しい💦 人生の1/3を過ごすと言う寝室。 必要のない家具を置く事も無いのですが、最後の一枚の様な雰囲気のお部屋良いなぁ…✨と思っています♪ 殺風景だった玄関に棚をつけ、(別に必要だったわけじゃないけど…)絵を飾ったら、その空間に帰ってくるのが毎日楽しみになりました😊 物が溢れる生活は疲れるけれど、物が無さすぎるのは寂しい物だな…と気付きました😅 居心地の良い寝室作りを頑張ります♪
helmi
helmi
3LDK | カップル
6+onehouseさんの実例写真
安眠の為にはベッドの周りに何も置かない。
安眠の為にはベッドの周りに何も置かない。
6+onehouse
6+onehouse
家族
a.organizeさんの実例写真
a.organize
a.organize
3LDK | 家族
aoipisuke1010さんの実例写真
主人と私の寝室はいびき問題で、別々にしました。毎日犬と寝ています。部屋が狭いので、ベッドはセミシングルベッドにしました。
主人と私の寝室はいびき問題で、別々にしました。毎日犬と寝ています。部屋が狭いので、ベッドはセミシングルベッドにしました。
aoipisuke1010
aoipisuke1010
家族
Minaさんの実例写真
Mina
Mina
2LDK | 家族
conatuさんの実例写真
コロナにかかって、一週間〜 1人部屋卒業かと思いきや、今度は旦那様に移ってまだまだ1人部屋は続きそうです😰
コロナにかかって、一週間〜 1人部屋卒業かと思いきや、今度は旦那様に移ってまだまだ1人部屋は続きそうです😰
conatu
conatu
nonさんの実例写真
ベッドのヘッドボード、実はリメイクしている途中だったりします。 なかなか完成しません(^^; 色が違うのが分かりますか? ちなみに枕はヌードクッションをそのまま使ってます(笑) カバーは掛けてません。寝るときはバスタオルを掛けます。 おしゃれなクッションカバーとか欲しくなっちゃうけどはずして洗ったりするのが面倒なので(^^; クッションは時々このままネットに入れて洗濯機で丸洗いします。 カバーなしの方が楽ちん。 一人暮らしだと洗濯物が少ないけど今日洗ってしまいたい!っていう時があるので、そういう時にクッションかレースのカーテンを洗っちゃいます。
ベッドのヘッドボード、実はリメイクしている途中だったりします。 なかなか完成しません(^^; 色が違うのが分かりますか? ちなみに枕はヌードクッションをそのまま使ってます(笑) カバーは掛けてません。寝るときはバスタオルを掛けます。 おしゃれなクッションカバーとか欲しくなっちゃうけどはずして洗ったりするのが面倒なので(^^; クッションは時々このままネットに入れて洗濯機で丸洗いします。 カバーなしの方が楽ちん。 一人暮らしだと洗濯物が少ないけど今日洗ってしまいたい!っていう時があるので、そういう時にクッションかレースのカーテンを洗っちゃいます。
non
non
1LDK | 一人暮らし
chiiiii0808さんの実例写真
TOUN28 お試し用頂いたんだけどいい匂い𓍲𓍲 匂いも良くてパケも可愛いから使ってみて良かったら買う🛒🧾
TOUN28 お試し用頂いたんだけどいい匂い𓍲𓍲 匂いも良くてパケも可愛いから使ってみて良かったら買う🛒🧾
chiiiii0808
chiiiii0808
家族
kdnさんの実例写真
kdn
kdn
2LDK | 家族
ninaさんの実例写真
センターテーブル・ローテーブル¥1,999
わが家の間接照明...💡⠜ これは投稿しなくては。 と思ったイベント。(笑) なんてったって、、 わたしこの部屋に住んでまる2年。 間接照明のみで暮らしているのです。 間接照明しかないのです。( ¨̮ ) もちろんはじめは 色んな電気を探して、 目星も見つけてはいたのだけれど 日中はおうちに居ないことが多いし いたとしても日当たりがいいので 意外とこれだけで過ごせてしまう.. そして夜はとても心地いい。 完全に夜型のわたしは 何かに没頭したり 作業がはかどるのが夜なので 明るい電気だと ギラギラに目も頭も冴えガチ でも間接照明だったら 電気に背を向ければより ふわっと優しいオレンジの光に包まれる 感覚で作業が出来て 寝るギリギリまで頭を動かしてても すんなり眠れることがおおい𓈒𓏸︎︎︎︎ もう引っ越しちゃうけど... 間接照明だけで過ごす 秘密基地みたいな5畳空間すきだったなぁ このせまーいお部屋では 寝てるブーフと寝てるミッフィー 起きてるブーフと起きてるミッフィー 以上4匹と一緒に暮らしてました🐰🐰🐻🐻 癒し。love。
わが家の間接照明...💡⠜ これは投稿しなくては。 と思ったイベント。(笑) なんてったって、、 わたしこの部屋に住んでまる2年。 間接照明のみで暮らしているのです。 間接照明しかないのです。( ¨̮ ) もちろんはじめは 色んな電気を探して、 目星も見つけてはいたのだけれど 日中はおうちに居ないことが多いし いたとしても日当たりがいいので 意外とこれだけで過ごせてしまう.. そして夜はとても心地いい。 完全に夜型のわたしは 何かに没頭したり 作業がはかどるのが夜なので 明るい電気だと ギラギラに目も頭も冴えガチ でも間接照明だったら 電気に背を向ければより ふわっと優しいオレンジの光に包まれる 感覚で作業が出来て 寝るギリギリまで頭を動かしてても すんなり眠れることがおおい𓈒𓏸︎︎︎︎ もう引っ越しちゃうけど... 間接照明だけで過ごす 秘密基地みたいな5畳空間すきだったなぁ このせまーいお部屋では 寝てるブーフと寝てるミッフィー 起きてるブーフと起きてるミッフィー 以上4匹と一緒に暮らしてました🐰🐰🐻🐻 癒し。love。
nina
nina
1LDK | カップル
tanさんの実例写真
寝室 ホテルライクとは程遠いけど、子供が喜んでくれたらOK👌
寝室 ホテルライクとは程遠いけど、子供が喜んでくれたらOK👌
tan
tan
2LDK | 家族
akmx77さんの実例写真
シングル毛布それぞれ1枚。 横のジョイントマットはベッドから降りる猫の足音対策に。
シングル毛布それぞれ1枚。 横のジョイントマットはベッドから降りる猫の足音対策に。
akmx77
akmx77
3LDK | 家族
shinoさんの実例写真
after
after
shino
shino
3LDK | 家族
mikanさんの実例写真
専ら布団派です。布団周りを新調しました*・゜
専ら布団派です。布団周りを新調しました*・゜
mikan
mikan
1LDK
ayyuさんの実例写真
あれ?リラックマどこ行った!? と思ってしばらく探していたんですが ここにいました😳 ちゃっかり眠りのお供にしていた息子 たしかに、抱き心地は最高👍
あれ?リラックマどこ行った!? と思ってしばらく探していたんですが ここにいました😳 ちゃっかり眠りのお供にしていた息子 たしかに、抱き心地は最高👍
ayyu
ayyu
家族
kirarinchoさんの実例写真
すのこベッドはシンプルな機能で快適です☻ でも高さのあるベッドも気になります🙄💕 寝室は掃除しやすいように、なるべく物は置かずにシンプルに❤︎‪❤︎‪❤︎‪
すのこベッドはシンプルな機能で快適です☻ でも高さのあるベッドも気になります🙄💕 寝室は掃除しやすいように、なるべく物は置かずにシンプルに❤︎‪❤︎‪❤︎‪
kirarincho
kirarincho
4LDK | 家族
Remonさんの実例写真
マットレスだけでなく、敷布団にも使える 【春・夏・秋まで長〜く使える リバーシブル コールド パッドdeシーツ】 私の家では、140×210㎝の敷布団を使用しています。敷布団にも使えるアイテムである点は、とても有難いです。 実際にタイマーで一人でカバーをつける時間を測った際は、50秒前後で1分以内にさっと一人でシーツをつけられるのが良いです。 今まではシーツの上に敷きパッドをつけていたので手間がかかりましたが、敷きパッドとシーツが一体型なので家事が楽です。厚みも厚すぎず、軽いため、洗濯もスムーズにできそうです。
マットレスだけでなく、敷布団にも使える 【春・夏・秋まで長〜く使える リバーシブル コールド パッドdeシーツ】 私の家では、140×210㎝の敷布団を使用しています。敷布団にも使えるアイテムである点は、とても有難いです。 実際にタイマーで一人でカバーをつける時間を測った際は、50秒前後で1分以内にさっと一人でシーツをつけられるのが良いです。 今まではシーツの上に敷きパッドをつけていたので手間がかかりましたが、敷きパッドとシーツが一体型なので家事が楽です。厚みも厚すぎず、軽いため、洗濯もスムーズにできそうです。
Remon
Remon
1DK | シェア
minamiさんの実例写真
あんまり物を置かなくなったなぁ~
あんまり物を置かなくなったなぁ~
minami
minami
1K | 一人暮らし
kanaさんの実例写真
以前の住まいより、かなり狭くなったので収納ももちろん少なくなりました。 引越し前にありとあらゆる物を断捨離しましたが、それでも入りきらない衣類などをキャスター付きの収納ケースに収めてすっきりしました。 常に掃除をしてる私にとっては楽に移動できてベッドの下も綺麗を保てるので大正解でした。
以前の住まいより、かなり狭くなったので収納ももちろん少なくなりました。 引越し前にありとあらゆる物を断捨離しましたが、それでも入りきらない衣類などをキャスター付きの収納ケースに収めてすっきりしました。 常に掃除をしてる私にとっては楽に移動できてベッドの下も綺麗を保てるので大正解でした。
kana
kana
3LDK | 家族
akoさんの実例写真
IKEAの夏掛け布団にしました。 扇風機を出して、エアコンの試運転もしました! 今年の夏も暑いのかな💦
IKEAの夏掛け布団にしました。 扇風機を出して、エアコンの試運転もしました! 今年の夏も暑いのかな💦
ako
ako
2LDK | 家族
Asamiさんの実例写真
次男、三男の部屋。 この部屋が1番汚い。なんとか物が少ない時に撮りました(笑) 親子ベット。 今のところ、収納することはないですが、使わない時はベッドの下にベッドを収納できます。
次男、三男の部屋。 この部屋が1番汚い。なんとか物が少ない時に撮りました(笑) 親子ベット。 今のところ、収納することはないですが、使わない時はベッドの下にベッドを収納できます。
Asami
Asami
4LDK | 家族
rinonさんの実例写真
太陽光
太陽光
rinon
rinon
1K | 一人暮らし
yocchanさんの実例写真
モノトーンインテリア♡ 我が家の寝室は、 ニトリとプチプラ商品で出来上がってます(*´꒳`*) (寝具は、枕以外全てニトリ商品。) ベッド以外の家具は一切なく、 シンプルに♡ 夏とあまり変わり映えはしないけど… お布団は夏用→冬用に。 毛布もプラス! 敷きパッドは去年買ったNウォームスーパーなので、冷え性の私にも真冬はあったかくて快適です♡ そして冬は! 昨年末に買ったデロンギさんも登場ヽ(´▽`)/♪
モノトーンインテリア♡ 我が家の寝室は、 ニトリとプチプラ商品で出来上がってます(*´꒳`*) (寝具は、枕以外全てニトリ商品。) ベッド以外の家具は一切なく、 シンプルに♡ 夏とあまり変わり映えはしないけど… お布団は夏用→冬用に。 毛布もプラス! 敷きパッドは去年買ったNウォームスーパーなので、冷え性の私にも真冬はあったかくて快適です♡ そして冬は! 昨年末に買ったデロンギさんも登場ヽ(´▽`)/♪
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
もっと見る

ベッド周り 物が少ないの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ