ベッド周り 家計簿

18枚の部屋写真から15枚をセレクト
ichi.さんの実例写真
ベッド周りではありません。 キッチンカウンターの引き出しに入れています。 いつもとりあえずの書類をキッチンカウンターに置いていて、すぐ散らかるので一時BOXを作りました。 家計簿や領収書などもここに保管しています。 キッチンに立って作業することが多いので。
ベッド周りではありません。 キッチンカウンターの引き出しに入れています。 いつもとりあえずの書類をキッチンカウンターに置いていて、すぐ散らかるので一時BOXを作りました。 家計簿や領収書などもここに保管しています。 キッチンに立って作業することが多いので。
ichi.
ichi.
3LDK | 家族
sakuramiffyさんの実例写真
 2024年から、家計簿を何年か振りにしっかり つけるようにします。✒️📕☆。.:*・゜ コロナ禍が大分落ち着いてきて、物価高騰中の今 しっかり家計簿を付け見直しして生活をおくらない と私みたいに沢山の病い😷と闘い、色々な 病気💉😷💊の検査検査の日々で医療費で生活費 が厳しい😭💦💦です。。
 2024年から、家計簿を何年か振りにしっかり つけるようにします。✒️📕☆。.:*・゜ コロナ禍が大分落ち着いてきて、物価高騰中の今 しっかり家計簿を付け見直しして生活をおくらない と私みたいに沢山の病い😷と闘い、色々な 病気💉😷💊の検査検査の日々で医療費で生活費 が厳しい😭💦💦です。。
sakuramiffy
sakuramiffy
1DK
siisanさんの実例写真
ベッド横のデッドスペースを活用。 二段目は料理の本と家計簿の棚。
ベッド横のデッドスペースを活用。 二段目は料理の本と家計簿の棚。
siisan
siisan
1K | 一人暮らし
tomoさんの実例写真
来年の家計簿やカレンダーの準備と大掃除リストをプリントアウトしました⭐ 家計簿は項目が簡単なものを使用しているので続けやすくて毎年同じものを購入しています⭐ 昨今キャッシュレス決済が多くなり便利な時代になりましたが私はアナログな人で現金と家計簿をプラスして管理をするようになってから衝動買いを防ぐことや本当に必要なもの長く使用できるものを吟味して買う様になりました⭐ モノに縛られずスマートなライフスタイルが送れるようになってからは気持ちにも余裕ができました⭐
来年の家計簿やカレンダーの準備と大掃除リストをプリントアウトしました⭐ 家計簿は項目が簡単なものを使用しているので続けやすくて毎年同じものを購入しています⭐ 昨今キャッシュレス決済が多くなり便利な時代になりましたが私はアナログな人で現金と家計簿をプラスして管理をするようになってから衝動買いを防ぐことや本当に必要なもの長く使用できるものを吟味して買う様になりました⭐ モノに縛られずスマートなライフスタイルが送れるようになってからは気持ちにも余裕ができました⭐
tomo
tomo
3LDK | 家族
natsukitty777さんの実例写真
掃除、洗濯して午後から出勤です🚃 ベッド下には薬とネイル用品と家計簿グッズをしまってます👐🏻 ダイソーのカゴにダイソーのキャスター付けたらシンデレラフィット🥺👠
掃除、洗濯して午後から出勤です🚃 ベッド下には薬とネイル用品と家計簿グッズをしまってます👐🏻 ダイソーのカゴにダイソーのキャスター付けたらシンデレラフィット🥺👠
natsukitty777
natsukitty777
1K | 一人暮らし
k_dinoさんの実例写真
カラーボックスの横に付けたワイヤーにS字フックで適当且つ見た目そこそこシンプルな紙袋を引っ掛けて、家計簿収納 これで一纏め出来たので、あれ無い・これ無いが減る‼️…と思いたい😅
カラーボックスの横に付けたワイヤーにS字フックで適当且つ見た目そこそこシンプルな紙袋を引っ掛けて、家計簿収納 これで一纏め出来たので、あれ無い・これ無いが減る‼️…と思いたい😅
k_dino
k_dino
2LDK | 家族
Aqettyさんの実例写真
ピレパラアースモニター投稿④四枚投稿 私の寝室のウォークインクローゼットの広さは4畳あるので手前にはチェスト2本、奥には見えないけどチェスト1本、ゴルフ道具、健康器具、ミシンやら、確定申告の書類、30年間分の家計簿、上の棚には普段使わない布団や、毛布、絵画などをしまってあります😂 もうごちゃごちゃで片付けようがないのです🤣 ①スカーフで隠しているスペースは見られたら嫌なものがずらーっと引っ掛けてあります😅 マンションなので感知器の点検にくる人に見られたくないものを隠してあります🤣 ②スカーフにもシュッとしました😊 ③④クローゼットを引きで撮るとこんな感じだけど 棚の上はごちゃごちゃしているのでこれ以上写せません😣
ピレパラアースモニター投稿④四枚投稿 私の寝室のウォークインクローゼットの広さは4畳あるので手前にはチェスト2本、奥には見えないけどチェスト1本、ゴルフ道具、健康器具、ミシンやら、確定申告の書類、30年間分の家計簿、上の棚には普段使わない布団や、毛布、絵画などをしまってあります😂 もうごちゃごちゃで片付けようがないのです🤣 ①スカーフで隠しているスペースは見られたら嫌なものがずらーっと引っ掛けてあります😅 マンションなので感知器の点検にくる人に見られたくないものを隠してあります🤣 ②スカーフにもシュッとしました😊 ③④クローゼットを引きで撮るとこんな感じだけど 棚の上はごちゃごちゃしているのでこれ以上写せません😣
Aqetty
Aqetty
3LDK | 家族
MIUOOさんの実例写真
恋い焦がれたアンティークのビューローが届きましたー⤴️ ブルボーズレッグ、オークで探してました✨ ここで電卓叩きながら脂汗かきながら家計簿をつけます…😅 で、何故か急に興味が出た万年筆を買ってみた次第です。 もうじき届くでしょう…✨ ふへへ😄
恋い焦がれたアンティークのビューローが届きましたー⤴️ ブルボーズレッグ、オークで探してました✨ ここで電卓叩きながら脂汗かきながら家計簿をつけます…😅 で、何故か急に興味が出た万年筆を買ってみた次第です。 もうじき届くでしょう…✨ ふへへ😄
MIUOO
MIUOO
4LDK | 家族
IKECHANさんの実例写真
何にもない寝室の一角。 ここに山善さんのすっきりデスク「ノピア」をお迎えして、洗濯物のアイロンがけを始め作業をする時、寝る前の家計簿付けなどここで行いたいです。 ご縁がありますように。
何にもない寝室の一角。 ここに山善さんのすっきりデスク「ノピア」をお迎えして、洗濯物のアイロンがけを始め作業をする時、寝る前の家計簿付けなどここで行いたいです。 ご縁がありますように。
IKECHAN
IKECHAN
4LDK | 家族
mtk_homeさんの実例写真
おはようございます(*´︶`*) 12月15日のRoomCrip magに掲載されました✨ * 気軽にはじめて楽しく続く♪ みんなの家計管理アイデア * アイデアと言ってもらえるほどのものでなく、申し訳ないぐらいですが…素敵な文章をhirariさんが書いて下さいました。 RoomCripの皆さま、記事を書いてくださったhirariさまこの度は選んで頂きありがとうございました。
おはようございます(*´︶`*) 12月15日のRoomCrip magに掲載されました✨ * 気軽にはじめて楽しく続く♪ みんなの家計管理アイデア * アイデアと言ってもらえるほどのものでなく、申し訳ないぐらいですが…素敵な文章をhirariさんが書いて下さいました。 RoomCripの皆さま、記事を書いてくださったhirariさまこの度は選んで頂きありがとうございました。
mtk_home
mtk_home
4LDK | 家族
sayaさんの実例写真
前picの鳥かごを買った時に、ダイソーで他にも色々買い物したんですけど、電卓と修正テープを買いました(*´꒳`*) この電卓、木目でかなり可愛いです✨ 修正テープは色んな種類があって悩んだんですけど、他の文房具と同じ雰囲気の物にしました✨ 文房具を入れてるポーチは雑誌の付録で、家計簿用にしている小さいノートも一緒に収納出来ちゃうし、何より可愛くてお気に入りです☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
前picの鳥かごを買った時に、ダイソーで他にも色々買い物したんですけど、電卓と修正テープを買いました(*´꒳`*) この電卓、木目でかなり可愛いです✨ 修正テープは色んな種類があって悩んだんですけど、他の文房具と同じ雰囲気の物にしました✨ 文房具を入れてるポーチは雑誌の付録で、家計簿用にしている小さいノートも一緒に収納出来ちゃうし、何より可愛くてお気に入りです☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
saya
saya
3LDK | 家族
naoporonさんの実例写真
カゴ好き(〃´-`〃) 私の寝室のあちこちにカゴ置いてあります。 中身はそれぞれにマスクのストック、雑誌付録のポーチたち、使い終わった家計簿・・・などなど、空っぽもあり。 置いてるだけで満足(*˘︶˘*).。.:*♡ 
カゴ好き(〃´-`〃) 私の寝室のあちこちにカゴ置いてあります。 中身はそれぞれにマスクのストック、雑誌付録のポーチたち、使い終わった家計簿・・・などなど、空っぽもあり。 置いてるだけで満足(*˘︶˘*).。.:*♡ 
naoporon
naoporon
家族
pecoさんの実例写真
*˖ 𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧 𖠿 𖤣𖡼𖥧𖥣𖡡 ↟𖤣𖡼𖥧𖡡 ↟𖥧𖤣𖡼𖥣𖡡 ˖* ScanSnap ix1300 モニター投稿その⑥です☺️ レシートをスキャンしてみました✨ あっっという間にスキャン出来ました🌷 pic②→レシートスキャンの様子です。 『Zaim』や『Dr.Wallet』、『Moneytree』などの 家計簿アプリをお使いの方は、 これでレシート入力の手間が省けます☺️ レシート入力がボタンひとつで終わるなんて、とってもカンタンですね✨✨ 連投してます✨ コメントスルーしてくださいね🥰❣️ *˖ 𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧 𖠿 𖤣𖡼𖥧𖥣𖡡 ↟𖤣𖡼𖥧𖡡 ↟𖥧𖤣𖡼𖥣𖡡 ˖*
*˖ 𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧 𖠿 𖤣𖡼𖥧𖥣𖡡 ↟𖤣𖡼𖥧𖡡 ↟𖥧𖤣𖡼𖥣𖡡 ˖* ScanSnap ix1300 モニター投稿その⑥です☺️ レシートをスキャンしてみました✨ あっっという間にスキャン出来ました🌷 pic②→レシートスキャンの様子です。 『Zaim』や『Dr.Wallet』、『Moneytree』などの 家計簿アプリをお使いの方は、 これでレシート入力の手間が省けます☺️ レシート入力がボタンひとつで終わるなんて、とってもカンタンですね✨✨ 連投してます✨ コメントスルーしてくださいね🥰❣️ *˖ 𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧 𖠿 𖤣𖡼𖥧𖥣𖡡 ↟𖤣𖡼𖥧𖡡 ↟𖥧𖤣𖡼𖥣𖡡 ˖*
peco
peco
家族
linu.a.a.aさんの実例写真
・購入したショップ名&商品名:sisdesign monotone market/BASIC PLANNER ・購入した時期:2016年10月 ・お勧めポイント、お気に入りの理由など…2017年の手帳はコレ!って決めていたので販売開始と同時に購入しました(❛ᴗ❛人)✧ すごく使いやすくサイズも丁度良くて、手帳以外にも簡単に家計簿としても使ってます。 そしてお洒落です❣️ ここに映ってる物が楽天さんで殆ど売られてる物ばかり(๑′ᴗ‵๑) 私も楽天を良く利用するので、おうちのインテリアは楽天で成り立ってる気がします。 フラワーベースなども、違うページでお買い物情報載せてます!!
・購入したショップ名&商品名:sisdesign monotone market/BASIC PLANNER ・購入した時期:2016年10月 ・お勧めポイント、お気に入りの理由など…2017年の手帳はコレ!って決めていたので販売開始と同時に購入しました(❛ᴗ❛人)✧ すごく使いやすくサイズも丁度良くて、手帳以外にも簡単に家計簿としても使ってます。 そしてお洒落です❣️ ここに映ってる物が楽天さんで殆ど売られてる物ばかり(๑′ᴗ‵๑) 私も楽天を良く利用するので、おうちのインテリアは楽天で成り立ってる気がします。 フラワーベースなども、違うページでお買い物情報載せてます!!
linu.a.a.a
linu.a.a.a
家族
NAOさんの実例写真
こんにちは イベント今日までなので参加します。 主人と私それぞれノートパソコン 持っています。NECのlavi同じ機種 です😅 主人が、時々トラブった時に、私に 操作を聞けるように同じ機種買った んですよ💦信じられないでしょ😅 私のは向かって右、excelで家計簿 つけるのと、20年くらい前から、ある きっかけで、ほんの小ちゃなサイド ビジネスしていて、伝票、帳簿付け、 年度末の確定申告は私の担当なので、 自分のパソコンは必須です。 主人は主に仕事に使っています。 もう歳なので、第一線は退いて いますが、お仕事あるのは有難い です。 元息子の部屋に実験的にワークルーム 作ったのが、調子が良いのでそのままに しています。 お陰で主人の仕事のリモート会議の時 とっても役立ちました。 横に倒さなくても運べるように 部屋の壁をアールに抜いて、一部屋 に繋がるようにリフォームしたい 衝動に駆られています。 親戚、家族が集まるときや家で 音楽会をやる時は、このテーブル をリビングに出します。 https://roomclip.jp/photo/BHsu?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 見て頂きありがとうございます。
こんにちは イベント今日までなので参加します。 主人と私それぞれノートパソコン 持っています。NECのlavi同じ機種 です😅 主人が、時々トラブった時に、私に 操作を聞けるように同じ機種買った んですよ💦信じられないでしょ😅 私のは向かって右、excelで家計簿 つけるのと、20年くらい前から、ある きっかけで、ほんの小ちゃなサイド ビジネスしていて、伝票、帳簿付け、 年度末の確定申告は私の担当なので、 自分のパソコンは必須です。 主人は主に仕事に使っています。 もう歳なので、第一線は退いて いますが、お仕事あるのは有難い です。 元息子の部屋に実験的にワークルーム 作ったのが、調子が良いのでそのままに しています。 お陰で主人の仕事のリモート会議の時 とっても役立ちました。 横に倒さなくても運べるように 部屋の壁をアールに抜いて、一部屋 に繋がるようにリフォームしたい 衝動に駆られています。 親戚、家族が集まるときや家で 音楽会をやる時は、このテーブル をリビングに出します。 https://roomclip.jp/photo/BHsu?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 見て頂きありがとうございます。
NAO
NAO
家族

ベッド周り 家計簿の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ベッド周り 家計簿

18枚の部屋写真から15枚をセレクト
ichi.さんの実例写真
ベッド周りではありません。 キッチンカウンターの引き出しに入れています。 いつもとりあえずの書類をキッチンカウンターに置いていて、すぐ散らかるので一時BOXを作りました。 家計簿や領収書などもここに保管しています。 キッチンに立って作業することが多いので。
ベッド周りではありません。 キッチンカウンターの引き出しに入れています。 いつもとりあえずの書類をキッチンカウンターに置いていて、すぐ散らかるので一時BOXを作りました。 家計簿や領収書などもここに保管しています。 キッチンに立って作業することが多いので。
ichi.
ichi.
3LDK | 家族
sakuramiffyさんの実例写真
 2024年から、家計簿を何年か振りにしっかり つけるようにします。✒️📕☆。.:*・゜ コロナ禍が大分落ち着いてきて、物価高騰中の今 しっかり家計簿を付け見直しして生活をおくらない と私みたいに沢山の病い😷と闘い、色々な 病気💉😷💊の検査検査の日々で医療費で生活費 が厳しい😭💦💦です。。
 2024年から、家計簿を何年か振りにしっかり つけるようにします。✒️📕☆。.:*・゜ コロナ禍が大分落ち着いてきて、物価高騰中の今 しっかり家計簿を付け見直しして生活をおくらない と私みたいに沢山の病い😷と闘い、色々な 病気💉😷💊の検査検査の日々で医療費で生活費 が厳しい😭💦💦です。。
sakuramiffy
sakuramiffy
1DK
siisanさんの実例写真
ベッド横のデッドスペースを活用。 二段目は料理の本と家計簿の棚。
ベッド横のデッドスペースを活用。 二段目は料理の本と家計簿の棚。
siisan
siisan
1K | 一人暮らし
tomoさんの実例写真
来年の家計簿やカレンダーの準備と大掃除リストをプリントアウトしました⭐ 家計簿は項目が簡単なものを使用しているので続けやすくて毎年同じものを購入しています⭐ 昨今キャッシュレス決済が多くなり便利な時代になりましたが私はアナログな人で現金と家計簿をプラスして管理をするようになってから衝動買いを防ぐことや本当に必要なもの長く使用できるものを吟味して買う様になりました⭐ モノに縛られずスマートなライフスタイルが送れるようになってからは気持ちにも余裕ができました⭐
来年の家計簿やカレンダーの準備と大掃除リストをプリントアウトしました⭐ 家計簿は項目が簡単なものを使用しているので続けやすくて毎年同じものを購入しています⭐ 昨今キャッシュレス決済が多くなり便利な時代になりましたが私はアナログな人で現金と家計簿をプラスして管理をするようになってから衝動買いを防ぐことや本当に必要なもの長く使用できるものを吟味して買う様になりました⭐ モノに縛られずスマートなライフスタイルが送れるようになってからは気持ちにも余裕ができました⭐
tomo
tomo
3LDK | 家族
natsukitty777さんの実例写真
掃除、洗濯して午後から出勤です🚃 ベッド下には薬とネイル用品と家計簿グッズをしまってます👐🏻 ダイソーのカゴにダイソーのキャスター付けたらシンデレラフィット🥺👠
掃除、洗濯して午後から出勤です🚃 ベッド下には薬とネイル用品と家計簿グッズをしまってます👐🏻 ダイソーのカゴにダイソーのキャスター付けたらシンデレラフィット🥺👠
natsukitty777
natsukitty777
1K | 一人暮らし
k_dinoさんの実例写真
カラーボックスの横に付けたワイヤーにS字フックで適当且つ見た目そこそこシンプルな紙袋を引っ掛けて、家計簿収納 これで一纏め出来たので、あれ無い・これ無いが減る‼️…と思いたい😅
カラーボックスの横に付けたワイヤーにS字フックで適当且つ見た目そこそこシンプルな紙袋を引っ掛けて、家計簿収納 これで一纏め出来たので、あれ無い・これ無いが減る‼️…と思いたい😅
k_dino
k_dino
2LDK | 家族
Aqettyさんの実例写真
ピレパラアースモニター投稿④四枚投稿 私の寝室のウォークインクローゼットの広さは4畳あるので手前にはチェスト2本、奥には見えないけどチェスト1本、ゴルフ道具、健康器具、ミシンやら、確定申告の書類、30年間分の家計簿、上の棚には普段使わない布団や、毛布、絵画などをしまってあります😂 もうごちゃごちゃで片付けようがないのです🤣 ①スカーフで隠しているスペースは見られたら嫌なものがずらーっと引っ掛けてあります😅 マンションなので感知器の点検にくる人に見られたくないものを隠してあります🤣 ②スカーフにもシュッとしました😊 ③④クローゼットを引きで撮るとこんな感じだけど 棚の上はごちゃごちゃしているのでこれ以上写せません😣
ピレパラアースモニター投稿④四枚投稿 私の寝室のウォークインクローゼットの広さは4畳あるので手前にはチェスト2本、奥には見えないけどチェスト1本、ゴルフ道具、健康器具、ミシンやら、確定申告の書類、30年間分の家計簿、上の棚には普段使わない布団や、毛布、絵画などをしまってあります😂 もうごちゃごちゃで片付けようがないのです🤣 ①スカーフで隠しているスペースは見られたら嫌なものがずらーっと引っ掛けてあります😅 マンションなので感知器の点検にくる人に見られたくないものを隠してあります🤣 ②スカーフにもシュッとしました😊 ③④クローゼットを引きで撮るとこんな感じだけど 棚の上はごちゃごちゃしているのでこれ以上写せません😣
Aqetty
Aqetty
3LDK | 家族
MIUOOさんの実例写真
恋い焦がれたアンティークのビューローが届きましたー⤴️ ブルボーズレッグ、オークで探してました✨ ここで電卓叩きながら脂汗かきながら家計簿をつけます…😅 で、何故か急に興味が出た万年筆を買ってみた次第です。 もうじき届くでしょう…✨ ふへへ😄
恋い焦がれたアンティークのビューローが届きましたー⤴️ ブルボーズレッグ、オークで探してました✨ ここで電卓叩きながら脂汗かきながら家計簿をつけます…😅 で、何故か急に興味が出た万年筆を買ってみた次第です。 もうじき届くでしょう…✨ ふへへ😄
MIUOO
MIUOO
4LDK | 家族
IKECHANさんの実例写真
何にもない寝室の一角。 ここに山善さんのすっきりデスク「ノピア」をお迎えして、洗濯物のアイロンがけを始め作業をする時、寝る前の家計簿付けなどここで行いたいです。 ご縁がありますように。
何にもない寝室の一角。 ここに山善さんのすっきりデスク「ノピア」をお迎えして、洗濯物のアイロンがけを始め作業をする時、寝る前の家計簿付けなどここで行いたいです。 ご縁がありますように。
IKECHAN
IKECHAN
4LDK | 家族
mtk_homeさんの実例写真
おはようございます(*´︶`*) 12月15日のRoomCrip magに掲載されました✨ * 気軽にはじめて楽しく続く♪ みんなの家計管理アイデア * アイデアと言ってもらえるほどのものでなく、申し訳ないぐらいですが…素敵な文章をhirariさんが書いて下さいました。 RoomCripの皆さま、記事を書いてくださったhirariさまこの度は選んで頂きありがとうございました。
おはようございます(*´︶`*) 12月15日のRoomCrip magに掲載されました✨ * 気軽にはじめて楽しく続く♪ みんなの家計管理アイデア * アイデアと言ってもらえるほどのものでなく、申し訳ないぐらいですが…素敵な文章をhirariさんが書いて下さいました。 RoomCripの皆さま、記事を書いてくださったhirariさまこの度は選んで頂きありがとうございました。
mtk_home
mtk_home
4LDK | 家族
sayaさんの実例写真
前picの鳥かごを買った時に、ダイソーで他にも色々買い物したんですけど、電卓と修正テープを買いました(*´꒳`*) この電卓、木目でかなり可愛いです✨ 修正テープは色んな種類があって悩んだんですけど、他の文房具と同じ雰囲気の物にしました✨ 文房具を入れてるポーチは雑誌の付録で、家計簿用にしている小さいノートも一緒に収納出来ちゃうし、何より可愛くてお気に入りです☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
前picの鳥かごを買った時に、ダイソーで他にも色々買い物したんですけど、電卓と修正テープを買いました(*´꒳`*) この電卓、木目でかなり可愛いです✨ 修正テープは色んな種類があって悩んだんですけど、他の文房具と同じ雰囲気の物にしました✨ 文房具を入れてるポーチは雑誌の付録で、家計簿用にしている小さいノートも一緒に収納出来ちゃうし、何より可愛くてお気に入りです☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
saya
saya
3LDK | 家族
naoporonさんの実例写真
カゴ好き(〃´-`〃) 私の寝室のあちこちにカゴ置いてあります。 中身はそれぞれにマスクのストック、雑誌付録のポーチたち、使い終わった家計簿・・・などなど、空っぽもあり。 置いてるだけで満足(*˘︶˘*).。.:*♡ 
カゴ好き(〃´-`〃) 私の寝室のあちこちにカゴ置いてあります。 中身はそれぞれにマスクのストック、雑誌付録のポーチたち、使い終わった家計簿・・・などなど、空っぽもあり。 置いてるだけで満足(*˘︶˘*).。.:*♡ 
naoporon
naoporon
家族
pecoさんの実例写真
*˖ 𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧 𖠿 𖤣𖡼𖥧𖥣𖡡 ↟𖤣𖡼𖥧𖡡 ↟𖥧𖤣𖡼𖥣𖡡 ˖* ScanSnap ix1300 モニター投稿その⑥です☺️ レシートをスキャンしてみました✨ あっっという間にスキャン出来ました🌷 pic②→レシートスキャンの様子です。 『Zaim』や『Dr.Wallet』、『Moneytree』などの 家計簿アプリをお使いの方は、 これでレシート入力の手間が省けます☺️ レシート入力がボタンひとつで終わるなんて、とってもカンタンですね✨✨ 連投してます✨ コメントスルーしてくださいね🥰❣️ *˖ 𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧 𖠿 𖤣𖡼𖥧𖥣𖡡 ↟𖤣𖡼𖥧𖡡 ↟𖥧𖤣𖡼𖥣𖡡 ˖*
*˖ 𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧 𖠿 𖤣𖡼𖥧𖥣𖡡 ↟𖤣𖡼𖥧𖡡 ↟𖥧𖤣𖡼𖥣𖡡 ˖* ScanSnap ix1300 モニター投稿その⑥です☺️ レシートをスキャンしてみました✨ あっっという間にスキャン出来ました🌷 pic②→レシートスキャンの様子です。 『Zaim』や『Dr.Wallet』、『Moneytree』などの 家計簿アプリをお使いの方は、 これでレシート入力の手間が省けます☺️ レシート入力がボタンひとつで終わるなんて、とってもカンタンですね✨✨ 連投してます✨ コメントスルーしてくださいね🥰❣️ *˖ 𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧 𖠿 𖤣𖡼𖥧𖥣𖡡 ↟𖤣𖡼𖥧𖡡 ↟𖥧𖤣𖡼𖥣𖡡 ˖*
peco
peco
家族
linu.a.a.aさんの実例写真
花瓶・フラワーベース¥4,400
・購入したショップ名&商品名:sisdesign monotone market/BASIC PLANNER ・購入した時期:2016年10月 ・お勧めポイント、お気に入りの理由など…2017年の手帳はコレ!って決めていたので販売開始と同時に購入しました(❛ᴗ❛人)✧ すごく使いやすくサイズも丁度良くて、手帳以外にも簡単に家計簿としても使ってます。 そしてお洒落です❣️ ここに映ってる物が楽天さんで殆ど売られてる物ばかり(๑′ᴗ‵๑) 私も楽天を良く利用するので、おうちのインテリアは楽天で成り立ってる気がします。 フラワーベースなども、違うページでお買い物情報載せてます!!
・購入したショップ名&商品名:sisdesign monotone market/BASIC PLANNER ・購入した時期:2016年10月 ・お勧めポイント、お気に入りの理由など…2017年の手帳はコレ!って決めていたので販売開始と同時に購入しました(❛ᴗ❛人)✧ すごく使いやすくサイズも丁度良くて、手帳以外にも簡単に家計簿としても使ってます。 そしてお洒落です❣️ ここに映ってる物が楽天さんで殆ど売られてる物ばかり(๑′ᴗ‵๑) 私も楽天を良く利用するので、おうちのインテリアは楽天で成り立ってる気がします。 フラワーベースなども、違うページでお買い物情報載せてます!!
linu.a.a.a
linu.a.a.a
家族
NAOさんの実例写真
こんにちは イベント今日までなので参加します。 主人と私それぞれノートパソコン 持っています。NECのlavi同じ機種 です😅 主人が、時々トラブった時に、私に 操作を聞けるように同じ機種買った んですよ💦信じられないでしょ😅 私のは向かって右、excelで家計簿 つけるのと、20年くらい前から、ある きっかけで、ほんの小ちゃなサイド ビジネスしていて、伝票、帳簿付け、 年度末の確定申告は私の担当なので、 自分のパソコンは必須です。 主人は主に仕事に使っています。 もう歳なので、第一線は退いて いますが、お仕事あるのは有難い です。 元息子の部屋に実験的にワークルーム 作ったのが、調子が良いのでそのままに しています。 お陰で主人の仕事のリモート会議の時 とっても役立ちました。 横に倒さなくても運べるように 部屋の壁をアールに抜いて、一部屋 に繋がるようにリフォームしたい 衝動に駆られています。 親戚、家族が集まるときや家で 音楽会をやる時は、このテーブル をリビングに出します。 https://roomclip.jp/photo/BHsu?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 見て頂きありがとうございます。
こんにちは イベント今日までなので参加します。 主人と私それぞれノートパソコン 持っています。NECのlavi同じ機種 です😅 主人が、時々トラブった時に、私に 操作を聞けるように同じ機種買った んですよ💦信じられないでしょ😅 私のは向かって右、excelで家計簿 つけるのと、20年くらい前から、ある きっかけで、ほんの小ちゃなサイド ビジネスしていて、伝票、帳簿付け、 年度末の確定申告は私の担当なので、 自分のパソコンは必須です。 主人は主に仕事に使っています。 もう歳なので、第一線は退いて いますが、お仕事あるのは有難い です。 元息子の部屋に実験的にワークルーム 作ったのが、調子が良いのでそのままに しています。 お陰で主人の仕事のリモート会議の時 とっても役立ちました。 横に倒さなくても運べるように 部屋の壁をアールに抜いて、一部屋 に繋がるようにリフォームしたい 衝動に駆られています。 親戚、家族が集まるときや家で 音楽会をやる時は、このテーブル をリビングに出します。 https://roomclip.jp/photo/BHsu?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 見て頂きありがとうございます。
NAO
NAO
家族

ベッド周り 家計簿の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ