ベッド周り アイヌ

12枚の部屋写真から3枚をセレクト
chachamamaさんの実例写真
モニターが終わったので、久々イベント参加します😊 こちら、私のお部屋(旦那とのコーナー分けのため、完全個室ではないが😅)。 ※反対側の旦那の部屋は以前も紹介したけどひたすらブルー...で、テーマは『インダストリアル風⁉️』らしい😅 で、私のテーマは『和モダンに憧れて❤️』 メインカラーはイエロー。仕切り壁に塗ったペンキの色もストローというイエロー系。 そしてたまたまだけど、リースのミモザも黄色☝️ ベットの枕元の壁には嫁入り道具の時代箪笥に合わせてウォールナット色の飾り棚。 棚には昔娘がジジババと行った北海道旅行で買ってきてくれたアイヌの幸せを呼ぶ木彫りの人形。そしてまたまたどこかのお土産でもらった招き猫。 特別気に入ってるわけではないけど、こういう縁起物ってどう扱っていいやらいまいち分からず、とりあえずここに☝️(みなさん、特別お気に入りではない縁起物系ってどうされてます⁉️😅) まぁ、枕元ってこともあるし、軽いので地震が起きて落っこちてきても死ぬことは無さそうなので、ここで見守ってもらおうかと思っております😁 それにしても北東の部屋‼️朝日が眩しい〜✨夏の朝日は殺人級💦遮光カーテンにして正解でした👍
モニターが終わったので、久々イベント参加します😊 こちら、私のお部屋(旦那とのコーナー分けのため、完全個室ではないが😅)。 ※反対側の旦那の部屋は以前も紹介したけどひたすらブルー...で、テーマは『インダストリアル風⁉️』らしい😅 で、私のテーマは『和モダンに憧れて❤️』 メインカラーはイエロー。仕切り壁に塗ったペンキの色もストローというイエロー系。 そしてたまたまだけど、リースのミモザも黄色☝️ ベットの枕元の壁には嫁入り道具の時代箪笥に合わせてウォールナット色の飾り棚。 棚には昔娘がジジババと行った北海道旅行で買ってきてくれたアイヌの幸せを呼ぶ木彫りの人形。そしてまたまたどこかのお土産でもらった招き猫。 特別気に入ってるわけではないけど、こういう縁起物ってどう扱っていいやらいまいち分からず、とりあえずここに☝️(みなさん、特別お気に入りではない縁起物系ってどうされてます⁉️😅) まぁ、枕元ってこともあるし、軽いので地震が起きて落っこちてきても死ぬことは無さそうなので、ここで見守ってもらおうかと思っております😁 それにしても北東の部屋‼️朝日が眩しい〜✨夏の朝日は殺人級💦遮光カーテンにして正解でした👍
chachamama
chachamama
3LDK | 家族
yasu10さんの実例写真
今年の夏休みに旅行した北海道のお土産 その2です。 層雲峡からロープウエイとリフトを乗り継ぐと、大雪山系の北東隅にある黒岳の7合目へ…。 今回は登頂せずに周辺を散策しただけですが、眺望を堪能した後、7合目の売店で買ったのが、このアイヌ民族の伝統文様のバンダナ。 バンダナの上辺を端材に両面テープで貼り付け、流木のストックの中からサイズ感の合うものを選んで、昨年塗り替えた寝室のタンスの上に飾りました(^^♪ 流木のストックはこちらで↓今回使ったのは、上から2番目😊 https://roomclip.jp/photo/1S9S タンスの塗り替えについてはこちら↓ https://roomclip.jp/photo/UpVn
今年の夏休みに旅行した北海道のお土産 その2です。 層雲峡からロープウエイとリフトを乗り継ぐと、大雪山系の北東隅にある黒岳の7合目へ…。 今回は登頂せずに周辺を散策しただけですが、眺望を堪能した後、7合目の売店で買ったのが、このアイヌ民族の伝統文様のバンダナ。 バンダナの上辺を端材に両面テープで貼り付け、流木のストックの中からサイズ感の合うものを選んで、昨年塗り替えた寝室のタンスの上に飾りました(^^♪ 流木のストックはこちらで↓今回使ったのは、上から2番目😊 https://roomclip.jp/photo/1S9S タンスの塗り替えについてはこちら↓ https://roomclip.jp/photo/UpVn
yasu10
yasu10
4LDK | 家族
yoshiさんの実例写真
yoshi
yoshi
家族

ベッド周り アイヌの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ベッド周り アイヌ

12枚の部屋写真から3枚をセレクト
chachamamaさんの実例写真
モニターが終わったので、久々イベント参加します😊 こちら、私のお部屋(旦那とのコーナー分けのため、完全個室ではないが😅)。 ※反対側の旦那の部屋は以前も紹介したけどひたすらブルー...で、テーマは『インダストリアル風⁉️』らしい😅 で、私のテーマは『和モダンに憧れて❤️』 メインカラーはイエロー。仕切り壁に塗ったペンキの色もストローというイエロー系。 そしてたまたまだけど、リースのミモザも黄色☝️ ベットの枕元の壁には嫁入り道具の時代箪笥に合わせてウォールナット色の飾り棚。 棚には昔娘がジジババと行った北海道旅行で買ってきてくれたアイヌの幸せを呼ぶ木彫りの人形。そしてまたまたどこかのお土産でもらった招き猫。 特別気に入ってるわけではないけど、こういう縁起物ってどう扱っていいやらいまいち分からず、とりあえずここに☝️(みなさん、特別お気に入りではない縁起物系ってどうされてます⁉️😅) まぁ、枕元ってこともあるし、軽いので地震が起きて落っこちてきても死ぬことは無さそうなので、ここで見守ってもらおうかと思っております😁 それにしても北東の部屋‼️朝日が眩しい〜✨夏の朝日は殺人級💦遮光カーテンにして正解でした👍
モニターが終わったので、久々イベント参加します😊 こちら、私のお部屋(旦那とのコーナー分けのため、完全個室ではないが😅)。 ※反対側の旦那の部屋は以前も紹介したけどひたすらブルー...で、テーマは『インダストリアル風⁉️』らしい😅 で、私のテーマは『和モダンに憧れて❤️』 メインカラーはイエロー。仕切り壁に塗ったペンキの色もストローというイエロー系。 そしてたまたまだけど、リースのミモザも黄色☝️ ベットの枕元の壁には嫁入り道具の時代箪笥に合わせてウォールナット色の飾り棚。 棚には昔娘がジジババと行った北海道旅行で買ってきてくれたアイヌの幸せを呼ぶ木彫りの人形。そしてまたまたどこかのお土産でもらった招き猫。 特別気に入ってるわけではないけど、こういう縁起物ってどう扱っていいやらいまいち分からず、とりあえずここに☝️(みなさん、特別お気に入りではない縁起物系ってどうされてます⁉️😅) まぁ、枕元ってこともあるし、軽いので地震が起きて落っこちてきても死ぬことは無さそうなので、ここで見守ってもらおうかと思っております😁 それにしても北東の部屋‼️朝日が眩しい〜✨夏の朝日は殺人級💦遮光カーテンにして正解でした👍
chachamama
chachamama
3LDK | 家族
yasu10さんの実例写真
今年の夏休みに旅行した北海道のお土産 その2です。 層雲峡からロープウエイとリフトを乗り継ぐと、大雪山系の北東隅にある黒岳の7合目へ…。 今回は登頂せずに周辺を散策しただけですが、眺望を堪能した後、7合目の売店で買ったのが、このアイヌ民族の伝統文様のバンダナ。 バンダナの上辺を端材に両面テープで貼り付け、流木のストックの中からサイズ感の合うものを選んで、昨年塗り替えた寝室のタンスの上に飾りました(^^♪ 流木のストックはこちらで↓今回使ったのは、上から2番目😊 https://roomclip.jp/photo/1S9S タンスの塗り替えについてはこちら↓ https://roomclip.jp/photo/UpVn
今年の夏休みに旅行した北海道のお土産 その2です。 層雲峡からロープウエイとリフトを乗り継ぐと、大雪山系の北東隅にある黒岳の7合目へ…。 今回は登頂せずに周辺を散策しただけですが、眺望を堪能した後、7合目の売店で買ったのが、このアイヌ民族の伝統文様のバンダナ。 バンダナの上辺を端材に両面テープで貼り付け、流木のストックの中からサイズ感の合うものを選んで、昨年塗り替えた寝室のタンスの上に飾りました(^^♪ 流木のストックはこちらで↓今回使ったのは、上から2番目😊 https://roomclip.jp/photo/1S9S タンスの塗り替えについてはこちら↓ https://roomclip.jp/photo/UpVn
yasu10
yasu10
4LDK | 家族
yoshiさんの実例写真
yoshi
yoshi
家族

ベッド周り アイヌの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ