ベッド周り ツインスタイル

19枚の部屋写真から8枚をセレクト
67さんの実例写真
夫婦の寝室はツインルームスタイルです ホテルライクなインテリアを… と言いたいところですが、 実は理由が私にありまして… 恥ずかしながら寝相がすごいんです🫠 時にはワンコも避難するほどの激しさ お互い気持ちよく 自由に陣地を確保して ぐっすり眠るためのスタイルです🤍
夫婦の寝室はツインルームスタイルです ホテルライクなインテリアを… と言いたいところですが、 実は理由が私にありまして… 恥ずかしながら寝相がすごいんです🫠 時にはワンコも避難するほどの激しさ お互い気持ちよく 自由に陣地を確保して ぐっすり眠るためのスタイルです🤍
67
67
家族
maruchiさんの実例写真
2024.5引越し 何もない時の寝室もあげとく📷´- 6帖ですがこれでも前の家より広くなりました マットレスはフランスベッドのもの ひとり暮らし時代からの相棒です 昭島(だっけ?)工場隣接の店舗まではるばる行きました。懐かしい。 今もやってるのかはわかりませんが、少し割引になります 夫にも「フランスベッドいいよおすすめ!!」と 前住居での同棲開始時に買わせましたw おかげでハリウッドツインスタイルにしても 段差なくストレスフリーです
2024.5引越し 何もない時の寝室もあげとく📷´- 6帖ですがこれでも前の家より広くなりました マットレスはフランスベッドのもの ひとり暮らし時代からの相棒です 昭島(だっけ?)工場隣接の店舗まではるばる行きました。懐かしい。 今もやってるのかはわかりませんが、少し割引になります 夫にも「フランスベッドいいよおすすめ!!」と 前住居での同棲開始時に買わせましたw おかげでハリウッドツインスタイルにしても 段差なくストレスフリーです
maruchi
maruchi
1LDK | 家族
harukoさんの実例写真
ほどよい透け感でモサモサのお庭を眺めつつ、視線が気になるところは二重にできるのがツインスタイルの良いところ🥰
ほどよい透け感でモサモサのお庭を眺めつつ、視線が気になるところは二重にできるのがツインスタイルの良いところ🥰
haruko
haruko
家族
Kikko.さんの実例写真
寝室は寝るだけの部屋 窓リノベで寝室のブラインドも プリーツスクリーン『 もなみ 』に 寝室なので遮光タイプ こちらもツインスタイルで 雰囲気のある調光が出来ます✨ 以前、ニチベイさんから 特別賞を頂いたロールスクリーンも 取り替えとなりました🙇‍♀️ 3枚目は寝具 エアバランスという 低反発マットレスに重ねて使える 2cm厚の中空ポリエチレン樹脂繊維 マットレスパッドを導入! 低反発マットレス…少し暑いデス私… 背中が暑くて目を覚ます事が… マットレスとカラダの間に 空気層を作れば寝やすいかなか…と😉 勝手にモニター中でございます😁
寝室は寝るだけの部屋 窓リノベで寝室のブラインドも プリーツスクリーン『 もなみ 』に 寝室なので遮光タイプ こちらもツインスタイルで 雰囲気のある調光が出来ます✨ 以前、ニチベイさんから 特別賞を頂いたロールスクリーンも 取り替えとなりました🙇‍♀️ 3枚目は寝具 エアバランスという 低反発マットレスに重ねて使える 2cm厚の中空ポリエチレン樹脂繊維 マットレスパッドを導入! 低反発マットレス…少し暑いデス私… 背中が暑くて目を覚ます事が… マットレスとカラダの間に 空気層を作れば寝やすいかなか…と😉 勝手にモニター中でございます😁
Kikko.
Kikko.
家族
fukutorikakarityouさんの実例写真
わが家の寝室にはこの高窓しかありません🏠 北側の北面窓にもかかわらず高いところに幅広く設けたため日中は照明なくても十分明るいです☀️ 外からの視線も防犯も気にすることなくグッスリ眠れる寝室です🛌
わが家の寝室にはこの高窓しかありません🏠 北側の北面窓にもかかわらず高いところに幅広く設けたため日中は照明なくても十分明るいです☀️ 外からの視線も防犯も気にすることなくグッスリ眠れる寝室です🛌
fukutorikakarityou
fukutorikakarityou
2LDK | 家族
marocoさんの実例写真
我が家の寝室初公開(*´-`) ブラインドはプリーツスクリーンのツインスタイルで夜は真っ暗に、昼は薄手の生地を出しつつ視線を避けることができて気に入ってます。 子どもたちが小さいので、布団を並べて寝ています。何も無いので掃除は楽々です。ルンバにお任せ♡
我が家の寝室初公開(*´-`) ブラインドはプリーツスクリーンのツインスタイルで夜は真っ暗に、昼は薄手の生地を出しつつ視線を避けることができて気に入ってます。 子どもたちが小さいので、布団を並べて寝ています。何も無いので掃除は楽々です。ルンバにお任せ♡
maroco
maroco
4LDK | 家族
tamabaka1971さんの実例写真
イベント投稿です^^ ここはほとんどアップしたことのない場所ですね。 妻の支度部屋です。許可がでたので、ニチベイさんのイベントに参加しますσ^_^ ここのプリーツスクリーンはリビングなどと同様に【もなみ】のツインスタイルを採用しています。 おそらくロールスクリーンもニチベイさんのものだと思いますf^_^;(違ってたらすみません) ちなみにロールスクリーンの中はクローゼットです 当初、建具で仕切る予定でしたが、予算削減のためにロールスクリーンを採用しました。 建具を減らすだけで、かなり予算を削れますよ☺️ 我が家の場合、1箇所で5万ぐらいの削減につながりました。 また、建具で仕切ってしまうと意外と開け閉めが面倒ですし、不具合が出た時に修理が必要です。 何より、仕切らないことによって、間取りの可変性もあるため、良いことづくめですね^^ ロールスクリーンは、インテリアとしても楽しめ、簡単に変えることもできるので、採用して良かったと思っています。
イベント投稿です^^ ここはほとんどアップしたことのない場所ですね。 妻の支度部屋です。許可がでたので、ニチベイさんのイベントに参加しますσ^_^ ここのプリーツスクリーンはリビングなどと同様に【もなみ】のツインスタイルを採用しています。 おそらくロールスクリーンもニチベイさんのものだと思いますf^_^;(違ってたらすみません) ちなみにロールスクリーンの中はクローゼットです 当初、建具で仕切る予定でしたが、予算削減のためにロールスクリーンを採用しました。 建具を減らすだけで、かなり予算を削れますよ☺️ 我が家の場合、1箇所で5万ぐらいの削減につながりました。 また、建具で仕切ってしまうと意外と開け閉めが面倒ですし、不具合が出た時に修理が必要です。 何より、仕切らないことによって、間取りの可変性もあるため、良いことづくめですね^^ ロールスクリーンは、インテリアとしても楽しめ、簡単に変えることもできるので、採用して良かったと思っています。
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
ree.yoshi-1001さんの実例写真
イベントに参加させて頂きます✨😌✨ 🏠️建て替えてから21年目に入りました😊 ニチベイさんのプリーツスクリーンとプリーツスクリーンツインスタイルを使用しています🎵 再投稿😅とイベントなのでコメントはお気遣いなく~何時も見て下さってありがとう😉👍️🎶
イベントに参加させて頂きます✨😌✨ 🏠️建て替えてから21年目に入りました😊 ニチベイさんのプリーツスクリーンとプリーツスクリーンツインスタイルを使用しています🎵 再投稿😅とイベントなのでコメントはお気遣いなく~何時も見て下さってありがとう😉👍️🎶
ree.yoshi-1001
ree.yoshi-1001
家族

ベッド周り ツインスタイルが気になるあなたにおすすめ

ベッド周り ツインスタイルの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ベッド周り ツインスタイル

19枚の部屋写真から8枚をセレクト
67さんの実例写真
夫婦の寝室はツインルームスタイルです ホテルライクなインテリアを… と言いたいところですが、 実は理由が私にありまして… 恥ずかしながら寝相がすごいんです🫠 時にはワンコも避難するほどの激しさ お互い気持ちよく 自由に陣地を確保して ぐっすり眠るためのスタイルです🤍
夫婦の寝室はツインルームスタイルです ホテルライクなインテリアを… と言いたいところですが、 実は理由が私にありまして… 恥ずかしながら寝相がすごいんです🫠 時にはワンコも避難するほどの激しさ お互い気持ちよく 自由に陣地を確保して ぐっすり眠るためのスタイルです🤍
67
67
家族
maruchiさんの実例写真
2024.5引越し 何もない時の寝室もあげとく📷´- 6帖ですがこれでも前の家より広くなりました マットレスはフランスベッドのもの ひとり暮らし時代からの相棒です 昭島(だっけ?)工場隣接の店舗まではるばる行きました。懐かしい。 今もやってるのかはわかりませんが、少し割引になります 夫にも「フランスベッドいいよおすすめ!!」と 前住居での同棲開始時に買わせましたw おかげでハリウッドツインスタイルにしても 段差なくストレスフリーです
2024.5引越し 何もない時の寝室もあげとく📷´- 6帖ですがこれでも前の家より広くなりました マットレスはフランスベッドのもの ひとり暮らし時代からの相棒です 昭島(だっけ?)工場隣接の店舗まではるばる行きました。懐かしい。 今もやってるのかはわかりませんが、少し割引になります 夫にも「フランスベッドいいよおすすめ!!」と 前住居での同棲開始時に買わせましたw おかげでハリウッドツインスタイルにしても 段差なくストレスフリーです
maruchi
maruchi
1LDK | 家族
harukoさんの実例写真
ほどよい透け感でモサモサのお庭を眺めつつ、視線が気になるところは二重にできるのがツインスタイルの良いところ🥰
ほどよい透け感でモサモサのお庭を眺めつつ、視線が気になるところは二重にできるのがツインスタイルの良いところ🥰
haruko
haruko
家族
Kikko.さんの実例写真
寝室は寝るだけの部屋 窓リノベで寝室のブラインドも プリーツスクリーン『 もなみ 』に 寝室なので遮光タイプ こちらもツインスタイルで 雰囲気のある調光が出来ます✨ 以前、ニチベイさんから 特別賞を頂いたロールスクリーンも 取り替えとなりました🙇‍♀️ 3枚目は寝具 エアバランスという 低反発マットレスに重ねて使える 2cm厚の中空ポリエチレン樹脂繊維 マットレスパッドを導入! 低反発マットレス…少し暑いデス私… 背中が暑くて目を覚ます事が… マットレスとカラダの間に 空気層を作れば寝やすいかなか…と😉 勝手にモニター中でございます😁
寝室は寝るだけの部屋 窓リノベで寝室のブラインドも プリーツスクリーン『 もなみ 』に 寝室なので遮光タイプ こちらもツインスタイルで 雰囲気のある調光が出来ます✨ 以前、ニチベイさんから 特別賞を頂いたロールスクリーンも 取り替えとなりました🙇‍♀️ 3枚目は寝具 エアバランスという 低反発マットレスに重ねて使える 2cm厚の中空ポリエチレン樹脂繊維 マットレスパッドを導入! 低反発マットレス…少し暑いデス私… 背中が暑くて目を覚ます事が… マットレスとカラダの間に 空気層を作れば寝やすいかなか…と😉 勝手にモニター中でございます😁
Kikko.
Kikko.
家族
fukutorikakarityouさんの実例写真
わが家の寝室にはこの高窓しかありません🏠 北側の北面窓にもかかわらず高いところに幅広く設けたため日中は照明なくても十分明るいです☀️ 外からの視線も防犯も気にすることなくグッスリ眠れる寝室です🛌
わが家の寝室にはこの高窓しかありません🏠 北側の北面窓にもかかわらず高いところに幅広く設けたため日中は照明なくても十分明るいです☀️ 外からの視線も防犯も気にすることなくグッスリ眠れる寝室です🛌
fukutorikakarityou
fukutorikakarityou
2LDK | 家族
marocoさんの実例写真
我が家の寝室初公開(*´-`) ブラインドはプリーツスクリーンのツインスタイルで夜は真っ暗に、昼は薄手の生地を出しつつ視線を避けることができて気に入ってます。 子どもたちが小さいので、布団を並べて寝ています。何も無いので掃除は楽々です。ルンバにお任せ♡
我が家の寝室初公開(*´-`) ブラインドはプリーツスクリーンのツインスタイルで夜は真っ暗に、昼は薄手の生地を出しつつ視線を避けることができて気に入ってます。 子どもたちが小さいので、布団を並べて寝ています。何も無いので掃除は楽々です。ルンバにお任せ♡
maroco
maroco
4LDK | 家族
tamabaka1971さんの実例写真
イベント投稿です^^ ここはほとんどアップしたことのない場所ですね。 妻の支度部屋です。許可がでたので、ニチベイさんのイベントに参加しますσ^_^ ここのプリーツスクリーンはリビングなどと同様に【もなみ】のツインスタイルを採用しています。 おそらくロールスクリーンもニチベイさんのものだと思いますf^_^;(違ってたらすみません) ちなみにロールスクリーンの中はクローゼットです 当初、建具で仕切る予定でしたが、予算削減のためにロールスクリーンを採用しました。 建具を減らすだけで、かなり予算を削れますよ☺️ 我が家の場合、1箇所で5万ぐらいの削減につながりました。 また、建具で仕切ってしまうと意外と開け閉めが面倒ですし、不具合が出た時に修理が必要です。 何より、仕切らないことによって、間取りの可変性もあるため、良いことづくめですね^^ ロールスクリーンは、インテリアとしても楽しめ、簡単に変えることもできるので、採用して良かったと思っています。
イベント投稿です^^ ここはほとんどアップしたことのない場所ですね。 妻の支度部屋です。許可がでたので、ニチベイさんのイベントに参加しますσ^_^ ここのプリーツスクリーンはリビングなどと同様に【もなみ】のツインスタイルを採用しています。 おそらくロールスクリーンもニチベイさんのものだと思いますf^_^;(違ってたらすみません) ちなみにロールスクリーンの中はクローゼットです 当初、建具で仕切る予定でしたが、予算削減のためにロールスクリーンを採用しました。 建具を減らすだけで、かなり予算を削れますよ☺️ 我が家の場合、1箇所で5万ぐらいの削減につながりました。 また、建具で仕切ってしまうと意外と開け閉めが面倒ですし、不具合が出た時に修理が必要です。 何より、仕切らないことによって、間取りの可変性もあるため、良いことづくめですね^^ ロールスクリーンは、インテリアとしても楽しめ、簡単に変えることもできるので、採用して良かったと思っています。
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
ree.yoshi-1001さんの実例写真
イベントに参加させて頂きます✨😌✨ 🏠️建て替えてから21年目に入りました😊 ニチベイさんのプリーツスクリーンとプリーツスクリーンツインスタイルを使用しています🎵 再投稿😅とイベントなのでコメントはお気遣いなく~何時も見て下さってありがとう😉👍️🎶
イベントに参加させて頂きます✨😌✨ 🏠️建て替えてから21年目に入りました😊 ニチベイさんのプリーツスクリーンとプリーツスクリーンツインスタイルを使用しています🎵 再投稿😅とイベントなのでコメントはお気遣いなく~何時も見て下さってありがとう😉👍️🎶
ree.yoshi-1001
ree.yoshi-1001
家族

ベッド周り ツインスタイルが気になるあなたにおすすめ

ベッド周り ツインスタイルの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ