ベッド周り 冬の日

22枚の部屋写真から22枚をセレクト
yokoさんの実例写真
セミダブル二つくっつけてます🛏️🛏️ 家具屋さんで、シンプルなやつと、ちょっと良さそうなマットレスを合わせて購入です💰新居に合わせて購入したので、かれこれ1年ちょっと使っていますが、寝心地はまずまずです👍冬の寒い日は、マットとホースがいらない乾燥機で温めて、ぬくぬくで眠れています💤
セミダブル二つくっつけてます🛏️🛏️ 家具屋さんで、シンプルなやつと、ちょっと良さそうなマットレスを合わせて購入です💰新居に合わせて購入したので、かれこれ1年ちょっと使っていますが、寝心地はまずまずです👍冬の寒い日は、マットとホースがいらない乾燥機で温めて、ぬくぬくで眠れています💤
yoko
yoko
3LDK | 家族
isseiki_furnitureさんの実例写真
【一生紀 D VECTOR PROJECT A TEMPO BED (D) (OAK)】 冬も近づき、日を追うごとに寒さが増していきますね。 夜は早めにベッドに入って、読書をしたりのんびり過ごしたり 暖かくしてリラックスした時間を過ごしたくなります。 大人の北欧モダンスタイル「ATEMPO」シリーズのベッドは 上品な雰囲気が人気。 木の温もりに包まれながら、快適に眠れる、ダブルサイズのベッドです。 秋の夜長も、寒さを増す冬の夜も暖かく心地よく過ごせます。 【詳細はこちら】 https://store.isseiki.co.jp/shopdetail/000000000702/ . . 【色違いはこちら】 ■D VECTOR PROJECT A TEMPO BED (D) (WALNUT) https://store.isseiki.co.jp/shopdetail/000000000703/ . . 【A TEMPOシリーズはこちら】 https://store.isseiki.co.jp/shopbrand/atempo/ . . 【その他のベッドはこちら】 https://store.isseiki.co.jp/shopbrand/bed/
【一生紀 D VECTOR PROJECT A TEMPO BED (D) (OAK)】 冬も近づき、日を追うごとに寒さが増していきますね。 夜は早めにベッドに入って、読書をしたりのんびり過ごしたり 暖かくしてリラックスした時間を過ごしたくなります。 大人の北欧モダンスタイル「ATEMPO」シリーズのベッドは 上品な雰囲気が人気。 木の温もりに包まれながら、快適に眠れる、ダブルサイズのベッドです。 秋の夜長も、寒さを増す冬の夜も暖かく心地よく過ごせます。 【詳細はこちら】 https://store.isseiki.co.jp/shopdetail/000000000702/ . . 【色違いはこちら】 ■D VECTOR PROJECT A TEMPO BED (D) (WALNUT) https://store.isseiki.co.jp/shopdetail/000000000703/ . . 【A TEMPOシリーズはこちら】 https://store.isseiki.co.jp/shopbrand/atempo/ . . 【その他のベッドはこちら】 https://store.isseiki.co.jp/shopbrand/bed/
isseiki_furniture
isseiki_furniture
家族
Motoiさんの実例写真
⛄雪がまだ残ってます。⛄ 部屋全体: https://roomclip.jp/photo/EvTP
⛄雪がまだ残ってます。⛄ 部屋全体: https://roomclip.jp/photo/EvTP
Motoi
Motoi
1K | 一人暮らし
StaRsさんの実例写真
StaRs
StaRs
シェア
YuriYuriさんの実例写真
キッチン掃除用品¥198
朝からからっとした冬晴れでお掃除日和…… 苦手な窓掃除ですが「激落ちウェットシート」窓用を使って、寝室の窓をササッと綺麗に仕上げました✨✨✨ いつもは……洗剤・雑巾を使っていました。 洗剤を窓(内・外)全体にスプレーして、雑巾で拭いたら次に乾拭き❗ ガンコな汚れには再度スプレー❗ サッシや網戸の掃除もあり、時間と手間がかなりかかりました💦 この「激落ちウェットシート」は、フォローさせて頂いている、 hamuさんが愛用されていて『お掃除シート』イベントで受賞した商品です。 掃除が苦手で、特に窓掃除はいつも後回しになっていました💦 内側2枚の窓にワンシート! 外側はそれぞれワンシート! しかも、使った3枚で網戸も拭き上げました! 拭きスジも残らず、2度拭きいらずで簡単に窓掃除でできました😆 他の窓もサクサクとやっていきます👍
朝からからっとした冬晴れでお掃除日和…… 苦手な窓掃除ですが「激落ちウェットシート」窓用を使って、寝室の窓をササッと綺麗に仕上げました✨✨✨ いつもは……洗剤・雑巾を使っていました。 洗剤を窓(内・外)全体にスプレーして、雑巾で拭いたら次に乾拭き❗ ガンコな汚れには再度スプレー❗ サッシや網戸の掃除もあり、時間と手間がかなりかかりました💦 この「激落ちウェットシート」は、フォローさせて頂いている、 hamuさんが愛用されていて『お掃除シート』イベントで受賞した商品です。 掃除が苦手で、特に窓掃除はいつも後回しになっていました💦 内側2枚の窓にワンシート! 外側はそれぞれワンシート! しかも、使った3枚で網戸も拭き上げました! 拭きスジも残らず、2度拭きいらずで簡単に窓掃除でできました😆 他の窓もサクサクとやっていきます👍
YuriYuri
YuriYuri
一人暮らし
asaki848さんの実例写真
冬の窓辺✨
冬の窓辺✨
asaki848
asaki848
marucoさんの実例写真
maruco
maruco
家族
neoさんの実例写真
今日はマイナス5℃。寒いけどこれからが冬本番。気合いをいれねば。山はすっかり雪化粧。。
今日はマイナス5℃。寒いけどこれからが冬本番。気合いをいれねば。山はすっかり雪化粧。。
neo
neo
3LDK | 一人暮らし
cherryさんの実例写真
駐車場のわずか10cmの隙間にも植えたい植中毒。 どこからか飛んできたポリゴナムのこぼれ種がこんなに成長してくれました(≧∇≦) ヒメイワダレソウが負けました(><) ここは夏は西日ガンガン、冬は全く日が当たりませんが、パイナップルミント、ラベンダー、セダムが水やり無しで育っています♪♪
駐車場のわずか10cmの隙間にも植えたい植中毒。 どこからか飛んできたポリゴナムのこぼれ種がこんなに成長してくれました(≧∇≦) ヒメイワダレソウが負けました(><) ここは夏は西日ガンガン、冬は全く日が当たりませんが、パイナップルミント、ラベンダー、セダムが水やり無しで育っています♪♪
cherry
cherry
4LDK | 家族
noriemonさんの実例写真
からっとした冬晴れ!グリーンちゃんたちたくさん太陽の光を浴びて大きくなってね☆
からっとした冬晴れ!グリーンちゃんたちたくさん太陽の光を浴びて大きくなってね☆
noriemon
noriemon
家族
buchiさんの実例写真
題 「冬」 コンテナに這う蔦 実家のサンルーム 晴れた冬の日は最高! ^_^
題 「冬」 コンテナに這う蔦 実家のサンルーム 晴れた冬の日は最高! ^_^
buchi
buchi
家族
prepreさんの実例写真
今年は寒い夜が多くて、今年はオイルヒーターがとっても役に立ちました(*^.^*)💓
今年は寒い夜が多くて、今年はオイルヒーターがとっても役に立ちました(*^.^*)💓
prepre
prepre
3LDK | カップル
miru-neさんの実例写真
このひと邪魔なんですけどー!! 毎朝の風景。 この位置関係。 この時間帯になると、わたしの物干しの動線に入ってくる侵入者! かごから洗濯物を取って、向こうの物干しに掛けるのですが、真ん中にドーン!とコイツ!(笑) 邪魔なんですけどー!!って言ってもね……(>_<) 幸い、またいでも動じないので、踏まないようにだけ気をつけてます。 気持ち良さそうだ……(^^;
このひと邪魔なんですけどー!! 毎朝の風景。 この位置関係。 この時間帯になると、わたしの物干しの動線に入ってくる侵入者! かごから洗濯物を取って、向こうの物干しに掛けるのですが、真ん中にドーン!とコイツ!(笑) 邪魔なんですけどー!!って言ってもね……(>_<) 幸い、またいでも動じないので、踏まないようにだけ気をつけてます。 気持ち良さそうだ……(^^;
miru-ne
miru-ne
3LDK | 家族
Claraさんの実例写真
日差しは春めいてきたようだけど…。
日差しは春めいてきたようだけど…。
Clara
Clara
家族
saibabaさんの実例写真
憧れのTRUCKの前を通って帰ってきました:-)また今度チビ2人いないときゆっくり目の保養に行くぜ。
憧れのTRUCKの前を通って帰ってきました:-)また今度チビ2人いないときゆっくり目の保養に行くぜ。
saibaba
saibaba
3LDK | 家族
milkann_さんの実例写真
だんだん咲いて来ました♡ 素敵な一日を◡̈*♡.°⑅
だんだん咲いて来ました♡ 素敵な一日を◡̈*♡.°⑅
milkann_
milkann_
miyumiyuさんの実例写真
今日は連投ですみません、コメントスルーでご興味ある方のみ見ていただければ。 初めてアップする二階の部屋。 ここは洗濯部屋化してました。 コタツがある位置に置くタイプの洗濯干しを置いてて、ここで干してから隣の部屋のベランダやここのベランダに洗濯を出す感じに使ってます。 あと後ろ全体がクローゼットになってるので旦那さんの服や物置的に使ってる部屋です。 ここに置いてた洗濯干しをリビングに持って行き使ってた訳なんだけど、それが壊れたからこの機会に窓枠洗濯物干しに変えました!! そしたら、部屋が使えるではないか。 二階は晴れの日は冬でも20度までなるじゃん!って事でここに元旦からコタツ出して、昼間はここで本読んだり編み物したり息子とオセロしたり息子の1人将棋を見せられたりして過ごしてました✨ なんもない部屋に見えますが左側に本棚があり100冊以上あって、、主に絵本が、、最近はそこに小説が増え始め、何百あるのだろう、本棚も入りきらず散らかってきた、この量どうしたら良いものかと最近考え中。 絵本って子供が大きくなってきたらどうしてます??
今日は連投ですみません、コメントスルーでご興味ある方のみ見ていただければ。 初めてアップする二階の部屋。 ここは洗濯部屋化してました。 コタツがある位置に置くタイプの洗濯干しを置いてて、ここで干してから隣の部屋のベランダやここのベランダに洗濯を出す感じに使ってます。 あと後ろ全体がクローゼットになってるので旦那さんの服や物置的に使ってる部屋です。 ここに置いてた洗濯干しをリビングに持って行き使ってた訳なんだけど、それが壊れたからこの機会に窓枠洗濯物干しに変えました!! そしたら、部屋が使えるではないか。 二階は晴れの日は冬でも20度までなるじゃん!って事でここに元旦からコタツ出して、昼間はここで本読んだり編み物したり息子とオセロしたり息子の1人将棋を見せられたりして過ごしてました✨ なんもない部屋に見えますが左側に本棚があり100冊以上あって、、主に絵本が、、最近はそこに小説が増え始め、何百あるのだろう、本棚も入りきらず散らかってきた、この量どうしたら良いものかと最近考え中。 絵本って子供が大きくなってきたらどうしてます??
miyumiyu
miyumiyu
3LDK | 家族
majoramさんの実例写真
「思い出の家」    冬のある日の夕餉
「思い出の家」    冬のある日の夕餉
majoram
majoram
3LDK
tamiさんの実例写真
外は雪景色だけど、室内ミニバラは元気です♪
外は雪景色だけど、室内ミニバラは元気です♪
tami
tami
家族
cottoncottonさんの実例写真
このお星様が壁に映っていたのです。 冬は空気が澄んでて空が綺麗✨ 帰宅してまた👧🏻"ブロガー"と言われる前に退散します😆💦投稿はよいらしい😉
このお星様が壁に映っていたのです。 冬は空気が澄んでて空が綺麗✨ 帰宅してまた👧🏻"ブロガー"と言われる前に退散します😆💦投稿はよいらしい😉
cottoncotton
cottoncotton
家族
mizucchiさんの実例写真
相方さんのイビキに悩んでる方、朗報です❗️ブリーズテープ(商品名ブリーズライト)はCM通り効果は絶大で久しぶりに夫と頭を隣同士で眠れましたぁ!(今までは夫と頭の位置を反対にしてました) つまり私の枕を部屋の奥側にしたのではみ出したケースの落下が怖い。。。問題は解決✌️ なのでやわらかポリエチレンケース特大4つはみ出してますがチェストの上に置く事にしました。4つはリースの材料でシダーローズ、それ以外の木の実、フェイクグリーン、それ以外と分けて置け蓋が半透明で中身が見えてとても便利♪(今までは仕分けもされずごった煮状態で大きな衣装ケースに入れてて毎回宝探し状態😭) 2010年のリフォーム時に襖から造作引き戸に作り替えてもらい冬以外は日中引き戸は外してここに置いてますがチェストにタイヤをつけたので移動が楽になって助かってます✌️ なんやかんや写真を追加したチェストのプチDIYにまつわる記事 https://bukiyou-handmade.com/dyi/23088/
相方さんのイビキに悩んでる方、朗報です❗️ブリーズテープ(商品名ブリーズライト)はCM通り効果は絶大で久しぶりに夫と頭を隣同士で眠れましたぁ!(今までは夫と頭の位置を反対にしてました) つまり私の枕を部屋の奥側にしたのではみ出したケースの落下が怖い。。。問題は解決✌️ なのでやわらかポリエチレンケース特大4つはみ出してますがチェストの上に置く事にしました。4つはリースの材料でシダーローズ、それ以外の木の実、フェイクグリーン、それ以外と分けて置け蓋が半透明で中身が見えてとても便利♪(今までは仕分けもされずごった煮状態で大きな衣装ケースに入れてて毎回宝探し状態😭) 2010年のリフォーム時に襖から造作引き戸に作り替えてもらい冬以外は日中引き戸は外してここに置いてますがチェストにタイヤをつけたので移動が楽になって助かってます✌️ なんやかんや写真を追加したチェストのプチDIYにまつわる記事 https://bukiyou-handmade.com/dyi/23088/
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
mommyさんの実例写真
四季折々楽しませて貰っている参道のイチョウの木。 すっかり葉が落ちました!我が家から見える冬景色です✨ 青い空に枝だけの大樹も好きです💓
四季折々楽しませて貰っている参道のイチョウの木。 すっかり葉が落ちました!我が家から見える冬景色です✨ 青い空に枝だけの大樹も好きです💓
mommy
mommy
家族

ベッド周り 冬の日の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ベッド周り 冬の日

22枚の部屋写真から22枚をセレクト
yokoさんの実例写真
セミダブル二つくっつけてます🛏️🛏️ 家具屋さんで、シンプルなやつと、ちょっと良さそうなマットレスを合わせて購入です💰新居に合わせて購入したので、かれこれ1年ちょっと使っていますが、寝心地はまずまずです👍冬の寒い日は、マットとホースがいらない乾燥機で温めて、ぬくぬくで眠れています💤
セミダブル二つくっつけてます🛏️🛏️ 家具屋さんで、シンプルなやつと、ちょっと良さそうなマットレスを合わせて購入です💰新居に合わせて購入したので、かれこれ1年ちょっと使っていますが、寝心地はまずまずです👍冬の寒い日は、マットとホースがいらない乾燥機で温めて、ぬくぬくで眠れています💤
yoko
yoko
3LDK | 家族
isseiki_furnitureさんの実例写真
【一生紀 D VECTOR PROJECT A TEMPO BED (D) (OAK)】 冬も近づき、日を追うごとに寒さが増していきますね。 夜は早めにベッドに入って、読書をしたりのんびり過ごしたり 暖かくしてリラックスした時間を過ごしたくなります。 大人の北欧モダンスタイル「ATEMPO」シリーズのベッドは 上品な雰囲気が人気。 木の温もりに包まれながら、快適に眠れる、ダブルサイズのベッドです。 秋の夜長も、寒さを増す冬の夜も暖かく心地よく過ごせます。 【詳細はこちら】 https://store.isseiki.co.jp/shopdetail/000000000702/ . . 【色違いはこちら】 ■D VECTOR PROJECT A TEMPO BED (D) (WALNUT) https://store.isseiki.co.jp/shopdetail/000000000703/ . . 【A TEMPOシリーズはこちら】 https://store.isseiki.co.jp/shopbrand/atempo/ . . 【その他のベッドはこちら】 https://store.isseiki.co.jp/shopbrand/bed/
【一生紀 D VECTOR PROJECT A TEMPO BED (D) (OAK)】 冬も近づき、日を追うごとに寒さが増していきますね。 夜は早めにベッドに入って、読書をしたりのんびり過ごしたり 暖かくしてリラックスした時間を過ごしたくなります。 大人の北欧モダンスタイル「ATEMPO」シリーズのベッドは 上品な雰囲気が人気。 木の温もりに包まれながら、快適に眠れる、ダブルサイズのベッドです。 秋の夜長も、寒さを増す冬の夜も暖かく心地よく過ごせます。 【詳細はこちら】 https://store.isseiki.co.jp/shopdetail/000000000702/ . . 【色違いはこちら】 ■D VECTOR PROJECT A TEMPO BED (D) (WALNUT) https://store.isseiki.co.jp/shopdetail/000000000703/ . . 【A TEMPOシリーズはこちら】 https://store.isseiki.co.jp/shopbrand/atempo/ . . 【その他のベッドはこちら】 https://store.isseiki.co.jp/shopbrand/bed/
isseiki_furniture
isseiki_furniture
家族
Motoiさんの実例写真
⛄雪がまだ残ってます。⛄ 部屋全体: https://roomclip.jp/photo/EvTP
⛄雪がまだ残ってます。⛄ 部屋全体: https://roomclip.jp/photo/EvTP
Motoi
Motoi
1K | 一人暮らし
StaRsさんの実例写真
StaRs
StaRs
シェア
YuriYuriさんの実例写真
キッチン掃除用品¥198
朝からからっとした冬晴れでお掃除日和…… 苦手な窓掃除ですが「激落ちウェットシート」窓用を使って、寝室の窓をササッと綺麗に仕上げました✨✨✨ いつもは……洗剤・雑巾を使っていました。 洗剤を窓(内・外)全体にスプレーして、雑巾で拭いたら次に乾拭き❗ ガンコな汚れには再度スプレー❗ サッシや網戸の掃除もあり、時間と手間がかなりかかりました💦 この「激落ちウェットシート」は、フォローさせて頂いている、 hamuさんが愛用されていて『お掃除シート』イベントで受賞した商品です。 掃除が苦手で、特に窓掃除はいつも後回しになっていました💦 内側2枚の窓にワンシート! 外側はそれぞれワンシート! しかも、使った3枚で網戸も拭き上げました! 拭きスジも残らず、2度拭きいらずで簡単に窓掃除でできました😆 他の窓もサクサクとやっていきます👍
朝からからっとした冬晴れでお掃除日和…… 苦手な窓掃除ですが「激落ちウェットシート」窓用を使って、寝室の窓をササッと綺麗に仕上げました✨✨✨ いつもは……洗剤・雑巾を使っていました。 洗剤を窓(内・外)全体にスプレーして、雑巾で拭いたら次に乾拭き❗ ガンコな汚れには再度スプレー❗ サッシや網戸の掃除もあり、時間と手間がかなりかかりました💦 この「激落ちウェットシート」は、フォローさせて頂いている、 hamuさんが愛用されていて『お掃除シート』イベントで受賞した商品です。 掃除が苦手で、特に窓掃除はいつも後回しになっていました💦 内側2枚の窓にワンシート! 外側はそれぞれワンシート! しかも、使った3枚で網戸も拭き上げました! 拭きスジも残らず、2度拭きいらずで簡単に窓掃除でできました😆 他の窓もサクサクとやっていきます👍
YuriYuri
YuriYuri
一人暮らし
asaki848さんの実例写真
冬の窓辺✨
冬の窓辺✨
asaki848
asaki848
marucoさんの実例写真
maruco
maruco
家族
neoさんの実例写真
今日はマイナス5℃。寒いけどこれからが冬本番。気合いをいれねば。山はすっかり雪化粧。。
今日はマイナス5℃。寒いけどこれからが冬本番。気合いをいれねば。山はすっかり雪化粧。。
neo
neo
3LDK | 一人暮らし
cherryさんの実例写真
駐車場のわずか10cmの隙間にも植えたい植中毒。 どこからか飛んできたポリゴナムのこぼれ種がこんなに成長してくれました(≧∇≦) ヒメイワダレソウが負けました(><) ここは夏は西日ガンガン、冬は全く日が当たりませんが、パイナップルミント、ラベンダー、セダムが水やり無しで育っています♪♪
駐車場のわずか10cmの隙間にも植えたい植中毒。 どこからか飛んできたポリゴナムのこぼれ種がこんなに成長してくれました(≧∇≦) ヒメイワダレソウが負けました(><) ここは夏は西日ガンガン、冬は全く日が当たりませんが、パイナップルミント、ラベンダー、セダムが水やり無しで育っています♪♪
cherry
cherry
4LDK | 家族
noriemonさんの実例写真
からっとした冬晴れ!グリーンちゃんたちたくさん太陽の光を浴びて大きくなってね☆
からっとした冬晴れ!グリーンちゃんたちたくさん太陽の光を浴びて大きくなってね☆
noriemon
noriemon
家族
buchiさんの実例写真
題 「冬」 コンテナに這う蔦 実家のサンルーム 晴れた冬の日は最高! ^_^
題 「冬」 コンテナに這う蔦 実家のサンルーム 晴れた冬の日は最高! ^_^
buchi
buchi
家族
prepreさんの実例写真
今年は寒い夜が多くて、今年はオイルヒーターがとっても役に立ちました(*^.^*)💓
今年は寒い夜が多くて、今年はオイルヒーターがとっても役に立ちました(*^.^*)💓
prepre
prepre
3LDK | カップル
miru-neさんの実例写真
このひと邪魔なんですけどー!! 毎朝の風景。 この位置関係。 この時間帯になると、わたしの物干しの動線に入ってくる侵入者! かごから洗濯物を取って、向こうの物干しに掛けるのですが、真ん中にドーン!とコイツ!(笑) 邪魔なんですけどー!!って言ってもね……(>_<) 幸い、またいでも動じないので、踏まないようにだけ気をつけてます。 気持ち良さそうだ……(^^;
このひと邪魔なんですけどー!! 毎朝の風景。 この位置関係。 この時間帯になると、わたしの物干しの動線に入ってくる侵入者! かごから洗濯物を取って、向こうの物干しに掛けるのですが、真ん中にドーン!とコイツ!(笑) 邪魔なんですけどー!!って言ってもね……(>_<) 幸い、またいでも動じないので、踏まないようにだけ気をつけてます。 気持ち良さそうだ……(^^;
miru-ne
miru-ne
3LDK | 家族
Claraさんの実例写真
日差しは春めいてきたようだけど…。
日差しは春めいてきたようだけど…。
Clara
Clara
家族
saibabaさんの実例写真
憧れのTRUCKの前を通って帰ってきました:-)また今度チビ2人いないときゆっくり目の保養に行くぜ。
憧れのTRUCKの前を通って帰ってきました:-)また今度チビ2人いないときゆっくり目の保養に行くぜ。
saibaba
saibaba
3LDK | 家族
milkann_さんの実例写真
だんだん咲いて来ました♡ 素敵な一日を◡̈*♡.°⑅
だんだん咲いて来ました♡ 素敵な一日を◡̈*♡.°⑅
milkann_
milkann_
miyumiyuさんの実例写真
今日は連投ですみません、コメントスルーでご興味ある方のみ見ていただければ。 初めてアップする二階の部屋。 ここは洗濯部屋化してました。 コタツがある位置に置くタイプの洗濯干しを置いてて、ここで干してから隣の部屋のベランダやここのベランダに洗濯を出す感じに使ってます。 あと後ろ全体がクローゼットになってるので旦那さんの服や物置的に使ってる部屋です。 ここに置いてた洗濯干しをリビングに持って行き使ってた訳なんだけど、それが壊れたからこの機会に窓枠洗濯物干しに変えました!! そしたら、部屋が使えるではないか。 二階は晴れの日は冬でも20度までなるじゃん!って事でここに元旦からコタツ出して、昼間はここで本読んだり編み物したり息子とオセロしたり息子の1人将棋を見せられたりして過ごしてました✨ なんもない部屋に見えますが左側に本棚があり100冊以上あって、、主に絵本が、、最近はそこに小説が増え始め、何百あるのだろう、本棚も入りきらず散らかってきた、この量どうしたら良いものかと最近考え中。 絵本って子供が大きくなってきたらどうしてます??
今日は連投ですみません、コメントスルーでご興味ある方のみ見ていただければ。 初めてアップする二階の部屋。 ここは洗濯部屋化してました。 コタツがある位置に置くタイプの洗濯干しを置いてて、ここで干してから隣の部屋のベランダやここのベランダに洗濯を出す感じに使ってます。 あと後ろ全体がクローゼットになってるので旦那さんの服や物置的に使ってる部屋です。 ここに置いてた洗濯干しをリビングに持って行き使ってた訳なんだけど、それが壊れたからこの機会に窓枠洗濯物干しに変えました!! そしたら、部屋が使えるではないか。 二階は晴れの日は冬でも20度までなるじゃん!って事でここに元旦からコタツ出して、昼間はここで本読んだり編み物したり息子とオセロしたり息子の1人将棋を見せられたりして過ごしてました✨ なんもない部屋に見えますが左側に本棚があり100冊以上あって、、主に絵本が、、最近はそこに小説が増え始め、何百あるのだろう、本棚も入りきらず散らかってきた、この量どうしたら良いものかと最近考え中。 絵本って子供が大きくなってきたらどうしてます??
miyumiyu
miyumiyu
3LDK | 家族
majoramさんの実例写真
「思い出の家」    冬のある日の夕餉
「思い出の家」    冬のある日の夕餉
majoram
majoram
3LDK
tamiさんの実例写真
外は雪景色だけど、室内ミニバラは元気です♪
外は雪景色だけど、室内ミニバラは元気です♪
tami
tami
家族
cottoncottonさんの実例写真
このお星様が壁に映っていたのです。 冬は空気が澄んでて空が綺麗✨ 帰宅してまた👧🏻"ブロガー"と言われる前に退散します😆💦投稿はよいらしい😉
このお星様が壁に映っていたのです。 冬は空気が澄んでて空が綺麗✨ 帰宅してまた👧🏻"ブロガー"と言われる前に退散します😆💦投稿はよいらしい😉
cottoncotton
cottoncotton
家族
mizucchiさんの実例写真
相方さんのイビキに悩んでる方、朗報です❗️ブリーズテープ(商品名ブリーズライト)はCM通り効果は絶大で久しぶりに夫と頭を隣同士で眠れましたぁ!(今までは夫と頭の位置を反対にしてました) つまり私の枕を部屋の奥側にしたのではみ出したケースの落下が怖い。。。問題は解決✌️ なのでやわらかポリエチレンケース特大4つはみ出してますがチェストの上に置く事にしました。4つはリースの材料でシダーローズ、それ以外の木の実、フェイクグリーン、それ以外と分けて置け蓋が半透明で中身が見えてとても便利♪(今までは仕分けもされずごった煮状態で大きな衣装ケースに入れてて毎回宝探し状態😭) 2010年のリフォーム時に襖から造作引き戸に作り替えてもらい冬以外は日中引き戸は外してここに置いてますがチェストにタイヤをつけたので移動が楽になって助かってます✌️ なんやかんや写真を追加したチェストのプチDIYにまつわる記事 https://bukiyou-handmade.com/dyi/23088/
相方さんのイビキに悩んでる方、朗報です❗️ブリーズテープ(商品名ブリーズライト)はCM通り効果は絶大で久しぶりに夫と頭を隣同士で眠れましたぁ!(今までは夫と頭の位置を反対にしてました) つまり私の枕を部屋の奥側にしたのではみ出したケースの落下が怖い。。。問題は解決✌️ なのでやわらかポリエチレンケース特大4つはみ出してますがチェストの上に置く事にしました。4つはリースの材料でシダーローズ、それ以外の木の実、フェイクグリーン、それ以外と分けて置け蓋が半透明で中身が見えてとても便利♪(今までは仕分けもされずごった煮状態で大きな衣装ケースに入れてて毎回宝探し状態😭) 2010年のリフォーム時に襖から造作引き戸に作り替えてもらい冬以外は日中引き戸は外してここに置いてますがチェストにタイヤをつけたので移動が楽になって助かってます✌️ なんやかんや写真を追加したチェストのプチDIYにまつわる記事 https://bukiyou-handmade.com/dyi/23088/
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
mommyさんの実例写真
四季折々楽しませて貰っている参道のイチョウの木。 すっかり葉が落ちました!我が家から見える冬景色です✨ 青い空に枝だけの大樹も好きです💓
四季折々楽しませて貰っている参道のイチョウの木。 すっかり葉が落ちました!我が家から見える冬景色です✨ 青い空に枝だけの大樹も好きです💓
mommy
mommy
家族

ベッド周り 冬の日の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ