ベッド周り IRON PAINT

5枚の部屋写真から5枚をセレクト
saya.makkyさんの実例写真
ディアウォールを立てた所に 塩ビパイプで洋服用のオープンシェルフをDIYしました☆ 塩ビパイプはIRON PAINTのブラックで塗装 棚板はBRIWAXのジャコビアンで塗装してます
ディアウォールを立てた所に 塩ビパイプで洋服用のオープンシェルフをDIYしました☆ 塩ビパイプはIRON PAINTのブラックで塗装 棚板はBRIWAXのジャコビアンで塗装してます
saya.makky
saya.makky
4LDK | 家族
Yuusakuさんの実例写真
ベッドルームと廊下を繋ぐドアの手前に若干のデッドスペースを感じてたので、スペーシアパイプで小物をかけるウォールハンガーを作ってみた。 思ってたよりゴツい太い作品に仕上がってしまったw まぁ、見慣れてくるかな。 費用は塗料を含め、6〜7,000円てとこかな。
ベッドルームと廊下を繋ぐドアの手前に若干のデッドスペースを感じてたので、スペーシアパイプで小物をかけるウォールハンガーを作ってみた。 思ってたよりゴツい太い作品に仕上がってしまったw まぁ、見慣れてくるかな。 費用は塗料を含め、6〜7,000円てとこかな。
Yuusaku
Yuusaku
家族
makiさんの実例写真
セリアのペンダントライト 錆び加工中^_^
セリアのペンダントライト 錆び加工中^_^
maki
maki
4LDK | 家族
CYNOSさんの実例写真
観葉植物が増えて鉢植えを大きな鉢になってから、鉢を移動するのが結構大変で💦 自分で作ろうか迷ってたんだけど、ホームセンター行ったら鉢置きが半額になっていたので💡 ただデザインとか色がちょっと気になるので💦 ①ヤスリがけをして塗料を剝し ②アイロンペイントを使って塗装をし直し ③縞板風消しゴムハンコを作ってペタペタ模様をつけ ④セリアで売っていた取っ手をつけて ⑤コロコロを自在に動くタイプに付け替えました。
観葉植物が増えて鉢植えを大きな鉢になってから、鉢を移動するのが結構大変で💦 自分で作ろうか迷ってたんだけど、ホームセンター行ったら鉢置きが半額になっていたので💡 ただデザインとか色がちょっと気になるので💦 ①ヤスリがけをして塗料を剝し ②アイロンペイントを使って塗装をし直し ③縞板風消しゴムハンコを作ってペタペタ模様をつけ ④セリアで売っていた取っ手をつけて ⑤コロコロを自在に動くタイプに付け替えました。
CYNOS
CYNOS
3LDK | 家族
erin_a.さんの実例写真
塗料缶・ペンキ¥1,646
学校もお休みで暇なので… 子どもたちとベッドの柵をironペイントで塗り塗り♪いい感じ👍
学校もお休みで暇なので… 子どもたちとベッドの柵をironペイントで塗り塗り♪いい感じ👍
erin_a.
erin_a.
家族

ベッド周り IRON PAINTの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ベッド周り IRON PAINT

5枚の部屋写真から5枚をセレクト
saya.makkyさんの実例写真
ディアウォールを立てた所に 塩ビパイプで洋服用のオープンシェルフをDIYしました☆ 塩ビパイプはIRON PAINTのブラックで塗装 棚板はBRIWAXのジャコビアンで塗装してます
ディアウォールを立てた所に 塩ビパイプで洋服用のオープンシェルフをDIYしました☆ 塩ビパイプはIRON PAINTのブラックで塗装 棚板はBRIWAXのジャコビアンで塗装してます
saya.makky
saya.makky
4LDK | 家族
Yuusakuさんの実例写真
ベッドルームと廊下を繋ぐドアの手前に若干のデッドスペースを感じてたので、スペーシアパイプで小物をかけるウォールハンガーを作ってみた。 思ってたよりゴツい太い作品に仕上がってしまったw まぁ、見慣れてくるかな。 費用は塗料を含め、6〜7,000円てとこかな。
ベッドルームと廊下を繋ぐドアの手前に若干のデッドスペースを感じてたので、スペーシアパイプで小物をかけるウォールハンガーを作ってみた。 思ってたよりゴツい太い作品に仕上がってしまったw まぁ、見慣れてくるかな。 費用は塗料を含め、6〜7,000円てとこかな。
Yuusaku
Yuusaku
家族
makiさんの実例写真
セリアのペンダントライト 錆び加工中^_^
セリアのペンダントライト 錆び加工中^_^
maki
maki
4LDK | 家族
CYNOSさんの実例写真
観葉植物が増えて鉢植えを大きな鉢になってから、鉢を移動するのが結構大変で💦 自分で作ろうか迷ってたんだけど、ホームセンター行ったら鉢置きが半額になっていたので💡 ただデザインとか色がちょっと気になるので💦 ①ヤスリがけをして塗料を剝し ②アイロンペイントを使って塗装をし直し ③縞板風消しゴムハンコを作ってペタペタ模様をつけ ④セリアで売っていた取っ手をつけて ⑤コロコロを自在に動くタイプに付け替えました。
観葉植物が増えて鉢植えを大きな鉢になってから、鉢を移動するのが結構大変で💦 自分で作ろうか迷ってたんだけど、ホームセンター行ったら鉢置きが半額になっていたので💡 ただデザインとか色がちょっと気になるので💦 ①ヤスリがけをして塗料を剝し ②アイロンペイントを使って塗装をし直し ③縞板風消しゴムハンコを作ってペタペタ模様をつけ ④セリアで売っていた取っ手をつけて ⑤コロコロを自在に動くタイプに付け替えました。
CYNOS
CYNOS
3LDK | 家族
erin_a.さんの実例写真
塗料缶・ペンキ¥1,646
学校もお休みで暇なので… 子どもたちとベッドの柵をironペイントで塗り塗り♪いい感じ👍
学校もお休みで暇なので… 子どもたちとベッドの柵をironペイントで塗り塗り♪いい感じ👍
erin_a.
erin_a.
家族

ベッド周り IRON PAINTの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ