ベッド周り 水性ニス ウォールナット

12枚の部屋写真から11枚をセレクト
tansukeさんの実例写真
猫用ベッド10年使いましたが リメイクしてみました🎨 ダイソーの水性ニスを塗って ウォールナットに近づけてみます!
猫用ベッド10年使いましたが リメイクしてみました🎨 ダイソーの水性ニスを塗って ウォールナットに近づけてみます!
tansuke
tansuke
2LDK | 家族
Nonさんの実例写真
昨日DIYしたラダー。 ダイソーの水性ニス(ウォールナット)で塗りました さて、どこで使おうかな。
昨日DIYしたラダー。 ダイソーの水性ニス(ウォールナット)で塗りました さて、どこで使おうかな。
Non
Non
4LDK | 家族
mimigonさんの実例写真
気になっていたベッドルームのコンセントカバーを作成しました。 1.背面をカッターで穴あけ。(タップを使う関係で、こんな位置に空けています) コンセントの出口二ヶ所を、ダイソーのファミリーソーで切りました。 2.穴の位置はこんな感じです。 3.写真にはメープルのセリア水性ニスが写っていますが、塗ってみたらイメージと違ったので、ウォールナットを水で薄めて塗りました。 ハンズで買った金具をつけます。 4.取り敢えず適当な英字新聞風メモ用紙を貼ってみました。また何を入れるかはじっくり考えます。 取り敢えず今日はここまで! 明日設置したところを載せます^_^
気になっていたベッドルームのコンセントカバーを作成しました。 1.背面をカッターで穴あけ。(タップを使う関係で、こんな位置に空けています) コンセントの出口二ヶ所を、ダイソーのファミリーソーで切りました。 2.穴の位置はこんな感じです。 3.写真にはメープルのセリア水性ニスが写っていますが、塗ってみたらイメージと違ったので、ウォールナットを水で薄めて塗りました。 ハンズで買った金具をつけます。 4.取り敢えず適当な英字新聞風メモ用紙を貼ってみました。また何を入れるかはじっくり考えます。 取り敢えず今日はここまで! 明日設置したところを載せます^_^
mimigon
mimigon
2DK
GENさんの実例写真
長男くんの部屋での過ごし方。 出窓側数センチの、 出っ張りに背をもたれて、 タブレットで動画を見てる…(^^; ベッドボード必要っぽいので製作。 板は、嫁さんの実家に余ってた、 集成材25mm厚。 圧迫感を出さないように、 出窓側に、 10cm程の幅で棚を作ってます。 【表面加工】 ダイソー水性ニス ウォールナット色 刷毛塗り
長男くんの部屋での過ごし方。 出窓側数センチの、 出っ張りに背をもたれて、 タブレットで動画を見てる…(^^; ベッドボード必要っぽいので製作。 板は、嫁さんの実家に余ってた、 集成材25mm厚。 圧迫感を出さないように、 出窓側に、 10cm程の幅で棚を作ってます。 【表面加工】 ダイソー水性ニス ウォールナット色 刷毛塗り
GEN
GEN
家族
yukiさんの実例写真
全部セリア ・ウッドティッシュケース ・サンドイッチ袋 ・水性ニス ウォールナット 塗って切って貼る 簡単なのにオシャレ(❁'ω'❁)
全部セリア ・ウッドティッシュケース ・サンドイッチ袋 ・水性ニス ウォールナット 塗って切って貼る 簡単なのにオシャレ(❁'ω'❁)
yuki
yuki
2LDK
miporin0711さんの実例写真
朝は雨だったのにすっかり良い天気になりました♪ ベランダガーデニング?もスッキリ整理しました! では、お仕事行ってきまーす(*´∀`)♪
朝は雨だったのにすっかり良い天気になりました♪ ベランダガーデニング?もスッキリ整理しました! では、お仕事行ってきまーす(*´∀`)♪
miporin0711
miporin0711
3DK | 家族
chiさんの実例写真
おままごとキッチンで遊ぶ時に狭そうにしていたので、作業したりものをおけるような机を作りました(*^^*) 最近、古民家風が気になっているので色はブラウンにしました。 あと、おままごとキッチンの上の換気口隠しもDIYしました。 フォトフレームでパタパタ扉になっています。
おままごとキッチンで遊ぶ時に狭そうにしていたので、作業したりものをおけるような机を作りました(*^^*) 最近、古民家風が気になっているので色はブラウンにしました。 あと、おままごとキッチンの上の換気口隠しもDIYしました。 フォトフレームでパタパタ扉になっています。
chi
chi
家族
dropさんの実例写真
焼き網を炙ってひかりをなくしました!
焼き網を炙ってひかりをなくしました!
drop
drop
2LDK | 家族
masamiさんの実例写真
ダイソーのアイアンの星形と、白木のカッティングボード?で棚を作ってみました。 アイアンにはめ込むだけ!これもシンデレラフィットって言うのかな😃 白木もいいけど、セリアのウォールナットの水性ニスを塗り一手間かけてみました。 もう少し乾かしてから棚になった物を載せますね
ダイソーのアイアンの星形と、白木のカッティングボード?で棚を作ってみました。 アイアンにはめ込むだけ!これもシンデレラフィットって言うのかな😃 白木もいいけど、セリアのウォールナットの水性ニスを塗り一手間かけてみました。 もう少し乾かしてから棚になった物を載せますね
masami
masami
4LDK | 家族
Reinaさんの実例写真
久しぶりにこの場所! Always Kiss me Good Night☆
久しぶりにこの場所! Always Kiss me Good Night☆
Reina
Reina
4LDK | 家族
summyさんの実例写真
カフェトレイ製作日記5 苦行でしかなかったノコギリが終わり、ヤスリと色塗りで癒されました(*´ω`*) 木枠部分は水性ニスウォールナット。めっちゃ便利ですね!\(>_<)/前にやったとき、コーヒー液やったから色付くまで凄い何度も重ねて苦行やった。。 板は水性ペイントっていうのの赤と黒を混ぜたよ。 これは上からニスとか塗らなくても剥がれない物なのかしら??(´・ω・`)
カフェトレイ製作日記5 苦行でしかなかったノコギリが終わり、ヤスリと色塗りで癒されました(*´ω`*) 木枠部分は水性ニスウォールナット。めっちゃ便利ですね!\(>_<)/前にやったとき、コーヒー液やったから色付くまで凄い何度も重ねて苦行やった。。 板は水性ペイントっていうのの赤と黒を混ぜたよ。 これは上からニスとか塗らなくても剥がれない物なのかしら??(´・ω・`)
summy
summy

ベッド周り 水性ニス ウォールナットの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ベッド周り 水性ニス ウォールナット

12枚の部屋写真から11枚をセレクト
tansukeさんの実例写真
猫用ベッド10年使いましたが リメイクしてみました🎨 ダイソーの水性ニスを塗って ウォールナットに近づけてみます!
猫用ベッド10年使いましたが リメイクしてみました🎨 ダイソーの水性ニスを塗って ウォールナットに近づけてみます!
tansuke
tansuke
2LDK | 家族
Nonさんの実例写真
昨日DIYしたラダー。 ダイソーの水性ニス(ウォールナット)で塗りました さて、どこで使おうかな。
昨日DIYしたラダー。 ダイソーの水性ニス(ウォールナット)で塗りました さて、どこで使おうかな。
Non
Non
4LDK | 家族
mimigonさんの実例写真
気になっていたベッドルームのコンセントカバーを作成しました。 1.背面をカッターで穴あけ。(タップを使う関係で、こんな位置に空けています) コンセントの出口二ヶ所を、ダイソーのファミリーソーで切りました。 2.穴の位置はこんな感じです。 3.写真にはメープルのセリア水性ニスが写っていますが、塗ってみたらイメージと違ったので、ウォールナットを水で薄めて塗りました。 ハンズで買った金具をつけます。 4.取り敢えず適当な英字新聞風メモ用紙を貼ってみました。また何を入れるかはじっくり考えます。 取り敢えず今日はここまで! 明日設置したところを載せます^_^
気になっていたベッドルームのコンセントカバーを作成しました。 1.背面をカッターで穴あけ。(タップを使う関係で、こんな位置に空けています) コンセントの出口二ヶ所を、ダイソーのファミリーソーで切りました。 2.穴の位置はこんな感じです。 3.写真にはメープルのセリア水性ニスが写っていますが、塗ってみたらイメージと違ったので、ウォールナットを水で薄めて塗りました。 ハンズで買った金具をつけます。 4.取り敢えず適当な英字新聞風メモ用紙を貼ってみました。また何を入れるかはじっくり考えます。 取り敢えず今日はここまで! 明日設置したところを載せます^_^
mimigon
mimigon
2DK
GENさんの実例写真
長男くんの部屋での過ごし方。 出窓側数センチの、 出っ張りに背をもたれて、 タブレットで動画を見てる…(^^; ベッドボード必要っぽいので製作。 板は、嫁さんの実家に余ってた、 集成材25mm厚。 圧迫感を出さないように、 出窓側に、 10cm程の幅で棚を作ってます。 【表面加工】 ダイソー水性ニス ウォールナット色 刷毛塗り
長男くんの部屋での過ごし方。 出窓側数センチの、 出っ張りに背をもたれて、 タブレットで動画を見てる…(^^; ベッドボード必要っぽいので製作。 板は、嫁さんの実家に余ってた、 集成材25mm厚。 圧迫感を出さないように、 出窓側に、 10cm程の幅で棚を作ってます。 【表面加工】 ダイソー水性ニス ウォールナット色 刷毛塗り
GEN
GEN
家族
yukiさんの実例写真
全部セリア ・ウッドティッシュケース ・サンドイッチ袋 ・水性ニス ウォールナット 塗って切って貼る 簡単なのにオシャレ(❁'ω'❁)
全部セリア ・ウッドティッシュケース ・サンドイッチ袋 ・水性ニス ウォールナット 塗って切って貼る 簡単なのにオシャレ(❁'ω'❁)
yuki
yuki
2LDK
miporin0711さんの実例写真
朝は雨だったのにすっかり良い天気になりました♪ ベランダガーデニング?もスッキリ整理しました! では、お仕事行ってきまーす(*´∀`)♪
朝は雨だったのにすっかり良い天気になりました♪ ベランダガーデニング?もスッキリ整理しました! では、お仕事行ってきまーす(*´∀`)♪
miporin0711
miporin0711
3DK | 家族
chiさんの実例写真
おままごとキッチンで遊ぶ時に狭そうにしていたので、作業したりものをおけるような机を作りました(*^^*) 最近、古民家風が気になっているので色はブラウンにしました。 あと、おままごとキッチンの上の換気口隠しもDIYしました。 フォトフレームでパタパタ扉になっています。
おままごとキッチンで遊ぶ時に狭そうにしていたので、作業したりものをおけるような机を作りました(*^^*) 最近、古民家風が気になっているので色はブラウンにしました。 あと、おままごとキッチンの上の換気口隠しもDIYしました。 フォトフレームでパタパタ扉になっています。
chi
chi
家族
dropさんの実例写真
焼き網を炙ってひかりをなくしました!
焼き網を炙ってひかりをなくしました!
drop
drop
2LDK | 家族
masamiさんの実例写真
ダイソーのアイアンの星形と、白木のカッティングボード?で棚を作ってみました。 アイアンにはめ込むだけ!これもシンデレラフィットって言うのかな😃 白木もいいけど、セリアのウォールナットの水性ニスを塗り一手間かけてみました。 もう少し乾かしてから棚になった物を載せますね
ダイソーのアイアンの星形と、白木のカッティングボード?で棚を作ってみました。 アイアンにはめ込むだけ!これもシンデレラフィットって言うのかな😃 白木もいいけど、セリアのウォールナットの水性ニスを塗り一手間かけてみました。 もう少し乾かしてから棚になった物を載せますね
masami
masami
4LDK | 家族
Reinaさんの実例写真
久しぶりにこの場所! Always Kiss me Good Night☆
久しぶりにこの場所! Always Kiss me Good Night☆
Reina
Reina
4LDK | 家族
summyさんの実例写真
カフェトレイ製作日記5 苦行でしかなかったノコギリが終わり、ヤスリと色塗りで癒されました(*´ω`*) 木枠部分は水性ニスウォールナット。めっちゃ便利ですね!\(>_<)/前にやったとき、コーヒー液やったから色付くまで凄い何度も重ねて苦行やった。。 板は水性ペイントっていうのの赤と黒を混ぜたよ。 これは上からニスとか塗らなくても剥がれない物なのかしら??(´・ω・`)
カフェトレイ製作日記5 苦行でしかなかったノコギリが終わり、ヤスリと色塗りで癒されました(*´ω`*) 木枠部分は水性ニスウォールナット。めっちゃ便利ですね!\(>_<)/前にやったとき、コーヒー液やったから色付くまで凄い何度も重ねて苦行やった。。 板は水性ペイントっていうのの赤と黒を混ぜたよ。 これは上からニスとか塗らなくても剥がれない物なのかしら??(´・ω・`)
summy
summy

ベッド周り 水性ニス ウォールナットの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ