ベッド周り Switch

1,166枚の部屋写真から48枚をセレクト
bonjoviさんの実例写真
Switchのドックを購入して寝室のテレビ裏に設置 これで年末年始は寝ながら桃鉄が出来る
Switchのドックを購入して寝室のテレビ裏に設置 これで年末年始は寝ながら桃鉄が出来る
bonjovi
bonjovi
2DK | 家族
manbooさんの実例写真
子供の1歳の誕生日プレゼントでじいじばあばから貰ったドリームスイッチ✨✨ 今はまだ私の方が喜んで使ってますが、これから活躍してくれるといいなぁ😴 天井に投影するには真下に設置するのがいいけど、どうしても子供が触りにくるので壁に設置して向かい側の壁に投影してます。画面が大きいので天井より集中してみてくれてます👶👶
子供の1歳の誕生日プレゼントでじいじばあばから貰ったドリームスイッチ✨✨ 今はまだ私の方が喜んで使ってますが、これから活躍してくれるといいなぁ😴 天井に投影するには真下に設置するのがいいけど、どうしても子供が触りにくるので壁に設置して向かい側の壁に投影してます。画面が大きいので天井より集中してみてくれてます👶👶
manboo
manboo
3LDK
Ayumiさんの実例写真
枕元に付けた小さなプッシュピン付き ウォールシェルフ! ライトリモコンがここにあると便利🎶
枕元に付けた小さなプッシュピン付き ウォールシェルフ! ライトリモコンがここにあると便利🎶
Ayumi
Ayumi
家族
t.mさんの実例写真
カメラマークだらけ📸
カメラマークだらけ📸
t.m
t.m
4LDK | 家族
naturekamさんの実例写真
間接照明¥748
枕元のライト、点灯するとこんな感じ♡
枕元のライト、点灯するとこんな感じ♡
naturekam
naturekam
4LDK | 家族
min.さんの実例写真
bed room🛏 draw a lineにフェイクグリーンを🌿
bed room🛏 draw a lineにフェイクグリーンを🌿
min.
min.
4LDK | 家族
T23.さんの実例写真
ベッドの足元から延長コード 引っ張ってきてさらに4口タップを 繋いでいるのですが 余った配線が床にダラダラが嫌で ベッドにステープルで留めてまとめました。 埃も溜まりずらいし掃除もしやすい。 ちょっとした事。 iPhoneのアダプターをタップに 刺さずに別口にしてるのは タップからアダプターが 出っぱると脚にぶつけたりするので こうなってます。 Lightroomコネクター部は マグネットでタップにとまってます。 ちょっとした事 ちょっとした事。
ベッドの足元から延長コード 引っ張ってきてさらに4口タップを 繋いでいるのですが 余った配線が床にダラダラが嫌で ベッドにステープルで留めてまとめました。 埃も溜まりずらいし掃除もしやすい。 ちょっとした事。 iPhoneのアダプターをタップに 刺さずに別口にしてるのは タップからアダプターが 出っぱると脚にぶつけたりするので こうなってます。 Lightroomコネクター部は マグネットでタップにとまってます。 ちょっとした事 ちょっとした事。
T23.
T23.
1K | 一人暮らし
ponokoさんの実例写真
ベッドルームはアクセントクロスの色にあわせてPanasonicアドバンスシリーズマットグレーのスイッチ・コンセントにしました🙌 シングルベッド2台のちょうど真ん中にくるように、ベッドの宮の上の高さでお願いしました😌 ほたるランプもついているので助かります😊 ベッド両サイド下にもアドバンスシリーズマットグレーのコンセントをつけています🔌✨
ベッドルームはアクセントクロスの色にあわせてPanasonicアドバンスシリーズマットグレーのスイッチ・コンセントにしました🙌 シングルベッド2台のちょうど真ん中にくるように、ベッドの宮の上の高さでお願いしました😌 ほたるランプもついているので助かります😊 ベッド両サイド下にもアドバンスシリーズマットグレーのコンセントをつけています🔌✨
ponoko
ponoko
3LDK | 家族
hana_utaさんの実例写真
昨日のライトを枕元に置いてみた。 白い方はスイッチが底だけど、こっちは表面に付いてて使いやすいのがいいな。
昨日のライトを枕元に置いてみた。 白い方はスイッチが底だけど、こっちは表面に付いてて使いやすいのがいいな。
hana_uta
hana_uta
1LDK | 一人暮らし
purekoさんの実例写真
ダブルベッドを2台繋げて特大サイズにしました 両側の壁との隙間は大工さんにピッタリサイズのサイドテーブルを作って動かないようにしてもらいました 足元の上のダウンライトと頭の後ろの腰壁に間接照明を入れて直接目元に光が入らないようにしてもらいました 調光と部屋の入り口以外にも枕元にスイッチをつけて貰いました
ダブルベッドを2台繋げて特大サイズにしました 両側の壁との隙間は大工さんにピッタリサイズのサイドテーブルを作って動かないようにしてもらいました 足元の上のダウンライトと頭の後ろの腰壁に間接照明を入れて直接目元に光が入らないようにしてもらいました 調光と部屋の入り口以外にも枕元にスイッチをつけて貰いました
pureko
pureko
4LDK
Yunaさんの実例写真
ベッド横のサイド照明です。 バリ島から直輸入のお店で購入した貝殻と和紙の貼られた照明で、漏れる光が暖かくていい感じ☺️ スイッチが使いづらいので、コンセントにSwitchBotを仕込んでアレクサと連動しています。
ベッド横のサイド照明です。 バリ島から直輸入のお店で購入した貝殻と和紙の貼られた照明で、漏れる光が暖かくていい感じ☺️ スイッチが使いづらいので、コンセントにSwitchBotを仕込んでアレクサと連動しています。
Yuna
Yuna
2LDK | 一人暮らし
Momomiさんの実例写真
初投稿 小さめサイズのベッドがなかなかいいのがなくて自作しました☆コードと電気のスイッチだけどうにかしたい( ;∀;)
初投稿 小さめサイズのベッドがなかなかいいのがなくて自作しました☆コードと電気のスイッチだけどうにかしたい( ;∀;)
Momomi
Momomi
3LDK | 家族
annyaさんの実例写真
昨年の冬にRoomClipショッピングで購入したドライヒート。 毎晩お布団暖めてもらっています。 これがない冬はもう考えられません~ わたしはいつも「ふとん速暖10分」モード🙆 ハイパワーですぐにポカポカになるので、前もって寝室に行ってスイッチを入れる手間がないのが嬉しい♪ セラミックヒーターとしても使えるので、もう1台ほしいなあ。
昨年の冬にRoomClipショッピングで購入したドライヒート。 毎晩お布団暖めてもらっています。 これがない冬はもう考えられません~ わたしはいつも「ふとん速暖10分」モード🙆 ハイパワーですぐにポカポカになるので、前もって寝室に行ってスイッチを入れる手間がないのが嬉しい♪ セラミックヒーターとしても使えるので、もう1台ほしいなあ。
annya
annya
4LDK | 家族
Atsushiさんの実例写真
笠木と器具をつけてヘッドボード完成! 照明器具はイギリスのAstro lighting社のものを個人輸入しました。 壁の3連スイッチはルートロン社製です。 ヘッドボードからちょろっと出てる配線は、次に作るナイトテーブルに組込むコンセントとスイッチで、壁の白いコンセントもナイトテーブルに隠れます。
笠木と器具をつけてヘッドボード完成! 照明器具はイギリスのAstro lighting社のものを個人輸入しました。 壁の3連スイッチはルートロン社製です。 ヘッドボードからちょろっと出てる配線は、次に作るナイトテーブルに組込むコンセントとスイッチで、壁の白いコンセントもナイトテーブルに隠れます。
Atsushi
Atsushi
4LDK | 家族
cotoriさんの実例写真
クッションカバー¥2,080
イベント参加 過去picです 夜はサイドテーブルのパイナップルランプ🍍をつけて、ベッドでごろごろしながらRoomClipタイムを楽しんでます😌 シェードから漏れた灯りが、壁を照らすのがとても好きです♡ SwitchBotのスマート電球でリラックスできる明るさに調光 オンオフもスマホ操作で、スイッチに手を伸ばすことなく楽♪♪ タイマー設定でオフになるようにしているから、安心して寝落ちできます😴
イベント参加 過去picです 夜はサイドテーブルのパイナップルランプ🍍をつけて、ベッドでごろごろしながらRoomClipタイムを楽しんでます😌 シェードから漏れた灯りが、壁を照らすのがとても好きです♡ SwitchBotのスマート電球でリラックスできる明るさに調光 オンオフもスマホ操作で、スイッチに手を伸ばすことなく楽♪♪ タイマー設定でオフになるようにしているから、安心して寝落ちできます😴
cotori
cotori
4LDK | 家族
0124_chakoriさんの実例写真
主寝室。 間接照明は調光スイッチで明るさを調節できるので、ちょっと暗めにして撮ってみました😊
主寝室。 間接照明は調光スイッチで明るさを調節できるので、ちょっと暗めにして撮ってみました😊
0124_chakori
0124_chakori
3LDK | 家族
me_lambさんの実例写真
プロジェクターを使って大画面でゲームや映画鑑賞。 普段は一人ですが、ソファーとオットマンの配置を変えれば二人で楽しめます! サイドテーブルは仮置き。ちょうどいい物を探しています( ⍨ )
プロジェクターを使って大画面でゲームや映画鑑賞。 普段は一人ですが、ソファーとオットマンの配置を変えれば二人で楽しめます! サイドテーブルは仮置き。ちょうどいい物を探しています( ⍨ )
me_lamb
me_lamb
SetSunさんの実例写真
星のオーナメント、LEDライト付きです実は。 ただ私がベッドに入った途端に寝てるのび太なので、ライトはいらな(以下略 ベッドサイド台に置いているのは、アイリスオーヤマの人感センサーライトです。 これ、シンプルでとてもいいです。
星のオーナメント、LEDライト付きです実は。 ただ私がベッドに入った途端に寝てるのび太なので、ライトはいらな(以下略 ベッドサイド台に置いているのは、アイリスオーヤマの人感センサーライトです。 これ、シンプルでとてもいいです。
SetSun
SetSun
2LDK | シェア
gamakeroさんの実例写真
小学生の息子の部屋。 
小学生の息子の部屋。 
gamakero
gamakero
4LDK | 家族
makokoさんの実例写真
寝室のニッチ ブラケットのスイッチとスマホ充電用のUSBコンセントを設置しました
寝室のニッチ ブラケットのスイッチとスマホ充電用のUSBコンセントを設置しました
makoko
makoko
家族
ari6196さんの実例写真
雨降りだったので、お部屋の掃除。
雨降りだったので、お部屋の掃除。
ari6196
ari6196
2DK | 一人暮らし
Kazukiさんの実例写真
ベッドの間接照明つけました⭐︎ 就寝時リビングから寝室に入る時 電気のスイッチが壁側に。 手が届かなくて不便だったので 自動で点灯するように人感センサー付きの 間接照明を取り付け!! このセンサー賢くて 暗い時しか反応しないので お昼時や電気ついてる時無駄な点灯はしません 点灯時間も30秒〜10分で調整可能
ベッドの間接照明つけました⭐︎ 就寝時リビングから寝室に入る時 電気のスイッチが壁側に。 手が届かなくて不便だったので 自動で点灯するように人感センサー付きの 間接照明を取り付け!! このセンサー賢くて 暗い時しか反応しないので お昼時や電気ついてる時無駄な点灯はしません 点灯時間も30秒〜10分で調整可能
Kazuki
Kazuki
3LDK | カップル
minmin123さんの実例写真
築40年以上、6畳洋室をセルフリフォームしています♪ ********** イベント用です♪ 寝室の間接照明。 シャンデリアのスイッチがベッドの対角にあるので、 眠る前の読書用にペンダントライトを加工してもらってつけました♪
築40年以上、6畳洋室をセルフリフォームしています♪ ********** イベント用です♪ 寝室の間接照明。 シャンデリアのスイッチがベッドの対角にあるので、 眠る前の読書用にペンダントライトを加工してもらってつけました♪
minmin123
minmin123
uiiiiさんの実例写真
"マモルーム"モニターに参加中☺︎ 寝室で、寝るときにスイッチをON! スイッチを入れると小さな青いライトがつくのみで、それ以外は音も匂いも光も無いので寝室でも邪魔になりません◎デザインも◎ お布団、マットレスのダニ対策に🙆🏻‍♀️
"マモルーム"モニターに参加中☺︎ 寝室で、寝るときにスイッチをON! スイッチを入れると小さな青いライトがつくのみで、それ以外は音も匂いも光も無いので寝室でも邪魔になりません◎デザインも◎ お布団、マットレスのダニ対策に🙆🏻‍♀️
uiiii
uiiii
3LDK | 家族
Akiさんの実例写真
[モニター]マモルーム マモルームって移動するのちょっと面倒なのかな?と思ってましたが、コンセント繋いでスイッチ押すだけ!スマホの充電レベルでした。笑 我が家はまだ引っ越ししたばかりでサイドテーブルも置いてないので床にそのまま置いちゃいましたが、見た目もいいのでサイドテーブルに置きっぱなしもありかなと思います! 家族全員アレルギー体質なので、これだけでダニが無力化するなんてありがたい!
[モニター]マモルーム マモルームって移動するのちょっと面倒なのかな?と思ってましたが、コンセント繋いでスイッチ押すだけ!スマホの充電レベルでした。笑 我が家はまだ引っ越ししたばかりでサイドテーブルも置いてないので床にそのまま置いちゃいましたが、見た目もいいのでサイドテーブルに置きっぱなしもありかなと思います! 家族全員アレルギー体質なので、これだけでダニが無力化するなんてありがたい!
Aki
Aki
4LDK | 家族
milさんの実例写真
pic右のテーブルにライトを置きました。 ウォールライトもありますがこれのスイッチのON-OFFはベットから出なくちゃいけなくて、夫婦でどちらが消すかジャンケンする事もありまして😅 寝るまでスマホ見るのに、やっぱりすぐ側に明かりとスイッチがあるのが便利ですね😂
pic右のテーブルにライトを置きました。 ウォールライトもありますがこれのスイッチのON-OFFはベットから出なくちゃいけなくて、夫婦でどちらが消すかジャンケンする事もありまして😅 寝るまでスマホ見るのに、やっぱりすぐ側に明かりとスイッチがあるのが便利ですね😂
mil
mil
3LDK | 家族
もっと見る

ベッド周り Switchの投稿一覧

18枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ベッド周り Switch

1,166枚の部屋写真から48枚をセレクト
bonjoviさんの実例写真
Switchのドックを購入して寝室のテレビ裏に設置 これで年末年始は寝ながら桃鉄が出来る
Switchのドックを購入して寝室のテレビ裏に設置 これで年末年始は寝ながら桃鉄が出来る
bonjovi
bonjovi
2DK | 家族
manbooさんの実例写真
子供の1歳の誕生日プレゼントでじいじばあばから貰ったドリームスイッチ✨✨ 今はまだ私の方が喜んで使ってますが、これから活躍してくれるといいなぁ😴 天井に投影するには真下に設置するのがいいけど、どうしても子供が触りにくるので壁に設置して向かい側の壁に投影してます。画面が大きいので天井より集中してみてくれてます👶👶
子供の1歳の誕生日プレゼントでじいじばあばから貰ったドリームスイッチ✨✨ 今はまだ私の方が喜んで使ってますが、これから活躍してくれるといいなぁ😴 天井に投影するには真下に設置するのがいいけど、どうしても子供が触りにくるので壁に設置して向かい側の壁に投影してます。画面が大きいので天井より集中してみてくれてます👶👶
manboo
manboo
3LDK
Ayumiさんの実例写真
枕元に付けた小さなプッシュピン付き ウォールシェルフ! ライトリモコンがここにあると便利🎶
枕元に付けた小さなプッシュピン付き ウォールシェルフ! ライトリモコンがここにあると便利🎶
Ayumi
Ayumi
家族
t.mさんの実例写真
カメラマークだらけ📸
カメラマークだらけ📸
t.m
t.m
4LDK | 家族
naturekamさんの実例写真
間接照明¥748
枕元のライト、点灯するとこんな感じ♡
枕元のライト、点灯するとこんな感じ♡
naturekam
naturekam
4LDK | 家族
min.さんの実例写真
bed room🛏 draw a lineにフェイクグリーンを🌿
bed room🛏 draw a lineにフェイクグリーンを🌿
min.
min.
4LDK | 家族
T23.さんの実例写真
ベッドの足元から延長コード 引っ張ってきてさらに4口タップを 繋いでいるのですが 余った配線が床にダラダラが嫌で ベッドにステープルで留めてまとめました。 埃も溜まりずらいし掃除もしやすい。 ちょっとした事。 iPhoneのアダプターをタップに 刺さずに別口にしてるのは タップからアダプターが 出っぱると脚にぶつけたりするので こうなってます。 Lightroomコネクター部は マグネットでタップにとまってます。 ちょっとした事 ちょっとした事。
ベッドの足元から延長コード 引っ張ってきてさらに4口タップを 繋いでいるのですが 余った配線が床にダラダラが嫌で ベッドにステープルで留めてまとめました。 埃も溜まりずらいし掃除もしやすい。 ちょっとした事。 iPhoneのアダプターをタップに 刺さずに別口にしてるのは タップからアダプターが 出っぱると脚にぶつけたりするので こうなってます。 Lightroomコネクター部は マグネットでタップにとまってます。 ちょっとした事 ちょっとした事。
T23.
T23.
1K | 一人暮らし
ponokoさんの実例写真
ベッドルームはアクセントクロスの色にあわせてPanasonicアドバンスシリーズマットグレーのスイッチ・コンセントにしました🙌 シングルベッド2台のちょうど真ん中にくるように、ベッドの宮の上の高さでお願いしました😌 ほたるランプもついているので助かります😊 ベッド両サイド下にもアドバンスシリーズマットグレーのコンセントをつけています🔌✨
ベッドルームはアクセントクロスの色にあわせてPanasonicアドバンスシリーズマットグレーのスイッチ・コンセントにしました🙌 シングルベッド2台のちょうど真ん中にくるように、ベッドの宮の上の高さでお願いしました😌 ほたるランプもついているので助かります😊 ベッド両サイド下にもアドバンスシリーズマットグレーのコンセントをつけています🔌✨
ponoko
ponoko
3LDK | 家族
hana_utaさんの実例写真
昨日のライトを枕元に置いてみた。 白い方はスイッチが底だけど、こっちは表面に付いてて使いやすいのがいいな。
昨日のライトを枕元に置いてみた。 白い方はスイッチが底だけど、こっちは表面に付いてて使いやすいのがいいな。
hana_uta
hana_uta
1LDK | 一人暮らし
purekoさんの実例写真
ダブルベッドを2台繋げて特大サイズにしました 両側の壁との隙間は大工さんにピッタリサイズのサイドテーブルを作って動かないようにしてもらいました 足元の上のダウンライトと頭の後ろの腰壁に間接照明を入れて直接目元に光が入らないようにしてもらいました 調光と部屋の入り口以外にも枕元にスイッチをつけて貰いました
ダブルベッドを2台繋げて特大サイズにしました 両側の壁との隙間は大工さんにピッタリサイズのサイドテーブルを作って動かないようにしてもらいました 足元の上のダウンライトと頭の後ろの腰壁に間接照明を入れて直接目元に光が入らないようにしてもらいました 調光と部屋の入り口以外にも枕元にスイッチをつけて貰いました
pureko
pureko
4LDK
Yunaさんの実例写真
ベッド横のサイド照明です。 バリ島から直輸入のお店で購入した貝殻と和紙の貼られた照明で、漏れる光が暖かくていい感じ☺️ スイッチが使いづらいので、コンセントにSwitchBotを仕込んでアレクサと連動しています。
ベッド横のサイド照明です。 バリ島から直輸入のお店で購入した貝殻と和紙の貼られた照明で、漏れる光が暖かくていい感じ☺️ スイッチが使いづらいので、コンセントにSwitchBotを仕込んでアレクサと連動しています。
Yuna
Yuna
2LDK | 一人暮らし
Momomiさんの実例写真
初投稿 小さめサイズのベッドがなかなかいいのがなくて自作しました☆コードと電気のスイッチだけどうにかしたい( ;∀;)
初投稿 小さめサイズのベッドがなかなかいいのがなくて自作しました☆コードと電気のスイッチだけどうにかしたい( ;∀;)
Momomi
Momomi
3LDK | 家族
annyaさんの実例写真
ティッシュケース¥2,970
昨年の冬にRoomClipショッピングで購入したドライヒート。 毎晩お布団暖めてもらっています。 これがない冬はもう考えられません~ わたしはいつも「ふとん速暖10分」モード🙆 ハイパワーですぐにポカポカになるので、前もって寝室に行ってスイッチを入れる手間がないのが嬉しい♪ セラミックヒーターとしても使えるので、もう1台ほしいなあ。
昨年の冬にRoomClipショッピングで購入したドライヒート。 毎晩お布団暖めてもらっています。 これがない冬はもう考えられません~ わたしはいつも「ふとん速暖10分」モード🙆 ハイパワーですぐにポカポカになるので、前もって寝室に行ってスイッチを入れる手間がないのが嬉しい♪ セラミックヒーターとしても使えるので、もう1台ほしいなあ。
annya
annya
4LDK | 家族
Atsushiさんの実例写真
笠木と器具をつけてヘッドボード完成! 照明器具はイギリスのAstro lighting社のものを個人輸入しました。 壁の3連スイッチはルートロン社製です。 ヘッドボードからちょろっと出てる配線は、次に作るナイトテーブルに組込むコンセントとスイッチで、壁の白いコンセントもナイトテーブルに隠れます。
笠木と器具をつけてヘッドボード完成! 照明器具はイギリスのAstro lighting社のものを個人輸入しました。 壁の3連スイッチはルートロン社製です。 ヘッドボードからちょろっと出てる配線は、次に作るナイトテーブルに組込むコンセントとスイッチで、壁の白いコンセントもナイトテーブルに隠れます。
Atsushi
Atsushi
4LDK | 家族
cotoriさんの実例写真
イベント参加 過去picです 夜はサイドテーブルのパイナップルランプ🍍をつけて、ベッドでごろごろしながらRoomClipタイムを楽しんでます😌 シェードから漏れた灯りが、壁を照らすのがとても好きです♡ SwitchBotのスマート電球でリラックスできる明るさに調光 オンオフもスマホ操作で、スイッチに手を伸ばすことなく楽♪♪ タイマー設定でオフになるようにしているから、安心して寝落ちできます😴
イベント参加 過去picです 夜はサイドテーブルのパイナップルランプ🍍をつけて、ベッドでごろごろしながらRoomClipタイムを楽しんでます😌 シェードから漏れた灯りが、壁を照らすのがとても好きです♡ SwitchBotのスマート電球でリラックスできる明るさに調光 オンオフもスマホ操作で、スイッチに手を伸ばすことなく楽♪♪ タイマー設定でオフになるようにしているから、安心して寝落ちできます😴
cotori
cotori
4LDK | 家族
0124_chakoriさんの実例写真
主寝室。 間接照明は調光スイッチで明るさを調節できるので、ちょっと暗めにして撮ってみました😊
主寝室。 間接照明は調光スイッチで明るさを調節できるので、ちょっと暗めにして撮ってみました😊
0124_chakori
0124_chakori
3LDK | 家族
me_lambさんの実例写真
プロジェクターを使って大画面でゲームや映画鑑賞。 普段は一人ですが、ソファーとオットマンの配置を変えれば二人で楽しめます! サイドテーブルは仮置き。ちょうどいい物を探しています( ⍨ )
プロジェクターを使って大画面でゲームや映画鑑賞。 普段は一人ですが、ソファーとオットマンの配置を変えれば二人で楽しめます! サイドテーブルは仮置き。ちょうどいい物を探しています( ⍨ )
me_lamb
me_lamb
SetSunさんの実例写真
星のオーナメント、LEDライト付きです実は。 ただ私がベッドに入った途端に寝てるのび太なので、ライトはいらな(以下略 ベッドサイド台に置いているのは、アイリスオーヤマの人感センサーライトです。 これ、シンプルでとてもいいです。
星のオーナメント、LEDライト付きです実は。 ただ私がベッドに入った途端に寝てるのび太なので、ライトはいらな(以下略 ベッドサイド台に置いているのは、アイリスオーヤマの人感センサーライトです。 これ、シンプルでとてもいいです。
SetSun
SetSun
2LDK | シェア
gamakeroさんの実例写真
小学生の息子の部屋。 
小学生の息子の部屋。 
gamakero
gamakero
4LDK | 家族
makokoさんの実例写真
寝室のニッチ ブラケットのスイッチとスマホ充電用のUSBコンセントを設置しました
寝室のニッチ ブラケットのスイッチとスマホ充電用のUSBコンセントを設置しました
makoko
makoko
家族
ari6196さんの実例写真
雨降りだったので、お部屋の掃除。
雨降りだったので、お部屋の掃除。
ari6196
ari6196
2DK | 一人暮らし
Kazukiさんの実例写真
ベッドの間接照明つけました⭐︎ 就寝時リビングから寝室に入る時 電気のスイッチが壁側に。 手が届かなくて不便だったので 自動で点灯するように人感センサー付きの 間接照明を取り付け!! このセンサー賢くて 暗い時しか反応しないので お昼時や電気ついてる時無駄な点灯はしません 点灯時間も30秒〜10分で調整可能
ベッドの間接照明つけました⭐︎ 就寝時リビングから寝室に入る時 電気のスイッチが壁側に。 手が届かなくて不便だったので 自動で点灯するように人感センサー付きの 間接照明を取り付け!! このセンサー賢くて 暗い時しか反応しないので お昼時や電気ついてる時無駄な点灯はしません 点灯時間も30秒〜10分で調整可能
Kazuki
Kazuki
3LDK | カップル
minmin123さんの実例写真
築40年以上、6畳洋室をセルフリフォームしています♪ ********** イベント用です♪ 寝室の間接照明。 シャンデリアのスイッチがベッドの対角にあるので、 眠る前の読書用にペンダントライトを加工してもらってつけました♪
築40年以上、6畳洋室をセルフリフォームしています♪ ********** イベント用です♪ 寝室の間接照明。 シャンデリアのスイッチがベッドの対角にあるので、 眠る前の読書用にペンダントライトを加工してもらってつけました♪
minmin123
minmin123
uiiiiさんの実例写真
"マモルーム"モニターに参加中☺︎ 寝室で、寝るときにスイッチをON! スイッチを入れると小さな青いライトがつくのみで、それ以外は音も匂いも光も無いので寝室でも邪魔になりません◎デザインも◎ お布団、マットレスのダニ対策に🙆🏻‍♀️
"マモルーム"モニターに参加中☺︎ 寝室で、寝るときにスイッチをON! スイッチを入れると小さな青いライトがつくのみで、それ以外は音も匂いも光も無いので寝室でも邪魔になりません◎デザインも◎ お布団、マットレスのダニ対策に🙆🏻‍♀️
uiiii
uiiii
3LDK | 家族
Akiさんの実例写真
[モニター]マモルーム マモルームって移動するのちょっと面倒なのかな?と思ってましたが、コンセント繋いでスイッチ押すだけ!スマホの充電レベルでした。笑 我が家はまだ引っ越ししたばかりでサイドテーブルも置いてないので床にそのまま置いちゃいましたが、見た目もいいのでサイドテーブルに置きっぱなしもありかなと思います! 家族全員アレルギー体質なので、これだけでダニが無力化するなんてありがたい!
[モニター]マモルーム マモルームって移動するのちょっと面倒なのかな?と思ってましたが、コンセント繋いでスイッチ押すだけ!スマホの充電レベルでした。笑 我が家はまだ引っ越ししたばかりでサイドテーブルも置いてないので床にそのまま置いちゃいましたが、見た目もいいのでサイドテーブルに置きっぱなしもありかなと思います! 家族全員アレルギー体質なので、これだけでダニが無力化するなんてありがたい!
Aki
Aki
4LDK | 家族
milさんの実例写真
pic右のテーブルにライトを置きました。 ウォールライトもありますがこれのスイッチのON-OFFはベットから出なくちゃいけなくて、夫婦でどちらが消すかジャンケンする事もありまして😅 寝るまでスマホ見るのに、やっぱりすぐ側に明かりとスイッチがあるのが便利ですね😂
pic右のテーブルにライトを置きました。 ウォールライトもありますがこれのスイッチのON-OFFはベットから出なくちゃいけなくて、夫婦でどちらが消すかジャンケンする事もありまして😅 寝るまでスマホ見るのに、やっぱりすぐ側に明かりとスイッチがあるのが便利ですね😂
mil
mil
3LDK | 家族
もっと見る

ベッド周り Switchの投稿一覧

18枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ