ベッド周り 母の作品

23枚の部屋写真から10枚をセレクト
ritsukoさんの実例写真
♡夏の暮らし準備♡ 和室を 夏バージョンにしました 4枚投稿しました ① 桐箪笥の上には 藍染めのマフラーを テーブルセンターにして 鬼の置物と 石川県七尾市で買った和蝋燭 ダイソーで買った 金魚柄の団扇 一輪挿しには 庭で咲いた トルコキキョウと シダの葉っぱを生けました 壁には 母の作品 ちぎり絵 睡蓮を 飾ってます➿ いつも 夏になると この睡蓮のちぎり絵を 飾って楽しんでます ② 和室入り口から撮りました 左側の壁には  私の作品のパッチワークタペストリー ツルカゴには アートフラワーの花と麦を入れて飾ってます ③床の間には 取手付きの植木鉢に 朝顔のフェイクフラワーを入れ リアルに 鉢に植えているように見えます アイアンの小さな椅子には 友達のお父様が趣味で作られた シーサーを 飾ってます ④ 床の間全体  我が家には掛け軸がないので 掛け軸代わりに 母の帯を掛けてます こうやって 夏を感じる 置物や 団扇や 生花など飾り  夏の準備をして楽しんでます♪
♡夏の暮らし準備♡ 和室を 夏バージョンにしました 4枚投稿しました ① 桐箪笥の上には 藍染めのマフラーを テーブルセンターにして 鬼の置物と 石川県七尾市で買った和蝋燭 ダイソーで買った 金魚柄の団扇 一輪挿しには 庭で咲いた トルコキキョウと シダの葉っぱを生けました 壁には 母の作品 ちぎり絵 睡蓮を 飾ってます➿ いつも 夏になると この睡蓮のちぎり絵を 飾って楽しんでます ② 和室入り口から撮りました 左側の壁には  私の作品のパッチワークタペストリー ツルカゴには アートフラワーの花と麦を入れて飾ってます ③床の間には 取手付きの植木鉢に 朝顔のフェイクフラワーを入れ リアルに 鉢に植えているように見えます アイアンの小さな椅子には 友達のお父様が趣味で作られた シーサーを 飾ってます ④ 床の間全体  我が家には掛け軸がないので 掛け軸代わりに 母の帯を掛けてます こうやって 夏を感じる 置物や 団扇や 生花など飾り  夏の準備をして楽しんでます♪
ritsuko
ritsuko
4LDK | 家族
mayutan.さんの実例写真
雨の日の過ごし方 寝室のくつろぎスペース ここでカフェオレを飲むほっこり時間が好きです .. * ミンネ用の写真もここで撮ることが増えたかな 😊 まだ紹介できてない新商品も写り込んでいますがのちほどゆっくり紹介させて下さいね ♡
雨の日の過ごし方 寝室のくつろぎスペース ここでカフェオレを飲むほっこり時間が好きです .. * ミンネ用の写真もここで撮ることが増えたかな 😊 まだ紹介できてない新商品も写り込んでいますがのちほどゆっくり紹介させて下さいね ♡
mayutan.
mayutan.
家族
mofuさんの実例写真
端材や割り箸を使ってちょこっと飾り物を作りました。帽子は母の作品です^^;この前リメイクしたガラステーブルの中に飾ろうかな❤︎
端材や割り箸を使ってちょこっと飾り物を作りました。帽子は母の作品です^^;この前リメイクしたガラステーブルの中に飾ろうかな❤︎
mofu
mofu
4LDK | 家族
hanahana1444さんの実例写真
あたしの中では幾何学模様と言えば『パッチワークキルト』🎶 今は亡き母が趣味で沢山作っていたのですが、クッションカバーとかタペストリーとか時が経つにつれ劣化して唯一綺麗に残った物です。 これは基本的なパターンではないのが気に入って大事にしていましたが、25年以上前の物なんですよ💕 ちょっと変わったパッチワークキルト😊 とりあえずどのくらいの大きさだと思いますか? 答えは明日🖐️
あたしの中では幾何学模様と言えば『パッチワークキルト』🎶 今は亡き母が趣味で沢山作っていたのですが、クッションカバーとかタペストリーとか時が経つにつれ劣化して唯一綺麗に残った物です。 これは基本的なパターンではないのが気に入って大事にしていましたが、25年以上前の物なんですよ💕 ちょっと変わったパッチワークキルト😊 とりあえずどのくらいの大きさだと思いますか? 答えは明日🖐️
hanahana1444
hanahana1444
3LDK | 家族
maiさんの実例写真
造花・アートフラワー¥890
ARIさんの作品はクリスマスの雰囲気に合います(*´∇`*)
ARIさんの作品はクリスマスの雰囲気に合います(*´∇`*)
mai
mai
3LDK | 家族
midoringoさんの実例写真
オーダーまくらで寝ています。数ヶ月に一度、ちょうどいい高さに調整してもらいます。 睡眠は、大切。いい夢見れますように。 母が刺繍したクッションも、気に入ってます。
オーダーまくらで寝ています。数ヶ月に一度、ちょうどいい高さに調整してもらいます。 睡眠は、大切。いい夢見れますように。 母が刺繍したクッションも、気に入ってます。
midoringo
midoringo
kouheiyuto24623takaさんの実例写真
何十年か前の母の作品です😊 寝室が明るくなってます!
何十年か前の母の作品です😊 寝室が明るくなってます!
kouheiyuto24623taka
kouheiyuto24623taka
家族
okyame-chanさんの実例写真
こんばんは〜。😊 暑くて冷たい物ばかり食べています。💦クックパッドを観て冷や汁に挑戦。ミョウガはなかったけど美味しく出来ました。あとは鮭の切り身。窓のないキッチンはなんと30度になっています。😱💦 リビングのエアコンの風を扇風機で送りながら夕飯の支度。短時間で火をなるべく使わない料理ばかり…。笑笑 最近は中食や外食も多くなっているので、少し反省。RCのお料理名人さんたちが羨ましいです。 PICはドレッサーの上。ランプシェードは旦那の着古したネルシャツでリメイク。レースは母の作品。香水の空き瓶は絵になるので飾っています。20代の頃海外で買ったもの。最近、ビックリしたのが香水の空き瓶もメルカリに出品されていました。笑笑 私も出品しようかしら…。😘
こんばんは〜。😊 暑くて冷たい物ばかり食べています。💦クックパッドを観て冷や汁に挑戦。ミョウガはなかったけど美味しく出来ました。あとは鮭の切り身。窓のないキッチンはなんと30度になっています。😱💦 リビングのエアコンの風を扇風機で送りながら夕飯の支度。短時間で火をなるべく使わない料理ばかり…。笑笑 最近は中食や外食も多くなっているので、少し反省。RCのお料理名人さんたちが羨ましいです。 PICはドレッサーの上。ランプシェードは旦那の着古したネルシャツでリメイク。レースは母の作品。香水の空き瓶は絵になるので飾っています。20代の頃海外で買ったもの。最近、ビックリしたのが香水の空き瓶もメルカリに出品されていました。笑笑 私も出品しようかしら…。😘
okyame-chan
okyame-chan
3LDK | 家族
botanさんの実例写真
リモートワークで寝室の片隅とテレビ(モニター代わりとして)が占領されています。 寝室のウォールライトは母の作品。 電球にはSONYのスピーカー搭載電球を使っているのでジャズを流しながらのデスクワークと洒落こんでいますが、足元は浮腫み防止のメディキュットに短パン😆上半身はワイシャツ姿でオンライン会議中!
リモートワークで寝室の片隅とテレビ(モニター代わりとして)が占領されています。 寝室のウォールライトは母の作品。 電球にはSONYのスピーカー搭載電球を使っているのでジャズを流しながらのデスクワークと洒落こんでいますが、足元は浮腫み防止のメディキュットに短パン😆上半身はワイシャツ姿でオンライン会議中!
botan
botan
家族
yurinaさんの実例写真
今日は、実家の母とフラフラお買い物に行って来ました(^.^) 猫のキャンドルホルダーを母に買って貰っちゃいました(o^^o) ちょっと暗かったかな(^^; 母は、ちりめんで押し絵作りにはまってまして、いろいろな作品作ってました。その中で苺
今日は、実家の母とフラフラお買い物に行って来ました(^.^) 猫のキャンドルホルダーを母に買って貰っちゃいました(o^^o) ちょっと暗かったかな(^^; 母は、ちりめんで押し絵作りにはまってまして、いろいろな作品作ってました。その中で苺
yurina
yurina
家族

ベッド周り 母の作品の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ベッド周り 母の作品

23枚の部屋写真から10枚をセレクト
ritsukoさんの実例写真
♡夏の暮らし準備♡ 和室を 夏バージョンにしました 4枚投稿しました ① 桐箪笥の上には 藍染めのマフラーを テーブルセンターにして 鬼の置物と 石川県七尾市で買った和蝋燭 ダイソーで買った 金魚柄の団扇 一輪挿しには 庭で咲いた トルコキキョウと シダの葉っぱを生けました 壁には 母の作品 ちぎり絵 睡蓮を 飾ってます➿ いつも 夏になると この睡蓮のちぎり絵を 飾って楽しんでます ② 和室入り口から撮りました 左側の壁には  私の作品のパッチワークタペストリー ツルカゴには アートフラワーの花と麦を入れて飾ってます ③床の間には 取手付きの植木鉢に 朝顔のフェイクフラワーを入れ リアルに 鉢に植えているように見えます アイアンの小さな椅子には 友達のお父様が趣味で作られた シーサーを 飾ってます ④ 床の間全体  我が家には掛け軸がないので 掛け軸代わりに 母の帯を掛けてます こうやって 夏を感じる 置物や 団扇や 生花など飾り  夏の準備をして楽しんでます♪
♡夏の暮らし準備♡ 和室を 夏バージョンにしました 4枚投稿しました ① 桐箪笥の上には 藍染めのマフラーを テーブルセンターにして 鬼の置物と 石川県七尾市で買った和蝋燭 ダイソーで買った 金魚柄の団扇 一輪挿しには 庭で咲いた トルコキキョウと シダの葉っぱを生けました 壁には 母の作品 ちぎり絵 睡蓮を 飾ってます➿ いつも 夏になると この睡蓮のちぎり絵を 飾って楽しんでます ② 和室入り口から撮りました 左側の壁には  私の作品のパッチワークタペストリー ツルカゴには アートフラワーの花と麦を入れて飾ってます ③床の間には 取手付きの植木鉢に 朝顔のフェイクフラワーを入れ リアルに 鉢に植えているように見えます アイアンの小さな椅子には 友達のお父様が趣味で作られた シーサーを 飾ってます ④ 床の間全体  我が家には掛け軸がないので 掛け軸代わりに 母の帯を掛けてます こうやって 夏を感じる 置物や 団扇や 生花など飾り  夏の準備をして楽しんでます♪
ritsuko
ritsuko
4LDK | 家族
mayutan.さんの実例写真
雨の日の過ごし方 寝室のくつろぎスペース ここでカフェオレを飲むほっこり時間が好きです .. * ミンネ用の写真もここで撮ることが増えたかな 😊 まだ紹介できてない新商品も写り込んでいますがのちほどゆっくり紹介させて下さいね ♡
雨の日の過ごし方 寝室のくつろぎスペース ここでカフェオレを飲むほっこり時間が好きです .. * ミンネ用の写真もここで撮ることが増えたかな 😊 まだ紹介できてない新商品も写り込んでいますがのちほどゆっくり紹介させて下さいね ♡
mayutan.
mayutan.
家族
mofuさんの実例写真
端材や割り箸を使ってちょこっと飾り物を作りました。帽子は母の作品です^^;この前リメイクしたガラステーブルの中に飾ろうかな❤︎
端材や割り箸を使ってちょこっと飾り物を作りました。帽子は母の作品です^^;この前リメイクしたガラステーブルの中に飾ろうかな❤︎
mofu
mofu
4LDK | 家族
hanahana1444さんの実例写真
あたしの中では幾何学模様と言えば『パッチワークキルト』🎶 今は亡き母が趣味で沢山作っていたのですが、クッションカバーとかタペストリーとか時が経つにつれ劣化して唯一綺麗に残った物です。 これは基本的なパターンではないのが気に入って大事にしていましたが、25年以上前の物なんですよ💕 ちょっと変わったパッチワークキルト😊 とりあえずどのくらいの大きさだと思いますか? 答えは明日🖐️
あたしの中では幾何学模様と言えば『パッチワークキルト』🎶 今は亡き母が趣味で沢山作っていたのですが、クッションカバーとかタペストリーとか時が経つにつれ劣化して唯一綺麗に残った物です。 これは基本的なパターンではないのが気に入って大事にしていましたが、25年以上前の物なんですよ💕 ちょっと変わったパッチワークキルト😊 とりあえずどのくらいの大きさだと思いますか? 答えは明日🖐️
hanahana1444
hanahana1444
3LDK | 家族
maiさんの実例写真
造花・アートフラワー¥890
ARIさんの作品はクリスマスの雰囲気に合います(*´∇`*)
ARIさんの作品はクリスマスの雰囲気に合います(*´∇`*)
mai
mai
3LDK | 家族
midoringoさんの実例写真
オーダーまくらで寝ています。数ヶ月に一度、ちょうどいい高さに調整してもらいます。 睡眠は、大切。いい夢見れますように。 母が刺繍したクッションも、気に入ってます。
オーダーまくらで寝ています。数ヶ月に一度、ちょうどいい高さに調整してもらいます。 睡眠は、大切。いい夢見れますように。 母が刺繍したクッションも、気に入ってます。
midoringo
midoringo
kouheiyuto24623takaさんの実例写真
何十年か前の母の作品です😊 寝室が明るくなってます!
何十年か前の母の作品です😊 寝室が明るくなってます!
kouheiyuto24623taka
kouheiyuto24623taka
家族
okyame-chanさんの実例写真
こんばんは〜。😊 暑くて冷たい物ばかり食べています。💦クックパッドを観て冷や汁に挑戦。ミョウガはなかったけど美味しく出来ました。あとは鮭の切り身。窓のないキッチンはなんと30度になっています。😱💦 リビングのエアコンの風を扇風機で送りながら夕飯の支度。短時間で火をなるべく使わない料理ばかり…。笑笑 最近は中食や外食も多くなっているので、少し反省。RCのお料理名人さんたちが羨ましいです。 PICはドレッサーの上。ランプシェードは旦那の着古したネルシャツでリメイク。レースは母の作品。香水の空き瓶は絵になるので飾っています。20代の頃海外で買ったもの。最近、ビックリしたのが香水の空き瓶もメルカリに出品されていました。笑笑 私も出品しようかしら…。😘
こんばんは〜。😊 暑くて冷たい物ばかり食べています。💦クックパッドを観て冷や汁に挑戦。ミョウガはなかったけど美味しく出来ました。あとは鮭の切り身。窓のないキッチンはなんと30度になっています。😱💦 リビングのエアコンの風を扇風機で送りながら夕飯の支度。短時間で火をなるべく使わない料理ばかり…。笑笑 最近は中食や外食も多くなっているので、少し反省。RCのお料理名人さんたちが羨ましいです。 PICはドレッサーの上。ランプシェードは旦那の着古したネルシャツでリメイク。レースは母の作品。香水の空き瓶は絵になるので飾っています。20代の頃海外で買ったもの。最近、ビックリしたのが香水の空き瓶もメルカリに出品されていました。笑笑 私も出品しようかしら…。😘
okyame-chan
okyame-chan
3LDK | 家族
botanさんの実例写真
リモートワークで寝室の片隅とテレビ(モニター代わりとして)が占領されています。 寝室のウォールライトは母の作品。 電球にはSONYのスピーカー搭載電球を使っているのでジャズを流しながらのデスクワークと洒落こんでいますが、足元は浮腫み防止のメディキュットに短パン😆上半身はワイシャツ姿でオンライン会議中!
リモートワークで寝室の片隅とテレビ(モニター代わりとして)が占領されています。 寝室のウォールライトは母の作品。 電球にはSONYのスピーカー搭載電球を使っているのでジャズを流しながらのデスクワークと洒落こんでいますが、足元は浮腫み防止のメディキュットに短パン😆上半身はワイシャツ姿でオンライン会議中!
botan
botan
家族
yurinaさんの実例写真
今日は、実家の母とフラフラお買い物に行って来ました(^.^) 猫のキャンドルホルダーを母に買って貰っちゃいました(o^^o) ちょっと暗かったかな(^^; 母は、ちりめんで押し絵作りにはまってまして、いろいろな作品作ってました。その中で苺
今日は、実家の母とフラフラお買い物に行って来ました(^.^) 猫のキャンドルホルダーを母に買って貰っちゃいました(o^^o) ちょっと暗かったかな(^^; 母は、ちりめんで押し絵作りにはまってまして、いろいろな作品作ってました。その中で苺
yurina
yurina
家族

ベッド周り 母の作品の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ