RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

暖房器具 赤外線パネルヒーター

23枚の部屋写真から18枚をセレクト
maimaiさんの実例写真
引っ越してきて初めての冬。。 暖房器具がないことに気づいて 急いで買いました笑 にゃんずにも危なくないのと、 空気が乾燥しにくいこと、 あとは電気代が気になるので 少しでも省エネなこと、 なによりすごく軽量で移動させるのが楽々なこと☺️ ほんのりじわじわ暖かくなる感じで 部屋が暑くなりすぎたりもせず 今のところはいい感じです😌
引っ越してきて初めての冬。。 暖房器具がないことに気づいて 急いで買いました笑 にゃんずにも危なくないのと、 空気が乾燥しにくいこと、 あとは電気代が気になるので 少しでも省エネなこと、 なによりすごく軽量で移動させるのが楽々なこと☺️ ほんのりじわじわ暖かくなる感じで 部屋が暑くなりすぎたりもせず 今のところはいい感じです😌
maimai
maimai
2LDK | カップル
mi-saさんの実例写真
今年は、 オイルヒーター2台をリビングと、出入口に 玄関に遠赤外線パネルヒーター(ロッソミニ) を置いて、廊下を開け放ちて家中を暖めています。 長男の朝が早いので、 朝起きたらまず、ストーブをオンしてまわります。 オイルヒーターは暖まるのに時間がかかりますが、一度暖まると、空気全体が暖かいので、つまみを低めに設定し直しています。 (今はセンサーで調整するいいのもあふようです。)ロッソは比較的すぐ暖かくなります。 もう、何年も前のことですがこのサイズ感が良くて、もう一つ欲しいなって思った時には廃盤になっていたようでミニは見つけられませんでした。 いま、ググったらRoomClipショップがヒットしたので、タグつけておきます。 今年は暖かいと言うのもあるかもですが、 洗面所もトイレも暖かいのでヒートショック知らずです。だいたい20度前後キープです。 ただし、全員1日で払って、私1日残って仕事の時は、リビングのドアは閉めて、廊下のストーブは消してます。
今年は、 オイルヒーター2台をリビングと、出入口に 玄関に遠赤外線パネルヒーター(ロッソミニ) を置いて、廊下を開け放ちて家中を暖めています。 長男の朝が早いので、 朝起きたらまず、ストーブをオンしてまわります。 オイルヒーターは暖まるのに時間がかかりますが、一度暖まると、空気全体が暖かいので、つまみを低めに設定し直しています。 (今はセンサーで調整するいいのもあふようです。)ロッソは比較的すぐ暖かくなります。 もう、何年も前のことですがこのサイズ感が良くて、もう一つ欲しいなって思った時には廃盤になっていたようでミニは見つけられませんでした。 いま、ググったらRoomClipショップがヒットしたので、タグつけておきます。 今年は暖かいと言うのもあるかもですが、 洗面所もトイレも暖かいのでヒートショック知らずです。だいたい20度前後キープです。 ただし、全員1日で払って、私1日残って仕事の時は、リビングのドアは閉めて、廊下のストーブは消してます。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
mitoさんの実例写真
寒くなってしばらくですが、やっとリビング学習用に暖房器具出しました(๑˃̵ᴗ˂̵) 電源を入れても前カバーが熱くなることもないので、子どもが小さいうちからお世話になってます。 ほんのりじわ〜っと暖かくなるし、乾燥しないのが良いですね(*^^*)
寒くなってしばらくですが、やっとリビング学習用に暖房器具出しました(๑˃̵ᴗ˂̵) 電源を入れても前カバーが熱くなることもないので、子どもが小さいうちからお世話になってます。 ほんのりじわ〜っと暖かくなるし、乾燥しないのが良いですね(*^^*)
mito
mito
3LDK | 家族
yuuhelloweenさんの実例写真
購入したショップはこちらではなく、インテリアショップe-goods 2016年10月秋冬に向けて気になっていた遠赤外線パネルヒーターを思い切って購入。 我が家ではそんなに広くないリビングで使用しています。寒い日はエアコンと併用する予定です。 これまではファンヒーターで灯油を入れていましたが面倒で‥(^^;;w 存在感はありますがスリムで邪魔にならずに気に入っています❤︎ほんのり暖まるのがちょうど良く心地良いです❤︎
購入したショップはこちらではなく、インテリアショップe-goods 2016年10月秋冬に向けて気になっていた遠赤外線パネルヒーターを思い切って購入。 我が家ではそんなに広くないリビングで使用しています。寒い日はエアコンと併用する予定です。 これまではファンヒーターで灯油を入れていましたが面倒で‥(^^;;w 存在感はありますがスリムで邪魔にならずに気に入っています❤︎ほんのり暖まるのがちょうど良く心地良いです❤︎
yuuhelloween
yuuhelloween
2LDK | 家族
mandysince2000さんの実例写真
無印良品の赤外線パネルヒーターです。 ほとんど使われることなくオブジェ化しています(TーT) 無印大好きな私ですが、いくつか「失敗だったなぁ」と思う商品も残念ながらあるわけで、、、w とにかくカンカンカンカンうるさいんです、この子w 可愛いんですけどねぇ、、、。 というわけで、これから購入お考えの方はご注意です♪
無印良品の赤外線パネルヒーターです。 ほとんど使われることなくオブジェ化しています(TーT) 無印大好きな私ですが、いくつか「失敗だったなぁ」と思う商品も残念ながらあるわけで、、、w とにかくカンカンカンカンうるさいんです、この子w 可愛いんですけどねぇ、、、。 というわけで、これから購入お考えの方はご注意です♪
mandysince2000
mandysince2000
家族
yusumiaさんの実例写真
ヒーターだしました。 ダイニングの足元に。 丸型360度なのでみんな平等に暖かいです笑。 ヒーターにさわっても熱くなく安心です。
ヒーターだしました。 ダイニングの足元に。 丸型360度なのでみんな平等に暖かいです笑。 ヒーターにさわっても熱くなく安心です。
yusumia
yusumia
家族
Yasuhisaさんの実例写真
音がちょっと気になります(´ー`;)
音がちょっと気になります(´ー`;)
Yasuhisa
Yasuhisa
2DK | 一人暮らし
mamekichiさんの実例写真
mamekichi
mamekichi
sinamonさんの実例写真
本日届いたパナソニックのパネルヒーターです。とっても静かにエアコン無しで寒冷地のリビングを暖めてくれております。スタイリッシュな外観に惚れ惚れ…
本日届いたパナソニックのパネルヒーターです。とっても静かにエアコン無しで寒冷地のリビングを暖めてくれております。スタイリッシュな外観に惚れ惚れ…
sinamon
sinamon
3LDK | 家族
au_meanさんの実例写真
暖房器具はエアコン以外に夢暖望を愛用。表面が熱くならず安全でじんわり温まる感じが気に入っています。 購入きっかけは子どもの安全対策でしたが、今はワークテーブル周りで活躍😊 昼間はエアコンなしでこちらだけスポットで使っています。
暖房器具はエアコン以外に夢暖望を愛用。表面が熱くならず安全でじんわり温まる感じが気に入っています。 購入きっかけは子どもの安全対策でしたが、今はワークテーブル周りで活躍😊 昼間はエアコンなしでこちらだけスポットで使っています。
au_mean
au_mean
3LDK | 家族
saayaさんの実例写真
在宅ワーク時に、デスクに座ると足元が寒い為、今年の冬はパネルヒーターを購入❁´◡`❁ 足元ヒーターと悩んだのですが、ヒーターだと一部しか当たらず、冬が終わり片付ける際もスペースをとるなと思ったので、パネルヒーターに٩(*´︶`*)۶ デスクで使用する際は、ブランケットを併用しているのですが、中でもとても暖かいので、途中1番弱にかえて使用してます♪ 折り畳み可能で持ち運びも楽々なので、デスクで使わない時は背中に回してリビングでも*ฅ́˘ฅ̀* リビングでは子供も使用するので、安全なのも購入の決め手で買って本当に良かったです∗˃̶ ᵕ ˂̶∗
在宅ワーク時に、デスクに座ると足元が寒い為、今年の冬はパネルヒーターを購入❁´◡`❁ 足元ヒーターと悩んだのですが、ヒーターだと一部しか当たらず、冬が終わり片付ける際もスペースをとるなと思ったので、パネルヒーターに٩(*´︶`*)۶ デスクで使用する際は、ブランケットを併用しているのですが、中でもとても暖かいので、途中1番弱にかえて使用してます♪ 折り畳み可能で持ち運びも楽々なので、デスクで使わない時は背中に回してリビングでも*ฅ́˘ฅ̀* リビングでは子供も使用するので、安全なのも購入の決め手で買って本当に良かったです∗˃̶ ᵕ ˂̶∗
saaya
saaya
4LDK | 家族
ak3さんの実例写真
連投失礼いたしましたっ! ほんまに あったかなんです もう はなされへんわ
連投失礼いたしましたっ! ほんまに あったかなんです もう はなされへんわ
ak3
ak3
4LDK | 家族
GowBooさんの実例写真
寒さ対策に、サンルミエを購入♪ コンパクトながら、遠赤外線でじんわりと暖めてくれます。
寒さ対策に、サンルミエを購入♪ コンパクトながら、遠赤外線でじんわりと暖めてくれます。
GowBoo
GowBoo
2K | 一人暮らし
8no8さんの実例写真
久々に投稿してます ※一時期、閲覧に時間掛かるようになってしまって断念してました ヒートショック予防に、温かい脱衣場
久々に投稿してます ※一時期、閲覧に時間掛かるようになってしまって断念してました ヒートショック予防に、温かい脱衣場
8no8
8no8
akiko-ovさんの実例写真
再び登場𓂃𖤥𖥧𖥣⋆* アラジン遠赤外線ヒーター(* ॑꒳ ॑*) 縦、横、首振り🌀🌀 頑張り屋さんです( 'ω' و(و💕
再び登場𓂃𖤥𖥧𖥣⋆* アラジン遠赤外線ヒーター(* ॑꒳ ॑*) 縦、横、首振り🌀🌀 頑張り屋さんです( 'ω' و(و💕
akiko-ov
akiko-ov
4LDK
mikrockさんの実例写真
ヒーター¥49,500
mikrock
mikrock
3LDK | 家族
LDK_plusさんの実例写真
屋外に置きっぱなしで大丈夫!防水機能をそなえた遠赤外線ヒーター! 屋外での使用を前提とした設計で、使用中に雨水がかかっても動作可能です。 ヒーター管の背面にある反射板の配置を最適化することで、ヒーター管内部の熱源からのエネルギーを逃がすことなく効率的に放射し、しっかりと暖かさを伝えます。 2本のヒーター管の背面でオレンジ色に輝く反射板。熱を効率的に反射するように、湾曲加工されています。 ↓もっと詳しくはこちら↓ https://www.ldkplus.jp/c/r1/506/33/038_heat-k-121b?utm_source=roomclip&utm_medium=post&utm_campaign=item&utm_content=heat-k-121b
屋外に置きっぱなしで大丈夫!防水機能をそなえた遠赤外線ヒーター! 屋外での使用を前提とした設計で、使用中に雨水がかかっても動作可能です。 ヒーター管の背面にある反射板の配置を最適化することで、ヒーター管内部の熱源からのエネルギーを逃がすことなく効率的に放射し、しっかりと暖かさを伝えます。 2本のヒーター管の背面でオレンジ色に輝く反射板。熱を効率的に反射するように、湾曲加工されています。 ↓もっと詳しくはこちら↓ https://www.ldkplus.jp/c/r1/506/33/038_heat-k-121b?utm_source=roomclip&utm_medium=post&utm_campaign=item&utm_content=heat-k-121b
LDK_plus
LDK_plus
Shihoさんの実例写真
朝早くから暴れまくり、ご飯食べて水飲んで吐いて、また走り飛びまくり→食べる→飲むをやり、大人しくなったキリです((*゜Д゜)ゞ” そして暴れたからホコリが舞い上がり、私は目と鼻がかゆくてマスクしてます( `・ω・) ウーム… 私が住む地域は11月を過ぎると雪が降るんですが… ずっと気になってるのがファンヒーターの風なんです。 冬はベッド周りも布団&ブランケット、カーテンも二重にするか厚手にしないと底冷えします。 なので1日1回の掃除ではホコリが取れず、そこにファンヒーターをつけると舞い上がり咳が出る。 ここでは皆さんアラジンとかストーブを使われる方が多いですが、アラジンはあたたかいのでしょうか? ファンヒーターを使いたくはないんですがなかなか暖まらず、寒くても暑くても咳が出るので毎年悩んでいます。 ストーブ、オイルヒーターetc……ホコリが舞わない暖房器具使ってる方★ よろしければご意見頂けないでしょうかm(_ _)m
朝早くから暴れまくり、ご飯食べて水飲んで吐いて、また走り飛びまくり→食べる→飲むをやり、大人しくなったキリです((*゜Д゜)ゞ” そして暴れたからホコリが舞い上がり、私は目と鼻がかゆくてマスクしてます( `・ω・) ウーム… 私が住む地域は11月を過ぎると雪が降るんですが… ずっと気になってるのがファンヒーターの風なんです。 冬はベッド周りも布団&ブランケット、カーテンも二重にするか厚手にしないと底冷えします。 なので1日1回の掃除ではホコリが取れず、そこにファンヒーターをつけると舞い上がり咳が出る。 ここでは皆さんアラジンとかストーブを使われる方が多いですが、アラジンはあたたかいのでしょうか? ファンヒーターを使いたくはないんですがなかなか暖まらず、寒くても暑くても咳が出るので毎年悩んでいます。 ストーブ、オイルヒーターetc……ホコリが舞わない暖房器具使ってる方★ よろしければご意見頂けないでしょうかm(_ _)m
Shiho
Shiho
家族

暖房器具 赤外線パネルヒーターの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

暖房器具 赤外線パネルヒーター

23枚の部屋写真から18枚をセレクト
maimaiさんの実例写真
引っ越してきて初めての冬。。 暖房器具がないことに気づいて 急いで買いました笑 にゃんずにも危なくないのと、 空気が乾燥しにくいこと、 あとは電気代が気になるので 少しでも省エネなこと、 なによりすごく軽量で移動させるのが楽々なこと☺️ ほんのりじわじわ暖かくなる感じで 部屋が暑くなりすぎたりもせず 今のところはいい感じです😌
引っ越してきて初めての冬。。 暖房器具がないことに気づいて 急いで買いました笑 にゃんずにも危なくないのと、 空気が乾燥しにくいこと、 あとは電気代が気になるので 少しでも省エネなこと、 なによりすごく軽量で移動させるのが楽々なこと☺️ ほんのりじわじわ暖かくなる感じで 部屋が暑くなりすぎたりもせず 今のところはいい感じです😌
maimai
maimai
2LDK | カップル
mi-saさんの実例写真
今年は、 オイルヒーター2台をリビングと、出入口に 玄関に遠赤外線パネルヒーター(ロッソミニ) を置いて、廊下を開け放ちて家中を暖めています。 長男の朝が早いので、 朝起きたらまず、ストーブをオンしてまわります。 オイルヒーターは暖まるのに時間がかかりますが、一度暖まると、空気全体が暖かいので、つまみを低めに設定し直しています。 (今はセンサーで調整するいいのもあふようです。)ロッソは比較的すぐ暖かくなります。 もう、何年も前のことですがこのサイズ感が良くて、もう一つ欲しいなって思った時には廃盤になっていたようでミニは見つけられませんでした。 いま、ググったらRoomClipショップがヒットしたので、タグつけておきます。 今年は暖かいと言うのもあるかもですが、 洗面所もトイレも暖かいのでヒートショック知らずです。だいたい20度前後キープです。 ただし、全員1日で払って、私1日残って仕事の時は、リビングのドアは閉めて、廊下のストーブは消してます。
今年は、 オイルヒーター2台をリビングと、出入口に 玄関に遠赤外線パネルヒーター(ロッソミニ) を置いて、廊下を開け放ちて家中を暖めています。 長男の朝が早いので、 朝起きたらまず、ストーブをオンしてまわります。 オイルヒーターは暖まるのに時間がかかりますが、一度暖まると、空気全体が暖かいので、つまみを低めに設定し直しています。 (今はセンサーで調整するいいのもあふようです。)ロッソは比較的すぐ暖かくなります。 もう、何年も前のことですがこのサイズ感が良くて、もう一つ欲しいなって思った時には廃盤になっていたようでミニは見つけられませんでした。 いま、ググったらRoomClipショップがヒットしたので、タグつけておきます。 今年は暖かいと言うのもあるかもですが、 洗面所もトイレも暖かいのでヒートショック知らずです。だいたい20度前後キープです。 ただし、全員1日で払って、私1日残って仕事の時は、リビングのドアは閉めて、廊下のストーブは消してます。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
mitoさんの実例写真
寒くなってしばらくですが、やっとリビング学習用に暖房器具出しました(๑˃̵ᴗ˂̵) 電源を入れても前カバーが熱くなることもないので、子どもが小さいうちからお世話になってます。 ほんのりじわ〜っと暖かくなるし、乾燥しないのが良いですね(*^^*)
寒くなってしばらくですが、やっとリビング学習用に暖房器具出しました(๑˃̵ᴗ˂̵) 電源を入れても前カバーが熱くなることもないので、子どもが小さいうちからお世話になってます。 ほんのりじわ〜っと暖かくなるし、乾燥しないのが良いですね(*^^*)
mito
mito
3LDK | 家族
yuuhelloweenさんの実例写真
購入したショップはこちらではなく、インテリアショップe-goods 2016年10月秋冬に向けて気になっていた遠赤外線パネルヒーターを思い切って購入。 我が家ではそんなに広くないリビングで使用しています。寒い日はエアコンと併用する予定です。 これまではファンヒーターで灯油を入れていましたが面倒で‥(^^;;w 存在感はありますがスリムで邪魔にならずに気に入っています❤︎ほんのり暖まるのがちょうど良く心地良いです❤︎
購入したショップはこちらではなく、インテリアショップe-goods 2016年10月秋冬に向けて気になっていた遠赤外線パネルヒーターを思い切って購入。 我が家ではそんなに広くないリビングで使用しています。寒い日はエアコンと併用する予定です。 これまではファンヒーターで灯油を入れていましたが面倒で‥(^^;;w 存在感はありますがスリムで邪魔にならずに気に入っています❤︎ほんのり暖まるのがちょうど良く心地良いです❤︎
yuuhelloween
yuuhelloween
2LDK | 家族
mandysince2000さんの実例写真
無印良品の赤外線パネルヒーターです。 ほとんど使われることなくオブジェ化しています(TーT) 無印大好きな私ですが、いくつか「失敗だったなぁ」と思う商品も残念ながらあるわけで、、、w とにかくカンカンカンカンうるさいんです、この子w 可愛いんですけどねぇ、、、。 というわけで、これから購入お考えの方はご注意です♪
無印良品の赤外線パネルヒーターです。 ほとんど使われることなくオブジェ化しています(TーT) 無印大好きな私ですが、いくつか「失敗だったなぁ」と思う商品も残念ながらあるわけで、、、w とにかくカンカンカンカンうるさいんです、この子w 可愛いんですけどねぇ、、、。 というわけで、これから購入お考えの方はご注意です♪
mandysince2000
mandysince2000
家族
yusumiaさんの実例写真
ヒーターだしました。 ダイニングの足元に。 丸型360度なのでみんな平等に暖かいです笑。 ヒーターにさわっても熱くなく安心です。
ヒーターだしました。 ダイニングの足元に。 丸型360度なのでみんな平等に暖かいです笑。 ヒーターにさわっても熱くなく安心です。
yusumia
yusumia
家族
Yasuhisaさんの実例写真
音がちょっと気になります(´ー`;)
音がちょっと気になります(´ー`;)
Yasuhisa
Yasuhisa
2DK | 一人暮らし
mamekichiさんの実例写真
mamekichi
mamekichi
sinamonさんの実例写真
本日届いたパナソニックのパネルヒーターです。とっても静かにエアコン無しで寒冷地のリビングを暖めてくれております。スタイリッシュな外観に惚れ惚れ…
本日届いたパナソニックのパネルヒーターです。とっても静かにエアコン無しで寒冷地のリビングを暖めてくれております。スタイリッシュな外観に惚れ惚れ…
sinamon
sinamon
3LDK | 家族
au_meanさんの実例写真
暖房器具はエアコン以外に夢暖望を愛用。表面が熱くならず安全でじんわり温まる感じが気に入っています。 購入きっかけは子どもの安全対策でしたが、今はワークテーブル周りで活躍😊 昼間はエアコンなしでこちらだけスポットで使っています。
暖房器具はエアコン以外に夢暖望を愛用。表面が熱くならず安全でじんわり温まる感じが気に入っています。 購入きっかけは子どもの安全対策でしたが、今はワークテーブル周りで活躍😊 昼間はエアコンなしでこちらだけスポットで使っています。
au_mean
au_mean
3LDK | 家族
saayaさんの実例写真
在宅ワーク時に、デスクに座ると足元が寒い為、今年の冬はパネルヒーターを購入❁´◡`❁ 足元ヒーターと悩んだのですが、ヒーターだと一部しか当たらず、冬が終わり片付ける際もスペースをとるなと思ったので、パネルヒーターに٩(*´︶`*)۶ デスクで使用する際は、ブランケットを併用しているのですが、中でもとても暖かいので、途中1番弱にかえて使用してます♪ 折り畳み可能で持ち運びも楽々なので、デスクで使わない時は背中に回してリビングでも*ฅ́˘ฅ̀* リビングでは子供も使用するので、安全なのも購入の決め手で買って本当に良かったです∗˃̶ ᵕ ˂̶∗
在宅ワーク時に、デスクに座ると足元が寒い為、今年の冬はパネルヒーターを購入❁´◡`❁ 足元ヒーターと悩んだのですが、ヒーターだと一部しか当たらず、冬が終わり片付ける際もスペースをとるなと思ったので、パネルヒーターに٩(*´︶`*)۶ デスクで使用する際は、ブランケットを併用しているのですが、中でもとても暖かいので、途中1番弱にかえて使用してます♪ 折り畳み可能で持ち運びも楽々なので、デスクで使わない時は背中に回してリビングでも*ฅ́˘ฅ̀* リビングでは子供も使用するので、安全なのも購入の決め手で買って本当に良かったです∗˃̶ ᵕ ˂̶∗
saaya
saaya
4LDK | 家族
ak3さんの実例写真
連投失礼いたしましたっ! ほんまに あったかなんです もう はなされへんわ
連投失礼いたしましたっ! ほんまに あったかなんです もう はなされへんわ
ak3
ak3
4LDK | 家族
GowBooさんの実例写真
寒さ対策に、サンルミエを購入♪ コンパクトながら、遠赤外線でじんわりと暖めてくれます。
寒さ対策に、サンルミエを購入♪ コンパクトながら、遠赤外線でじんわりと暖めてくれます。
GowBoo
GowBoo
2K | 一人暮らし
8no8さんの実例写真
¥197,307
久々に投稿してます ※一時期、閲覧に時間掛かるようになってしまって断念してました ヒートショック予防に、温かい脱衣場
久々に投稿してます ※一時期、閲覧に時間掛かるようになってしまって断念してました ヒートショック予防に、温かい脱衣場
8no8
8no8
akiko-ovさんの実例写真
再び登場𓂃𖤥𖥧𖥣⋆* アラジン遠赤外線ヒーター(* ॑꒳ ॑*) 縦、横、首振り🌀🌀 頑張り屋さんです( 'ω' و(و💕
再び登場𓂃𖤥𖥧𖥣⋆* アラジン遠赤外線ヒーター(* ॑꒳ ॑*) 縦、横、首振り🌀🌀 頑張り屋さんです( 'ω' و(و💕
akiko-ov
akiko-ov
4LDK
mikrockさんの実例写真
mikrock
mikrock
3LDK | 家族
LDK_plusさんの実例写真
屋外に置きっぱなしで大丈夫!防水機能をそなえた遠赤外線ヒーター! 屋外での使用を前提とした設計で、使用中に雨水がかかっても動作可能です。 ヒーター管の背面にある反射板の配置を最適化することで、ヒーター管内部の熱源からのエネルギーを逃がすことなく効率的に放射し、しっかりと暖かさを伝えます。 2本のヒーター管の背面でオレンジ色に輝く反射板。熱を効率的に反射するように、湾曲加工されています。 ↓もっと詳しくはこちら↓ https://www.ldkplus.jp/c/r1/506/33/038_heat-k-121b?utm_source=roomclip&utm_medium=post&utm_campaign=item&utm_content=heat-k-121b
屋外に置きっぱなしで大丈夫!防水機能をそなえた遠赤外線ヒーター! 屋外での使用を前提とした設計で、使用中に雨水がかかっても動作可能です。 ヒーター管の背面にある反射板の配置を最適化することで、ヒーター管内部の熱源からのエネルギーを逃がすことなく効率的に放射し、しっかりと暖かさを伝えます。 2本のヒーター管の背面でオレンジ色に輝く反射板。熱を効率的に反射するように、湾曲加工されています。 ↓もっと詳しくはこちら↓ https://www.ldkplus.jp/c/r1/506/33/038_heat-k-121b?utm_source=roomclip&utm_medium=post&utm_campaign=item&utm_content=heat-k-121b
LDK_plus
LDK_plus
Shihoさんの実例写真
朝早くから暴れまくり、ご飯食べて水飲んで吐いて、また走り飛びまくり→食べる→飲むをやり、大人しくなったキリです((*゜Д゜)ゞ” そして暴れたからホコリが舞い上がり、私は目と鼻がかゆくてマスクしてます( `・ω・) ウーム… 私が住む地域は11月を過ぎると雪が降るんですが… ずっと気になってるのがファンヒーターの風なんです。 冬はベッド周りも布団&ブランケット、カーテンも二重にするか厚手にしないと底冷えします。 なので1日1回の掃除ではホコリが取れず、そこにファンヒーターをつけると舞い上がり咳が出る。 ここでは皆さんアラジンとかストーブを使われる方が多いですが、アラジンはあたたかいのでしょうか? ファンヒーターを使いたくはないんですがなかなか暖まらず、寒くても暑くても咳が出るので毎年悩んでいます。 ストーブ、オイルヒーターetc……ホコリが舞わない暖房器具使ってる方★ よろしければご意見頂けないでしょうかm(_ _)m
朝早くから暴れまくり、ご飯食べて水飲んで吐いて、また走り飛びまくり→食べる→飲むをやり、大人しくなったキリです((*゜Д゜)ゞ” そして暴れたからホコリが舞い上がり、私は目と鼻がかゆくてマスクしてます( `・ω・) ウーム… 私が住む地域は11月を過ぎると雪が降るんですが… ずっと気になってるのがファンヒーターの風なんです。 冬はベッド周りも布団&ブランケット、カーテンも二重にするか厚手にしないと底冷えします。 なので1日1回の掃除ではホコリが取れず、そこにファンヒーターをつけると舞い上がり咳が出る。 ここでは皆さんアラジンとかストーブを使われる方が多いですが、アラジンはあたたかいのでしょうか? ファンヒーターを使いたくはないんですがなかなか暖まらず、寒くても暑くても咳が出るので毎年悩んでいます。 ストーブ、オイルヒーターetc……ホコリが舞わない暖房器具使ってる方★ よろしければご意見頂けないでしょうかm(_ _)m
Shiho
Shiho
家族

暖房器具 赤外線パネルヒーターの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ