鉄職人

6枚の部屋写真から6枚をセレクト
YUMIさんの実例写真
鉄職人の旦那が仕事の休憩中にこしらえてきたアイアンと無垢材のイス。笑 寸法を測らず作ったせいで(測れよ)我が家のカウンターに合わず、サーキュレーター置場として活躍中。
鉄職人の旦那が仕事の休憩中にこしらえてきたアイアンと無垢材のイス。笑 寸法を測らず作ったせいで(測れよ)我が家のカウンターに合わず、サーキュレーター置場として活躍中。
YUMI
YUMI
3LDK | 家族
rumikokubanさんの実例写真
さん ありがとうございます! フックは鉄職人の方にグルグルっと 曲げてもらいました〜。 冬なので、ポンポンを入れてみました〜!
さん ありがとうございます! フックは鉄職人の方にグルグルっと 曲げてもらいました〜。 冬なので、ポンポンを入れてみました〜!
rumikokuban
rumikokuban
2LDK | 家族
kasugaiさんの実例写真
表札は「ニュー鍛冶屋 小宮製作所」さんにお願いしたアイアン製です。 この道39年の鉄職人が名付けた斬鉄という手仕事に一目惚れ。工房が近所だった(鎌倉大仏さんの近く)ことも決め手の1つです。私のラフなデザインをベースにメールで相談を重ねながら、デザインや大きさを決めていきます。さび止めはあえてしていません。この先の錆び方が楽しみです。 https://www.feneeds.com/ センサーライトはGoogle Nest Cam with Floodlightです。 照明付きのNest Camを日本のGoogleは販売していないので、Big Apple Buddy経由で米国から取り寄せてみました。いずれご紹介する室内のNest Camとあわせて、Google Homeで防犯対策をしています。 Panasonicのドアフォンは施主支給です。 ドアフォンはそれこそGoogleやAmazon、中国のスタートアップが出し始めていますが、有線の確実性とレスポンスでこちらに。いまやこの手のパーツは個人がECで手に入れる方が早くて安かったりします。 元々あった黒い郵便受けは退色して薄汚れていたので、クレンザーでせっせと汚れを落として、子供さんが貼ったであろうセーラームーンのシールを剥がし、Amazonで買ったスプレー缶でマットなアイボリーに塗り直しました。300mlの缶は3度塗りしてちょうど空に。最後に防犯カメラのシールを貼って完了です。
表札は「ニュー鍛冶屋 小宮製作所」さんにお願いしたアイアン製です。 この道39年の鉄職人が名付けた斬鉄という手仕事に一目惚れ。工房が近所だった(鎌倉大仏さんの近く)ことも決め手の1つです。私のラフなデザインをベースにメールで相談を重ねながら、デザインや大きさを決めていきます。さび止めはあえてしていません。この先の錆び方が楽しみです。 https://www.feneeds.com/ センサーライトはGoogle Nest Cam with Floodlightです。 照明付きのNest Camを日本のGoogleは販売していないので、Big Apple Buddy経由で米国から取り寄せてみました。いずれご紹介する室内のNest Camとあわせて、Google Homeで防犯対策をしています。 Panasonicのドアフォンは施主支給です。 ドアフォンはそれこそGoogleやAmazon、中国のスタートアップが出し始めていますが、有線の確実性とレスポンスでこちらに。いまやこの手のパーツは個人がECで手に入れる方が早くて安かったりします。 元々あった黒い郵便受けは退色して薄汚れていたので、クレンザーでせっせと汚れを落として、子供さんが貼ったであろうセーラームーンのシールを剥がし、Amazonで買ったスプレー缶でマットなアイボリーに塗り直しました。300mlの缶は3度塗りしてちょうど空に。最後に防犯カメラのシールを貼って完了です。
kasugai
kasugai
2LDK | 一人暮らし
gaburimichaさんの実例写真
玄関前の門からの図。 斑入りのヤツデが良い顔しています。 門は鉄職人の方に作ってもらったお気に入り。
玄関前の門からの図。 斑入りのヤツデが良い顔しています。 門は鉄職人の方に作ってもらったお気に入り。
gaburimicha
gaburimicha
4LDK | 家族
gavasさんの実例写真
ダイニングの隅にスタディスペースを作ってみました。 シンデレラフィットするよう、 テーブル・卓上ラック・引出し はDIYです。 テーブルのアイアン脚は、メルカリで鉄職人さんに特注で作ってもらいました。
ダイニングの隅にスタディスペースを作ってみました。 シンデレラフィットするよう、 テーブル・卓上ラック・引出し はDIYです。 テーブルのアイアン脚は、メルカリで鉄職人さんに特注で作ってもらいました。
gavas
gavas
家族
soaraさんの実例写真
今日は鉄職人(っていうのか?!)の義姉ちゃんが在庫の余りを持ってきてきれましたー٩(๑˃̵ᴗ˂̵๑)۶ ° もう発注がない分なので余らせとくなら、、、と♡ 真鍮のつまみ(取っ手)だそうです〜。 ラッキー(*ノε` )σ 前にもいただいたりして、DIYしてるアピールしといて良かった!!!笑 ありがとう〜(˵ ˃̶̀ε ˂̶́ ˵)ෆ⃛
今日は鉄職人(っていうのか?!)の義姉ちゃんが在庫の余りを持ってきてきれましたー٩(๑˃̵ᴗ˂̵๑)۶ ° もう発注がない分なので余らせとくなら、、、と♡ 真鍮のつまみ(取っ手)だそうです〜。 ラッキー(*ノε` )σ 前にもいただいたりして、DIYしてるアピールしといて良かった!!!笑 ありがとう〜(˵ ˃̶̀ε ˂̶́ ˵)ෆ⃛
soara
soara
家族

鉄職人の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

鉄職人

6枚の部屋写真から6枚をセレクト
YUMIさんの実例写真
鉄職人の旦那が仕事の休憩中にこしらえてきたアイアンと無垢材のイス。笑 寸法を測らず作ったせいで(測れよ)我が家のカウンターに合わず、サーキュレーター置場として活躍中。
鉄職人の旦那が仕事の休憩中にこしらえてきたアイアンと無垢材のイス。笑 寸法を測らず作ったせいで(測れよ)我が家のカウンターに合わず、サーキュレーター置場として活躍中。
YUMI
YUMI
3LDK | 家族
rumikokubanさんの実例写真
さん ありがとうございます! フックは鉄職人の方にグルグルっと 曲げてもらいました〜。 冬なので、ポンポンを入れてみました〜!
さん ありがとうございます! フックは鉄職人の方にグルグルっと 曲げてもらいました〜。 冬なので、ポンポンを入れてみました〜!
rumikokuban
rumikokuban
2LDK | 家族
kasugaiさんの実例写真
表札は「ニュー鍛冶屋 小宮製作所」さんにお願いしたアイアン製です。 この道39年の鉄職人が名付けた斬鉄という手仕事に一目惚れ。工房が近所だった(鎌倉大仏さんの近く)ことも決め手の1つです。私のラフなデザインをベースにメールで相談を重ねながら、デザインや大きさを決めていきます。さび止めはあえてしていません。この先の錆び方が楽しみです。 https://www.feneeds.com/ センサーライトはGoogle Nest Cam with Floodlightです。 照明付きのNest Camを日本のGoogleは販売していないので、Big Apple Buddy経由で米国から取り寄せてみました。いずれご紹介する室内のNest Camとあわせて、Google Homeで防犯対策をしています。 Panasonicのドアフォンは施主支給です。 ドアフォンはそれこそGoogleやAmazon、中国のスタートアップが出し始めていますが、有線の確実性とレスポンスでこちらに。いまやこの手のパーツは個人がECで手に入れる方が早くて安かったりします。 元々あった黒い郵便受けは退色して薄汚れていたので、クレンザーでせっせと汚れを落として、子供さんが貼ったであろうセーラームーンのシールを剥がし、Amazonで買ったスプレー缶でマットなアイボリーに塗り直しました。300mlの缶は3度塗りしてちょうど空に。最後に防犯カメラのシールを貼って完了です。
表札は「ニュー鍛冶屋 小宮製作所」さんにお願いしたアイアン製です。 この道39年の鉄職人が名付けた斬鉄という手仕事に一目惚れ。工房が近所だった(鎌倉大仏さんの近く)ことも決め手の1つです。私のラフなデザインをベースにメールで相談を重ねながら、デザインや大きさを決めていきます。さび止めはあえてしていません。この先の錆び方が楽しみです。 https://www.feneeds.com/ センサーライトはGoogle Nest Cam with Floodlightです。 照明付きのNest Camを日本のGoogleは販売していないので、Big Apple Buddy経由で米国から取り寄せてみました。いずれご紹介する室内のNest Camとあわせて、Google Homeで防犯対策をしています。 Panasonicのドアフォンは施主支給です。 ドアフォンはそれこそGoogleやAmazon、中国のスタートアップが出し始めていますが、有線の確実性とレスポンスでこちらに。いまやこの手のパーツは個人がECで手に入れる方が早くて安かったりします。 元々あった黒い郵便受けは退色して薄汚れていたので、クレンザーでせっせと汚れを落として、子供さんが貼ったであろうセーラームーンのシールを剥がし、Amazonで買ったスプレー缶でマットなアイボリーに塗り直しました。300mlの缶は3度塗りしてちょうど空に。最後に防犯カメラのシールを貼って完了です。
kasugai
kasugai
2LDK | 一人暮らし
gaburimichaさんの実例写真
玄関前の門からの図。 斑入りのヤツデが良い顔しています。 門は鉄職人の方に作ってもらったお気に入り。
玄関前の門からの図。 斑入りのヤツデが良い顔しています。 門は鉄職人の方に作ってもらったお気に入り。
gaburimicha
gaburimicha
4LDK | 家族
gavasさんの実例写真
ダイニングの隅にスタディスペースを作ってみました。 シンデレラフィットするよう、 テーブル・卓上ラック・引出し はDIYです。 テーブルのアイアン脚は、メルカリで鉄職人さんに特注で作ってもらいました。
ダイニングの隅にスタディスペースを作ってみました。 シンデレラフィットするよう、 テーブル・卓上ラック・引出し はDIYです。 テーブルのアイアン脚は、メルカリで鉄職人さんに特注で作ってもらいました。
gavas
gavas
家族
soaraさんの実例写真
今日は鉄職人(っていうのか?!)の義姉ちゃんが在庫の余りを持ってきてきれましたー٩(๑˃̵ᴗ˂̵๑)۶ ° もう発注がない分なので余らせとくなら、、、と♡ 真鍮のつまみ(取っ手)だそうです〜。 ラッキー(*ノε` )σ 前にもいただいたりして、DIYしてるアピールしといて良かった!!!笑 ありがとう〜(˵ ˃̶̀ε ˂̶́ ˵)ෆ⃛
今日は鉄職人(っていうのか?!)の義姉ちゃんが在庫の余りを持ってきてきれましたー٩(๑˃̵ᴗ˂̵๑)۶ ° もう発注がない分なので余らせとくなら、、、と♡ 真鍮のつまみ(取っ手)だそうです〜。 ラッキー(*ノε` )σ 前にもいただいたりして、DIYしてるアピールしといて良かった!!!笑 ありがとう〜(˵ ˃̶̀ε ˂̶́ ˵)ෆ⃛
soara
soara
家族

鉄職人の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ