象印の加湿器

375枚の部屋写真から48枚をセレクト
iku-yoneさんの実例写真
「暮らしをもっと快適に!愛用の家電」イベント投稿です。 加湿器は象印のものを使っています。先日グレーのに買い替えました。これで象印の加湿器3代目です。電気ポットと同じ形でフィルターもなく、カビも生えないし、お掃除もほとんどしなくていいのでこれに出会ってからずっと愛用中💕 隣の白2代目は10年使って、クエン酸洗浄してもカルキ汚れや焼き付きが落ちなくなってしまったので。 グレーは北欧風の色味でオシャレ〜✨ でも届いたら、同じ容量4Lでも円周が小さくなったため、高さが高くなりました。高さがある分、運ぶ時に何となく重く感じます。 そしてオシャレのためか、ランプの色が緑しかないです。今までの白は低湿だと写真のように赤、適湿だと緑だったかな?色でわかるとわかりやすかったです。 新しいのは左側から低湿、適湿、高湿。もう位置で覚えましたけどね😅 そして寝る時に眩しくならないようにか、ランプの明るさを2段階に調整できます🔆🔅 とはいえ、これから加湿器を買う方には衛生面、お手入れの楽さで断然オススメです!
「暮らしをもっと快適に!愛用の家電」イベント投稿です。 加湿器は象印のものを使っています。先日グレーのに買い替えました。これで象印の加湿器3代目です。電気ポットと同じ形でフィルターもなく、カビも生えないし、お掃除もほとんどしなくていいのでこれに出会ってからずっと愛用中💕 隣の白2代目は10年使って、クエン酸洗浄してもカルキ汚れや焼き付きが落ちなくなってしまったので。 グレーは北欧風の色味でオシャレ〜✨ でも届いたら、同じ容量4Lでも円周が小さくなったため、高さが高くなりました。高さがある分、運ぶ時に何となく重く感じます。 そしてオシャレのためか、ランプの色が緑しかないです。今までの白は低湿だと写真のように赤、適湿だと緑だったかな?色でわかるとわかりやすかったです。 新しいのは左側から低湿、適湿、高湿。もう位置で覚えましたけどね😅 そして寝る時に眩しくならないようにか、ランプの明るさを2段階に調整できます🔆🔅 とはいえ、これから加湿器を買う方には衛生面、お手入れの楽さで断然オススメです!
iku-yone
iku-yone
家族
miyutaro35さんの実例写真
インテリアって難しい。 無印良品のベンチから 象印の加湿器がはみ出たので 会社からなんか板持ってくる予定。
インテリアって難しい。 無印良品のベンチから 象印の加湿器がはみ出たので 会社からなんか板持ってくる予定。
miyutaro35
miyutaro35
2LDK | 家族
hnk2622さんの実例写真
象印の加湿器買いました♪ 先週から目が覚めると喉が痛いしカラカラで😓 最新のは湿度が分かるのでかなり悩みましたが、高いし💦これだと値下げしててグレーが気に入ったので決めました! 今までの加湿器は、掃除してもすぐヌメリやカビが生えましたが、蒸気式で電気ポットみたいなので、掃除が楽ちん!今度は長く使えそうです✨
象印の加湿器買いました♪ 先週から目が覚めると喉が痛いしカラカラで😓 最新のは湿度が分かるのでかなり悩みましたが、高いし💦これだと値下げしててグレーが気に入ったので決めました! 今までの加湿器は、掃除してもすぐヌメリやカビが生えましたが、蒸気式で電気ポットみたいなので、掃除が楽ちん!今度は長く使えそうです✨
hnk2622
hnk2622
3LDK | 家族
willcomさんの実例写真
willcom
willcom
1R | 一人暮らし
yasuyo66さんの実例写真
加湿器¥24,810
𖤘 暮らしをもっと快適に!愛用の家電 𖤘 ⁡ ✐ ZOJIRUSHI ・スチーム式加湿器 EE-DE50型 ⁡ 室内の湿度が30%以下の日が続き 私の唇が荒れてリップクリームを塗っても塗ってもカサカサ、ザラザラに…💋𓂅 ⁡ 前シーズンまでは空気清浄機の加湿機能を使っていましたが 頻繁にフィルターのお手入れ(週イチワイドハイター漬け)をしてもすぐピンクカビに蔓延られるのがストレスになり 去年から気になっていた加湿器を新調しました ⁡ 5日使ってみたところ 《ひかえめ》《標準》《しっかり》の設定を《しっかり》にしてみたところ 湿度が50%~60%台にキープ✨ ⁡ 唇の荒れがストップして、 葉がカサカサになり始めていたプミラ(観葉植物)の枯れもマシになりました 🙌🏻 ⁡ お手入れは湯沸かしポット同様なので手間要らず ⁡ 電気代がちょっと心配なとこがありますが… 暖房付けなくてもほんのり暖かいし (pic②は暖房付けてない状態の温度と湿度) この秋、夫が喘息復活したこともあり 体調が悪くならないためにはこれも必要経費かなと。
𖤘 暮らしをもっと快適に!愛用の家電 𖤘 ⁡ ✐ ZOJIRUSHI ・スチーム式加湿器 EE-DE50型 ⁡ 室内の湿度が30%以下の日が続き 私の唇が荒れてリップクリームを塗っても塗ってもカサカサ、ザラザラに…💋𓂅 ⁡ 前シーズンまでは空気清浄機の加湿機能を使っていましたが 頻繁にフィルターのお手入れ(週イチワイドハイター漬け)をしてもすぐピンクカビに蔓延られるのがストレスになり 去年から気になっていた加湿器を新調しました ⁡ 5日使ってみたところ 《ひかえめ》《標準》《しっかり》の設定を《しっかり》にしてみたところ 湿度が50%~60%台にキープ✨ ⁡ 唇の荒れがストップして、 葉がカサカサになり始めていたプミラ(観葉植物)の枯れもマシになりました 🙌🏻 ⁡ お手入れは湯沸かしポット同様なので手間要らず ⁡ 電気代がちょっと心配なとこがありますが… 暖房付けなくてもほんのり暖かいし (pic②は暖房付けてない状態の温度と湿度) この秋、夫が喘息復活したこともあり 体調が悪くならないためにはこれも必要経費かなと。
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
nenemamaさんの実例写真
★わが家のかわいい家具★ 乳母車風のかご★ ブランケット入れにしてます♫    札幌もいよいよ来週には 雪が本格的に降るみたい。。( ;∀;) 乾燥するので 加湿器出動!!
★わが家のかわいい家具★ 乳母車風のかご★ ブランケット入れにしてます♫    札幌もいよいよ来週には 雪が本格的に降るみたい。。( ;∀;) 乾燥するので 加湿器出動!!
nenemama
nenemama
4LDK | 家族
masumiさんの実例写真
また来週から グッと季節が進んで寒くなるみたいですね🥶💦 我が家の加湿器 モニターさせて頂いた象印さんの加湿器🐘 本格的に使い始めて…… 声を大にして むちゃくちゃヨカッタ所 見つけましたꉂꉂ📣 カルキ飛びしないんですよ‼️ 今まで 超音波式、気化式、ハイブリッド式 と使って来ましたが… お部屋のガラス製品とかプラスチック製品、カルキで くもってくるんですよね😅 白けてくるって…感じ💦←伝われ語彙力๛ก(ー̀ωー́ก) スチーム式、ポットの内部にカルキが溜まる感じで… 月イチでクエン酸洗浄すれば スッキリ✨ こりゃヨカッタ( ˶ー̀֊ー́ )੭"
また来週から グッと季節が進んで寒くなるみたいですね🥶💦 我が家の加湿器 モニターさせて頂いた象印さんの加湿器🐘 本格的に使い始めて…… 声を大にして むちゃくちゃヨカッタ所 見つけましたꉂꉂ📣 カルキ飛びしないんですよ‼️ 今まで 超音波式、気化式、ハイブリッド式 と使って来ましたが… お部屋のガラス製品とかプラスチック製品、カルキで くもってくるんですよね😅 白けてくるって…感じ💦←伝われ語彙力๛ก(ー̀ωー́ก) スチーム式、ポットの内部にカルキが溜まる感じで… 月イチでクエン酸洗浄すれば スッキリ✨ こりゃヨカッタ( ˶ー̀֊ー́ )੭"
masumi
masumi
3LDK | 家族
kinakomotiさんの実例写真
ポットではありません!加湿器です(^-^≡^-^)かなりの確率で間違われます。 お手入れ簡単フィルター無しスチーム式。で探したらこれに行きつきました。象印の加湿器、ポットとほぼ同じ作りです☆ 昭和な暖簾みたいなのが横についてる台は雑誌も立てて置けて気に入ってます♪ブックスタンドに小学校で使われてた昭和な木製の三角積み木を使ってます(^-^)
ポットではありません!加湿器です(^-^≡^-^)かなりの確率で間違われます。 お手入れ簡単フィルター無しスチーム式。で探したらこれに行きつきました。象印の加湿器、ポットとほぼ同じ作りです☆ 昭和な暖簾みたいなのが横についてる台は雑誌も立てて置けて気に入ってます♪ブックスタンドに小学校で使われてた昭和な木製の三角積み木を使ってます(^-^)
kinakomoti
kinakomoti
家族
yumirilさんの実例写真
「この冬買ってよかったもの」 それは象印のスチーム式加湿器です❣️ 見た目はまるで湯沸かしポット😅 機能もポットのようにまず水を沸騰させます。 そしてその後65℃まで下げてから加湿がスタートします。  なので出てくるのは綺麗な水蒸気✨ そして購入の一番の決め手はお手入れ不用な事! フィルターの掃除や交換の手間が有りません☺️👍 何もしなくていいんです❣️ ただポットと同じで内側にカルシウムやミネラルの白い跡が付くそうなので、気になる時はクエン酸で除去するそうです。 これは水が3L入り、モードによっては24時間加湿してくれるので助かります☺️👍 持ち手も付いているので、夜は寝室に手軽に持って上がれます。 パン作りには湿度がとても大切❣️ 今日はjijiちゃん、chi_gogaちゃんのzoomパン教室だったので、テーブルの横でずっと働いてくれていました😄🎶💕
「この冬買ってよかったもの」 それは象印のスチーム式加湿器です❣️ 見た目はまるで湯沸かしポット😅 機能もポットのようにまず水を沸騰させます。 そしてその後65℃まで下げてから加湿がスタートします。  なので出てくるのは綺麗な水蒸気✨ そして購入の一番の決め手はお手入れ不用な事! フィルターの掃除や交換の手間が有りません☺️👍 何もしなくていいんです❣️ ただポットと同じで内側にカルシウムやミネラルの白い跡が付くそうなので、気になる時はクエン酸で除去するそうです。 これは水が3L入り、モードによっては24時間加湿してくれるので助かります☺️👍 持ち手も付いているので、夜は寝室に手軽に持って上がれます。 パン作りには湿度がとても大切❣️ 今日はjijiちゃん、chi_gogaちゃんのzoomパン教室だったので、テーブルの横でずっと働いてくれていました😄🎶💕
yumiril
yumiril
家族
T1029さんの実例写真
2024.12 象印 スチーム加湿器 サーキュレーターと同じグリーン🧟‍♀️♡ でもサーキュレーターはもう8年目(!)なので 並べるとかなりくすんでいる🧟‍♀️lll 小型にしてしまったので エアコンの風の通り道に置くべく 動線をど真ん中で塞いでいるけど かわいいから気にならない🐘
2024.12 象印 スチーム加湿器 サーキュレーターと同じグリーン🧟‍♀️♡ でもサーキュレーターはもう8年目(!)なので 並べるとかなりくすんでいる🧟‍♀️lll 小型にしてしまったので エアコンの風の通り道に置くべく 動線をど真ん中で塞いでいるけど かわいいから気にならない🐘
T1029
T1029
1R | 一人暮らし
nono_worldさんの実例写真
寝室付近に象印のスチーム式加湿器を導入。10畳用なのでリビングで単体で使うには加湿量が足らないはずだけど、乾燥が著しいときにはリビングで追加の加湿器としても使える。 電気代はちょっとかかるみたいだけど、加湿量に満足。優秀。
寝室付近に象印のスチーム式加湿器を導入。10畳用なのでリビングで単体で使うには加湿量が足らないはずだけど、乾燥が著しいときにはリビングで追加の加湿器としても使える。 電気代はちょっとかかるみたいだけど、加湿量に満足。優秀。
nono_world
nono_world
3LDK | 家族
emiさんの実例写真
ネットでは高額になってるけど ヤマダ電機でお取り寄せ。 1ヶ月待ったけど、 正規の値段でGET!! 象印スチーム式加湿器 EE-DC35・50
ネットでは高額になってるけど ヤマダ電機でお取り寄せ。 1ヶ月待ったけど、 正規の値段でGET!! 象印スチーム式加湿器 EE-DC35・50
emi
emi
家族
chocoさんの実例写真
象印さんの加湿器モニター中です🐘 安心機能としては… ✴︎チャイルドロック ✴︎転倒時自動オフ機能 ✴︎上ぶたにロック機能 ✴︎明/暗の2段階の明るさランプ切替 ✴︎湯沸かし音セーブモード ✴︎入り切りタイマー があります😊 沢山の機能をもった象印さんの加湿器🐘✨ コロナやインフルエンザ対策としても大活躍してくれそうです💕
象印さんの加湿器モニター中です🐘 安心機能としては… ✴︎チャイルドロック ✴︎転倒時自動オフ機能 ✴︎上ぶたにロック機能 ✴︎明/暗の2段階の明るさランプ切替 ✴︎湯沸かし音セーブモード ✴︎入り切りタイマー があります😊 沢山の機能をもった象印さんの加湿器🐘✨ コロナやインフルエンザ対策としても大活躍してくれそうです💕
choco
choco
kikoさんの実例写真
寒くなってきたので加湿器始めました♪
寒くなってきたので加湿器始めました♪
kiko
kiko
4LDK | 家族
kojikoさんの実例写真
加湿器¥25,310
我が家の加湿器は象印✨🐘 ちょっと地震が気になるねって事で絵本ラックの上から床置きに移動。 しばらくココで✨
我が家の加湿器は象印✨🐘 ちょっと地震が気になるねって事で絵本ラックの上から床置きに移動。 しばらくココで✨
kojiko
kojiko
4LDK | 家族
lemonさんの実例写真
我が家の加湿機は象印さんです。 今まで超音波式を使っていたのですが カルキ汚れが壁に着くばっかりで全然加湿が追いつかず... スチーム式のこちらにしたら室内の湿度が上がり 肌のカサつき等がかなり軽減されました! カルキも室内に飛ばずポット内に留まりますので 1週間に1回ほどクエン酸で掃除するだけで綺麗になります。 今年買って良かった家電の一つです。
我が家の加湿機は象印さんです。 今まで超音波式を使っていたのですが カルキ汚れが壁に着くばっかりで全然加湿が追いつかず... スチーム式のこちらにしたら室内の湿度が上がり 肌のカサつき等がかなり軽減されました! カルキも室内に飛ばずポット内に留まりますので 1週間に1回ほどクエン酸で掃除するだけで綺麗になります。 今年買って良かった家電の一つです。
lemon
lemon
2LDK | 家族
m_05sey..さんの実例写真
遂に買ってしまった象印の加湿器。 やっぱりたくさんの方の投稿口コミが良すぎてずーとほしかったけど、悩みに悩んで1年。買いました。もっと早く買えば良かったと思うほどの使い心地….。o○
遂に買ってしまった象印の加湿器。 やっぱりたくさんの方の投稿口コミが良すぎてずーとほしかったけど、悩みに悩んで1年。買いました。もっと早く買えば良かったと思うほどの使い心地….。o○
m_05sey..
m_05sey..
4LDK | 家族
nekojiさんの実例写真
象印の加湿器。 手入れも楽で水を入れるだけで使えて良き。
象印の加湿器。 手入れも楽で水を入れるだけで使えて良き。
nekoji
nekoji
1LDK | 家族
Forest_Umbrellaさんの実例写真
湯沸かしポットとほぼ同じなので、お手入れも簡単だし、持ち運びも楽です。 給水タンクを取り外したり、パーツを分解してお手入れする必要はなし。 煮沸のおかげで雑菌の繁殖は抑えられるし、赤カビの心配もなくていいですね。
湯沸かしポットとほぼ同じなので、お手入れも簡単だし、持ち運びも楽です。 給水タンクを取り外したり、パーツを分解してお手入れする必要はなし。 煮沸のおかげで雑菌の繁殖は抑えられるし、赤カビの心配もなくていいですね。
Forest_Umbrella
Forest_Umbrella
3LDK | 家族
mayuさんの実例写真
加湿器を新調◎ お手入れがとってもラク!
加湿器を新調◎ お手入れがとってもラク!
mayu
mayu
2LDK | 家族
Ururuさんの実例写真
約1ヶ月象印モニターの加湿器を使ってみて。 エアコンはついてるけど、寒い日の朝に ポットでお湯を沸かすように 湯気が立ち上がっているこの景色が今では お気に入りです。 スチーム式なので湯気も温かいです。 ポット型なのでカルキの着き具合も丸見えで、 お手入れ時も分かりやすく、お掃除もしやすい。 手がとどかない! 奥の方の汚れが取れない! なんて事がありません👍 ちょうど、LDの真ん中に設置してます。 我が家は吹き抜けなので水の減りは 早いかも。 給水を早めにしないといけません。 それでも、大満足な加湿器です。
約1ヶ月象印モニターの加湿器を使ってみて。 エアコンはついてるけど、寒い日の朝に ポットでお湯を沸かすように 湯気が立ち上がっているこの景色が今では お気に入りです。 スチーム式なので湯気も温かいです。 ポット型なのでカルキの着き具合も丸見えで、 お手入れ時も分かりやすく、お掃除もしやすい。 手がとどかない! 奥の方の汚れが取れない! なんて事がありません👍 ちょうど、LDの真ん中に設置してます。 我が家は吹き抜けなので水の減りは 早いかも。 給水を早めにしないといけません。 それでも、大満足な加湿器です。
Ururu
Ururu
4LDK | 家族
shinriさんの実例写真
加湿器¥18,000
ずっと欲しかった加湿器 ・ 今年は早めにゲットして使っています ・ 湿度も若干の気温も保たれるのでとても気に入っています ・ お手入れしやすいのもポイント高いですね
ずっと欲しかった加湿器 ・ 今年は早めにゲットして使っています ・ 湿度も若干の気温も保たれるのでとても気に入っています ・ お手入れしやすいのもポイント高いですね
shinri
shinri
3LDK | 家族
wankorolinさんの実例写真
先週わが家に仲間入りした象印のスチーム式加湿器。 ハイブリッド式も超音波式も使ってきましたが、部品にカビがはえて掃除しきれないのが嫌で、お手入れの楽チンそうなこの子に決めました。 温かいスチームもくもく…壁やテレビからどれくらい離せばいいのかなぁ
先週わが家に仲間入りした象印のスチーム式加湿器。 ハイブリッド式も超音波式も使ってきましたが、部品にカビがはえて掃除しきれないのが嫌で、お手入れの楽チンそうなこの子に決めました。 温かいスチームもくもく…壁やテレビからどれくらい離せばいいのかなぁ
wankorolin
wankorolin
2LDK | 家族
kuroさんの実例写真
🐘象印加湿器🐘 グレーがポットぽくなくて部屋に馴染みました😄
🐘象印加湿器🐘 グレーがポットぽくなくて部屋に馴染みました😄
kuro
kuro
家族
Remonさんの実例写真
年末セールで象印の加湿器を購入✨ デザインがシンプルかつ掃除がしやすいので象印さんを選びました♪犬を飼っているので、配置場所の検討をこれから行う予定です。
年末セールで象印の加湿器を購入✨ デザインがシンプルかつ掃除がしやすいので象印さんを選びました♪犬を飼っているので、配置場所の検討をこれから行う予定です。
Remon
Remon
1DK | シェア
haruharuさんの実例写真
イベント参加♡ わが家の加湿器!!! ZOJIRUSHI ポット型でなんて言ってもお手入れがめちゃラクな所がお気に入り♡ 乾燥対策! 只今大活躍中です!
イベント参加♡ わが家の加湿器!!! ZOJIRUSHI ポット型でなんて言ってもお手入れがめちゃラクな所がお気に入り♡ 乾燥対策! 只今大活躍中です!
haruharu
haruharu
3LDK | 家族
もっと見る

象印の加湿器が気になるあなたにおすすめ

象印の加湿器の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

象印の加湿器

375枚の部屋写真から48枚をセレクト
iku-yoneさんの実例写真
「暮らしをもっと快適に!愛用の家電」イベント投稿です。 加湿器は象印のものを使っています。先日グレーのに買い替えました。これで象印の加湿器3代目です。電気ポットと同じ形でフィルターもなく、カビも生えないし、お掃除もほとんどしなくていいのでこれに出会ってからずっと愛用中💕 隣の白2代目は10年使って、クエン酸洗浄してもカルキ汚れや焼き付きが落ちなくなってしまったので。 グレーは北欧風の色味でオシャレ〜✨ でも届いたら、同じ容量4Lでも円周が小さくなったため、高さが高くなりました。高さがある分、運ぶ時に何となく重く感じます。 そしてオシャレのためか、ランプの色が緑しかないです。今までの白は低湿だと写真のように赤、適湿だと緑だったかな?色でわかるとわかりやすかったです。 新しいのは左側から低湿、適湿、高湿。もう位置で覚えましたけどね😅 そして寝る時に眩しくならないようにか、ランプの明るさを2段階に調整できます🔆🔅 とはいえ、これから加湿器を買う方には衛生面、お手入れの楽さで断然オススメです!
「暮らしをもっと快適に!愛用の家電」イベント投稿です。 加湿器は象印のものを使っています。先日グレーのに買い替えました。これで象印の加湿器3代目です。電気ポットと同じ形でフィルターもなく、カビも生えないし、お掃除もほとんどしなくていいのでこれに出会ってからずっと愛用中💕 隣の白2代目は10年使って、クエン酸洗浄してもカルキ汚れや焼き付きが落ちなくなってしまったので。 グレーは北欧風の色味でオシャレ〜✨ でも届いたら、同じ容量4Lでも円周が小さくなったため、高さが高くなりました。高さがある分、運ぶ時に何となく重く感じます。 そしてオシャレのためか、ランプの色が緑しかないです。今までの白は低湿だと写真のように赤、適湿だと緑だったかな?色でわかるとわかりやすかったです。 新しいのは左側から低湿、適湿、高湿。もう位置で覚えましたけどね😅 そして寝る時に眩しくならないようにか、ランプの明るさを2段階に調整できます🔆🔅 とはいえ、これから加湿器を買う方には衛生面、お手入れの楽さで断然オススメです!
iku-yone
iku-yone
家族
miyutaro35さんの実例写真
インテリアって難しい。 無印良品のベンチから 象印の加湿器がはみ出たので 会社からなんか板持ってくる予定。
インテリアって難しい。 無印良品のベンチから 象印の加湿器がはみ出たので 会社からなんか板持ってくる予定。
miyutaro35
miyutaro35
2LDK | 家族
hnk2622さんの実例写真
象印の加湿器買いました♪ 先週から目が覚めると喉が痛いしカラカラで😓 最新のは湿度が分かるのでかなり悩みましたが、高いし💦これだと値下げしててグレーが気に入ったので決めました! 今までの加湿器は、掃除してもすぐヌメリやカビが生えましたが、蒸気式で電気ポットみたいなので、掃除が楽ちん!今度は長く使えそうです✨
象印の加湿器買いました♪ 先週から目が覚めると喉が痛いしカラカラで😓 最新のは湿度が分かるのでかなり悩みましたが、高いし💦これだと値下げしててグレーが気に入ったので決めました! 今までの加湿器は、掃除してもすぐヌメリやカビが生えましたが、蒸気式で電気ポットみたいなので、掃除が楽ちん!今度は長く使えそうです✨
hnk2622
hnk2622
3LDK | 家族
willcomさんの実例写真
willcom
willcom
1R | 一人暮らし
yasuyo66さんの実例写真
加湿器¥24,810
𖤘 暮らしをもっと快適に!愛用の家電 𖤘 ⁡ ✐ ZOJIRUSHI ・スチーム式加湿器 EE-DE50型 ⁡ 室内の湿度が30%以下の日が続き 私の唇が荒れてリップクリームを塗っても塗ってもカサカサ、ザラザラに…💋𓂅 ⁡ 前シーズンまでは空気清浄機の加湿機能を使っていましたが 頻繁にフィルターのお手入れ(週イチワイドハイター漬け)をしてもすぐピンクカビに蔓延られるのがストレスになり 去年から気になっていた加湿器を新調しました ⁡ 5日使ってみたところ 《ひかえめ》《標準》《しっかり》の設定を《しっかり》にしてみたところ 湿度が50%~60%台にキープ✨ ⁡ 唇の荒れがストップして、 葉がカサカサになり始めていたプミラ(観葉植物)の枯れもマシになりました 🙌🏻 ⁡ お手入れは湯沸かしポット同様なので手間要らず ⁡ 電気代がちょっと心配なとこがありますが… 暖房付けなくてもほんのり暖かいし (pic②は暖房付けてない状態の温度と湿度) この秋、夫が喘息復活したこともあり 体調が悪くならないためにはこれも必要経費かなと。
𖤘 暮らしをもっと快適に!愛用の家電 𖤘 ⁡ ✐ ZOJIRUSHI ・スチーム式加湿器 EE-DE50型 ⁡ 室内の湿度が30%以下の日が続き 私の唇が荒れてリップクリームを塗っても塗ってもカサカサ、ザラザラに…💋𓂅 ⁡ 前シーズンまでは空気清浄機の加湿機能を使っていましたが 頻繁にフィルターのお手入れ(週イチワイドハイター漬け)をしてもすぐピンクカビに蔓延られるのがストレスになり 去年から気になっていた加湿器を新調しました ⁡ 5日使ってみたところ 《ひかえめ》《標準》《しっかり》の設定を《しっかり》にしてみたところ 湿度が50%~60%台にキープ✨ ⁡ 唇の荒れがストップして、 葉がカサカサになり始めていたプミラ(観葉植物)の枯れもマシになりました 🙌🏻 ⁡ お手入れは湯沸かしポット同様なので手間要らず ⁡ 電気代がちょっと心配なとこがありますが… 暖房付けなくてもほんのり暖かいし (pic②は暖房付けてない状態の温度と湿度) この秋、夫が喘息復活したこともあり 体調が悪くならないためにはこれも必要経費かなと。
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
nenemamaさんの実例写真
★わが家のかわいい家具★ 乳母車風のかご★ ブランケット入れにしてます♫    札幌もいよいよ来週には 雪が本格的に降るみたい。。( ;∀;) 乾燥するので 加湿器出動!!
★わが家のかわいい家具★ 乳母車風のかご★ ブランケット入れにしてます♫    札幌もいよいよ来週には 雪が本格的に降るみたい。。( ;∀;) 乾燥するので 加湿器出動!!
nenemama
nenemama
4LDK | 家族
masumiさんの実例写真
また来週から グッと季節が進んで寒くなるみたいですね🥶💦 我が家の加湿器 モニターさせて頂いた象印さんの加湿器🐘 本格的に使い始めて…… 声を大にして むちゃくちゃヨカッタ所 見つけましたꉂꉂ📣 カルキ飛びしないんですよ‼️ 今まで 超音波式、気化式、ハイブリッド式 と使って来ましたが… お部屋のガラス製品とかプラスチック製品、カルキで くもってくるんですよね😅 白けてくるって…感じ💦←伝われ語彙力๛ก(ー̀ωー́ก) スチーム式、ポットの内部にカルキが溜まる感じで… 月イチでクエン酸洗浄すれば スッキリ✨ こりゃヨカッタ( ˶ー̀֊ー́ )੭"
また来週から グッと季節が進んで寒くなるみたいですね🥶💦 我が家の加湿器 モニターさせて頂いた象印さんの加湿器🐘 本格的に使い始めて…… 声を大にして むちゃくちゃヨカッタ所 見つけましたꉂꉂ📣 カルキ飛びしないんですよ‼️ 今まで 超音波式、気化式、ハイブリッド式 と使って来ましたが… お部屋のガラス製品とかプラスチック製品、カルキで くもってくるんですよね😅 白けてくるって…感じ💦←伝われ語彙力๛ก(ー̀ωー́ก) スチーム式、ポットの内部にカルキが溜まる感じで… 月イチでクエン酸洗浄すれば スッキリ✨ こりゃヨカッタ( ˶ー̀֊ー́ )੭"
masumi
masumi
3LDK | 家族
kinakomotiさんの実例写真
ポットではありません!加湿器です(^-^≡^-^)かなりの確率で間違われます。 お手入れ簡単フィルター無しスチーム式。で探したらこれに行きつきました。象印の加湿器、ポットとほぼ同じ作りです☆ 昭和な暖簾みたいなのが横についてる台は雑誌も立てて置けて気に入ってます♪ブックスタンドに小学校で使われてた昭和な木製の三角積み木を使ってます(^-^)
ポットではありません!加湿器です(^-^≡^-^)かなりの確率で間違われます。 お手入れ簡単フィルター無しスチーム式。で探したらこれに行きつきました。象印の加湿器、ポットとほぼ同じ作りです☆ 昭和な暖簾みたいなのが横についてる台は雑誌も立てて置けて気に入ってます♪ブックスタンドに小学校で使われてた昭和な木製の三角積み木を使ってます(^-^)
kinakomoti
kinakomoti
家族
yumirilさんの実例写真
「この冬買ってよかったもの」 それは象印のスチーム式加湿器です❣️ 見た目はまるで湯沸かしポット😅 機能もポットのようにまず水を沸騰させます。 そしてその後65℃まで下げてから加湿がスタートします。  なので出てくるのは綺麗な水蒸気✨ そして購入の一番の決め手はお手入れ不用な事! フィルターの掃除や交換の手間が有りません☺️👍 何もしなくていいんです❣️ ただポットと同じで内側にカルシウムやミネラルの白い跡が付くそうなので、気になる時はクエン酸で除去するそうです。 これは水が3L入り、モードによっては24時間加湿してくれるので助かります☺️👍 持ち手も付いているので、夜は寝室に手軽に持って上がれます。 パン作りには湿度がとても大切❣️ 今日はjijiちゃん、chi_gogaちゃんのzoomパン教室だったので、テーブルの横でずっと働いてくれていました😄🎶💕
「この冬買ってよかったもの」 それは象印のスチーム式加湿器です❣️ 見た目はまるで湯沸かしポット😅 機能もポットのようにまず水を沸騰させます。 そしてその後65℃まで下げてから加湿がスタートします。  なので出てくるのは綺麗な水蒸気✨ そして購入の一番の決め手はお手入れ不用な事! フィルターの掃除や交換の手間が有りません☺️👍 何もしなくていいんです❣️ ただポットと同じで内側にカルシウムやミネラルの白い跡が付くそうなので、気になる時はクエン酸で除去するそうです。 これは水が3L入り、モードによっては24時間加湿してくれるので助かります☺️👍 持ち手も付いているので、夜は寝室に手軽に持って上がれます。 パン作りには湿度がとても大切❣️ 今日はjijiちゃん、chi_gogaちゃんのzoomパン教室だったので、テーブルの横でずっと働いてくれていました😄🎶💕
yumiril
yumiril
家族
T1029さんの実例写真
2024.12 象印 スチーム加湿器 サーキュレーターと同じグリーン🧟‍♀️♡ でもサーキュレーターはもう8年目(!)なので 並べるとかなりくすんでいる🧟‍♀️lll 小型にしてしまったので エアコンの風の通り道に置くべく 動線をど真ん中で塞いでいるけど かわいいから気にならない🐘
2024.12 象印 スチーム加湿器 サーキュレーターと同じグリーン🧟‍♀️♡ でもサーキュレーターはもう8年目(!)なので 並べるとかなりくすんでいる🧟‍♀️lll 小型にしてしまったので エアコンの風の通り道に置くべく 動線をど真ん中で塞いでいるけど かわいいから気にならない🐘
T1029
T1029
1R | 一人暮らし
nono_worldさんの実例写真
寝室付近に象印のスチーム式加湿器を導入。10畳用なのでリビングで単体で使うには加湿量が足らないはずだけど、乾燥が著しいときにはリビングで追加の加湿器としても使える。 電気代はちょっとかかるみたいだけど、加湿量に満足。優秀。
寝室付近に象印のスチーム式加湿器を導入。10畳用なのでリビングで単体で使うには加湿量が足らないはずだけど、乾燥が著しいときにはリビングで追加の加湿器としても使える。 電気代はちょっとかかるみたいだけど、加湿量に満足。優秀。
nono_world
nono_world
3LDK | 家族
emiさんの実例写真
ネットでは高額になってるけど ヤマダ電機でお取り寄せ。 1ヶ月待ったけど、 正規の値段でGET!! 象印スチーム式加湿器 EE-DC35・50
ネットでは高額になってるけど ヤマダ電機でお取り寄せ。 1ヶ月待ったけど、 正規の値段でGET!! 象印スチーム式加湿器 EE-DC35・50
emi
emi
家族
chocoさんの実例写真
¥18,700
象印さんの加湿器モニター中です🐘 安心機能としては… ✴︎チャイルドロック ✴︎転倒時自動オフ機能 ✴︎上ぶたにロック機能 ✴︎明/暗の2段階の明るさランプ切替 ✴︎湯沸かし音セーブモード ✴︎入り切りタイマー があります😊 沢山の機能をもった象印さんの加湿器🐘✨ コロナやインフルエンザ対策としても大活躍してくれそうです💕
象印さんの加湿器モニター中です🐘 安心機能としては… ✴︎チャイルドロック ✴︎転倒時自動オフ機能 ✴︎上ぶたにロック機能 ✴︎明/暗の2段階の明るさランプ切替 ✴︎湯沸かし音セーブモード ✴︎入り切りタイマー があります😊 沢山の機能をもった象印さんの加湿器🐘✨ コロナやインフルエンザ対策としても大活躍してくれそうです💕
choco
choco
kikoさんの実例写真
寒くなってきたので加湿器始めました♪
寒くなってきたので加湿器始めました♪
kiko
kiko
4LDK | 家族
kojikoさんの実例写真
我が家の加湿器は象印✨🐘 ちょっと地震が気になるねって事で絵本ラックの上から床置きに移動。 しばらくココで✨
我が家の加湿器は象印✨🐘 ちょっと地震が気になるねって事で絵本ラックの上から床置きに移動。 しばらくココで✨
kojiko
kojiko
4LDK | 家族
lemonさんの実例写真
我が家の加湿機は象印さんです。 今まで超音波式を使っていたのですが カルキ汚れが壁に着くばっかりで全然加湿が追いつかず... スチーム式のこちらにしたら室内の湿度が上がり 肌のカサつき等がかなり軽減されました! カルキも室内に飛ばずポット内に留まりますので 1週間に1回ほどクエン酸で掃除するだけで綺麗になります。 今年買って良かった家電の一つです。
我が家の加湿機は象印さんです。 今まで超音波式を使っていたのですが カルキ汚れが壁に着くばっかりで全然加湿が追いつかず... スチーム式のこちらにしたら室内の湿度が上がり 肌のカサつき等がかなり軽減されました! カルキも室内に飛ばずポット内に留まりますので 1週間に1回ほどクエン酸で掃除するだけで綺麗になります。 今年買って良かった家電の一つです。
lemon
lemon
2LDK | 家族
m_05sey..さんの実例写真
遂に買ってしまった象印の加湿器。 やっぱりたくさんの方の投稿口コミが良すぎてずーとほしかったけど、悩みに悩んで1年。買いました。もっと早く買えば良かったと思うほどの使い心地….。o○
遂に買ってしまった象印の加湿器。 やっぱりたくさんの方の投稿口コミが良すぎてずーとほしかったけど、悩みに悩んで1年。買いました。もっと早く買えば良かったと思うほどの使い心地….。o○
m_05sey..
m_05sey..
4LDK | 家族
nekojiさんの実例写真
象印の加湿器。 手入れも楽で水を入れるだけで使えて良き。
象印の加湿器。 手入れも楽で水を入れるだけで使えて良き。
nekoji
nekoji
1LDK | 家族
Forest_Umbrellaさんの実例写真
湯沸かしポットとほぼ同じなので、お手入れも簡単だし、持ち運びも楽です。 給水タンクを取り外したり、パーツを分解してお手入れする必要はなし。 煮沸のおかげで雑菌の繁殖は抑えられるし、赤カビの心配もなくていいですね。
湯沸かしポットとほぼ同じなので、お手入れも簡単だし、持ち運びも楽です。 給水タンクを取り外したり、パーツを分解してお手入れする必要はなし。 煮沸のおかげで雑菌の繁殖は抑えられるし、赤カビの心配もなくていいですね。
Forest_Umbrella
Forest_Umbrella
3LDK | 家族
mayuさんの実例写真
加湿器を新調◎ お手入れがとってもラク!
加湿器を新調◎ お手入れがとってもラク!
mayu
mayu
2LDK | 家族
Ururuさんの実例写真
約1ヶ月象印モニターの加湿器を使ってみて。 エアコンはついてるけど、寒い日の朝に ポットでお湯を沸かすように 湯気が立ち上がっているこの景色が今では お気に入りです。 スチーム式なので湯気も温かいです。 ポット型なのでカルキの着き具合も丸見えで、 お手入れ時も分かりやすく、お掃除もしやすい。 手がとどかない! 奥の方の汚れが取れない! なんて事がありません👍 ちょうど、LDの真ん中に設置してます。 我が家は吹き抜けなので水の減りは 早いかも。 給水を早めにしないといけません。 それでも、大満足な加湿器です。
約1ヶ月象印モニターの加湿器を使ってみて。 エアコンはついてるけど、寒い日の朝に ポットでお湯を沸かすように 湯気が立ち上がっているこの景色が今では お気に入りです。 スチーム式なので湯気も温かいです。 ポット型なのでカルキの着き具合も丸見えで、 お手入れ時も分かりやすく、お掃除もしやすい。 手がとどかない! 奥の方の汚れが取れない! なんて事がありません👍 ちょうど、LDの真ん中に設置してます。 我が家は吹き抜けなので水の減りは 早いかも。 給水を早めにしないといけません。 それでも、大満足な加湿器です。
Ururu
Ururu
4LDK | 家族
shinriさんの実例写真
加湿器¥18,000
ずっと欲しかった加湿器 ・ 今年は早めにゲットして使っています ・ 湿度も若干の気温も保たれるのでとても気に入っています ・ お手入れしやすいのもポイント高いですね
ずっと欲しかった加湿器 ・ 今年は早めにゲットして使っています ・ 湿度も若干の気温も保たれるのでとても気に入っています ・ お手入れしやすいのもポイント高いですね
shinri
shinri
3LDK | 家族
wankorolinさんの実例写真
先週わが家に仲間入りした象印のスチーム式加湿器。 ハイブリッド式も超音波式も使ってきましたが、部品にカビがはえて掃除しきれないのが嫌で、お手入れの楽チンそうなこの子に決めました。 温かいスチームもくもく…壁やテレビからどれくらい離せばいいのかなぁ
先週わが家に仲間入りした象印のスチーム式加湿器。 ハイブリッド式も超音波式も使ってきましたが、部品にカビがはえて掃除しきれないのが嫌で、お手入れの楽チンそうなこの子に決めました。 温かいスチームもくもく…壁やテレビからどれくらい離せばいいのかなぁ
wankorolin
wankorolin
2LDK | 家族
kuroさんの実例写真
🐘象印加湿器🐘 グレーがポットぽくなくて部屋に馴染みました😄
🐘象印加湿器🐘 グレーがポットぽくなくて部屋に馴染みました😄
kuro
kuro
家族
Remonさんの実例写真
年末セールで象印の加湿器を購入✨ デザインがシンプルかつ掃除がしやすいので象印さんを選びました♪犬を飼っているので、配置場所の検討をこれから行う予定です。
年末セールで象印の加湿器を購入✨ デザインがシンプルかつ掃除がしやすいので象印さんを選びました♪犬を飼っているので、配置場所の検討をこれから行う予定です。
Remon
Remon
1DK | シェア
haruharuさんの実例写真
イベント参加♡ わが家の加湿器!!! ZOJIRUSHI ポット型でなんて言ってもお手入れがめちゃラクな所がお気に入り♡ 乾燥対策! 只今大活躍中です!
イベント参加♡ わが家の加湿器!!! ZOJIRUSHI ポット型でなんて言ってもお手入れがめちゃラクな所がお気に入り♡ 乾燥対策! 只今大活躍中です!
haruharu
haruharu
3LDK | 家族
もっと見る

象印の加湿器が気になるあなたにおすすめ

象印の加湿器の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ