RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

キッチン収納 ゆびさきトング

10枚の部屋写真から10枚をセレクト
YYfamilyさんの実例写真
1枚目 ゆびさきトング ずっと気になっていた商品を ついに購入。 たかがトング、されどトング コンパクトなのに良い値しますが、 特に揚げ物の下処理や 出来上がった料理の取り分けに とっても重宝しています。 これは是非使ってみてほしい。 2枚目 DAISOのボトル ほぼ毎日使う調味料なので、 何より片手で注げるところが最高。 市販のままのボトルだと、 多くがキャップをクルクル回して 開け閉めするパターンで、 私は地味に面倒に感じてしまい… 上のキャップをスポンと取ったら 洗うのも簡単。 3枚目 ドリンクサーバー 大家族なので、4L入るのは助かる。 いちいち『お茶〜』と言われなくなった! 子供でも簡単に注げるので◎ 1日〜2日は持ちます。 4枚目 オバケツの米びつ 我が家は玄米と白米を混ぜて炊くので、 2つ米びつを使うとなると どこに置くかもなかなかの問題。 これは縦長で幅を取らない上に、 トタン製で保存方法としても◎ 蓋も、フックが元々付いているので 開けた時に容器のフチに すぐ掛けられる気遣いが素晴らしい。
1枚目 ゆびさきトング ずっと気になっていた商品を ついに購入。 たかがトング、されどトング コンパクトなのに良い値しますが、 特に揚げ物の下処理や 出来上がった料理の取り分けに とっても重宝しています。 これは是非使ってみてほしい。 2枚目 DAISOのボトル ほぼ毎日使う調味料なので、 何より片手で注げるところが最高。 市販のままのボトルだと、 多くがキャップをクルクル回して 開け閉めするパターンで、 私は地味に面倒に感じてしまい… 上のキャップをスポンと取ったら 洗うのも簡単。 3枚目 ドリンクサーバー 大家族なので、4L入るのは助かる。 いちいち『お茶〜』と言われなくなった! 子供でも簡単に注げるので◎ 1日〜2日は持ちます。 4枚目 オバケツの米びつ 我が家は玄米と白米を混ぜて炊くので、 2つ米びつを使うとなると どこに置くかもなかなかの問題。 これは縦長で幅を取らない上に、 トタン製で保存方法としても◎ 蓋も、フックが元々付いているので 開けた時に容器のフチに すぐ掛けられる気遣いが素晴らしい。
YYfamily
YYfamily
家族
banbinaさんの実例写真
キッチン収納 🌸🌿🌸 ①カトラリー 調理器具🥄🥄 ②流し台の下部  お盆 ザル ボール キッチン洗剤 DAISOの洗剤入れを数個購入して  スポンジやポット洗浄中など 細々した物を区分して入れてます😊 ③流し台上部には レジ袋や野菜袋  頻繁に使うダシなどなど ④小物ポケットが付いてるので ピーラー フローリストハサミ ワインの栓抜きなど入れてます😊 オープンキッチンなので  清潔感を第一に😊💕
キッチン収納 🌸🌿🌸 ①カトラリー 調理器具🥄🥄 ②流し台の下部  お盆 ザル ボール キッチン洗剤 DAISOの洗剤入れを数個購入して  スポンジやポット洗浄中など 細々した物を区分して入れてます😊 ③流し台上部には レジ袋や野菜袋  頻繁に使うダシなどなど ④小物ポケットが付いてるので ピーラー フローリストハサミ ワインの栓抜きなど入れてます😊 オープンキッチンなので  清潔感を第一に😊💕
banbina
banbina
3LDK | 家族
chieさんの実例写真
新しくお迎えしたキッチンツール𓐐 𓊤 AUX ごはんのおともトング 𓊤 AUX トリワケトング (ゆびさきトング) フッ素コーティングされてて コンパクトで使いやすいですʼ˗
新しくお迎えしたキッチンツール𓐐 𓊤 AUX ごはんのおともトング 𓊤 AUX トリワケトング (ゆびさきトング) フッ素コーティングされてて コンパクトで使いやすいですʼ˗
chie
chie
家族
Tomomiさんの実例写真
最近のキッチン
最近のキッチン
Tomomi
Tomomi
1LDK | 家族
sasaeriさんの実例写真
こんばんは。 寒くてなんもやる気がおきません🥶 食器棚を整理しようと 背面収納の扉を開けてみましたが やっぱり閉めました♪( ᐛ ) 晴れる明日やります🤣
こんばんは。 寒くてなんもやる気がおきません🥶 食器棚を整理しようと 背面収納の扉を開けてみましたが やっぱり閉めました♪( ᐛ ) 晴れる明日やります🤣
sasaeri
sasaeri
家族
citsuraeさんの実例写真
我家の夕食は、キッチンにその日のおかずを置いて、各自ビュッフェスタイルで仕切皿盛って、ダイニングテーブルに持って行くスタイルです↓ https://roomclip.jp/photo/UIa1?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social これにすると片付けが楽で、ずっと続いてます。 そんなスタイルに役に立っているのが、お写真のトング。 お試して買ったのですが、この短い長さが良いのです👍
我家の夕食は、キッチンにその日のおかずを置いて、各自ビュッフェスタイルで仕切皿盛って、ダイニングテーブルに持って行くスタイルです↓ https://roomclip.jp/photo/UIa1?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social これにすると片付けが楽で、ずっと続いてます。 そんなスタイルに役に立っているのが、お写真のトング。 お試して買ったのですが、この短い長さが良いのです👍
citsurae
citsurae
yyyCuwさんの実例写真
よく使うものはすぐ取れる場所にかけときたい 蓋も100均の魔法のテープがついたフックをハの字にしてひっかけた🙆‍♀️ めちゃめちゃ満足空間
よく使うものはすぐ取れる場所にかけときたい 蓋も100均の魔法のテープがついたフックをハの字にしてひっかけた🙆‍♀️ めちゃめちゃ満足空間
yyyCuw
yyyCuw
1R | 一人暮らし
akihcclipさんの実例写真
ステンレスシートを貼ってました。
ステンレスシートを貼ってました。
akihcclip
akihcclip
1K | 一人暮らし
totoさんの実例写真
最初に使わせていただくのは 『重曹プラス♡』から\(//∇//)\ 香りは、キツくない、ほのかに香るくらい♡ 使い終わった後の手のカサつきは、ないです♡ フライパンの油汚れも問題なく落ちます♡ 食洗機がない我が家😅 普段は、ハンドクリームをぬり、綿の手袋をはめ、 pcにあるゴム手袋をはめて、食器洗いスタートですが😅 フロッシュを使わせていただくので、ノンゴム手で、洗いました\(//∇//)\
最初に使わせていただくのは 『重曹プラス♡』から\(//∇//)\ 香りは、キツくない、ほのかに香るくらい♡ 使い終わった後の手のカサつきは、ないです♡ フライパンの油汚れも問題なく落ちます♡ 食洗機がない我が家😅 普段は、ハンドクリームをぬり、綿の手袋をはめ、 pcにあるゴム手袋をはめて、食器洗いスタートですが😅 フロッシュを使わせていただくので、ノンゴム手で、洗いました\(//∇//)\
toto
toto
家族
makiさんの実例写真
イベント参加です✨ ズボラな私は 洗うのも簡単な便利グッズに助けられてます🎵
イベント参加です✨ ズボラな私は 洗うのも簡単な便利グッズに助けられてます🎵
maki
maki
4LDK | 家族

キッチン収納 ゆびさきトングの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン収納 ゆびさきトング

10枚の部屋写真から10枚をセレクト
YYfamilyさんの実例写真
1枚目 ゆびさきトング ずっと気になっていた商品を ついに購入。 たかがトング、されどトング コンパクトなのに良い値しますが、 特に揚げ物の下処理や 出来上がった料理の取り分けに とっても重宝しています。 これは是非使ってみてほしい。 2枚目 DAISOのボトル ほぼ毎日使う調味料なので、 何より片手で注げるところが最高。 市販のままのボトルだと、 多くがキャップをクルクル回して 開け閉めするパターンで、 私は地味に面倒に感じてしまい… 上のキャップをスポンと取ったら 洗うのも簡単。 3枚目 ドリンクサーバー 大家族なので、4L入るのは助かる。 いちいち『お茶〜』と言われなくなった! 子供でも簡単に注げるので◎ 1日〜2日は持ちます。 4枚目 オバケツの米びつ 我が家は玄米と白米を混ぜて炊くので、 2つ米びつを使うとなると どこに置くかもなかなかの問題。 これは縦長で幅を取らない上に、 トタン製で保存方法としても◎ 蓋も、フックが元々付いているので 開けた時に容器のフチに すぐ掛けられる気遣いが素晴らしい。
1枚目 ゆびさきトング ずっと気になっていた商品を ついに購入。 たかがトング、されどトング コンパクトなのに良い値しますが、 特に揚げ物の下処理や 出来上がった料理の取り分けに とっても重宝しています。 これは是非使ってみてほしい。 2枚目 DAISOのボトル ほぼ毎日使う調味料なので、 何より片手で注げるところが最高。 市販のままのボトルだと、 多くがキャップをクルクル回して 開け閉めするパターンで、 私は地味に面倒に感じてしまい… 上のキャップをスポンと取ったら 洗うのも簡単。 3枚目 ドリンクサーバー 大家族なので、4L入るのは助かる。 いちいち『お茶〜』と言われなくなった! 子供でも簡単に注げるので◎ 1日〜2日は持ちます。 4枚目 オバケツの米びつ 我が家は玄米と白米を混ぜて炊くので、 2つ米びつを使うとなると どこに置くかもなかなかの問題。 これは縦長で幅を取らない上に、 トタン製で保存方法としても◎ 蓋も、フックが元々付いているので 開けた時に容器のフチに すぐ掛けられる気遣いが素晴らしい。
YYfamily
YYfamily
家族
banbinaさんの実例写真
キッチン収納 🌸🌿🌸 ①カトラリー 調理器具🥄🥄 ②流し台の下部  お盆 ザル ボール キッチン洗剤 DAISOの洗剤入れを数個購入して  スポンジやポット洗浄中など 細々した物を区分して入れてます😊 ③流し台上部には レジ袋や野菜袋  頻繁に使うダシなどなど ④小物ポケットが付いてるので ピーラー フローリストハサミ ワインの栓抜きなど入れてます😊 オープンキッチンなので  清潔感を第一に😊💕
キッチン収納 🌸🌿🌸 ①カトラリー 調理器具🥄🥄 ②流し台の下部  お盆 ザル ボール キッチン洗剤 DAISOの洗剤入れを数個購入して  スポンジやポット洗浄中など 細々した物を区分して入れてます😊 ③流し台上部には レジ袋や野菜袋  頻繁に使うダシなどなど ④小物ポケットが付いてるので ピーラー フローリストハサミ ワインの栓抜きなど入れてます😊 オープンキッチンなので  清潔感を第一に😊💕
banbina
banbina
3LDK | 家族
chieさんの実例写真
新しくお迎えしたキッチンツール𓐐 𓊤 AUX ごはんのおともトング 𓊤 AUX トリワケトング (ゆびさきトング) フッ素コーティングされてて コンパクトで使いやすいですʼ˗
新しくお迎えしたキッチンツール𓐐 𓊤 AUX ごはんのおともトング 𓊤 AUX トリワケトング (ゆびさきトング) フッ素コーティングされてて コンパクトで使いやすいですʼ˗
chie
chie
家族
Tomomiさんの実例写真
最近のキッチン
最近のキッチン
Tomomi
Tomomi
1LDK | 家族
sasaeriさんの実例写真
こんばんは。 寒くてなんもやる気がおきません🥶 食器棚を整理しようと 背面収納の扉を開けてみましたが やっぱり閉めました♪( ᐛ ) 晴れる明日やります🤣
こんばんは。 寒くてなんもやる気がおきません🥶 食器棚を整理しようと 背面収納の扉を開けてみましたが やっぱり閉めました♪( ᐛ ) 晴れる明日やります🤣
sasaeri
sasaeri
家族
citsuraeさんの実例写真
我家の夕食は、キッチンにその日のおかずを置いて、各自ビュッフェスタイルで仕切皿盛って、ダイニングテーブルに持って行くスタイルです↓ https://roomclip.jp/photo/UIa1?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social これにすると片付けが楽で、ずっと続いてます。 そんなスタイルに役に立っているのが、お写真のトング。 お試して買ったのですが、この短い長さが良いのです👍
我家の夕食は、キッチンにその日のおかずを置いて、各自ビュッフェスタイルで仕切皿盛って、ダイニングテーブルに持って行くスタイルです↓ https://roomclip.jp/photo/UIa1?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social これにすると片付けが楽で、ずっと続いてます。 そんなスタイルに役に立っているのが、お写真のトング。 お試して買ったのですが、この短い長さが良いのです👍
citsurae
citsurae
yyyCuwさんの実例写真
よく使うものはすぐ取れる場所にかけときたい 蓋も100均の魔法のテープがついたフックをハの字にしてひっかけた🙆‍♀️ めちゃめちゃ満足空間
よく使うものはすぐ取れる場所にかけときたい 蓋も100均の魔法のテープがついたフックをハの字にしてひっかけた🙆‍♀️ めちゃめちゃ満足空間
yyyCuw
yyyCuw
1R | 一人暮らし
akihcclipさんの実例写真
ステンレスシートを貼ってました。
ステンレスシートを貼ってました。
akihcclip
akihcclip
1K | 一人暮らし
totoさんの実例写真
最初に使わせていただくのは 『重曹プラス♡』から\(//∇//)\ 香りは、キツくない、ほのかに香るくらい♡ 使い終わった後の手のカサつきは、ないです♡ フライパンの油汚れも問題なく落ちます♡ 食洗機がない我が家😅 普段は、ハンドクリームをぬり、綿の手袋をはめ、 pcにあるゴム手袋をはめて、食器洗いスタートですが😅 フロッシュを使わせていただくので、ノンゴム手で、洗いました\(//∇//)\
最初に使わせていただくのは 『重曹プラス♡』から\(//∇//)\ 香りは、キツくない、ほのかに香るくらい♡ 使い終わった後の手のカサつきは、ないです♡ フライパンの油汚れも問題なく落ちます♡ 食洗機がない我が家😅 普段は、ハンドクリームをぬり、綿の手袋をはめ、 pcにあるゴム手袋をはめて、食器洗いスタートですが😅 フロッシュを使わせていただくので、ノンゴム手で、洗いました\(//∇//)\
toto
toto
家族
makiさんの実例写真
イベント参加です✨ ズボラな私は 洗うのも簡単な便利グッズに助けられてます🎵
イベント参加です✨ ズボラな私は 洗うのも簡単な便利グッズに助けられてます🎵
maki
maki
4LDK | 家族

キッチン収納 ゆびさきトングの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ