レトロ SANYO

38枚の部屋写真から35枚をセレクト
mayukiさんの実例写真
パンダトースター
パンダトースター
mayuki
mayuki
2K | 一人暮らし
NORiさんの実例写真
シェルターの手前はキッチン。壁は青くペイント。柱は戦前のまま。
シェルターの手前はキッチン。壁は青くペイント。柱は戦前のまま。
NORi
NORi
家族
bananeさんの実例写真
banane
banane
3LDK | 家族
YOSHIさんの実例写真
レトロな雰囲気のSanyoのトースター。 Sanyo無き今でも我が家のスタメンです✨ 最近には珍しい色使いとシンプルさが気に入っています。 頃合いをみてお掃除しながら、磨きながら使ってます。
レトロな雰囲気のSanyoのトースター。 Sanyo無き今でも我が家のスタメンです✨ 最近には珍しい色使いとシンプルさが気に入っています。 頃合いをみてお掃除しながら、磨きながら使ってます。
YOSHI
YOSHI
4LDK | 家族
bravehartさんの実例写真
ポップアップトースター¥9,758
右が新品のRussellHobbes、左が昔使ってたSANYOのトースター。RussellHobbesの方がひとまわり大きい。
右が新品のRussellHobbes、左が昔使ってたSANYOのトースター。RussellHobbesの方がひとまわり大きい。
bravehart
bravehart
4LDK | 家族
Ami_jijiさんの実例写真
97年製SANYOの冷蔵庫。18年間ありがとう(私が使ったのは3年だけど)。
97年製SANYOの冷蔵庫。18年間ありがとう(私が使ったのは3年だけど)。
Ami_jiji
Ami_jiji
Aiさんの実例写真
昨日は点火式! この子かなりあったかいです(*^^*)反射式なので後ろも横も熱くならないので壁際にも置けてすごく便利ー♩ タンク一体型なので、コロコロの台に乗せてみました。乗せたまま動かしてこれで給油時もらくらく移動できるー♩ 今年の冬はお世話になります◡̈*❤︎
昨日は点火式! この子かなりあったかいです(*^^*)反射式なので後ろも横も熱くならないので壁際にも置けてすごく便利ー♩ タンク一体型なので、コロコロの台に乗せてみました。乗せたまま動かしてこれで給油時もらくらく移動できるー♩ 今年の冬はお世話になります◡̈*❤︎
Ai
Ai
家族
naturalcloverさんの実例写真
SANYOのヘアドライヤー。先日、実家を片付けていたら出てきたので持って帰ってきました。100V 400W。今自宅で使っているのは1200wなので、温風比べたらとても弱いです。まだ使えるけど、使うと電気代高そうなのでやめておきます。古き良き時代の昭和の匂いがします。
SANYOのヘアドライヤー。先日、実家を片付けていたら出てきたので持って帰ってきました。100V 400W。今自宅で使っているのは1200wなので、温風比べたらとても弱いです。まだ使えるけど、使うと電気代高そうなのでやめておきます。古き良き時代の昭和の匂いがします。
naturalclover
naturalclover
4LDK | 家族
totoさんの実例写真
イベントに便乗してみました! 我家のレトロなもの。 ハンドミキサーです😂 母親から譲り受けました。 小さい頃から使ってたけど 壊れません。壊れるまで使います🤣
イベントに便乗してみました! 我家のレトロなもの。 ハンドミキサーです😂 母親から譲り受けました。 小さい頃から使ってたけど 壊れません。壊れるまで使います🤣
toto
toto
4LDK | 家族
Hironariさんの実例写真
昔、東芝から出てたレトロ風のテレビの外観だけ使って中身はSANYOの14インチを、はめ込みました。
昔、東芝から出てたレトロ風のテレビの外観だけ使って中身はSANYOの14インチを、はめ込みました。
Hironari
Hironari
家族
mi-saさんの実例写真
毎年夏に大活躍のかき氷機。 実は、私が子供のころから50年近く使っているものです。 あの頃は、黄色や緑のボディの家電が多かったですね。 これで削った氷はサラサラの雪のようで、いつの時代も遊びに来た友だちにも大人気でした。
毎年夏に大活躍のかき氷機。 実は、私が子供のころから50年近く使っているものです。 あの頃は、黄色や緑のボディの家電が多かったですね。 これで削った氷はサラサラの雪のようで、いつの時代も遊びに来た友だちにも大人気でした。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
yumifuuさんの実例写真
古いSANYOのパタパタ時計。 以前はカレンダー代わりに使用してた時もあったけど、ずっとお蔵入りしてたもの。 久しぶりに引っ張り出してきて電源入れてみた。 意外にズレずに時を刻んでくれてる。 やっぱり古いもの好きだな🎵 手放さなくて良かった💖
古いSANYOのパタパタ時計。 以前はカレンダー代わりに使用してた時もあったけど、ずっとお蔵入りしてたもの。 久しぶりに引っ張り出してきて電源入れてみた。 意外にズレずに時を刻んでくれてる。 やっぱり古いもの好きだな🎵 手放さなくて良かった💖
yumifuu
yumifuu
4LDK | 家族
kiyoeさんの実例写真
昭和初期のではないですよ! タイムスリップしたわけでは ないですよ〜 スチーム機能もう使えません(◞‸◟ㆀ) 旦那のワイシャツ👔 コレで頑張ってるケド もうソロソロ限界が〜(∗꒪̿〰꒪̿∗) どうか 当たりますように🙏🙏
昭和初期のではないですよ! タイムスリップしたわけでは ないですよ〜 スチーム機能もう使えません(◞‸◟ㆀ) 旦那のワイシャツ👔 コレで頑張ってるケド もうソロソロ限界が〜(∗꒪̿〰꒪̿∗) どうか 当たりますように🙏🙏
kiyoe
kiyoe
4LDK | 家族
khma88さんの実例写真
イベント参加 我が家の扇風機② ウッドデッキで使おうと 引っ張りだしてきましたが 汚すぎたので息子と掃除… でも、汚れのかない〜(´+ω+`) 風量弱でも、凄い風がおこり 首振り速度もやけに早い。 見てない間に燃えだしたりしたら怖いので ↑(。・ˇ_ˇ・。) せっかく出してきたけど 飾るだけにしておきます。 この場所は、近くにコンセントがなく 扇風機自体が重いので 大丈夫だと思うけど……
イベント参加 我が家の扇風機② ウッドデッキで使おうと 引っ張りだしてきましたが 汚すぎたので息子と掃除… でも、汚れのかない〜(´+ω+`) 風量弱でも、凄い風がおこり 首振り速度もやけに早い。 見てない間に燃えだしたりしたら怖いので ↑(。・ˇ_ˇ・。) せっかく出してきたけど 飾るだけにしておきます。 この場所は、近くにコンセントがなく 扇風機自体が重いので 大丈夫だと思うけど……
khma88
khma88
家族
Retro-Futureさんの実例写真
● 再投稿 / part - 参
● 再投稿 / part - 参
Retro-Future
Retro-Future
mikomaruさんの実例写真
キッチンのシンク上につけた伸縮するタオルバー。 観葉植物のソーキング後、水が切れるまでここにぶらぶらさせておけて便利🤗 キッチンは天井の壁紙と元々ついていた蛍光灯のせいで昭和感。
キッチンのシンク上につけた伸縮するタオルバー。 観葉植物のソーキング後、水が切れるまでここにぶらぶらさせておけて便利🤗 キッチンは天井の壁紙と元々ついていた蛍光灯のせいで昭和感。
mikomaru
mikomaru
3LDK | 家族
1010さんの実例写真
出張先(嫁)。 昭和レトロといえば 今どきだが 完全に昭和時代のホテル。 下調べして 街なかに近くて飲んでも すぐ帰れる場所にした。 色々古かったり 欠けたり サビてたり 足りなかったりするが 持ってるもので大丈夫。 全く気にならない。 いや むしろ好き。 受付のひとも おっとりしたおじさんだった。 この位が自分1人なら 気楽で良いなあ。
出張先(嫁)。 昭和レトロといえば 今どきだが 完全に昭和時代のホテル。 下調べして 街なかに近くて飲んでも すぐ帰れる場所にした。 色々古かったり 欠けたり サビてたり 足りなかったりするが 持ってるもので大丈夫。 全く気にならない。 いや むしろ好き。 受付のひとも おっとりしたおじさんだった。 この位が自分1人なら 気楽で良いなあ。
1010
1010
2DK | 家族
isikoro.DIYさんの実例写真
今でも現役のレコードプレーヤー。 部屋が完成しないからまだ仮置きで申し訳ない気分。
今でも現役のレコードプレーヤー。 部屋が完成しないからまだ仮置きで申し訳ない気分。
isikoro.DIY
isikoro.DIY
一人暮らし
ShigekiNaritomiさんの実例写真
SANYO EF-6KU。 50年近く前のもの。 全風扇っていって360°送風出来て 座れる造りになっている変わり物です。 オーバーホールついでに 白から黒に塗り替えました
SANYO EF-6KU。 50年近く前のもの。 全風扇っていって360°送風出来て 座れる造りになっている変わり物です。 オーバーホールついでに 白から黒に塗り替えました
ShigekiNaritomi
ShigekiNaritomi
一人暮らし
midoriさんの実例写真
物が増えてしまった築28年のキッチン 家電も統一感がないので 二人になった今、少しずつ物を減らしてるところです。 家電は買い替え時に揃えていきたいなぁ…
物が増えてしまった築28年のキッチン 家電も統一感がないので 二人になった今、少しずつ物を減らしてるところです。 家電は買い替え時に揃えていきたいなぁ…
midori
midori
4LDK | 家族
parudoxさんの実例写真
扇風機をフィーチャーするイベントがあったと気付きました。 もう30年近く前に下北沢の古道具屋で買ったザ・昭和なSANYOの扇風機。 購入当時からタイマーが壊れてましたが、 今でも現役で頑張ってます。
扇風機をフィーチャーするイベントがあったと気付きました。 もう30年近く前に下北沢の古道具屋で買ったザ・昭和なSANYOの扇風機。 購入当時からタイマーが壊れてましたが、 今でも現役で頑張ってます。
parudox
parudox
1LDK
hilaさんの実例写真
ラジオ付きパタパタ時計?パタパタ時計付きラジオ?憧れのラジオライフ始められる嬉しさ‼︎
ラジオ付きパタパタ時計?パタパタ時計付きラジオ?憧れのラジオライフ始められる嬉しさ‼︎
hila
hila
whiteterry415さんの実例写真
この扇風機も20年以上使ってる。タイマー機能が壊れてしまっているけれど、まだまだ大切に使いたい。
この扇風機も20年以上使ってる。タイマー機能が壊れてしまっているけれど、まだまだ大切に使いたい。
whiteterry415
whiteterry415
2LDK | 家族
teraさんの実例写真
今日は雨なので、扇風機はいりませんが、イベントに投稿します。 我が家の古い扇風機。夫が実家から持ってきました。多分昭和のものだと思います。現役だけど、首のところがカクンと傾きます。
今日は雨なので、扇風機はいりませんが、イベントに投稿します。 我が家の古い扇風機。夫が実家から持ってきました。多分昭和のものだと思います。現役だけど、首のところがカクンと傾きます。
tera
tera
家族
もっと見る

レトロ SANYOの投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

レトロ SANYO

38枚の部屋写真から35枚をセレクト
mayukiさんの実例写真
パンダトースター
パンダトースター
mayuki
mayuki
2K | 一人暮らし
NORiさんの実例写真
シェルターの手前はキッチン。壁は青くペイント。柱は戦前のまま。
シェルターの手前はキッチン。壁は青くペイント。柱は戦前のまま。
NORi
NORi
家族
bananeさんの実例写真
banane
banane
3LDK | 家族
YOSHIさんの実例写真
レトロな雰囲気のSanyoのトースター。 Sanyo無き今でも我が家のスタメンです✨ 最近には珍しい色使いとシンプルさが気に入っています。 頃合いをみてお掃除しながら、磨きながら使ってます。
レトロな雰囲気のSanyoのトースター。 Sanyo無き今でも我が家のスタメンです✨ 最近には珍しい色使いとシンプルさが気に入っています。 頃合いをみてお掃除しながら、磨きながら使ってます。
YOSHI
YOSHI
4LDK | 家族
bravehartさんの実例写真
ポップアップトースター¥9,758
右が新品のRussellHobbes、左が昔使ってたSANYOのトースター。RussellHobbesの方がひとまわり大きい。
右が新品のRussellHobbes、左が昔使ってたSANYOのトースター。RussellHobbesの方がひとまわり大きい。
bravehart
bravehart
4LDK | 家族
Ami_jijiさんの実例写真
97年製SANYOの冷蔵庫。18年間ありがとう(私が使ったのは3年だけど)。
97年製SANYOの冷蔵庫。18年間ありがとう(私が使ったのは3年だけど)。
Ami_jiji
Ami_jiji
Aiさんの実例写真
昨日は点火式! この子かなりあったかいです(*^^*)反射式なので後ろも横も熱くならないので壁際にも置けてすごく便利ー♩ タンク一体型なので、コロコロの台に乗せてみました。乗せたまま動かしてこれで給油時もらくらく移動できるー♩ 今年の冬はお世話になります◡̈*❤︎
昨日は点火式! この子かなりあったかいです(*^^*)反射式なので後ろも横も熱くならないので壁際にも置けてすごく便利ー♩ タンク一体型なので、コロコロの台に乗せてみました。乗せたまま動かしてこれで給油時もらくらく移動できるー♩ 今年の冬はお世話になります◡̈*❤︎
Ai
Ai
家族
naturalcloverさんの実例写真
SANYOのヘアドライヤー。先日、実家を片付けていたら出てきたので持って帰ってきました。100V 400W。今自宅で使っているのは1200wなので、温風比べたらとても弱いです。まだ使えるけど、使うと電気代高そうなのでやめておきます。古き良き時代の昭和の匂いがします。
SANYOのヘアドライヤー。先日、実家を片付けていたら出てきたので持って帰ってきました。100V 400W。今自宅で使っているのは1200wなので、温風比べたらとても弱いです。まだ使えるけど、使うと電気代高そうなのでやめておきます。古き良き時代の昭和の匂いがします。
naturalclover
naturalclover
4LDK | 家族
totoさんの実例写真
イベントに便乗してみました! 我家のレトロなもの。 ハンドミキサーです😂 母親から譲り受けました。 小さい頃から使ってたけど 壊れません。壊れるまで使います🤣
イベントに便乗してみました! 我家のレトロなもの。 ハンドミキサーです😂 母親から譲り受けました。 小さい頃から使ってたけど 壊れません。壊れるまで使います🤣
toto
toto
4LDK | 家族
Hironariさんの実例写真
昔、東芝から出てたレトロ風のテレビの外観だけ使って中身はSANYOの14インチを、はめ込みました。
昔、東芝から出てたレトロ風のテレビの外観だけ使って中身はSANYOの14インチを、はめ込みました。
Hironari
Hironari
家族
mi-saさんの実例写真
毎年夏に大活躍のかき氷機。 実は、私が子供のころから50年近く使っているものです。 あの頃は、黄色や緑のボディの家電が多かったですね。 これで削った氷はサラサラの雪のようで、いつの時代も遊びに来た友だちにも大人気でした。
毎年夏に大活躍のかき氷機。 実は、私が子供のころから50年近く使っているものです。 あの頃は、黄色や緑のボディの家電が多かったですね。 これで削った氷はサラサラの雪のようで、いつの時代も遊びに来た友だちにも大人気でした。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
yumifuuさんの実例写真
古いSANYOのパタパタ時計。 以前はカレンダー代わりに使用してた時もあったけど、ずっとお蔵入りしてたもの。 久しぶりに引っ張り出してきて電源入れてみた。 意外にズレずに時を刻んでくれてる。 やっぱり古いもの好きだな🎵 手放さなくて良かった💖
古いSANYOのパタパタ時計。 以前はカレンダー代わりに使用してた時もあったけど、ずっとお蔵入りしてたもの。 久しぶりに引っ張り出してきて電源入れてみた。 意外にズレずに時を刻んでくれてる。 やっぱり古いもの好きだな🎵 手放さなくて良かった💖
yumifuu
yumifuu
4LDK | 家族
kiyoeさんの実例写真
昭和初期のではないですよ! タイムスリップしたわけでは ないですよ〜 スチーム機能もう使えません(◞‸◟ㆀ) 旦那のワイシャツ👔 コレで頑張ってるケド もうソロソロ限界が〜(∗꒪̿〰꒪̿∗) どうか 当たりますように🙏🙏
昭和初期のではないですよ! タイムスリップしたわけでは ないですよ〜 スチーム機能もう使えません(◞‸◟ㆀ) 旦那のワイシャツ👔 コレで頑張ってるケド もうソロソロ限界が〜(∗꒪̿〰꒪̿∗) どうか 当たりますように🙏🙏
kiyoe
kiyoe
4LDK | 家族
khma88さんの実例写真
イベント参加 我が家の扇風機② ウッドデッキで使おうと 引っ張りだしてきましたが 汚すぎたので息子と掃除… でも、汚れのかない〜(´+ω+`) 風量弱でも、凄い風がおこり 首振り速度もやけに早い。 見てない間に燃えだしたりしたら怖いので ↑(。・ˇ_ˇ・。) せっかく出してきたけど 飾るだけにしておきます。 この場所は、近くにコンセントがなく 扇風機自体が重いので 大丈夫だと思うけど……
イベント参加 我が家の扇風機② ウッドデッキで使おうと 引っ張りだしてきましたが 汚すぎたので息子と掃除… でも、汚れのかない〜(´+ω+`) 風量弱でも、凄い風がおこり 首振り速度もやけに早い。 見てない間に燃えだしたりしたら怖いので ↑(。・ˇ_ˇ・。) せっかく出してきたけど 飾るだけにしておきます。 この場所は、近くにコンセントがなく 扇風機自体が重いので 大丈夫だと思うけど……
khma88
khma88
家族
Retro-Futureさんの実例写真
● 再投稿 / part - 参
● 再投稿 / part - 参
Retro-Future
Retro-Future
mikomaruさんの実例写真
キッチンのシンク上につけた伸縮するタオルバー。 観葉植物のソーキング後、水が切れるまでここにぶらぶらさせておけて便利🤗 キッチンは天井の壁紙と元々ついていた蛍光灯のせいで昭和感。
キッチンのシンク上につけた伸縮するタオルバー。 観葉植物のソーキング後、水が切れるまでここにぶらぶらさせておけて便利🤗 キッチンは天井の壁紙と元々ついていた蛍光灯のせいで昭和感。
mikomaru
mikomaru
3LDK | 家族
1010さんの実例写真
出張先(嫁)。 昭和レトロといえば 今どきだが 完全に昭和時代のホテル。 下調べして 街なかに近くて飲んでも すぐ帰れる場所にした。 色々古かったり 欠けたり サビてたり 足りなかったりするが 持ってるもので大丈夫。 全く気にならない。 いや むしろ好き。 受付のひとも おっとりしたおじさんだった。 この位が自分1人なら 気楽で良いなあ。
出張先(嫁)。 昭和レトロといえば 今どきだが 完全に昭和時代のホテル。 下調べして 街なかに近くて飲んでも すぐ帰れる場所にした。 色々古かったり 欠けたり サビてたり 足りなかったりするが 持ってるもので大丈夫。 全く気にならない。 いや むしろ好き。 受付のひとも おっとりしたおじさんだった。 この位が自分1人なら 気楽で良いなあ。
1010
1010
2DK | 家族
isikoro.DIYさんの実例写真
今でも現役のレコードプレーヤー。 部屋が完成しないからまだ仮置きで申し訳ない気分。
今でも現役のレコードプレーヤー。 部屋が完成しないからまだ仮置きで申し訳ない気分。
isikoro.DIY
isikoro.DIY
一人暮らし
ShigekiNaritomiさんの実例写真
SANYO EF-6KU。 50年近く前のもの。 全風扇っていって360°送風出来て 座れる造りになっている変わり物です。 オーバーホールついでに 白から黒に塗り替えました
SANYO EF-6KU。 50年近く前のもの。 全風扇っていって360°送風出来て 座れる造りになっている変わり物です。 オーバーホールついでに 白から黒に塗り替えました
ShigekiNaritomi
ShigekiNaritomi
一人暮らし
midoriさんの実例写真
物が増えてしまった築28年のキッチン 家電も統一感がないので 二人になった今、少しずつ物を減らしてるところです。 家電は買い替え時に揃えていきたいなぁ…
物が増えてしまった築28年のキッチン 家電も統一感がないので 二人になった今、少しずつ物を減らしてるところです。 家電は買い替え時に揃えていきたいなぁ…
midori
midori
4LDK | 家族
parudoxさんの実例写真
扇風機をフィーチャーするイベントがあったと気付きました。 もう30年近く前に下北沢の古道具屋で買ったザ・昭和なSANYOの扇風機。 購入当時からタイマーが壊れてましたが、 今でも現役で頑張ってます。
扇風機をフィーチャーするイベントがあったと気付きました。 もう30年近く前に下北沢の古道具屋で買ったザ・昭和なSANYOの扇風機。 購入当時からタイマーが壊れてましたが、 今でも現役で頑張ってます。
parudox
parudox
1LDK
hilaさんの実例写真
ラジオ付きパタパタ時計?パタパタ時計付きラジオ?憧れのラジオライフ始められる嬉しさ‼︎
ラジオ付きパタパタ時計?パタパタ時計付きラジオ?憧れのラジオライフ始められる嬉しさ‼︎
hila
hila
whiteterry415さんの実例写真
この扇風機も20年以上使ってる。タイマー機能が壊れてしまっているけれど、まだまだ大切に使いたい。
この扇風機も20年以上使ってる。タイマー機能が壊れてしまっているけれど、まだまだ大切に使いたい。
whiteterry415
whiteterry415
2LDK | 家族
teraさんの実例写真
今日は雨なので、扇風機はいりませんが、イベントに投稿します。 我が家の古い扇風機。夫が実家から持ってきました。多分昭和のものだと思います。現役だけど、首のところがカクンと傾きます。
今日は雨なので、扇風機はいりませんが、イベントに投稿します。 我が家の古い扇風機。夫が実家から持ってきました。多分昭和のものだと思います。現役だけど、首のところがカクンと傾きます。
tera
tera
家族
もっと見る

レトロ SANYOの投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ