レトロ チェコスロバキア

29枚の部屋写真から17枚をセレクト
hilaさんの実例写真
マグカップ増えたので棚を増設しました。
マグカップ増えたので棚を増設しました。
hila
hila
shin0719さんの実例写真
昔チェコスロバキア時代の料理のミニマガジン🥘 表紙の素敵すぎる写真に惹かれ購入しました😻
昔チェコスロバキア時代の料理のミニマガジン🥘 表紙の素敵すぎる写真に惹かれ購入しました😻
shin0719
shin0719
Shocoさんの実例写真
チェコスロバキア時代のクマのソフビ人形🐻 この横から見た時の立ち姿、体のラインがたまらなく可愛くてお迎えしました✨ 黄色に水色の色合いもステキ✨✨ チェコスロバキア時代の雑貨はどれも可愛くて大好きです❤️
チェコスロバキア時代のクマのソフビ人形🐻 この横から見た時の立ち姿、体のラインがたまらなく可愛くてお迎えしました✨ 黄色に水色の色合いもステキ✨✨ チェコスロバキア時代の雑貨はどれも可愛くて大好きです❤️
Shoco
Shoco
4LDK | 家族
Ameさんの実例写真
我が家の書斎背面の棚に PragotronのETW826という時計を置いています 福岡にeelというアンティーク家具のお店がありまして そこで5年前にお迎えしたものです✨ 1960~1980年代にチェコスロバキアにあった時計メーカーのもので、 主に学校や駅に使用されていたモデルとのこと 細かいキズや汚れなどは多少ありますが 夫婦ともに店頭でとても気に入りまして、 5年前に購入した新築マンションのLDKでずっと活躍してくれました マンションを売却し戸建てに引っ越した今は、 書斎でひっそりと時を刻みつつ インテリアのいいアクセントになってくれています♡
我が家の書斎背面の棚に PragotronのETW826という時計を置いています 福岡にeelというアンティーク家具のお店がありまして そこで5年前にお迎えしたものです✨ 1960~1980年代にチェコスロバキアにあった時計メーカーのもので、 主に学校や駅に使用されていたモデルとのこと 細かいキズや汚れなどは多少ありますが 夫婦ともに店頭でとても気に入りまして、 5年前に購入した新築マンションのLDKでずっと活躍してくれました マンションを売却し戸建てに引っ越した今は、 書斎でひっそりと時を刻みつつ インテリアのいいアクセントになってくれています♡
Ame
Ame
3LDK | 家族
home__kさんの実例写真
明日から本格的にお仕事!
明日から本格的にお仕事!
home__k
home__k
3LDK | 家族
mucc08さんの実例写真
先日行った広島での戦利品♡ 山ほどお土産を買ってきましたが自分のものはこのガラスの器4つだけ。 透明の小さいものはチェコスロバキアのものだとか。 美しくて見とれてしまいます🥰
先日行った広島での戦利品♡ 山ほどお土産を買ってきましたが自分のものはこのガラスの器4つだけ。 透明の小さいものはチェコスロバキアのものだとか。 美しくて見とれてしまいます🥰
mucc08
mucc08
2LDK | 一人暮らし
jamm10さんの実例写真
こんにちわ♪ ケーキ食べ過ぎて胸やけ状態です^_^ 奥の壁にちょいと ステンシルしてみました٩( ᐛ )و
こんにちわ♪ ケーキ食べ過ぎて胸やけ状態です^_^ 奥の壁にちょいと ステンシルしてみました٩( ᐛ )و
jamm10
jamm10
家族
makidさんの実例写真
makid
makid
4LDK
seiko5kidsさんの実例写真
今週は、リサイクルショップでPorkertというブランドのミンサーを10ドルで見つけました(*^^*) 今はもう、国としては存在しないチェコスロバキア製です‼︎ちゃんと使えるので、旦那がミンチをつくってみたい!と嬉しそうでした…。
今週は、リサイクルショップでPorkertというブランドのミンサーを10ドルで見つけました(*^^*) 今はもう、国としては存在しないチェコスロバキア製です‼︎ちゃんと使えるので、旦那がミンチをつくってみたい!と嬉しそうでした…。
seiko5kids
seiko5kids
4LDK | 家族
75さんの実例写真
イベント レトロが好き! リビングで使用している壁掛時計。 1960年代のパラゴトロンです。 ファンの方に申し訳ないのですが、完全に見た目買いです💦 壁掛け時計を探しているときに見かけて、想定予算の3倍以上したのに購入しちゃいました😆 チェコスロバキア製で旧東側の文骨な感じが気に入ってます。 駅の時計なので、視認性が高いです。 シニアになっても見やすいに違いない✊
イベント レトロが好き! リビングで使用している壁掛時計。 1960年代のパラゴトロンです。 ファンの方に申し訳ないのですが、完全に見た目買いです💦 壁掛け時計を探しているときに見かけて、想定予算の3倍以上したのに購入しちゃいました😆 チェコスロバキア製で旧東側の文骨な感じが気に入ってます。 駅の時計なので、視認性が高いです。 シニアになっても見やすいに違いない✊
75
75
4LDK | 家族
atelier.dot.kobeさんの実例写真
アンティークにはまだまだ! 買った当初は新品感が馴染まず 四半世紀を経てやっと落ち着いた色に なりました❤ 収納Boxとして使用し、中にはお気にいりの生地等が沢山‼ けっこうの容量ですっきりと収まり、インテリアとしても使えるアイテムですね☆
アンティークにはまだまだ! 買った当初は新品感が馴染まず 四半世紀を経てやっと落ち着いた色に なりました❤ 収納Boxとして使用し、中にはお気にいりの生地等が沢山‼ けっこうの容量ですっきりと収まり、インテリアとしても使えるアイテムですね☆
atelier.dot.kobe
atelier.dot.kobe
2LDK
Design papa Ka-tuさんの実例写真
チェコスロバキアのインダストリアル照明。凄い存在感、、、笑
チェコスロバキアのインダストリアル照明。凄い存在感、、、笑
Design papa Ka-tu
Design papa Ka-tu
家族
takechanさんの実例写真
左からPragotron・BRILLIE ・BRILLIE ❶パラゴトロン時計 パラゴトロン社は1953年、旧チェコスロバキア・現チェコに設立され、その後1963年プラハに本社を置く国営企業となりました。 家庭用や駅や学校、公共用の時計の製造をはじめチェコスロバキアのほぼすべての駅はパラゴトロンのシステムが使われ、ポーランド・周辺ヨーロッパでも取り入れられています。 ❷❸BRILLIE CLOCK 1898年にフランスで創業されメトロや学校など多くの公共施設で使用されている時計メーカー
左からPragotron・BRILLIE ・BRILLIE ❶パラゴトロン時計 パラゴトロン社は1953年、旧チェコスロバキア・現チェコに設立され、その後1963年プラハに本社を置く国営企業となりました。 家庭用や駅や学校、公共用の時計の製造をはじめチェコスロバキアのほぼすべての駅はパラゴトロンのシステムが使われ、ポーランド・周辺ヨーロッパでも取り入れられています。 ❷❸BRILLIE CLOCK 1898年にフランスで創業されメトロや学校など多くの公共施設で使用されている時計メーカー
takechan
takechan
家族
Sさんの実例写真
GITANESだって… GITANESだって…… 可愛いものイベントに参加したい!✨🥺🦑{おっ⁈懲りずにまたイベント荒らしか⁈ …ところでは御座いますが、探してみれば意外と我が家にも存在した、此方の貴重な可愛いアイテム。 ……SDGsイベント参加用に使います!✨🥺 此方は、タイにある「希望の家」という児童保護施設で暮らす子ども達が手作りしたもの。 その名も「カラフルおばけチャーム」です。 https://craftaid.jp/?pid=150188780 (子どもがおばけやなんかが好きなのは、きっと世界共通なんですね笑笑 フランスのアンティークブルボンキーホルダーと共に、天文台の鍵にぶら下げております。 ガラスのトレイもアンティーク。 チェコスロバキア時代のチェコガラスです。) 誤解の無い様に先に断っておきますが、此れは決して児童労働では御座いません。 希望の家では、虐待を受けたり、家族がエイズ等の病気になってしまったりと、其々の家庭の事情により実家で暮らす事が困難になってしまった小さな子ども達を保護しています。 少数民族出身の子ども達は、保護された当初、自らの部族の言葉しか話せません。 其の為、希望の家では英語を始め様々な教育を受ける機会を充分に与え、また、学業だけではなく、保護してくれる親がいないという過酷な境遇下に於いてもしっかりと生き抜く力を付けさせる目的で、子ども達に自主的で規律正しい健全な生活を送らせ、その一貫として、勉学の妨げにならない夏休みの余暇を使い、遊びの延長で愉しみながら様々な物を作らせます。 日本の小学生で云えば、夏休みの工作課題の様な物ですね。 そして其れ等をフェアトレードで販売し、全ての売り上げを子ども達自身の学費や生活費に充てているのです。 材料には全て手近にある自然素材が使用され、勿論手作業ですので、環境負荷も一切御座いません。 希望の家の子ども達は、小さな身体でたった独り、親の居ない寂しさや不安にも挫ける事なく顔を上げ、与えられる事を待つのではなく、自ら進んで独学で様々な事を学びとる積極的な姿勢をも備え、過酷な運命をものともせずに自力で未来を切り拓いてゆきます。 対して、何でも当たり前だという大いなる勘違いの元に感謝の念を持たないどころか、愚かにも文句ばかり並べたてる我が国の人間の、何と多いことか。 それも子どもだけではない、大人ですらもそうなのですから、誠に嘆かわしいことです。 小さな子どもが小さな手でひたむきに作ったこの小さなおばけチャームから、沢山の事を教えられます。 希望の家とは→ https://craftaid.jp/?mode=f13 CRAFT AID→ https://craftaid.jp/
GITANESだって… GITANESだって…… 可愛いものイベントに参加したい!✨🥺🦑{おっ⁈懲りずにまたイベント荒らしか⁈ …ところでは御座いますが、探してみれば意外と我が家にも存在した、此方の貴重な可愛いアイテム。 ……SDGsイベント参加用に使います!✨🥺 此方は、タイにある「希望の家」という児童保護施設で暮らす子ども達が手作りしたもの。 その名も「カラフルおばけチャーム」です。 https://craftaid.jp/?pid=150188780 (子どもがおばけやなんかが好きなのは、きっと世界共通なんですね笑笑 フランスのアンティークブルボンキーホルダーと共に、天文台の鍵にぶら下げております。 ガラスのトレイもアンティーク。 チェコスロバキア時代のチェコガラスです。) 誤解の無い様に先に断っておきますが、此れは決して児童労働では御座いません。 希望の家では、虐待を受けたり、家族がエイズ等の病気になってしまったりと、其々の家庭の事情により実家で暮らす事が困難になってしまった小さな子ども達を保護しています。 少数民族出身の子ども達は、保護された当初、自らの部族の言葉しか話せません。 其の為、希望の家では英語を始め様々な教育を受ける機会を充分に与え、また、学業だけではなく、保護してくれる親がいないという過酷な境遇下に於いてもしっかりと生き抜く力を付けさせる目的で、子ども達に自主的で規律正しい健全な生活を送らせ、その一貫として、勉学の妨げにならない夏休みの余暇を使い、遊びの延長で愉しみながら様々な物を作らせます。 日本の小学生で云えば、夏休みの工作課題の様な物ですね。 そして其れ等をフェアトレードで販売し、全ての売り上げを子ども達自身の学費や生活費に充てているのです。 材料には全て手近にある自然素材が使用され、勿論手作業ですので、環境負荷も一切御座いません。 希望の家の子ども達は、小さな身体でたった独り、親の居ない寂しさや不安にも挫ける事なく顔を上げ、与えられる事を待つのではなく、自ら進んで独学で様々な事を学びとる積極的な姿勢をも備え、過酷な運命をものともせずに自力で未来を切り拓いてゆきます。 対して、何でも当たり前だという大いなる勘違いの元に感謝の念を持たないどころか、愚かにも文句ばかり並べたてる我が国の人間の、何と多いことか。 それも子どもだけではない、大人ですらもそうなのですから、誠に嘆かわしいことです。 小さな子どもが小さな手でひたむきに作ったこの小さなおばけチャームから、沢山の事を教えられます。 希望の家とは→ https://craftaid.jp/?mode=f13 CRAFT AID→ https://craftaid.jp/
S
S
shabbybrownさんの実例写真
チェコとスロバキアがチェコスロバキアだった頃の手回し目覚まし時計
チェコとスロバキアがチェコスロバキアだった頃の手回し目覚まし時計
shabbybrown
shabbybrown
crapgreenさんの実例写真
中々の存在感。 色もきれいに塗れました😁
中々の存在感。 色もきれいに塗れました😁
crapgreen
crapgreen
家族
akeさんの実例写真
おはようございます☀ 「ディアウォール✨のなんちゃって柱」を付けて、早一年半を過ぎました。 時々斜めってたのを直しながら、どうにか大丈夫そうです!。 メリハリの無いリビングが、なんとなく落ち着いて、すっかり馴染みました…。 寄りかかりは勿論🆖!!。 先日高校生の甥っ子が、思いっきり曲げて行きました💦💦。
おはようございます☀ 「ディアウォール✨のなんちゃって柱」を付けて、早一年半を過ぎました。 時々斜めってたのを直しながら、どうにか大丈夫そうです!。 メリハリの無いリビングが、なんとなく落ち着いて、すっかり馴染みました…。 寄りかかりは勿論🆖!!。 先日高校生の甥っ子が、思いっきり曲げて行きました💦💦。
ake
ake
3LDK | 家族

レトロ チェコスロバキアが気になるあなたにおすすめ

レトロ チェコスロバキアの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

レトロ チェコスロバキア

29枚の部屋写真から17枚をセレクト
hilaさんの実例写真
マグカップ増えたので棚を増設しました。
マグカップ増えたので棚を増設しました。
hila
hila
shin0719さんの実例写真
昔チェコスロバキア時代の料理のミニマガジン🥘 表紙の素敵すぎる写真に惹かれ購入しました😻
昔チェコスロバキア時代の料理のミニマガジン🥘 表紙の素敵すぎる写真に惹かれ購入しました😻
shin0719
shin0719
Shocoさんの実例写真
チェコスロバキア時代のクマのソフビ人形🐻 この横から見た時の立ち姿、体のラインがたまらなく可愛くてお迎えしました✨ 黄色に水色の色合いもステキ✨✨ チェコスロバキア時代の雑貨はどれも可愛くて大好きです❤️
チェコスロバキア時代のクマのソフビ人形🐻 この横から見た時の立ち姿、体のラインがたまらなく可愛くてお迎えしました✨ 黄色に水色の色合いもステキ✨✨ チェコスロバキア時代の雑貨はどれも可愛くて大好きです❤️
Shoco
Shoco
4LDK | 家族
Ameさんの実例写真
我が家の書斎背面の棚に PragotronのETW826という時計を置いています 福岡にeelというアンティーク家具のお店がありまして そこで5年前にお迎えしたものです✨ 1960~1980年代にチェコスロバキアにあった時計メーカーのもので、 主に学校や駅に使用されていたモデルとのこと 細かいキズや汚れなどは多少ありますが 夫婦ともに店頭でとても気に入りまして、 5年前に購入した新築マンションのLDKでずっと活躍してくれました マンションを売却し戸建てに引っ越した今は、 書斎でひっそりと時を刻みつつ インテリアのいいアクセントになってくれています♡
我が家の書斎背面の棚に PragotronのETW826という時計を置いています 福岡にeelというアンティーク家具のお店がありまして そこで5年前にお迎えしたものです✨ 1960~1980年代にチェコスロバキアにあった時計メーカーのもので、 主に学校や駅に使用されていたモデルとのこと 細かいキズや汚れなどは多少ありますが 夫婦ともに店頭でとても気に入りまして、 5年前に購入した新築マンションのLDKでずっと活躍してくれました マンションを売却し戸建てに引っ越した今は、 書斎でひっそりと時を刻みつつ インテリアのいいアクセントになってくれています♡
Ame
Ame
3LDK | 家族
home__kさんの実例写真
明日から本格的にお仕事!
明日から本格的にお仕事!
home__k
home__k
3LDK | 家族
mucc08さんの実例写真
先日行った広島での戦利品♡ 山ほどお土産を買ってきましたが自分のものはこのガラスの器4つだけ。 透明の小さいものはチェコスロバキアのものだとか。 美しくて見とれてしまいます🥰
先日行った広島での戦利品♡ 山ほどお土産を買ってきましたが自分のものはこのガラスの器4つだけ。 透明の小さいものはチェコスロバキアのものだとか。 美しくて見とれてしまいます🥰
mucc08
mucc08
2LDK | 一人暮らし
jamm10さんの実例写真
こんにちわ♪ ケーキ食べ過ぎて胸やけ状態です^_^ 奥の壁にちょいと ステンシルしてみました٩( ᐛ )و
こんにちわ♪ ケーキ食べ過ぎて胸やけ状態です^_^ 奥の壁にちょいと ステンシルしてみました٩( ᐛ )و
jamm10
jamm10
家族
makidさんの実例写真
makid
makid
4LDK
seiko5kidsさんの実例写真
今週は、リサイクルショップでPorkertというブランドのミンサーを10ドルで見つけました(*^^*) 今はもう、国としては存在しないチェコスロバキア製です‼︎ちゃんと使えるので、旦那がミンチをつくってみたい!と嬉しそうでした…。
今週は、リサイクルショップでPorkertというブランドのミンサーを10ドルで見つけました(*^^*) 今はもう、国としては存在しないチェコスロバキア製です‼︎ちゃんと使えるので、旦那がミンチをつくってみたい!と嬉しそうでした…。
seiko5kids
seiko5kids
4LDK | 家族
75さんの実例写真
イベント レトロが好き! リビングで使用している壁掛時計。 1960年代のパラゴトロンです。 ファンの方に申し訳ないのですが、完全に見た目買いです💦 壁掛け時計を探しているときに見かけて、想定予算の3倍以上したのに購入しちゃいました😆 チェコスロバキア製で旧東側の文骨な感じが気に入ってます。 駅の時計なので、視認性が高いです。 シニアになっても見やすいに違いない✊
イベント レトロが好き! リビングで使用している壁掛時計。 1960年代のパラゴトロンです。 ファンの方に申し訳ないのですが、完全に見た目買いです💦 壁掛け時計を探しているときに見かけて、想定予算の3倍以上したのに購入しちゃいました😆 チェコスロバキア製で旧東側の文骨な感じが気に入ってます。 駅の時計なので、視認性が高いです。 シニアになっても見やすいに違いない✊
75
75
4LDK | 家族
atelier.dot.kobeさんの実例写真
アンティークにはまだまだ! 買った当初は新品感が馴染まず 四半世紀を経てやっと落ち着いた色に なりました❤ 収納Boxとして使用し、中にはお気にいりの生地等が沢山‼ けっこうの容量ですっきりと収まり、インテリアとしても使えるアイテムですね☆
アンティークにはまだまだ! 買った当初は新品感が馴染まず 四半世紀を経てやっと落ち着いた色に なりました❤ 収納Boxとして使用し、中にはお気にいりの生地等が沢山‼ けっこうの容量ですっきりと収まり、インテリアとしても使えるアイテムですね☆
atelier.dot.kobe
atelier.dot.kobe
2LDK
Design papa Ka-tuさんの実例写真
チェコスロバキアのインダストリアル照明。凄い存在感、、、笑
チェコスロバキアのインダストリアル照明。凄い存在感、、、笑
Design papa Ka-tu
Design papa Ka-tu
家族
takechanさんの実例写真
左からPragotron・BRILLIE ・BRILLIE ❶パラゴトロン時計 パラゴトロン社は1953年、旧チェコスロバキア・現チェコに設立され、その後1963年プラハに本社を置く国営企業となりました。 家庭用や駅や学校、公共用の時計の製造をはじめチェコスロバキアのほぼすべての駅はパラゴトロンのシステムが使われ、ポーランド・周辺ヨーロッパでも取り入れられています。 ❷❸BRILLIE CLOCK 1898年にフランスで創業されメトロや学校など多くの公共施設で使用されている時計メーカー
左からPragotron・BRILLIE ・BRILLIE ❶パラゴトロン時計 パラゴトロン社は1953年、旧チェコスロバキア・現チェコに設立され、その後1963年プラハに本社を置く国営企業となりました。 家庭用や駅や学校、公共用の時計の製造をはじめチェコスロバキアのほぼすべての駅はパラゴトロンのシステムが使われ、ポーランド・周辺ヨーロッパでも取り入れられています。 ❷❸BRILLIE CLOCK 1898年にフランスで創業されメトロや学校など多くの公共施設で使用されている時計メーカー
takechan
takechan
家族
Sさんの実例写真
GITANESだって… GITANESだって…… 可愛いものイベントに参加したい!✨🥺🦑{おっ⁈懲りずにまたイベント荒らしか⁈ …ところでは御座いますが、探してみれば意外と我が家にも存在した、此方の貴重な可愛いアイテム。 ……SDGsイベント参加用に使います!✨🥺 此方は、タイにある「希望の家」という児童保護施設で暮らす子ども達が手作りしたもの。 その名も「カラフルおばけチャーム」です。 https://craftaid.jp/?pid=150188780 (子どもがおばけやなんかが好きなのは、きっと世界共通なんですね笑笑 フランスのアンティークブルボンキーホルダーと共に、天文台の鍵にぶら下げております。 ガラスのトレイもアンティーク。 チェコスロバキア時代のチェコガラスです。) 誤解の無い様に先に断っておきますが、此れは決して児童労働では御座いません。 希望の家では、虐待を受けたり、家族がエイズ等の病気になってしまったりと、其々の家庭の事情により実家で暮らす事が困難になってしまった小さな子ども達を保護しています。 少数民族出身の子ども達は、保護された当初、自らの部族の言葉しか話せません。 其の為、希望の家では英語を始め様々な教育を受ける機会を充分に与え、また、学業だけではなく、保護してくれる親がいないという過酷な境遇下に於いてもしっかりと生き抜く力を付けさせる目的で、子ども達に自主的で規律正しい健全な生活を送らせ、その一貫として、勉学の妨げにならない夏休みの余暇を使い、遊びの延長で愉しみながら様々な物を作らせます。 日本の小学生で云えば、夏休みの工作課題の様な物ですね。 そして其れ等をフェアトレードで販売し、全ての売り上げを子ども達自身の学費や生活費に充てているのです。 材料には全て手近にある自然素材が使用され、勿論手作業ですので、環境負荷も一切御座いません。 希望の家の子ども達は、小さな身体でたった独り、親の居ない寂しさや不安にも挫ける事なく顔を上げ、与えられる事を待つのではなく、自ら進んで独学で様々な事を学びとる積極的な姿勢をも備え、過酷な運命をものともせずに自力で未来を切り拓いてゆきます。 対して、何でも当たり前だという大いなる勘違いの元に感謝の念を持たないどころか、愚かにも文句ばかり並べたてる我が国の人間の、何と多いことか。 それも子どもだけではない、大人ですらもそうなのですから、誠に嘆かわしいことです。 小さな子どもが小さな手でひたむきに作ったこの小さなおばけチャームから、沢山の事を教えられます。 希望の家とは→ https://craftaid.jp/?mode=f13 CRAFT AID→ https://craftaid.jp/
GITANESだって… GITANESだって…… 可愛いものイベントに参加したい!✨🥺🦑{おっ⁈懲りずにまたイベント荒らしか⁈ …ところでは御座いますが、探してみれば意外と我が家にも存在した、此方の貴重な可愛いアイテム。 ……SDGsイベント参加用に使います!✨🥺 此方は、タイにある「希望の家」という児童保護施設で暮らす子ども達が手作りしたもの。 その名も「カラフルおばけチャーム」です。 https://craftaid.jp/?pid=150188780 (子どもがおばけやなんかが好きなのは、きっと世界共通なんですね笑笑 フランスのアンティークブルボンキーホルダーと共に、天文台の鍵にぶら下げております。 ガラスのトレイもアンティーク。 チェコスロバキア時代のチェコガラスです。) 誤解の無い様に先に断っておきますが、此れは決して児童労働では御座いません。 希望の家では、虐待を受けたり、家族がエイズ等の病気になってしまったりと、其々の家庭の事情により実家で暮らす事が困難になってしまった小さな子ども達を保護しています。 少数民族出身の子ども達は、保護された当初、自らの部族の言葉しか話せません。 其の為、希望の家では英語を始め様々な教育を受ける機会を充分に与え、また、学業だけではなく、保護してくれる親がいないという過酷な境遇下に於いてもしっかりと生き抜く力を付けさせる目的で、子ども達に自主的で規律正しい健全な生活を送らせ、その一貫として、勉学の妨げにならない夏休みの余暇を使い、遊びの延長で愉しみながら様々な物を作らせます。 日本の小学生で云えば、夏休みの工作課題の様な物ですね。 そして其れ等をフェアトレードで販売し、全ての売り上げを子ども達自身の学費や生活費に充てているのです。 材料には全て手近にある自然素材が使用され、勿論手作業ですので、環境負荷も一切御座いません。 希望の家の子ども達は、小さな身体でたった独り、親の居ない寂しさや不安にも挫ける事なく顔を上げ、与えられる事を待つのではなく、自ら進んで独学で様々な事を学びとる積極的な姿勢をも備え、過酷な運命をものともせずに自力で未来を切り拓いてゆきます。 対して、何でも当たり前だという大いなる勘違いの元に感謝の念を持たないどころか、愚かにも文句ばかり並べたてる我が国の人間の、何と多いことか。 それも子どもだけではない、大人ですらもそうなのですから、誠に嘆かわしいことです。 小さな子どもが小さな手でひたむきに作ったこの小さなおばけチャームから、沢山の事を教えられます。 希望の家とは→ https://craftaid.jp/?mode=f13 CRAFT AID→ https://craftaid.jp/
S
S
shabbybrownさんの実例写真
チェコとスロバキアがチェコスロバキアだった頃の手回し目覚まし時計
チェコとスロバキアがチェコスロバキアだった頃の手回し目覚まし時計
shabbybrown
shabbybrown
crapgreenさんの実例写真
中々の存在感。 色もきれいに塗れました😁
中々の存在感。 色もきれいに塗れました😁
crapgreen
crapgreen
家族
akeさんの実例写真
おはようございます☀ 「ディアウォール✨のなんちゃって柱」を付けて、早一年半を過ぎました。 時々斜めってたのを直しながら、どうにか大丈夫そうです!。 メリハリの無いリビングが、なんとなく落ち着いて、すっかり馴染みました…。 寄りかかりは勿論🆖!!。 先日高校生の甥っ子が、思いっきり曲げて行きました💦💦。
おはようございます☀ 「ディアウォール✨のなんちゃって柱」を付けて、早一年半を過ぎました。 時々斜めってたのを直しながら、どうにか大丈夫そうです!。 メリハリの無いリビングが、なんとなく落ち着いて、すっかり馴染みました…。 寄りかかりは勿論🆖!!。 先日高校生の甥っ子が、思いっきり曲げて行きました💦💦。
ake
ake
3LDK | 家族

レトロ チェコスロバキアが気になるあなたにおすすめ

レトロ チェコスロバキアの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ