掃除の毎日

333枚の部屋写真から49枚をセレクト
mokoさんの実例写真
毎日のお掃除必需品です。 子どもが床を這うので床掃除は毎日の日課。 ダイソーの水のいらない簡単ぞうきんでゴミを取ってから重曹スプレーをシュシュっとしてぞうきんで乾拭きしてます。 あとは、クイックルハンディで埃を取ったり、プレイマットをコロコロしたりしてます。
毎日のお掃除必需品です。 子どもが床を這うので床掃除は毎日の日課。 ダイソーの水のいらない簡単ぞうきんでゴミを取ってから重曹スプレーをシュシュっとしてぞうきんで乾拭きしてます。 あとは、クイックルハンディで埃を取ったり、プレイマットをコロコロしたりしてます。
moko
moko
家族
yukkoさんの実例写真
毎日1分のササッと掃き掃除。 見た目も可愛いので、玄関に出しっぱなしにしても◎
毎日1分のササッと掃き掃除。 見た目も可愛いので、玄関に出しっぱなしにしても◎
yukko
yukko
4LDK | 家族
saosanさんの実例写真
1階のトイレをバブルーン噴射ー!!!! 細いノズルから出る泡のなんとモコモコなこと! しかも便器の裏側も簡単に噴射できるし、泡が密着してみるからにきれいになりそーな予感しかない(^-^)
1階のトイレをバブルーン噴射ー!!!! 細いノズルから出る泡のなんとモコモコなこと! しかも便器の裏側も簡単に噴射できるし、泡が密着してみるからにきれいになりそーな予感しかない(^-^)
saosan
saosan
4LDK | 家族
asukaさんの実例写真
最近購入したトレループ😁 出していてもシンプルで良いですが、私はテレビの後ろに置いて、テレビ周りの掃除で使ってます!
最近購入したトレループ😁 出していてもシンプルで良いですが、私はテレビの後ろに置いて、テレビ周りの掃除で使ってます!
asuka
asuka
家族
wanchanさんの実例写真
ソープディスペンサー¥5,940
3年前にお風呂リフォームしました! トクラスのユニットバスです。 物をなるべく置かないようにして、お風呂上がりの掃除では毎日吹き上げてます!壁も床も水滴がないように!! 最初は大変💦と思ってましたが今ではやらないと落ち着かない💦 そのおかげで?カビはないでーす!
3年前にお風呂リフォームしました! トクラスのユニットバスです。 物をなるべく置かないようにして、お風呂上がりの掃除では毎日吹き上げてます!壁も床も水滴がないように!! 最初は大変💦と思ってましたが今ではやらないと落ち着かない💦 そのおかげで?カビはないでーす!
wanchan
wanchan
love_january24さんの実例写真
食パン🍞を焼いた後のトースター掃除🧹 我が家はペンキ用のハケをつかってパン粕を払います。 扉の下にも付いてますね‥ この後、下のトレーを出し粕を落とせばおしまい😊 油が付いているときは、トレーのアルミを交換します。 トースター掃除用のハケは近くにぶら下げておきます✨ 都度キレイにしたい場合はハケを近くに置いておくのがコツです☝️ 釘に百均で買ったマグネットフック🪝を使いハケをかけてます。
食パン🍞を焼いた後のトースター掃除🧹 我が家はペンキ用のハケをつかってパン粕を払います。 扉の下にも付いてますね‥ この後、下のトレーを出し粕を落とせばおしまい😊 油が付いているときは、トレーのアルミを交換します。 トースター掃除用のハケは近くにぶら下げておきます✨ 都度キレイにしたい場合はハケを近くに置いておくのがコツです☝️ 釘に百均で買ったマグネットフック🪝を使いハケをかけてます。
love_january24
love_january24
3LDK | 家族
moeさんの実例写真
商品が届いてから毎日1回必ず床を拭くようになりました。 おかげでゴミ箱の匂いも気にならないし一石二鳥〜! もう直ぐ終わっちゃうので買い足します。
商品が届いてから毎日1回必ず床を拭くようになりました。 おかげでゴミ箱の匂いも気にならないし一石二鳥〜! もう直ぐ終わっちゃうので買い足します。
moe
moe
4LDK
Hi5さんの実例写真
バブルーントイレボウルを使ってから時間が経ったので、今日はトイレノズルにチャレンジ!! これも楽しみにしてましたー! まずはボトルをふって 隙間に噴射 泡がモコモコ〜っとホイップクリームのように、泡立ちます🫧そして泡と一緒に汚れも浮いてきます🚽 5分待って流すだけ! この泡の量、2階のトイレにも使ってもまだ余る容量でした! ただ、残念なのが、このノズル。 使いきれないのにノズルがしまえない… 取り外すのも衛生的になんだか気が引けてしまう… このノズルも折りたたみができたら理想的です✨
バブルーントイレボウルを使ってから時間が経ったので、今日はトイレノズルにチャレンジ!! これも楽しみにしてましたー! まずはボトルをふって 隙間に噴射 泡がモコモコ〜っとホイップクリームのように、泡立ちます🫧そして泡と一緒に汚れも浮いてきます🚽 5分待って流すだけ! この泡の量、2階のトイレにも使ってもまだ余る容量でした! ただ、残念なのが、このノズル。 使いきれないのにノズルがしまえない… 取り外すのも衛生的になんだか気が引けてしまう… このノズルも折りたたみができたら理想的です✨
Hi5
Hi5
家族
aaaさんの実例写真
大掃除!毎日一ヶ所はやってます!!
大掃除!毎日一ヶ所はやってます!!
aaa
aaa
家族
chiiさんの実例写真
たまったポイントで購入しました♪ どちらも手軽に使えてキレイになりました☺️ 気になったらサッと使えて便利です♡
たまったポイントで購入しました♪ どちらも手軽に使えてキレイになりました☺️ 気になったらサッと使えて便利です♡
chii
chii
家族
okadajapanさんの実例写真
おすすめアイテム トイレバスボンくんふさふさクリーナー 水はねしない フチ裏まで届く 防汚コートを傷つけない 水だけでも汚れが落ちる 普通のスポンジ型だと、水切れ悪いしカビやすい。汚れも落ちにくい。便器に馴染まない。この悩みを全部解消してくれるすぐれものです👍 リピート買いしてます。
おすすめアイテム トイレバスボンくんふさふさクリーナー 水はねしない フチ裏まで届く 防汚コートを傷つけない 水だけでも汚れが落ちる 普通のスポンジ型だと、水切れ悪いしカビやすい。汚れも落ちにくい。便器に馴染まない。この悩みを全部解消してくれるすぐれものです👍 リピート買いしてます。
okadajapan
okadajapan
家族
yukiさんの実例写真
トイレ掃除はこれで!
トイレ掃除はこれで!
yuki
yuki
3LDK | 家族
amiさんの実例写真
ほとんど白でわかりにくくてごめんなさい😅 洗面所です笑❣️ 私はいつも5時に起きてすぐにメイクをします💄 早朝に起きたって、チビが泣いたり、お弁当作りや粗大ゴミや、、、があるので、顔を仕上げておかないと何も対応出来ない😅 で、メイクが終わると必ず洗面所をリセットします😊✨✨ 鏡裏収納の左側の扉に、ダルトン のタオルかけを設置しています。ここにマイクロファイバーをブスッと差し込んで、いつでもお掃除出来るようにスタンバイしています😊 毎日するので、目立つ汚れや取りにくい汚れなどはありません✨ 毎日なんて、めんどくさい!!!って思ってたけど、習慣化すると掃除自体が簡単なのでいつでも綺麗をキープ出来て、しかも面倒ではなくなってきます(*´∇`*) マイクロファイバーも、白いものを探しました✨ 1分くらいの毎日プチお掃除です❣️
ほとんど白でわかりにくくてごめんなさい😅 洗面所です笑❣️ 私はいつも5時に起きてすぐにメイクをします💄 早朝に起きたって、チビが泣いたり、お弁当作りや粗大ゴミや、、、があるので、顔を仕上げておかないと何も対応出来ない😅 で、メイクが終わると必ず洗面所をリセットします😊✨✨ 鏡裏収納の左側の扉に、ダルトン のタオルかけを設置しています。ここにマイクロファイバーをブスッと差し込んで、いつでもお掃除出来るようにスタンバイしています😊 毎日するので、目立つ汚れや取りにくい汚れなどはありません✨ 毎日なんて、めんどくさい!!!って思ってたけど、習慣化すると掃除自体が簡単なのでいつでも綺麗をキープ出来て、しかも面倒ではなくなってきます(*´∇`*) マイクロファイバーも、白いものを探しました✨ 1分くらいの毎日プチお掃除です❣️
ami
ami
3LDK | 家族
adamoさんの実例写真
1枚目 ・作りながら片付ける キッチンはお料理をしながらお片付け。シンクに洗い物が溜まっていると作業効率も下がりますし、最後の片付けに心が折れます😂 慣れない料理の時はカオスになりますが、基本的には「作りながら片付ける」が鉄則です。 2枚目 ・朝一トイレ掃除🚽✨ 朝、用を足したらトイレ掃除が毎日のルーティンです。タンクも持ち上げて便器全体も拭き上げます。毎日やっていればそこまで汚れずササっと済みます。 トイレットペーパーは三角折りで🧻 3枚目 ・掃除道具のメンテナンス 床掃除はめっきりルンバ任せ😆 毎日きっちり時間になるとお掃除してくれます。 感謝の気持ちも込めてルンバのメンテナンスは3日に1度やっています。 同じく掃除機も定期的にフィルター掃除をする事で吸引力も快調です✨✨ 4枚目 ・寝る前は完全リセット キッチンだけでなくリビングやお風呂場、階段などにもモノを置きっぱなしにせずリセットするよう心がけています。 朝起きた時にキレイな状態だと朝活も気合いが入ります💪 元々は片付けられない性格でした。実家にいた時の自室はまさに汚部屋😱 RCを始めて意識が変わりました。 習慣になると考えなくても体が動くようになりました😊
1枚目 ・作りながら片付ける キッチンはお料理をしながらお片付け。シンクに洗い物が溜まっていると作業効率も下がりますし、最後の片付けに心が折れます😂 慣れない料理の時はカオスになりますが、基本的には「作りながら片付ける」が鉄則です。 2枚目 ・朝一トイレ掃除🚽✨ 朝、用を足したらトイレ掃除が毎日のルーティンです。タンクも持ち上げて便器全体も拭き上げます。毎日やっていればそこまで汚れずササっと済みます。 トイレットペーパーは三角折りで🧻 3枚目 ・掃除道具のメンテナンス 床掃除はめっきりルンバ任せ😆 毎日きっちり時間になるとお掃除してくれます。 感謝の気持ちも込めてルンバのメンテナンスは3日に1度やっています。 同じく掃除機も定期的にフィルター掃除をする事で吸引力も快調です✨✨ 4枚目 ・寝る前は完全リセット キッチンだけでなくリビングやお風呂場、階段などにもモノを置きっぱなしにせずリセットするよう心がけています。 朝起きた時にキレイな状態だと朝活も気合いが入ります💪 元々は片付けられない性格でした。実家にいた時の自室はまさに汚部屋😱 RCを始めて意識が変わりました。 習慣になると考えなくても体が動くようになりました😊
adamo
adamo
4LDK | 家族
yoko.さんの実例写真
掃除🧼🧽 シャワーヘッド🚿は、カートリッジ交換ありです😊🫧約2ヶ月ごとに交換するのが良いそうです👌✨ 今朝もお風呂掃除🛁完了🧹 洗った直後なので水滴あり🛁🫧 お風呂のおもちゃなど、全部どかしてから掃除するので、シンプルなお風呂に見えますが実際はアンパンマンのおもちゃなど置いてあります🫢❣️
掃除🧼🧽 シャワーヘッド🚿は、カートリッジ交換ありです😊🫧約2ヶ月ごとに交換するのが良いそうです👌✨ 今朝もお風呂掃除🛁完了🧹 洗った直後なので水滴あり🛁🫧 お風呂のおもちゃなど、全部どかしてから掃除するので、シンプルなお風呂に見えますが実際はアンパンマンのおもちゃなど置いてあります🫢❣️
yoko.
yoko.
4LDK | 家族
tokoさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥2,079
イスおかしいですが(^^;) 子供達、この状態にして登校します◡̈⃝︎⋆︎* 机の上にはイス!だから机の上を片付ける! 習慣付いてきました୧⃛(๑⃙⃘◡̈︎๑⃙⃘)୨⃛
イスおかしいですが(^^;) 子供達、この状態にして登校します◡̈⃝︎⋆︎* 机の上にはイス!だから机の上を片付ける! 習慣付いてきました୧⃛(๑⃙⃘◡̈︎๑⃙⃘)୨⃛
toko
toko
家族
noriさんの実例写真
清潔を保つために 曜日を決めて家の場所をお掃除。 今日は月曜日なので「げ」のつく玄関掃除。 火曜日は火の回りなのでキッチン 水曜日は水まわり 木曜日は木がつくので家具や床 金曜日は金なので金属の取手やお金の家計簿の整理という感じ… 曜日なので忘れず掃除に取り組めます♡ ブログにも書いてます↓ https://ameblo.jp/norisanokataduke/entry-12576987673.html
清潔を保つために 曜日を決めて家の場所をお掃除。 今日は月曜日なので「げ」のつく玄関掃除。 火曜日は火の回りなのでキッチン 水曜日は水まわり 木曜日は木がつくので家具や床 金曜日は金なので金属の取手やお金の家計簿の整理という感じ… 曜日なので忘れず掃除に取り組めます♡ ブログにも書いてます↓ https://ameblo.jp/norisanokataduke/entry-12576987673.html
nori
nori
4LDK | 家族
Tsutomu4321さんの実例写真
Tsutomu4321
Tsutomu4321
4LDK | 家族
Minoriさんの実例写真
Minori
Minori
akeさんの実例写真
おはようございます☀️ 朝からいいお天気で、今日も猛暑日になりそうですね💦 わが家のルーティーンの一つは、夜のお風呂そうじ&拭き上げです! これのおかげで、カビの発生を極力おさえられ、鏡などの水垢も防げ、朝にはキレイにかわき、夕方はピッとボタンを押すだけ…。 それに加えて、燻煙剤を2ヶ月に1回すれば…完璧です!! モニターさせてもらってからは、毎日はそうじできない隅っこは、防カビスプレーをするのも習慣になってきました!!
おはようございます☀️ 朝からいいお天気で、今日も猛暑日になりそうですね💦 わが家のルーティーンの一つは、夜のお風呂そうじ&拭き上げです! これのおかげで、カビの発生を極力おさえられ、鏡などの水垢も防げ、朝にはキレイにかわき、夕方はピッとボタンを押すだけ…。 それに加えて、燻煙剤を2ヶ月に1回すれば…完璧です!! モニターさせてもらってからは、毎日はそうじできない隅っこは、防カビスプレーをするのも習慣になってきました!!
ake
ake
4LDK | 家族
maric323さんの実例写真
楽天で買ったおすすめ家電 イベント参加です! 楽天で買った家電と言えばルンバ i7です。 4年くらい使ってるかな? これがなければ本当に困る😅という家電です。 (今はもっと新しいのが出てるけど) アプリで予約運転出来るし、どこを掃除したかも分かるし、部品交換時期も教えてくれます。 マッピングが終わって、初めて使った時の、動きの感動が忘れられません(笑) 迷わず他の部屋へ移動する。。。AIってすごい! かなり昔のルンバは実家が使ってたんですが、アプリもマッピングももちろんないし、ぶつかりながら掃除する場所へ移動って感じで、全体をくまなく掃除は難しかったように思います。 ルンバはかなり進化してるし、買って良かった!!と言えます。
楽天で買ったおすすめ家電 イベント参加です! 楽天で買った家電と言えばルンバ i7です。 4年くらい使ってるかな? これがなければ本当に困る😅という家電です。 (今はもっと新しいのが出てるけど) アプリで予約運転出来るし、どこを掃除したかも分かるし、部品交換時期も教えてくれます。 マッピングが終わって、初めて使った時の、動きの感動が忘れられません(笑) 迷わず他の部屋へ移動する。。。AIってすごい! かなり昔のルンバは実家が使ってたんですが、アプリもマッピングももちろんないし、ぶつかりながら掃除する場所へ移動って感じで、全体をくまなく掃除は難しかったように思います。 ルンバはかなり進化してるし、買って良かった!!と言えます。
maric323
maric323
4LDK | 家族
makiさんの実例写真
年末から放置していたお風呂の掃除‥(毎日の掃除は息子くんに任せているので) エプロン外しての掃除に、床のオキシ漬け、椅子、棚‥気になっていたところ全部やりましたぁ! 私、おつかれ٩(๑´0`๑)۶笑 ウルトラハードクリーナーを初めて使いましたが、よく取れる〜!
年末から放置していたお風呂の掃除‥(毎日の掃除は息子くんに任せているので) エプロン外しての掃除に、床のオキシ漬け、椅子、棚‥気になっていたところ全部やりましたぁ! 私、おつかれ٩(๑´0`๑)۶笑 ウルトラハードクリーナーを初めて使いましたが、よく取れる〜!
maki
maki
家族
tora.maさんの実例写真
キッチンツールスタンド¥821
キッチンのシンクやコンロを 100均をお掃除シートで 拭き掃除♪ 常日頃から汚れが目立ってきたら サッと掃除をするようにしています。 おかげで大掃除への憂鬱が無いです☆ このシート、開けた瞬間からオレンジの爽やかな香りが広がって気持ちよく掃除が出来ます💕
キッチンのシンクやコンロを 100均をお掃除シートで 拭き掃除♪ 常日頃から汚れが目立ってきたら サッと掃除をするようにしています。 おかげで大掃除への憂鬱が無いです☆ このシート、開けた瞬間からオレンジの爽やかな香りが広がって気持ちよく掃除が出来ます💕
tora.ma
tora.ma
3LDK | 家族
a______さんの実例写真
心地よく暮らす工夫𖠿𖥧𖥣。 ✘掃除機は毎日 35分ぐらいかかるので 仕事の日は仕事に行っている時に 休みの日は買い物とか行っている時に 今日は水拭きも𓈒𓂂𓏸床がサラサラになって気持ちいい‪ෆ‪.*・゚ pic① ボーリング🎳ならぬお掃除ロボロード pic② 子ども部屋 pic③ 勘吉の足映り込み pic④ テントの中はゴッチャゴチャ ∞----------------------------‪𓏲𓎨ෆ ̖́-‬ 今日息子の病院でした🏥 前々回採血(4回ぐらい針さされた)とレントゲン撮って、その結果🦴の数が1歳児と同じぐらいしかないってことで、更に詳しい検査するか?とかを話し合うため 夫も私も身長低いし、35週1500gぐらいで生まれてきたし、娘も同じだけど今まで健診で引っかかったことはない(毎回小さめ・やせ気味)から異常がないなら治療したくないと←夫 私はずっと決めきれないでいてモヤモヤஇ とりあえず、幼稚園までに決めればいいよって言われて帰ってきました✋ 去り際に「これ食べたから飲んだから伸びるっていうのはないよ✋いっぱい食べて早寝が大事」って言われたけど… セノビック飲ませてるの見透かされた!?🤣
心地よく暮らす工夫𖠿𖥧𖥣。 ✘掃除機は毎日 35分ぐらいかかるので 仕事の日は仕事に行っている時に 休みの日は買い物とか行っている時に 今日は水拭きも𓈒𓂂𓏸床がサラサラになって気持ちいい‪ෆ‪.*・゚ pic① ボーリング🎳ならぬお掃除ロボロード pic② 子ども部屋 pic③ 勘吉の足映り込み pic④ テントの中はゴッチャゴチャ ∞----------------------------‪𓏲𓎨ෆ ̖́-‬ 今日息子の病院でした🏥 前々回採血(4回ぐらい針さされた)とレントゲン撮って、その結果🦴の数が1歳児と同じぐらいしかないってことで、更に詳しい検査するか?とかを話し合うため 夫も私も身長低いし、35週1500gぐらいで生まれてきたし、娘も同じだけど今まで健診で引っかかったことはない(毎回小さめ・やせ気味)から異常がないなら治療したくないと←夫 私はずっと決めきれないでいてモヤモヤஇ とりあえず、幼稚園までに決めればいいよって言われて帰ってきました✋ 去り際に「これ食べたから飲んだから伸びるっていうのはないよ✋いっぱい食べて早寝が大事」って言われたけど… セノビック飲ませてるの見透かされた!?🤣
a______
a______
3LDK | 家族
75さんの実例写真
毎晩キッチンをリセットします。 週に1〜2回は換気扇の整流板を外して拭き掃除しています。 当初は換気扇フィルターを使用していましたが、汚れたフィルターを外すのも、フィルターがカバーできなかったところを掃除するのも嫌で、フィルターはやめました。 フィルターがないと拭き掃除しやすい! クイックルワイパーストロングでサッと拭いて、高いところはミニワイパーで。 換気扇はサラサラです。 手軽に高頻度スタイルが、私には合っていたみたいです。
毎晩キッチンをリセットします。 週に1〜2回は換気扇の整流板を外して拭き掃除しています。 当初は換気扇フィルターを使用していましたが、汚れたフィルターを外すのも、フィルターがカバーできなかったところを掃除するのも嫌で、フィルターはやめました。 フィルターがないと拭き掃除しやすい! クイックルワイパーストロングでサッと拭いて、高いところはミニワイパーで。 換気扇はサラサラです。 手軽に高頻度スタイルが、私には合っていたみたいです。
75
75
4LDK | 家族
yukia14さんの実例写真
エコストア の食器用洗剤 を無印良品の容器に詰め替えて使っています。汚れ落ちがものすごくいい洗剤は、それだけ肌への負担も気になります。
エコストア の食器用洗剤 を無印良品の容器に詰め替えて使っています。汚れ落ちがものすごくいい洗剤は、それだけ肌への負担も気になります。
yukia14
yukia14
3LDK
sacchiさんの実例写真
溺愛レデッカーの羽根はたき 面倒なブラインドの掃除、以前はサボりまくって埃まみれになったところで拭き掃除していたのですが、レデッカーの羽根はたきを手に入れてから毎日小掃除するようになりました! 朝起きてハタキを片手にリビング、トイレ、キッチン、洗面台と朝は何かとウロウロしますよね?はたきを振りながら歩くだけでノンストレス。埃も貯まらず水拭きの回数減!
溺愛レデッカーの羽根はたき 面倒なブラインドの掃除、以前はサボりまくって埃まみれになったところで拭き掃除していたのですが、レデッカーの羽根はたきを手に入れてから毎日小掃除するようになりました! 朝起きてハタキを片手にリビング、トイレ、キッチン、洗面台と朝は何かとウロウロしますよね?はたきを振りながら歩くだけでノンストレス。埃も貯まらず水拭きの回数減!
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
もっと見る

掃除の毎日の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

掃除の毎日

333枚の部屋写真から49枚をセレクト
mokoさんの実例写真
毎日のお掃除必需品です。 子どもが床を這うので床掃除は毎日の日課。 ダイソーの水のいらない簡単ぞうきんでゴミを取ってから重曹スプレーをシュシュっとしてぞうきんで乾拭きしてます。 あとは、クイックルハンディで埃を取ったり、プレイマットをコロコロしたりしてます。
毎日のお掃除必需品です。 子どもが床を這うので床掃除は毎日の日課。 ダイソーの水のいらない簡単ぞうきんでゴミを取ってから重曹スプレーをシュシュっとしてぞうきんで乾拭きしてます。 あとは、クイックルハンディで埃を取ったり、プレイマットをコロコロしたりしてます。
moko
moko
家族
yukkoさんの実例写真
毎日1分のササッと掃き掃除。 見た目も可愛いので、玄関に出しっぱなしにしても◎
毎日1分のササッと掃き掃除。 見た目も可愛いので、玄関に出しっぱなしにしても◎
yukko
yukko
4LDK | 家族
saosanさんの実例写真
1階のトイレをバブルーン噴射ー!!!! 細いノズルから出る泡のなんとモコモコなこと! しかも便器の裏側も簡単に噴射できるし、泡が密着してみるからにきれいになりそーな予感しかない(^-^)
1階のトイレをバブルーン噴射ー!!!! 細いノズルから出る泡のなんとモコモコなこと! しかも便器の裏側も簡単に噴射できるし、泡が密着してみるからにきれいになりそーな予感しかない(^-^)
saosan
saosan
4LDK | 家族
asukaさんの実例写真
最近購入したトレループ😁 出していてもシンプルで良いですが、私はテレビの後ろに置いて、テレビ周りの掃除で使ってます!
最近購入したトレループ😁 出していてもシンプルで良いですが、私はテレビの後ろに置いて、テレビ周りの掃除で使ってます!
asuka
asuka
家族
wanchanさんの実例写真
ソープディスペンサー¥5,940
3年前にお風呂リフォームしました! トクラスのユニットバスです。 物をなるべく置かないようにして、お風呂上がりの掃除では毎日吹き上げてます!壁も床も水滴がないように!! 最初は大変💦と思ってましたが今ではやらないと落ち着かない💦 そのおかげで?カビはないでーす!
3年前にお風呂リフォームしました! トクラスのユニットバスです。 物をなるべく置かないようにして、お風呂上がりの掃除では毎日吹き上げてます!壁も床も水滴がないように!! 最初は大変💦と思ってましたが今ではやらないと落ち着かない💦 そのおかげで?カビはないでーす!
wanchan
wanchan
love_january24さんの実例写真
食パン🍞を焼いた後のトースター掃除🧹 我が家はペンキ用のハケをつかってパン粕を払います。 扉の下にも付いてますね‥ この後、下のトレーを出し粕を落とせばおしまい😊 油が付いているときは、トレーのアルミを交換します。 トースター掃除用のハケは近くにぶら下げておきます✨ 都度キレイにしたい場合はハケを近くに置いておくのがコツです☝️ 釘に百均で買ったマグネットフック🪝を使いハケをかけてます。
食パン🍞を焼いた後のトースター掃除🧹 我が家はペンキ用のハケをつかってパン粕を払います。 扉の下にも付いてますね‥ この後、下のトレーを出し粕を落とせばおしまい😊 油が付いているときは、トレーのアルミを交換します。 トースター掃除用のハケは近くにぶら下げておきます✨ 都度キレイにしたい場合はハケを近くに置いておくのがコツです☝️ 釘に百均で買ったマグネットフック🪝を使いハケをかけてます。
love_january24
love_january24
3LDK | 家族
moeさんの実例写真
商品が届いてから毎日1回必ず床を拭くようになりました。 おかげでゴミ箱の匂いも気にならないし一石二鳥〜! もう直ぐ終わっちゃうので買い足します。
商品が届いてから毎日1回必ず床を拭くようになりました。 おかげでゴミ箱の匂いも気にならないし一石二鳥〜! もう直ぐ終わっちゃうので買い足します。
moe
moe
4LDK
Hi5さんの実例写真
バブルーントイレボウルを使ってから時間が経ったので、今日はトイレノズルにチャレンジ!! これも楽しみにしてましたー! まずはボトルをふって 隙間に噴射 泡がモコモコ〜っとホイップクリームのように、泡立ちます🫧そして泡と一緒に汚れも浮いてきます🚽 5分待って流すだけ! この泡の量、2階のトイレにも使ってもまだ余る容量でした! ただ、残念なのが、このノズル。 使いきれないのにノズルがしまえない… 取り外すのも衛生的になんだか気が引けてしまう… このノズルも折りたたみができたら理想的です✨
バブルーントイレボウルを使ってから時間が経ったので、今日はトイレノズルにチャレンジ!! これも楽しみにしてましたー! まずはボトルをふって 隙間に噴射 泡がモコモコ〜っとホイップクリームのように、泡立ちます🫧そして泡と一緒に汚れも浮いてきます🚽 5分待って流すだけ! この泡の量、2階のトイレにも使ってもまだ余る容量でした! ただ、残念なのが、このノズル。 使いきれないのにノズルがしまえない… 取り外すのも衛生的になんだか気が引けてしまう… このノズルも折りたたみができたら理想的です✨
Hi5
Hi5
家族
aaaさんの実例写真
大掃除!毎日一ヶ所はやってます!!
大掃除!毎日一ヶ所はやってます!!
aaa
aaa
家族
chiiさんの実例写真
たまったポイントで購入しました♪ どちらも手軽に使えてキレイになりました☺️ 気になったらサッと使えて便利です♡
たまったポイントで購入しました♪ どちらも手軽に使えてキレイになりました☺️ 気になったらサッと使えて便利です♡
chii
chii
家族
okadajapanさんの実例写真
おすすめアイテム トイレバスボンくんふさふさクリーナー 水はねしない フチ裏まで届く 防汚コートを傷つけない 水だけでも汚れが落ちる 普通のスポンジ型だと、水切れ悪いしカビやすい。汚れも落ちにくい。便器に馴染まない。この悩みを全部解消してくれるすぐれものです👍 リピート買いしてます。
おすすめアイテム トイレバスボンくんふさふさクリーナー 水はねしない フチ裏まで届く 防汚コートを傷つけない 水だけでも汚れが落ちる 普通のスポンジ型だと、水切れ悪いしカビやすい。汚れも落ちにくい。便器に馴染まない。この悩みを全部解消してくれるすぐれものです👍 リピート買いしてます。
okadajapan
okadajapan
家族
yukiさんの実例写真
トイレ掃除はこれで!
トイレ掃除はこれで!
yuki
yuki
3LDK | 家族
amiさんの実例写真
ほとんど白でわかりにくくてごめんなさい😅 洗面所です笑❣️ 私はいつも5時に起きてすぐにメイクをします💄 早朝に起きたって、チビが泣いたり、お弁当作りや粗大ゴミや、、、があるので、顔を仕上げておかないと何も対応出来ない😅 で、メイクが終わると必ず洗面所をリセットします😊✨✨ 鏡裏収納の左側の扉に、ダルトン のタオルかけを設置しています。ここにマイクロファイバーをブスッと差し込んで、いつでもお掃除出来るようにスタンバイしています😊 毎日するので、目立つ汚れや取りにくい汚れなどはありません✨ 毎日なんて、めんどくさい!!!って思ってたけど、習慣化すると掃除自体が簡単なのでいつでも綺麗をキープ出来て、しかも面倒ではなくなってきます(*´∇`*) マイクロファイバーも、白いものを探しました✨ 1分くらいの毎日プチお掃除です❣️
ほとんど白でわかりにくくてごめんなさい😅 洗面所です笑❣️ 私はいつも5時に起きてすぐにメイクをします💄 早朝に起きたって、チビが泣いたり、お弁当作りや粗大ゴミや、、、があるので、顔を仕上げておかないと何も対応出来ない😅 で、メイクが終わると必ず洗面所をリセットします😊✨✨ 鏡裏収納の左側の扉に、ダルトン のタオルかけを設置しています。ここにマイクロファイバーをブスッと差し込んで、いつでもお掃除出来るようにスタンバイしています😊 毎日するので、目立つ汚れや取りにくい汚れなどはありません✨ 毎日なんて、めんどくさい!!!って思ってたけど、習慣化すると掃除自体が簡単なのでいつでも綺麗をキープ出来て、しかも面倒ではなくなってきます(*´∇`*) マイクロファイバーも、白いものを探しました✨ 1分くらいの毎日プチお掃除です❣️
ami
ami
3LDK | 家族
adamoさんの実例写真
保存容器・キャニスター¥4,400
1枚目 ・作りながら片付ける キッチンはお料理をしながらお片付け。シンクに洗い物が溜まっていると作業効率も下がりますし、最後の片付けに心が折れます😂 慣れない料理の時はカオスになりますが、基本的には「作りながら片付ける」が鉄則です。 2枚目 ・朝一トイレ掃除🚽✨ 朝、用を足したらトイレ掃除が毎日のルーティンです。タンクも持ち上げて便器全体も拭き上げます。毎日やっていればそこまで汚れずササっと済みます。 トイレットペーパーは三角折りで🧻 3枚目 ・掃除道具のメンテナンス 床掃除はめっきりルンバ任せ😆 毎日きっちり時間になるとお掃除してくれます。 感謝の気持ちも込めてルンバのメンテナンスは3日に1度やっています。 同じく掃除機も定期的にフィルター掃除をする事で吸引力も快調です✨✨ 4枚目 ・寝る前は完全リセット キッチンだけでなくリビングやお風呂場、階段などにもモノを置きっぱなしにせずリセットするよう心がけています。 朝起きた時にキレイな状態だと朝活も気合いが入ります💪 元々は片付けられない性格でした。実家にいた時の自室はまさに汚部屋😱 RCを始めて意識が変わりました。 習慣になると考えなくても体が動くようになりました😊
1枚目 ・作りながら片付ける キッチンはお料理をしながらお片付け。シンクに洗い物が溜まっていると作業効率も下がりますし、最後の片付けに心が折れます😂 慣れない料理の時はカオスになりますが、基本的には「作りながら片付ける」が鉄則です。 2枚目 ・朝一トイレ掃除🚽✨ 朝、用を足したらトイレ掃除が毎日のルーティンです。タンクも持ち上げて便器全体も拭き上げます。毎日やっていればそこまで汚れずササっと済みます。 トイレットペーパーは三角折りで🧻 3枚目 ・掃除道具のメンテナンス 床掃除はめっきりルンバ任せ😆 毎日きっちり時間になるとお掃除してくれます。 感謝の気持ちも込めてルンバのメンテナンスは3日に1度やっています。 同じく掃除機も定期的にフィルター掃除をする事で吸引力も快調です✨✨ 4枚目 ・寝る前は完全リセット キッチンだけでなくリビングやお風呂場、階段などにもモノを置きっぱなしにせずリセットするよう心がけています。 朝起きた時にキレイな状態だと朝活も気合いが入ります💪 元々は片付けられない性格でした。実家にいた時の自室はまさに汚部屋😱 RCを始めて意識が変わりました。 習慣になると考えなくても体が動くようになりました😊
adamo
adamo
4LDK | 家族
yoko.さんの実例写真
掃除🧼🧽 シャワーヘッド🚿は、カートリッジ交換ありです😊🫧約2ヶ月ごとに交換するのが良いそうです👌✨ 今朝もお風呂掃除🛁完了🧹 洗った直後なので水滴あり🛁🫧 お風呂のおもちゃなど、全部どかしてから掃除するので、シンプルなお風呂に見えますが実際はアンパンマンのおもちゃなど置いてあります🫢❣️
掃除🧼🧽 シャワーヘッド🚿は、カートリッジ交換ありです😊🫧約2ヶ月ごとに交換するのが良いそうです👌✨ 今朝もお風呂掃除🛁完了🧹 洗った直後なので水滴あり🛁🫧 お風呂のおもちゃなど、全部どかしてから掃除するので、シンプルなお風呂に見えますが実際はアンパンマンのおもちゃなど置いてあります🫢❣️
yoko.
yoko.
4LDK | 家族
tokoさんの実例写真
イスおかしいですが(^^;) 子供達、この状態にして登校します◡̈⃝︎⋆︎* 机の上にはイス!だから机の上を片付ける! 習慣付いてきました୧⃛(๑⃙⃘◡̈︎๑⃙⃘)୨⃛
イスおかしいですが(^^;) 子供達、この状態にして登校します◡̈⃝︎⋆︎* 机の上にはイス!だから机の上を片付ける! 習慣付いてきました୧⃛(๑⃙⃘◡̈︎๑⃙⃘)୨⃛
toko
toko
家族
noriさんの実例写真
清潔を保つために 曜日を決めて家の場所をお掃除。 今日は月曜日なので「げ」のつく玄関掃除。 火曜日は火の回りなのでキッチン 水曜日は水まわり 木曜日は木がつくので家具や床 金曜日は金なので金属の取手やお金の家計簿の整理という感じ… 曜日なので忘れず掃除に取り組めます♡ ブログにも書いてます↓ https://ameblo.jp/norisanokataduke/entry-12576987673.html
清潔を保つために 曜日を決めて家の場所をお掃除。 今日は月曜日なので「げ」のつく玄関掃除。 火曜日は火の回りなのでキッチン 水曜日は水まわり 木曜日は木がつくので家具や床 金曜日は金なので金属の取手やお金の家計簿の整理という感じ… 曜日なので忘れず掃除に取り組めます♡ ブログにも書いてます↓ https://ameblo.jp/norisanokataduke/entry-12576987673.html
nori
nori
4LDK | 家族
Tsutomu4321さんの実例写真
Tsutomu4321
Tsutomu4321
4LDK | 家族
Minoriさんの実例写真
Minori
Minori
akeさんの実例写真
おはようございます☀️ 朝からいいお天気で、今日も猛暑日になりそうですね💦 わが家のルーティーンの一つは、夜のお風呂そうじ&拭き上げです! これのおかげで、カビの発生を極力おさえられ、鏡などの水垢も防げ、朝にはキレイにかわき、夕方はピッとボタンを押すだけ…。 それに加えて、燻煙剤を2ヶ月に1回すれば…完璧です!! モニターさせてもらってからは、毎日はそうじできない隅っこは、防カビスプレーをするのも習慣になってきました!!
おはようございます☀️ 朝からいいお天気で、今日も猛暑日になりそうですね💦 わが家のルーティーンの一つは、夜のお風呂そうじ&拭き上げです! これのおかげで、カビの発生を極力おさえられ、鏡などの水垢も防げ、朝にはキレイにかわき、夕方はピッとボタンを押すだけ…。 それに加えて、燻煙剤を2ヶ月に1回すれば…完璧です!! モニターさせてもらってからは、毎日はそうじできない隅っこは、防カビスプレーをするのも習慣になってきました!!
ake
ake
4LDK | 家族
maric323さんの実例写真
楽天で買ったおすすめ家電 イベント参加です! 楽天で買った家電と言えばルンバ i7です。 4年くらい使ってるかな? これがなければ本当に困る😅という家電です。 (今はもっと新しいのが出てるけど) アプリで予約運転出来るし、どこを掃除したかも分かるし、部品交換時期も教えてくれます。 マッピングが終わって、初めて使った時の、動きの感動が忘れられません(笑) 迷わず他の部屋へ移動する。。。AIってすごい! かなり昔のルンバは実家が使ってたんですが、アプリもマッピングももちろんないし、ぶつかりながら掃除する場所へ移動って感じで、全体をくまなく掃除は難しかったように思います。 ルンバはかなり進化してるし、買って良かった!!と言えます。
楽天で買ったおすすめ家電 イベント参加です! 楽天で買った家電と言えばルンバ i7です。 4年くらい使ってるかな? これがなければ本当に困る😅という家電です。 (今はもっと新しいのが出てるけど) アプリで予約運転出来るし、どこを掃除したかも分かるし、部品交換時期も教えてくれます。 マッピングが終わって、初めて使った時の、動きの感動が忘れられません(笑) 迷わず他の部屋へ移動する。。。AIってすごい! かなり昔のルンバは実家が使ってたんですが、アプリもマッピングももちろんないし、ぶつかりながら掃除する場所へ移動って感じで、全体をくまなく掃除は難しかったように思います。 ルンバはかなり進化してるし、買って良かった!!と言えます。
maric323
maric323
4LDK | 家族
makiさんの実例写真
年末から放置していたお風呂の掃除‥(毎日の掃除は息子くんに任せているので) エプロン外しての掃除に、床のオキシ漬け、椅子、棚‥気になっていたところ全部やりましたぁ! 私、おつかれ٩(๑´0`๑)۶笑 ウルトラハードクリーナーを初めて使いましたが、よく取れる〜!
年末から放置していたお風呂の掃除‥(毎日の掃除は息子くんに任せているので) エプロン外しての掃除に、床のオキシ漬け、椅子、棚‥気になっていたところ全部やりましたぁ! 私、おつかれ٩(๑´0`๑)۶笑 ウルトラハードクリーナーを初めて使いましたが、よく取れる〜!
maki
maki
家族
tora.maさんの実例写真
キッチンツールスタンド¥821
キッチンのシンクやコンロを 100均をお掃除シートで 拭き掃除♪ 常日頃から汚れが目立ってきたら サッと掃除をするようにしています。 おかげで大掃除への憂鬱が無いです☆ このシート、開けた瞬間からオレンジの爽やかな香りが広がって気持ちよく掃除が出来ます💕
キッチンのシンクやコンロを 100均をお掃除シートで 拭き掃除♪ 常日頃から汚れが目立ってきたら サッと掃除をするようにしています。 おかげで大掃除への憂鬱が無いです☆ このシート、開けた瞬間からオレンジの爽やかな香りが広がって気持ちよく掃除が出来ます💕
tora.ma
tora.ma
3LDK | 家族
a______さんの実例写真
心地よく暮らす工夫𖠿𖥧𖥣。 ✘掃除機は毎日 35分ぐらいかかるので 仕事の日は仕事に行っている時に 休みの日は買い物とか行っている時に 今日は水拭きも𓈒𓂂𓏸床がサラサラになって気持ちいい‪ෆ‪.*・゚ pic① ボーリング🎳ならぬお掃除ロボロード pic② 子ども部屋 pic③ 勘吉の足映り込み pic④ テントの中はゴッチャゴチャ ∞----------------------------‪𓏲𓎨ෆ ̖́-‬ 今日息子の病院でした🏥 前々回採血(4回ぐらい針さされた)とレントゲン撮って、その結果🦴の数が1歳児と同じぐらいしかないってことで、更に詳しい検査するか?とかを話し合うため 夫も私も身長低いし、35週1500gぐらいで生まれてきたし、娘も同じだけど今まで健診で引っかかったことはない(毎回小さめ・やせ気味)から異常がないなら治療したくないと←夫 私はずっと決めきれないでいてモヤモヤஇ とりあえず、幼稚園までに決めればいいよって言われて帰ってきました✋ 去り際に「これ食べたから飲んだから伸びるっていうのはないよ✋いっぱい食べて早寝が大事」って言われたけど… セノビック飲ませてるの見透かされた!?🤣
心地よく暮らす工夫𖠿𖥧𖥣。 ✘掃除機は毎日 35分ぐらいかかるので 仕事の日は仕事に行っている時に 休みの日は買い物とか行っている時に 今日は水拭きも𓈒𓂂𓏸床がサラサラになって気持ちいい‪ෆ‪.*・゚ pic① ボーリング🎳ならぬお掃除ロボロード pic② 子ども部屋 pic③ 勘吉の足映り込み pic④ テントの中はゴッチャゴチャ ∞----------------------------‪𓏲𓎨ෆ ̖́-‬ 今日息子の病院でした🏥 前々回採血(4回ぐらい針さされた)とレントゲン撮って、その結果🦴の数が1歳児と同じぐらいしかないってことで、更に詳しい検査するか?とかを話し合うため 夫も私も身長低いし、35週1500gぐらいで生まれてきたし、娘も同じだけど今まで健診で引っかかったことはない(毎回小さめ・やせ気味)から異常がないなら治療したくないと←夫 私はずっと決めきれないでいてモヤモヤஇ とりあえず、幼稚園までに決めればいいよって言われて帰ってきました✋ 去り際に「これ食べたから飲んだから伸びるっていうのはないよ✋いっぱい食べて早寝が大事」って言われたけど… セノビック飲ませてるの見透かされた!?🤣
a______
a______
3LDK | 家族
75さんの実例写真
毎晩キッチンをリセットします。 週に1〜2回は換気扇の整流板を外して拭き掃除しています。 当初は換気扇フィルターを使用していましたが、汚れたフィルターを外すのも、フィルターがカバーできなかったところを掃除するのも嫌で、フィルターはやめました。 フィルターがないと拭き掃除しやすい! クイックルワイパーストロングでサッと拭いて、高いところはミニワイパーで。 換気扇はサラサラです。 手軽に高頻度スタイルが、私には合っていたみたいです。
毎晩キッチンをリセットします。 週に1〜2回は換気扇の整流板を外して拭き掃除しています。 当初は換気扇フィルターを使用していましたが、汚れたフィルターを外すのも、フィルターがカバーできなかったところを掃除するのも嫌で、フィルターはやめました。 フィルターがないと拭き掃除しやすい! クイックルワイパーストロングでサッと拭いて、高いところはミニワイパーで。 換気扇はサラサラです。 手軽に高頻度スタイルが、私には合っていたみたいです。
75
75
4LDK | 家族
yukia14さんの実例写真
エコストア の食器用洗剤 を無印良品の容器に詰め替えて使っています。汚れ落ちがものすごくいい洗剤は、それだけ肌への負担も気になります。
エコストア の食器用洗剤 を無印良品の容器に詰め替えて使っています。汚れ落ちがものすごくいい洗剤は、それだけ肌への負担も気になります。
yukia14
yukia14
3LDK
sacchiさんの実例写真
溺愛レデッカーの羽根はたき 面倒なブラインドの掃除、以前はサボりまくって埃まみれになったところで拭き掃除していたのですが、レデッカーの羽根はたきを手に入れてから毎日小掃除するようになりました! 朝起きてハタキを片手にリビング、トイレ、キッチン、洗面台と朝は何かとウロウロしますよね?はたきを振りながら歩くだけでノンストレス。埃も貯まらず水拭きの回数減!
溺愛レデッカーの羽根はたき 面倒なブラインドの掃除、以前はサボりまくって埃まみれになったところで拭き掃除していたのですが、レデッカーの羽根はたきを手に入れてから毎日小掃除するようになりました! 朝起きてハタキを片手にリビング、トイレ、キッチン、洗面台と朝は何かとウロウロしますよね?はたきを振りながら歩くだけでノンストレス。埃も貯まらず水拭きの回数減!
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
もっと見る

掃除の毎日の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ