季節を楽しむ暮らし 水耕栽培チューリップ

5枚の部屋写真から4枚をセレクト
mariaさんの実例写真
イベント投稿です🌷.* 今、水耕栽培チューリップのリベンジ中です🤣 12月上旬頃だったと思いますが、前もって購入していたチューリップの球根があった事を思い出し、植えなきゃなぁ…と思いながら数週間😓 でも、昨年末は体調が悪かったせいもあり、ベランダに出て植える気にもならないし…🥺 と考えて、2年前にチューリップ🌷.*の水耕栽培にチャレンジして失敗した事を思い出したので、今年はリベンジしようと考えて、水耕栽培で育て始めました🤭 水耕栽培をするなら 本当なら、12月の時点で低温処理をしていなければいけなかったのですが、廊下のクローゼットに入れっぱなしだったので、このまま水耕栽培を始めてもお花が咲かない可能性が有るので、対処法をネット検索🔍↲ すると、容器に球根を入れて球根のお尻に少し水が浸かる位の水位で水を入れてベランダの日陰で尚且つ ダンボール等で光を遮断した状態で最低でも2ヶ月置いて冷気に当てたら良いと書いていたので、その様にして、根が出て来たタイミングでDAISOで販売している保水ビーズ?をフラワーベースに入れて球根をその上に乗せて、水を根っこが全部浸からない程度に入れて今の状態になりました😍 球根が少しピンク色になっているのが気になる💦 果たして、お花は咲くでしょうか😂⁉️ それから、両脇のうさぎさんの鉢は、ゆびさき職人noahちゃんから年末にお迎えしていたうさぎ鉢😍 体調が悪くて ずっと お披露目が出来ずに居ましたが、やっとお披露目出来る様になりました💦 このうさぎちゃん鉢は、また 後で別のpicをupしますね(,,>᎑<,,)
イベント投稿です🌷.* 今、水耕栽培チューリップのリベンジ中です🤣 12月上旬頃だったと思いますが、前もって購入していたチューリップの球根があった事を思い出し、植えなきゃなぁ…と思いながら数週間😓 でも、昨年末は体調が悪かったせいもあり、ベランダに出て植える気にもならないし…🥺 と考えて、2年前にチューリップ🌷.*の水耕栽培にチャレンジして失敗した事を思い出したので、今年はリベンジしようと考えて、水耕栽培で育て始めました🤭 水耕栽培をするなら 本当なら、12月の時点で低温処理をしていなければいけなかったのですが、廊下のクローゼットに入れっぱなしだったので、このまま水耕栽培を始めてもお花が咲かない可能性が有るので、対処法をネット検索🔍↲ すると、容器に球根を入れて球根のお尻に少し水が浸かる位の水位で水を入れてベランダの日陰で尚且つ ダンボール等で光を遮断した状態で最低でも2ヶ月置いて冷気に当てたら良いと書いていたので、その様にして、根が出て来たタイミングでDAISOで販売している保水ビーズ?をフラワーベースに入れて球根をその上に乗せて、水を根っこが全部浸からない程度に入れて今の状態になりました😍 球根が少しピンク色になっているのが気になる💦 果たして、お花は咲くでしょうか😂⁉️ それから、両脇のうさぎさんの鉢は、ゆびさき職人noahちゃんから年末にお迎えしていたうさぎ鉢😍 体調が悪くて ずっと お披露目が出来ずに居ましたが、やっとお披露目出来る様になりました💦 このうさぎちゃん鉢は、また 後で別のpicをupしますね(,,>᎑<,,)
maria
maria
3LDK | 家族
Mimoさんの実例写真
水耕栽培はじめました☺︎ チューリップとヒヤシンス🌷 チューリップは八重に咲くわりと珍しいもののようで楽しみ♡ヒヤシンスは球根からしてすでにかわいい♡ 植物育てるのとかちとだいぶ不得意なのですがこのくらいならできるかなー🤨 綺麗に咲いてくれたらうれしい💕
水耕栽培はじめました☺︎ チューリップとヒヤシンス🌷 チューリップは八重に咲くわりと珍しいもののようで楽しみ♡ヒヤシンスは球根からしてすでにかわいい♡ 植物育てるのとかちとだいぶ不得意なのですがこのくらいならできるかなー🤨 綺麗に咲いてくれたらうれしい💕
Mimo
Mimo
3LDK | 家族
mikasa34さんの実例写真
息子が選んだ球根✨のチューリップ水耕栽培🌷 おかしな曲がり方しちゃった😂
息子が選んだ球根✨のチューリップ水耕栽培🌷 おかしな曲がり方しちゃった😂
mikasa34
mikasa34
3LDK | 家族
shinkoukei-hahaさんの実例写真
私はお花で季節を感じてます。 もう春の花が咲き始めています。
私はお花で季節を感じてます。 もう春の花が咲き始めています。
shinkoukei-haha
shinkoukei-haha
3LDK | 家族

季節を楽しむ暮らし 水耕栽培チューリップの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

季節を楽しむ暮らし 水耕栽培チューリップ

5枚の部屋写真から4枚をセレクト
mariaさんの実例写真
イベント投稿です🌷.* 今、水耕栽培チューリップのリベンジ中です🤣 12月上旬頃だったと思いますが、前もって購入していたチューリップの球根があった事を思い出し、植えなきゃなぁ…と思いながら数週間😓 でも、昨年末は体調が悪かったせいもあり、ベランダに出て植える気にもならないし…🥺 と考えて、2年前にチューリップ🌷.*の水耕栽培にチャレンジして失敗した事を思い出したので、今年はリベンジしようと考えて、水耕栽培で育て始めました🤭 水耕栽培をするなら 本当なら、12月の時点で低温処理をしていなければいけなかったのですが、廊下のクローゼットに入れっぱなしだったので、このまま水耕栽培を始めてもお花が咲かない可能性が有るので、対処法をネット検索🔍↲ すると、容器に球根を入れて球根のお尻に少し水が浸かる位の水位で水を入れてベランダの日陰で尚且つ ダンボール等で光を遮断した状態で最低でも2ヶ月置いて冷気に当てたら良いと書いていたので、その様にして、根が出て来たタイミングでDAISOで販売している保水ビーズ?をフラワーベースに入れて球根をその上に乗せて、水を根っこが全部浸からない程度に入れて今の状態になりました😍 球根が少しピンク色になっているのが気になる💦 果たして、お花は咲くでしょうか😂⁉️ それから、両脇のうさぎさんの鉢は、ゆびさき職人noahちゃんから年末にお迎えしていたうさぎ鉢😍 体調が悪くて ずっと お披露目が出来ずに居ましたが、やっとお披露目出来る様になりました💦 このうさぎちゃん鉢は、また 後で別のpicをupしますね(,,>᎑<,,)
イベント投稿です🌷.* 今、水耕栽培チューリップのリベンジ中です🤣 12月上旬頃だったと思いますが、前もって購入していたチューリップの球根があった事を思い出し、植えなきゃなぁ…と思いながら数週間😓 でも、昨年末は体調が悪かったせいもあり、ベランダに出て植える気にもならないし…🥺 と考えて、2年前にチューリップ🌷.*の水耕栽培にチャレンジして失敗した事を思い出したので、今年はリベンジしようと考えて、水耕栽培で育て始めました🤭 水耕栽培をするなら 本当なら、12月の時点で低温処理をしていなければいけなかったのですが、廊下のクローゼットに入れっぱなしだったので、このまま水耕栽培を始めてもお花が咲かない可能性が有るので、対処法をネット検索🔍↲ すると、容器に球根を入れて球根のお尻に少し水が浸かる位の水位で水を入れてベランダの日陰で尚且つ ダンボール等で光を遮断した状態で最低でも2ヶ月置いて冷気に当てたら良いと書いていたので、その様にして、根が出て来たタイミングでDAISOで販売している保水ビーズ?をフラワーベースに入れて球根をその上に乗せて、水を根っこが全部浸からない程度に入れて今の状態になりました😍 球根が少しピンク色になっているのが気になる💦 果たして、お花は咲くでしょうか😂⁉️ それから、両脇のうさぎさんの鉢は、ゆびさき職人noahちゃんから年末にお迎えしていたうさぎ鉢😍 体調が悪くて ずっと お披露目が出来ずに居ましたが、やっとお披露目出来る様になりました💦 このうさぎちゃん鉢は、また 後で別のpicをupしますね(,,>᎑<,,)
maria
maria
3LDK | 家族
Mimoさんの実例写真
水耕栽培はじめました☺︎ チューリップとヒヤシンス🌷 チューリップは八重に咲くわりと珍しいもののようで楽しみ♡ヒヤシンスは球根からしてすでにかわいい♡ 植物育てるのとかちとだいぶ不得意なのですがこのくらいならできるかなー🤨 綺麗に咲いてくれたらうれしい💕
水耕栽培はじめました☺︎ チューリップとヒヤシンス🌷 チューリップは八重に咲くわりと珍しいもののようで楽しみ♡ヒヤシンスは球根からしてすでにかわいい♡ 植物育てるのとかちとだいぶ不得意なのですがこのくらいならできるかなー🤨 綺麗に咲いてくれたらうれしい💕
Mimo
Mimo
3LDK | 家族
mikasa34さんの実例写真
息子が選んだ球根✨のチューリップ水耕栽培🌷 おかしな曲がり方しちゃった😂
息子が選んだ球根✨のチューリップ水耕栽培🌷 おかしな曲がり方しちゃった😂
mikasa34
mikasa34
3LDK | 家族
shinkoukei-hahaさんの実例写真
私はお花で季節を感じてます。 もう春の花が咲き始めています。
私はお花で季節を感じてます。 もう春の花が咲き始めています。
shinkoukei-haha
shinkoukei-haha
3LDK | 家族

季節を楽しむ暮らし 水耕栽培チューリップの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ