加湿器稼働

121枚の部屋写真から49枚をセレクト
Kanaさんの実例写真
乾燥がひどいので、加湿器フル稼働です☺️
乾燥がひどいので、加湿器フル稼働です☺️
Kana
Kana
2LDK | 家族
muy.さんの実例写真
本日より加湿器稼働! 最近、息子の学校もインフルエンザが流行り始め学級閉鎖もあり... 乾燥対策で早目に稼働!
本日より加湿器稼働! 最近、息子の学校もインフルエンザが流行り始め学級閉鎖もあり... 乾燥対策で早目に稼働!
muy.
muy.
2LDK | 家族
toYUnoさんの実例写真
加湿器稼働中
加湿器稼働中
toYUno
toYUno
家族
947さんの実例写真
加湿器稼働中
加湿器稼働中
947
947
1K
m1k1tar0さんの実例写真
加湿器¥2,849
風邪をひいたのでついに加湿器を稼働させました。部屋の規模に対して大きすぎた気はしますが、いかんせビジュアルが好みです…
風邪をひいたのでついに加湿器を稼働させました。部屋の規模に対して大きすぎた気はしますが、いかんせビジュアルが好みです…
m1k1tar0
m1k1tar0
2LDK | 家族
hansho.sさんの実例写真
温湿度計付き時計の真下でフル稼働してるのに、朝から永遠にLO表記の湿度…💦 センターリビングで、寝室と子ども部屋の扉も開けてるからな…😅 なんかゴチャついてるので、加工画像で失礼します💨
温湿度計付き時計の真下でフル稼働してるのに、朝から永遠にLO表記の湿度…💦 センターリビングで、寝室と子ども部屋の扉も開けてるからな…😅 なんかゴチャついてるので、加工画像で失礼します💨
hansho.s
hansho.s
家族
amipamaさんの実例写真
加湿器始動〜
加湿器始動〜
amipama
amipama
家族
mogさんの実例写真
12年ぶりに掛け時計を新調 部屋の温度と湿度が気になっていたので温湿度付きを選びました 加湿器っていい仕事してるんだなーと初めて実感😳 ちなみに。。。 加湿器無しだと湿度40%台 加湿器を稼働すると70%近くまで上がります
12年ぶりに掛け時計を新調 部屋の温度と湿度が気になっていたので温湿度付きを選びました 加湿器っていい仕事してるんだなーと初めて実感😳 ちなみに。。。 加湿器無しだと湿度40%台 加湿器を稼働すると70%近くまで上がります
mog
mog
hahaさんの実例写真
暖房つけて、コタツでうたた寝をしてしまう事が多いので加湿器の稼働必須です😊
暖房つけて、コタツでうたた寝をしてしまう事が多いので加湿器の稼働必須です😊
haha
haha
家族
masumiさんの実例写真
大きな模様替えはありませんが… 【冬】 我が家の暖房はエアコン一択なので 加湿器フル稼働と サーキュレーターが上を向きます 冬の風物詩☃❄ 今はこの電解水自動生成加湿器 1台ですが 加湿が足りなくなったら スチーム式加湿器も出動します🤗 ✘〰︎🦠〰︎✘菌が怖い😱💦
大きな模様替えはありませんが… 【冬】 我が家の暖房はエアコン一択なので 加湿器フル稼働と サーキュレーターが上を向きます 冬の風物詩☃❄ 今はこの電解水自動生成加湿器 1台ですが 加湿が足りなくなったら スチーム式加湿器も出動します🤗 ✘〰︎🦠〰︎✘菌が怖い😱💦
masumi
masumi
3LDK | 家族
switchさんの実例写真
switch
switch
4LDK | 家族
akeさんの実例写真
我が家の今の加湿器は、アイリスオーヤマです。 前の家ではPanasonicでした~。 家電は、基本的には主人セレクトで、いつの間にか増えてます😅
我が家の今の加湿器は、アイリスオーヤマです。 前の家ではPanasonicでした~。 家電は、基本的には主人セレクトで、いつの間にか増えてます😅
ake
ake
4LDK | 家族
narikawaさんの実例写真
今日からエアコン稼働しました。 なので加湿器も稼働しました。
今日からエアコン稼働しました。 なので加湿器も稼働しました。
narikawa
narikawa
家族
Ks-320-Homesさんの実例写真
昨年、加湿器の水漏れから、焦げ臭い匂いが発生し、危険を感じたので、昨年一期で終了してしまったので、今期は乾燥期が来る前に事前調査し吟味してモダンデコのこの機種を選択しました。 価格は昨年使用機種より倍額しましたが使用感は抜群でした。UV除菌、加熱+の加湿器になります。寒い環境でも加熱式に劣らない温度で加湿してくれているのでおすすめです。 アロマも対応。上部給水式、ハイブリッド、リモコン機能、自動加湿設定、タイマー機能、など欲しい機能を全て装備していたところが一番の決め手でした。 床直置きのタイプの選択とかなり悩みましたが、メンテナンスのことを考え、あわせてダイソーのスチールラックを組みあわせて作成してその上に設置しました。 支柱の部分は同色でも良かったのですが、部屋とのバランスとアクセントの事も考えてあえての黒をチョイスしてみました。
昨年、加湿器の水漏れから、焦げ臭い匂いが発生し、危険を感じたので、昨年一期で終了してしまったので、今期は乾燥期が来る前に事前調査し吟味してモダンデコのこの機種を選択しました。 価格は昨年使用機種より倍額しましたが使用感は抜群でした。UV除菌、加熱+の加湿器になります。寒い環境でも加熱式に劣らない温度で加湿してくれているのでおすすめです。 アロマも対応。上部給水式、ハイブリッド、リモコン機能、自動加湿設定、タイマー機能、など欲しい機能を全て装備していたところが一番の決め手でした。 床直置きのタイプの選択とかなり悩みましたが、メンテナンスのことを考え、あわせてダイソーのスチールラックを組みあわせて作成してその上に設置しました。 支柱の部分は同色でも良かったのですが、部屋とのバランスとアクセントの事も考えてあえての黒をチョイスしてみました。
Ks-320-Homes
Ks-320-Homes
3LDK | 家族
m.kom0923さんの実例写真
m.kom0923
m.kom0923
家族
sayaさんの実例写真
大きい加湿器を買いました。
大きい加湿器を買いました。
saya
saya
4LDK | 家族
suzuさんの実例写真
「MIST 300」プールレス加湿器がオススメです。 今まで何台も加湿器を使ってきましたが、こちらが一番掃除がしやすく、扱い易いです。壊れたらリピすると決めているほどです。 見た目もオシャレですし、オート機能にタイマー機能などもあるので、私的には便利です。 写真は、あまり撮らない角度から撮影してみました📸
「MIST 300」プールレス加湿器がオススメです。 今まで何台も加湿器を使ってきましたが、こちらが一番掃除がしやすく、扱い易いです。壊れたらリピすると決めているほどです。 見た目もオシャレですし、オート機能にタイマー機能などもあるので、私的には便利です。 写真は、あまり撮らない角度から撮影してみました📸
suzu
suzu
3LDK | 家族
mlemonさんの実例写真
乾燥が続いているので、加湿器フル稼働です。 特に乾燥がひどい日は、「のど・肌モード」にして、窓と扉を閉めておくと、20疊以上のリビングでも室内の湿度計が70%になってました! おかげでめちゃめちゃ潤ってます✨
乾燥が続いているので、加湿器フル稼働です。 特に乾燥がひどい日は、「のど・肌モード」にして、窓と扉を閉めておくと、20疊以上のリビングでも室内の湿度計が70%になってました! おかげでめちゃめちゃ潤ってます✨
mlemon
mlemon
3LDK | 家族
inuichiroさんの実例写真
各部屋にSwitchbot温湿度計を7台設置しました。 (だんだん増えて7台になりました) 床下に設置した温湿度計は普段見えないのですが、スマホでわかるので便利です。 24時間365日の全部屋の温度と湿度変化が遠隔で分かります。 家自体も断熱・気密が良いので、大きな変動はないですが、なるべく快適に保てるように、加湿器と床下暖房を稼働させています。
各部屋にSwitchbot温湿度計を7台設置しました。 (だんだん増えて7台になりました) 床下に設置した温湿度計は普段見えないのですが、スマホでわかるので便利です。 24時間365日の全部屋の温度と湿度変化が遠隔で分かります。 家自体も断熱・気密が良いので、大きな変動はないですが、なるべく快適に保てるように、加湿器と床下暖房を稼働させています。
inuichiro
inuichiro
3LDK | 家族
animallandさんの実例写真
リフォーム物件の我家は窓が多くて寒い💦暖房も使い始めて、結露とか色々冬問題が悩ましいです😅 加湿器も稼働し始めて、定期的なお手入れが増えますね😓 空調管理はなかなか課題です💦
リフォーム物件の我家は窓が多くて寒い💦暖房も使い始めて、結露とか色々冬問題が悩ましいです😅 加湿器も稼働し始めて、定期的なお手入れが増えますね😓 空調管理はなかなか課題です💦
animalland
animalland
3LDK | 家族
rukiaさんの実例写真
風邪ひきました… 喘息に移行しないよう、加湿器稼働です。 これだから年中加湿器仕舞えない…
風邪ひきました… 喘息に移行しないよう、加湿器稼働です。 これだから年中加湿器仕舞えない…
rukia
rukia
3LDK | 家族
cocoMiさんの実例写真
お義父さんに温度湿度計置いてないんか?って言われて、思い出して馴染みそうなのを購入✨ 気温も湿度も快適にしてあげないとダメですね∑(゚Д゚) 慌てて加湿器稼働させてます
お義父さんに温度湿度計置いてないんか?って言われて、思い出して馴染みそうなのを購入✨ 気温も湿度も快適にしてあげないとダメですね∑(゚Д゚) 慌てて加湿器稼働させてます
cocoMi
cocoMi
3LDK | 家族
korさんの実例写真
加湿器、始動です 寒くなってきましたね🍂
加湿器、始動です 寒くなってきましたね🍂
kor
kor
3LDK | 家族
yunyumさんの実例写真
リビングの乾燥に、加湿空気清浄機+去年RoomClipショッピングで購入した、ハイブリッド加湿器を稼働させています(^^) もともと寝室で使っていたのですが、一階にお引越しさせました。 湿度設定やミスト量も設定でき、水を温かくすることも可能✨寝室で使っていた時は、タイマー機能を重宝していました♡
リビングの乾燥に、加湿空気清浄機+去年RoomClipショッピングで購入した、ハイブリッド加湿器を稼働させています(^^) もともと寝室で使っていたのですが、一階にお引越しさせました。 湿度設定やミスト量も設定でき、水を温かくすることも可能✨寝室で使っていた時は、タイマー機能を重宝していました♡
yunyum
yunyum
4LDK | 家族
ukoさんの実例写真
大容量加湿器買いました! 加湿器2台稼働してもどーしても湿度が上がらず…。 室温も湿度も表示されるからわかりやすいし、タワー型なので邪魔にならなくていいかも。
大容量加湿器買いました! 加湿器2台稼働してもどーしても湿度が上がらず…。 室温も湿度も表示されるからわかりやすいし、タワー型なので邪魔にならなくていいかも。
uko
uko
4LDK | カップル
Yuukiさんの実例写真
加湿器稼働
加湿器稼働
Yuuki
Yuuki
3LDK | 家族
hiyoriさんの実例写真
クリスマスが終わったけれど、シラカバツリーは冬らしいので出しっぱなしにしています😊 クリスマスっぽいオーナメントは外して、雪の結晶❄️とスワロフスキーの飾りだけにしてみました✨ 鏡餅も飾りお正月の準備万端です✨ 息子が高校受験をひかえているのインフルエンザや風邪予防の為に加湿器は2台フル活用しています👍😊 来年も良い一年になりますように❣️
クリスマスが終わったけれど、シラカバツリーは冬らしいので出しっぱなしにしています😊 クリスマスっぽいオーナメントは外して、雪の結晶❄️とスワロフスキーの飾りだけにしてみました✨ 鏡餅も飾りお正月の準備万端です✨ 息子が高校受験をひかえているのインフルエンザや風邪予防の為に加湿器は2台フル活用しています👍😊 来年も良い一年になりますように❣️
hiyori
hiyori
4LDK | 家族
もっと見る

加湿器稼働の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

加湿器稼働

121枚の部屋写真から49枚をセレクト
Kanaさんの実例写真
乾燥がひどいので、加湿器フル稼働です☺️
乾燥がひどいので、加湿器フル稼働です☺️
Kana
Kana
2LDK | 家族
muy.さんの実例写真
本日より加湿器稼働! 最近、息子の学校もインフルエンザが流行り始め学級閉鎖もあり... 乾燥対策で早目に稼働!
本日より加湿器稼働! 最近、息子の学校もインフルエンザが流行り始め学級閉鎖もあり... 乾燥対策で早目に稼働!
muy.
muy.
2LDK | 家族
toYUnoさんの実例写真
加湿器稼働中
加湿器稼働中
toYUno
toYUno
家族
947さんの実例写真
加湿器稼働中
加湿器稼働中
947
947
1K
m1k1tar0さんの実例写真
加湿器¥2,849
風邪をひいたのでついに加湿器を稼働させました。部屋の規模に対して大きすぎた気はしますが、いかんせビジュアルが好みです…
風邪をひいたのでついに加湿器を稼働させました。部屋の規模に対して大きすぎた気はしますが、いかんせビジュアルが好みです…
m1k1tar0
m1k1tar0
2LDK | 家族
hansho.sさんの実例写真
温湿度計付き時計の真下でフル稼働してるのに、朝から永遠にLO表記の湿度…💦 センターリビングで、寝室と子ども部屋の扉も開けてるからな…😅 なんかゴチャついてるので、加工画像で失礼します💨
温湿度計付き時計の真下でフル稼働してるのに、朝から永遠にLO表記の湿度…💦 センターリビングで、寝室と子ども部屋の扉も開けてるからな…😅 なんかゴチャついてるので、加工画像で失礼します💨
hansho.s
hansho.s
家族
amipamaさんの実例写真
加湿器始動〜
加湿器始動〜
amipama
amipama
家族
mogさんの実例写真
12年ぶりに掛け時計を新調 部屋の温度と湿度が気になっていたので温湿度付きを選びました 加湿器っていい仕事してるんだなーと初めて実感😳 ちなみに。。。 加湿器無しだと湿度40%台 加湿器を稼働すると70%近くまで上がります
12年ぶりに掛け時計を新調 部屋の温度と湿度が気になっていたので温湿度付きを選びました 加湿器っていい仕事してるんだなーと初めて実感😳 ちなみに。。。 加湿器無しだと湿度40%台 加湿器を稼働すると70%近くまで上がります
mog
mog
hahaさんの実例写真
暖房つけて、コタツでうたた寝をしてしまう事が多いので加湿器の稼働必須です😊
暖房つけて、コタツでうたた寝をしてしまう事が多いので加湿器の稼働必須です😊
haha
haha
家族
masumiさんの実例写真
大きな模様替えはありませんが… 【冬】 我が家の暖房はエアコン一択なので 加湿器フル稼働と サーキュレーターが上を向きます 冬の風物詩☃❄ 今はこの電解水自動生成加湿器 1台ですが 加湿が足りなくなったら スチーム式加湿器も出動します🤗 ✘〰︎🦠〰︎✘菌が怖い😱💦
大きな模様替えはありませんが… 【冬】 我が家の暖房はエアコン一択なので 加湿器フル稼働と サーキュレーターが上を向きます 冬の風物詩☃❄ 今はこの電解水自動生成加湿器 1台ですが 加湿が足りなくなったら スチーム式加湿器も出動します🤗 ✘〰︎🦠〰︎✘菌が怖い😱💦
masumi
masumi
3LDK | 家族
switchさんの実例写真
switch
switch
4LDK | 家族
akeさんの実例写真
我が家の今の加湿器は、アイリスオーヤマです。 前の家ではPanasonicでした~。 家電は、基本的には主人セレクトで、いつの間にか増えてます😅
我が家の今の加湿器は、アイリスオーヤマです。 前の家ではPanasonicでした~。 家電は、基本的には主人セレクトで、いつの間にか増えてます😅
ake
ake
4LDK | 家族
narikawaさんの実例写真
今日からエアコン稼働しました。 なので加湿器も稼働しました。
今日からエアコン稼働しました。 なので加湿器も稼働しました。
narikawa
narikawa
家族
Ks-320-Homesさんの実例写真
加湿器¥10,800
昨年、加湿器の水漏れから、焦げ臭い匂いが発生し、危険を感じたので、昨年一期で終了してしまったので、今期は乾燥期が来る前に事前調査し吟味してモダンデコのこの機種を選択しました。 価格は昨年使用機種より倍額しましたが使用感は抜群でした。UV除菌、加熱+の加湿器になります。寒い環境でも加熱式に劣らない温度で加湿してくれているのでおすすめです。 アロマも対応。上部給水式、ハイブリッド、リモコン機能、自動加湿設定、タイマー機能、など欲しい機能を全て装備していたところが一番の決め手でした。 床直置きのタイプの選択とかなり悩みましたが、メンテナンスのことを考え、あわせてダイソーのスチールラックを組みあわせて作成してその上に設置しました。 支柱の部分は同色でも良かったのですが、部屋とのバランスとアクセントの事も考えてあえての黒をチョイスしてみました。
昨年、加湿器の水漏れから、焦げ臭い匂いが発生し、危険を感じたので、昨年一期で終了してしまったので、今期は乾燥期が来る前に事前調査し吟味してモダンデコのこの機種を選択しました。 価格は昨年使用機種より倍額しましたが使用感は抜群でした。UV除菌、加熱+の加湿器になります。寒い環境でも加熱式に劣らない温度で加湿してくれているのでおすすめです。 アロマも対応。上部給水式、ハイブリッド、リモコン機能、自動加湿設定、タイマー機能、など欲しい機能を全て装備していたところが一番の決め手でした。 床直置きのタイプの選択とかなり悩みましたが、メンテナンスのことを考え、あわせてダイソーのスチールラックを組みあわせて作成してその上に設置しました。 支柱の部分は同色でも良かったのですが、部屋とのバランスとアクセントの事も考えてあえての黒をチョイスしてみました。
Ks-320-Homes
Ks-320-Homes
3LDK | 家族
m.kom0923さんの実例写真
m.kom0923
m.kom0923
家族
sayaさんの実例写真
大きい加湿器を買いました。
大きい加湿器を買いました。
saya
saya
4LDK | 家族
suzuさんの実例写真
「MIST 300」プールレス加湿器がオススメです。 今まで何台も加湿器を使ってきましたが、こちらが一番掃除がしやすく、扱い易いです。壊れたらリピすると決めているほどです。 見た目もオシャレですし、オート機能にタイマー機能などもあるので、私的には便利です。 写真は、あまり撮らない角度から撮影してみました📸
「MIST 300」プールレス加湿器がオススメです。 今まで何台も加湿器を使ってきましたが、こちらが一番掃除がしやすく、扱い易いです。壊れたらリピすると決めているほどです。 見た目もオシャレですし、オート機能にタイマー機能などもあるので、私的には便利です。 写真は、あまり撮らない角度から撮影してみました📸
suzu
suzu
3LDK | 家族
mlemonさんの実例写真
乾燥が続いているので、加湿器フル稼働です。 特に乾燥がひどい日は、「のど・肌モード」にして、窓と扉を閉めておくと、20疊以上のリビングでも室内の湿度計が70%になってました! おかげでめちゃめちゃ潤ってます✨
乾燥が続いているので、加湿器フル稼働です。 特に乾燥がひどい日は、「のど・肌モード」にして、窓と扉を閉めておくと、20疊以上のリビングでも室内の湿度計が70%になってました! おかげでめちゃめちゃ潤ってます✨
mlemon
mlemon
3LDK | 家族
inuichiroさんの実例写真
各部屋にSwitchbot温湿度計を7台設置しました。 (だんだん増えて7台になりました) 床下に設置した温湿度計は普段見えないのですが、スマホでわかるので便利です。 24時間365日の全部屋の温度と湿度変化が遠隔で分かります。 家自体も断熱・気密が良いので、大きな変動はないですが、なるべく快適に保てるように、加湿器と床下暖房を稼働させています。
各部屋にSwitchbot温湿度計を7台設置しました。 (だんだん増えて7台になりました) 床下に設置した温湿度計は普段見えないのですが、スマホでわかるので便利です。 24時間365日の全部屋の温度と湿度変化が遠隔で分かります。 家自体も断熱・気密が良いので、大きな変動はないですが、なるべく快適に保てるように、加湿器と床下暖房を稼働させています。
inuichiro
inuichiro
3LDK | 家族
animallandさんの実例写真
リフォーム物件の我家は窓が多くて寒い💦暖房も使い始めて、結露とか色々冬問題が悩ましいです😅 加湿器も稼働し始めて、定期的なお手入れが増えますね😓 空調管理はなかなか課題です💦
リフォーム物件の我家は窓が多くて寒い💦暖房も使い始めて、結露とか色々冬問題が悩ましいです😅 加湿器も稼働し始めて、定期的なお手入れが増えますね😓 空調管理はなかなか課題です💦
animalland
animalland
3LDK | 家族
rukiaさんの実例写真
風邪ひきました… 喘息に移行しないよう、加湿器稼働です。 これだから年中加湿器仕舞えない…
風邪ひきました… 喘息に移行しないよう、加湿器稼働です。 これだから年中加湿器仕舞えない…
rukia
rukia
3LDK | 家族
cocoMiさんの実例写真
お義父さんに温度湿度計置いてないんか?って言われて、思い出して馴染みそうなのを購入✨ 気温も湿度も快適にしてあげないとダメですね∑(゚Д゚) 慌てて加湿器稼働させてます
お義父さんに温度湿度計置いてないんか?って言われて、思い出して馴染みそうなのを購入✨ 気温も湿度も快適にしてあげないとダメですね∑(゚Д゚) 慌てて加湿器稼働させてます
cocoMi
cocoMi
3LDK | 家族
korさんの実例写真
加湿器、始動です 寒くなってきましたね🍂
加湿器、始動です 寒くなってきましたね🍂
kor
kor
3LDK | 家族
yunyumさんの実例写真
リビングの乾燥に、加湿空気清浄機+去年RoomClipショッピングで購入した、ハイブリッド加湿器を稼働させています(^^) もともと寝室で使っていたのですが、一階にお引越しさせました。 湿度設定やミスト量も設定でき、水を温かくすることも可能✨寝室で使っていた時は、タイマー機能を重宝していました♡
リビングの乾燥に、加湿空気清浄機+去年RoomClipショッピングで購入した、ハイブリッド加湿器を稼働させています(^^) もともと寝室で使っていたのですが、一階にお引越しさせました。 湿度設定やミスト量も設定でき、水を温かくすることも可能✨寝室で使っていた時は、タイマー機能を重宝していました♡
yunyum
yunyum
4LDK | 家族
ukoさんの実例写真
大容量加湿器買いました! 加湿器2台稼働してもどーしても湿度が上がらず…。 室温も湿度も表示されるからわかりやすいし、タワー型なので邪魔にならなくていいかも。
大容量加湿器買いました! 加湿器2台稼働してもどーしても湿度が上がらず…。 室温も湿度も表示されるからわかりやすいし、タワー型なので邪魔にならなくていいかも。
uko
uko
4LDK | カップル
Yuukiさんの実例写真
加湿器稼働
加湿器稼働
Yuuki
Yuuki
3LDK | 家族
hiyoriさんの実例写真
クリスマスが終わったけれど、シラカバツリーは冬らしいので出しっぱなしにしています😊 クリスマスっぽいオーナメントは外して、雪の結晶❄️とスワロフスキーの飾りだけにしてみました✨ 鏡餅も飾りお正月の準備万端です✨ 息子が高校受験をひかえているのインフルエンザや風邪予防の為に加湿器は2台フル活用しています👍😊 来年も良い一年になりますように❣️
クリスマスが終わったけれど、シラカバツリーは冬らしいので出しっぱなしにしています😊 クリスマスっぽいオーナメントは外して、雪の結晶❄️とスワロフスキーの飾りだけにしてみました✨ 鏡餅も飾りお正月の準備万端です✨ 息子が高校受験をひかえているのインフルエンザや風邪予防の為に加湿器は2台フル活用しています👍😊 来年も良い一年になりますように❣️
hiyori
hiyori
4LDK | 家族
もっと見る

加湿器稼働の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ