無印良品のポット

117枚の部屋写真から49枚をセレクト
emiさんの実例写真
デロンギの電気ケトル 卓上ポットは無印良品
デロンギの電気ケトル 卓上ポットは無印良品
emi
emi
3LDK | 家族
Mさんの実例写真
卓上ポット、休みの日は飲み物の消費が早いので厳選した結果こちらに決めました。温、冷どちらも使える優れものですし、洗いやすいのも決め手となりました。
卓上ポット、休みの日は飲み物の消費が早いので厳選した結果こちらに決めました。温、冷どちらも使える優れものですし、洗いやすいのも決め手となりました。
M
M
家族
akomoさんの実例写真
アイアンブラケットに置くものを 少しだけ変えました 好きなものを飾ることで キッチンを自分の好きな場所にする そうすれば楽しく料理出来るように なるかなと思ってます
アイアンブラケットに置くものを 少しだけ変えました 好きなものを飾ることで キッチンを自分の好きな場所にする そうすれば楽しく料理出来るように なるかなと思ってます
akomo
akomo
家族
micoさんの実例写真
今朝の台所 我が家は無印のポットに 緑茶や麦茶を作っています 1日4本分はなくなります✩︎⡱
今朝の台所 我が家は無印のポットに 緑茶や麦茶を作っています 1日4本分はなくなります✩︎⡱
mico
mico
家族
migo430さんの実例写真
模様替え2024夏。 無印の3連のポットをIDEEのラックに吊るして 夏らしくしてみました。
模様替え2024夏。 無印の3連のポットをIDEEのラックに吊るして 夏らしくしてみました。
migo430
migo430
3LDK | 家族
KOKOさんの実例写真
ヘコみや傷もあるけど、まだまだ大切に使お ꈍ .̮ ꈍ
ヘコみや傷もあるけど、まだまだ大切に使お ꈍ .̮ ꈍ
KOKO
KOKO
家族
Hidamari-Rさんの実例写真
我が家の必需品 無印の冷水ポットと コロナ禍で 買い物回数を減らしたので お水をマメに買いに行けなくなってしまったのでBRITAのポット型浄水器を 買ってみました。 おいしい水 これで充分です。 無印のポットで作るお茶も このお水を 使って作っています 自分が飲む コーヒーもね まろやかになって ひとつまた ストレスが 減りました。
我が家の必需品 無印の冷水ポットと コロナ禍で 買い物回数を減らしたので お水をマメに買いに行けなくなってしまったのでBRITAのポット型浄水器を 買ってみました。 おいしい水 これで充分です。 無印のポットで作るお茶も このお水を 使って作っています 自分が飲む コーヒーもね まろやかになって ひとつまた ストレスが 減りました。
Hidamari-R
Hidamari-R
3LDK | 家族
t.a.k.a.k.uuumさんの実例写真
洗面所の小物を新調。 無印のアクリルポットにコットンと夫の髭剃りをイン♫ アクリルポットに蓋付きとなしがあってよかった^ ^
洗面所の小物を新調。 無印のアクリルポットにコットンと夫の髭剃りをイン♫ アクリルポットに蓋付きとなしがあってよかった^ ^
t.a.k.a.k.uuum
t.a.k.a.k.uuum
3LDK | 家族
ki-さんの実例写真
普通、あまりアップで撮りたくないところですよね… でも、撮りたくなっちゃう、無印のこのフォルム!!! シンプルだけど持ち手がかわいい(*^^*) 袋が見えないように工夫されています♪
普通、あまりアップで撮りたくないところですよね… でも、撮りたくなっちゃう、無印のこのフォルム!!! シンプルだけど持ち手がかわいい(*^^*) 袋が見えないように工夫されています♪
ki-
ki-
4LDK | 家族
yurieさんの実例写真
コーヒー挽く時間ないときに、さっとできて助かる! ポットは無印良品
コーヒー挽く時間ないときに、さっとできて助かる! ポットは無印良品
yurie
yurie
3LDK | 家族
eiさんの実例写真
お正月飾りが終わった後。こちらへ。
お正月飾りが終わった後。こちらへ。
ei
ei
1K | 一人暮らし
ecoさんの実例写真
きゅんキャラとねんどろいど
きゅんキャラとねんどろいど
eco
eco
家族
unun_otakatuさんの実例写真
モチマスは無印のアクリルポットに入れて置いてあります
モチマスは無印のアクリルポットに入れて置いてあります
unun_otakatu
unun_otakatu
3LDK
nattunnnさんの実例写真
クッションフロアは木目調に。 できるだけ掃除がしやすい様にシンプルに。 トイレはリクシル
クッションフロアは木目調に。 できるだけ掃除がしやすい様にシンプルに。 トイレはリクシル
nattunnn
nattunnn
4LDK | 家族
yukaさんの実例写真
鈴カステラで作るミイ♡ インスタでフォロワーさん達がやってるのを見て作ってみたいなぁと思ってました😆 昨晩、材料揃えて たくさんのミイを作ろうと思ってましたが ミックスナッツの袋の中のアーモンド…たったの3粒💦 そんなわけで3人です!笑笑 バイトで遅い晩ご飯中の娘の横で あーだこーだおしゃべりしながらの工作クッキング🎶 楽しかったです🍓
鈴カステラで作るミイ♡ インスタでフォロワーさん達がやってるのを見て作ってみたいなぁと思ってました😆 昨晩、材料揃えて たくさんのミイを作ろうと思ってましたが ミックスナッツの袋の中のアーモンド…たったの3粒💦 そんなわけで3人です!笑笑 バイトで遅い晩ご飯中の娘の横で あーだこーだおしゃべりしながらの工作クッキング🎶 楽しかったです🍓
yuka
yuka
家族
mayonceさんの実例写真
オーブンレンジ¥59,400
小石原焼の陶器市で買ってきてもらった〜♩
小石原焼の陶器市で買ってきてもらった〜♩
mayonce
mayonce
3LDK | 家族
nn-homeさんの実例写真
お茶の色似てますが左は紅茶、右は麦茶です! 左はDEEN&DELUCAのフィルターインボトルです。水出しアイスコーヒー用ですがフィルターを外し紅茶を作っています。 耐熱ガラスなので好きなティーバッグで濃いめに作ってから冷やしてアイスミルクティーを楽しんでます🍹 右は無印良品のウォーターポットです。 こちらは1ℓ用で水出し麦茶を作ったりしています。 冷蔵庫に横にして入れられるのも◎ KINTOのウォーターカラフェと共にこちらのポットたちも夏には欠かせないアイテムです🍹
お茶の色似てますが左は紅茶、右は麦茶です! 左はDEEN&DELUCAのフィルターインボトルです。水出しアイスコーヒー用ですがフィルターを外し紅茶を作っています。 耐熱ガラスなので好きなティーバッグで濃いめに作ってから冷やしてアイスミルクティーを楽しんでます🍹 右は無印良品のウォーターポットです。 こちらは1ℓ用で水出し麦茶を作ったりしています。 冷蔵庫に横にして入れられるのも◎ KINTOのウォーターカラフェと共にこちらのポットたちも夏には欠かせないアイテムです🍹
nn-home
nn-home
3LDK | 家族
food_1slandさんの実例写真
これからもっと色々と変えていきたいです
これからもっと色々と変えていきたいです
food_1sland
food_1sland
3LDK | 家族
yukinoさんの実例写真
扉のリメイクシート交換と一緒に、洗面台下も掃除しました。 このスペースはほぼ100均のグッズを使って収納を考えてます。 バスブーツや掃除用洗剤は、突っ張り棒に引っ掛けて収納。 真ん中の無印良品の白いトイレポットは、ゴミ箱として使用してます♪
扉のリメイクシート交換と一緒に、洗面台下も掃除しました。 このスペースはほぼ100均のグッズを使って収納を考えてます。 バスブーツや掃除用洗剤は、突っ張り棒に引っ掛けて収納。 真ん中の無印良品の白いトイレポットは、ゴミ箱として使用してます♪
yukino
yukino
1LDK | 一人暮らし
pineさんの実例写真
パインです ⁡ キッチンはタカラスタンダードのトレーシア。 対面のマルチ収納と 家事らくシンクは使いやすくて気に入ってます。 ⁡ ホワイトのホーローですが、カウンター  人大の薄いグレーです。 ⁡ この夏買ってよかったのは、無印良品の浄水ポット。 性能とかわからないけど、コスパと手軽さが気に入って使ってます。 沸かしてから飲んでますけど( ´∀`) ⁡ スミノエのオフホワイトのリネン風カーテン 気に入ってます。 シャッターをつけているので、一重です。 ⁡ どの窓も同じレースのカーテンのみにしてます。 ⁡ ⁡ ⁡
パインです ⁡ キッチンはタカラスタンダードのトレーシア。 対面のマルチ収納と 家事らくシンクは使いやすくて気に入ってます。 ⁡ ホワイトのホーローですが、カウンター  人大の薄いグレーです。 ⁡ この夏買ってよかったのは、無印良品の浄水ポット。 性能とかわからないけど、コスパと手軽さが気に入って使ってます。 沸かしてから飲んでますけど( ´∀`) ⁡ スミノエのオフホワイトのリネン風カーテン 気に入ってます。 シャッターをつけているので、一重です。 ⁡ どの窓も同じレースのカーテンのみにしてます。 ⁡ ⁡ ⁡
pine
pine
2LDK | 家族
EMIさんの実例写真
雪景色を眺めながらいただきます^ ^
雪景色を眺めながらいただきます^ ^
EMI
EMI
mekkokunkunさんの実例写真
おはようございます。 うちは、寒くなっても 麦茶ポットが必需品です。 子供達、毎日学校へ 水筒もって行きます。 無印良品の冷水ポット リピートしてます。 今は3つ使ってます。 子供達が家で飲むときは、 簡単に飲めるように、 小さい入れ物に入れてます。 こうする事で、 とても便利になりました!
おはようございます。 うちは、寒くなっても 麦茶ポットが必需品です。 子供達、毎日学校へ 水筒もって行きます。 無印良品の冷水ポット リピートしてます。 今は3つ使ってます。 子供達が家で飲むときは、 簡単に飲めるように、 小さい入れ物に入れてます。 こうする事で、 とても便利になりました!
mekkokunkun
mekkokunkun
4LDK | 家族
mar_さんの実例写真
インスタで見つけたお茶入れ。 水出しが直接できるのですごく便利です☺️
インスタで見つけたお茶入れ。 水出しが直接できるのですごく便利です☺️
mar_
mar_
1K | 一人暮らし
hiroさんの実例写真
隙間に♪
隙間に♪
hiro
hiro
4LDK | 家族
coroさんの実例写真
季節関係なく通年で麦茶を飲む私。 よくある縦長の冷水筒は洗いにくい上に、我が家の小さな冷蔵庫ではかなりスペースを奪われプチストレスでした😩 今年秋に買った無印の耐熱ガラスポットは容量1ℓとなっていますが、実際麦茶パックやセット品の茶こしをinしたらお湯の量は0.8ℓがジャストで、我が家のティファールの容量とぴったりすぎて感動を覚えました✨ ひとりで飲みきるには多すぎず少なすぎず、このまま冷蔵庫の棚に置けてサイドポケットは占領されず、しかも今秋の価格改定でお手頃価格になったと聞いたら買わずにはいられませんよね😆 今年は家電、家具、寝具…と新調したものも様々あるのですが、このポットが2019No.1と言ってもいいくらい私の生活を豊かに快適にしてくれました! ガラスなので扱いは慎重になりますが、きっとこれから長いお付き合いになる事でしょう😊
季節関係なく通年で麦茶を飲む私。 よくある縦長の冷水筒は洗いにくい上に、我が家の小さな冷蔵庫ではかなりスペースを奪われプチストレスでした😩 今年秋に買った無印の耐熱ガラスポットは容量1ℓとなっていますが、実際麦茶パックやセット品の茶こしをinしたらお湯の量は0.8ℓがジャストで、我が家のティファールの容量とぴったりすぎて感動を覚えました✨ ひとりで飲みきるには多すぎず少なすぎず、このまま冷蔵庫の棚に置けてサイドポケットは占領されず、しかも今秋の価格改定でお手頃価格になったと聞いたら買わずにはいられませんよね😆 今年は家電、家具、寝具…と新調したものも様々あるのですが、このポットが2019No.1と言ってもいいくらい私の生活を豊かに快適にしてくれました! ガラスなので扱いは慎重になりますが、きっとこれから長いお付き合いになる事でしょう😊
coro
coro
1DK | 一人暮らし
meguko.ryanさんの実例写真
うちはペットボトルのお水をせっせと買ってたんやけどikukoちゃんが浄水ポット買ってて、これいい( ✧︎Д✧︎) キラーンって思って、お迎えしました❣️ ってまだストックの水があるからまだ使ってないんやけどねぇ( ⸝⸝⸝⁼̴́◡︎⁼̴̀⸝⸝⸝) ついでに前から欲しかったトタンBOXも一緒に❣️
うちはペットボトルのお水をせっせと買ってたんやけどikukoちゃんが浄水ポット買ってて、これいい( ✧︎Д✧︎) キラーンって思って、お迎えしました❣️ ってまだストックの水があるからまだ使ってないんやけどねぇ( ⸝⸝⸝⁼̴́◡︎⁼̴̀⸝⸝⸝) ついでに前から欲しかったトタンBOXも一緒に❣️
meguko.ryan
meguko.ryan
2LDK | 家族
mさんの実例写真
m
m
4LDK | 家族
もっと見る

無印良品のポットの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

無印良品のポット

117枚の部屋写真から49枚をセレクト
emiさんの実例写真
デロンギの電気ケトル 卓上ポットは無印良品
デロンギの電気ケトル 卓上ポットは無印良品
emi
emi
3LDK | 家族
Mさんの実例写真
卓上ポット、休みの日は飲み物の消費が早いので厳選した結果こちらに決めました。温、冷どちらも使える優れものですし、洗いやすいのも決め手となりました。
卓上ポット、休みの日は飲み物の消費が早いので厳選した結果こちらに決めました。温、冷どちらも使える優れものですし、洗いやすいのも決め手となりました。
M
M
家族
akomoさんの実例写真
アイアンブラケットに置くものを 少しだけ変えました 好きなものを飾ることで キッチンを自分の好きな場所にする そうすれば楽しく料理出来るように なるかなと思ってます
アイアンブラケットに置くものを 少しだけ変えました 好きなものを飾ることで キッチンを自分の好きな場所にする そうすれば楽しく料理出来るように なるかなと思ってます
akomo
akomo
家族
micoさんの実例写真
今朝の台所 我が家は無印のポットに 緑茶や麦茶を作っています 1日4本分はなくなります✩︎⡱
今朝の台所 我が家は無印のポットに 緑茶や麦茶を作っています 1日4本分はなくなります✩︎⡱
mico
mico
家族
migo430さんの実例写真
模様替え2024夏。 無印の3連のポットをIDEEのラックに吊るして 夏らしくしてみました。
模様替え2024夏。 無印の3連のポットをIDEEのラックに吊るして 夏らしくしてみました。
migo430
migo430
3LDK | 家族
KOKOさんの実例写真
ヘコみや傷もあるけど、まだまだ大切に使お ꈍ .̮ ꈍ
ヘコみや傷もあるけど、まだまだ大切に使お ꈍ .̮ ꈍ
KOKO
KOKO
家族
Hidamari-Rさんの実例写真
我が家の必需品 無印の冷水ポットと コロナ禍で 買い物回数を減らしたので お水をマメに買いに行けなくなってしまったのでBRITAのポット型浄水器を 買ってみました。 おいしい水 これで充分です。 無印のポットで作るお茶も このお水を 使って作っています 自分が飲む コーヒーもね まろやかになって ひとつまた ストレスが 減りました。
我が家の必需品 無印の冷水ポットと コロナ禍で 買い物回数を減らしたので お水をマメに買いに行けなくなってしまったのでBRITAのポット型浄水器を 買ってみました。 おいしい水 これで充分です。 無印のポットで作るお茶も このお水を 使って作っています 自分が飲む コーヒーもね まろやかになって ひとつまた ストレスが 減りました。
Hidamari-R
Hidamari-R
3LDK | 家族
t.a.k.a.k.uuumさんの実例写真
洗面所の小物を新調。 無印のアクリルポットにコットンと夫の髭剃りをイン♫ アクリルポットに蓋付きとなしがあってよかった^ ^
洗面所の小物を新調。 無印のアクリルポットにコットンと夫の髭剃りをイン♫ アクリルポットに蓋付きとなしがあってよかった^ ^
t.a.k.a.k.uuum
t.a.k.a.k.uuum
3LDK | 家族
ki-さんの実例写真
普通、あまりアップで撮りたくないところですよね… でも、撮りたくなっちゃう、無印のこのフォルム!!! シンプルだけど持ち手がかわいい(*^^*) 袋が見えないように工夫されています♪
普通、あまりアップで撮りたくないところですよね… でも、撮りたくなっちゃう、無印のこのフォルム!!! シンプルだけど持ち手がかわいい(*^^*) 袋が見えないように工夫されています♪
ki-
ki-
4LDK | 家族
yurieさんの実例写真
コーヒー挽く時間ないときに、さっとできて助かる! ポットは無印良品
コーヒー挽く時間ないときに、さっとできて助かる! ポットは無印良品
yurie
yurie
3LDK | 家族
eiさんの実例写真
お正月飾りが終わった後。こちらへ。
お正月飾りが終わった後。こちらへ。
ei
ei
1K | 一人暮らし
ecoさんの実例写真
きゅんキャラとねんどろいど
きゅんキャラとねんどろいど
eco
eco
家族
unun_otakatuさんの実例写真
モチマスは無印のアクリルポットに入れて置いてあります
モチマスは無印のアクリルポットに入れて置いてあります
unun_otakatu
unun_otakatu
3LDK
nattunnnさんの実例写真
トイレ掃除用品¥490
クッションフロアは木目調に。 できるだけ掃除がしやすい様にシンプルに。 トイレはリクシル
クッションフロアは木目調に。 できるだけ掃除がしやすい様にシンプルに。 トイレはリクシル
nattunnn
nattunnn
4LDK | 家族
yukaさんの実例写真
鈴カステラで作るミイ♡ インスタでフォロワーさん達がやってるのを見て作ってみたいなぁと思ってました😆 昨晩、材料揃えて たくさんのミイを作ろうと思ってましたが ミックスナッツの袋の中のアーモンド…たったの3粒💦 そんなわけで3人です!笑笑 バイトで遅い晩ご飯中の娘の横で あーだこーだおしゃべりしながらの工作クッキング🎶 楽しかったです🍓
鈴カステラで作るミイ♡ インスタでフォロワーさん達がやってるのを見て作ってみたいなぁと思ってました😆 昨晩、材料揃えて たくさんのミイを作ろうと思ってましたが ミックスナッツの袋の中のアーモンド…たったの3粒💦 そんなわけで3人です!笑笑 バイトで遅い晩ご飯中の娘の横で あーだこーだおしゃべりしながらの工作クッキング🎶 楽しかったです🍓
yuka
yuka
家族
mayonceさんの実例写真
小石原焼の陶器市で買ってきてもらった〜♩
小石原焼の陶器市で買ってきてもらった〜♩
mayonce
mayonce
3LDK | 家族
nn-homeさんの実例写真
お茶の色似てますが左は紅茶、右は麦茶です! 左はDEEN&DELUCAのフィルターインボトルです。水出しアイスコーヒー用ですがフィルターを外し紅茶を作っています。 耐熱ガラスなので好きなティーバッグで濃いめに作ってから冷やしてアイスミルクティーを楽しんでます🍹 右は無印良品のウォーターポットです。 こちらは1ℓ用で水出し麦茶を作ったりしています。 冷蔵庫に横にして入れられるのも◎ KINTOのウォーターカラフェと共にこちらのポットたちも夏には欠かせないアイテムです🍹
お茶の色似てますが左は紅茶、右は麦茶です! 左はDEEN&DELUCAのフィルターインボトルです。水出しアイスコーヒー用ですがフィルターを外し紅茶を作っています。 耐熱ガラスなので好きなティーバッグで濃いめに作ってから冷やしてアイスミルクティーを楽しんでます🍹 右は無印良品のウォーターポットです。 こちらは1ℓ用で水出し麦茶を作ったりしています。 冷蔵庫に横にして入れられるのも◎ KINTOのウォーターカラフェと共にこちらのポットたちも夏には欠かせないアイテムです🍹
nn-home
nn-home
3LDK | 家族
food_1slandさんの実例写真
これからもっと色々と変えていきたいです
これからもっと色々と変えていきたいです
food_1sland
food_1sland
3LDK | 家族
yukinoさんの実例写真
扉のリメイクシート交換と一緒に、洗面台下も掃除しました。 このスペースはほぼ100均のグッズを使って収納を考えてます。 バスブーツや掃除用洗剤は、突っ張り棒に引っ掛けて収納。 真ん中の無印良品の白いトイレポットは、ゴミ箱として使用してます♪
扉のリメイクシート交換と一緒に、洗面台下も掃除しました。 このスペースはほぼ100均のグッズを使って収納を考えてます。 バスブーツや掃除用洗剤は、突っ張り棒に引っ掛けて収納。 真ん中の無印良品の白いトイレポットは、ゴミ箱として使用してます♪
yukino
yukino
1LDK | 一人暮らし
pineさんの実例写真
パインです ⁡ キッチンはタカラスタンダードのトレーシア。 対面のマルチ収納と 家事らくシンクは使いやすくて気に入ってます。 ⁡ ホワイトのホーローですが、カウンター  人大の薄いグレーです。 ⁡ この夏買ってよかったのは、無印良品の浄水ポット。 性能とかわからないけど、コスパと手軽さが気に入って使ってます。 沸かしてから飲んでますけど( ´∀`) ⁡ スミノエのオフホワイトのリネン風カーテン 気に入ってます。 シャッターをつけているので、一重です。 ⁡ どの窓も同じレースのカーテンのみにしてます。 ⁡ ⁡ ⁡
パインです ⁡ キッチンはタカラスタンダードのトレーシア。 対面のマルチ収納と 家事らくシンクは使いやすくて気に入ってます。 ⁡ ホワイトのホーローですが、カウンター  人大の薄いグレーです。 ⁡ この夏買ってよかったのは、無印良品の浄水ポット。 性能とかわからないけど、コスパと手軽さが気に入って使ってます。 沸かしてから飲んでますけど( ´∀`) ⁡ スミノエのオフホワイトのリネン風カーテン 気に入ってます。 シャッターをつけているので、一重です。 ⁡ どの窓も同じレースのカーテンのみにしてます。 ⁡ ⁡ ⁡
pine
pine
2LDK | 家族
EMIさんの実例写真
雪景色を眺めながらいただきます^ ^
雪景色を眺めながらいただきます^ ^
EMI
EMI
mekkokunkunさんの実例写真
おはようございます。 うちは、寒くなっても 麦茶ポットが必需品です。 子供達、毎日学校へ 水筒もって行きます。 無印良品の冷水ポット リピートしてます。 今は3つ使ってます。 子供達が家で飲むときは、 簡単に飲めるように、 小さい入れ物に入れてます。 こうする事で、 とても便利になりました!
おはようございます。 うちは、寒くなっても 麦茶ポットが必需品です。 子供達、毎日学校へ 水筒もって行きます。 無印良品の冷水ポット リピートしてます。 今は3つ使ってます。 子供達が家で飲むときは、 簡単に飲めるように、 小さい入れ物に入れてます。 こうする事で、 とても便利になりました!
mekkokunkun
mekkokunkun
4LDK | 家族
mar_さんの実例写真
インスタで見つけたお茶入れ。 水出しが直接できるのですごく便利です☺️
インスタで見つけたお茶入れ。 水出しが直接できるのですごく便利です☺️
mar_
mar_
1K | 一人暮らし
hiroさんの実例写真
隙間に♪
隙間に♪
hiro
hiro
4LDK | 家族
coroさんの実例写真
季節関係なく通年で麦茶を飲む私。 よくある縦長の冷水筒は洗いにくい上に、我が家の小さな冷蔵庫ではかなりスペースを奪われプチストレスでした😩 今年秋に買った無印の耐熱ガラスポットは容量1ℓとなっていますが、実際麦茶パックやセット品の茶こしをinしたらお湯の量は0.8ℓがジャストで、我が家のティファールの容量とぴったりすぎて感動を覚えました✨ ひとりで飲みきるには多すぎず少なすぎず、このまま冷蔵庫の棚に置けてサイドポケットは占領されず、しかも今秋の価格改定でお手頃価格になったと聞いたら買わずにはいられませんよね😆 今年は家電、家具、寝具…と新調したものも様々あるのですが、このポットが2019No.1と言ってもいいくらい私の生活を豊かに快適にしてくれました! ガラスなので扱いは慎重になりますが、きっとこれから長いお付き合いになる事でしょう😊
季節関係なく通年で麦茶を飲む私。 よくある縦長の冷水筒は洗いにくい上に、我が家の小さな冷蔵庫ではかなりスペースを奪われプチストレスでした😩 今年秋に買った無印の耐熱ガラスポットは容量1ℓとなっていますが、実際麦茶パックやセット品の茶こしをinしたらお湯の量は0.8ℓがジャストで、我が家のティファールの容量とぴったりすぎて感動を覚えました✨ ひとりで飲みきるには多すぎず少なすぎず、このまま冷蔵庫の棚に置けてサイドポケットは占領されず、しかも今秋の価格改定でお手頃価格になったと聞いたら買わずにはいられませんよね😆 今年は家電、家具、寝具…と新調したものも様々あるのですが、このポットが2019No.1と言ってもいいくらい私の生活を豊かに快適にしてくれました! ガラスなので扱いは慎重になりますが、きっとこれから長いお付き合いになる事でしょう😊
coro
coro
1DK | 一人暮らし
meguko.ryanさんの実例写真
うちはペットボトルのお水をせっせと買ってたんやけどikukoちゃんが浄水ポット買ってて、これいい( ✧︎Д✧︎) キラーンって思って、お迎えしました❣️ ってまだストックの水があるからまだ使ってないんやけどねぇ( ⸝⸝⸝⁼̴́◡︎⁼̴̀⸝⸝⸝) ついでに前から欲しかったトタンBOXも一緒に❣️
うちはペットボトルのお水をせっせと買ってたんやけどikukoちゃんが浄水ポット買ってて、これいい( ✧︎Д✧︎) キラーンって思って、お迎えしました❣️ ってまだストックの水があるからまだ使ってないんやけどねぇ( ⸝⸝⸝⁼̴́◡︎⁼̴̀⸝⸝⸝) ついでに前から欲しかったトタンBOXも一緒に❣️
meguko.ryan
meguko.ryan
2LDK | 家族
mさんの実例写真
m
m
4LDK | 家族
もっと見る

無印良品のポットの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ