コマンドフック 虫除けネット

60枚の部屋写真から37枚をセレクト
nochuさんの実例写真
この度、コマンドTMフックと虫コナーズのモニターに参加させていただくことになりました! これからの時期に欠かせない虫除けグッズをお試しできるありがたい機会です✨ モニター投稿がいくつか続きますので、よろしくお願いします!
この度、コマンドTMフックと虫コナーズのモニターに参加させていただくことになりました! これからの時期に欠かせない虫除けグッズをお試しできるありがたい機会です✨ モニター投稿がいくつか続きますので、よろしくお願いします!
nochu
nochu
4LDK | 家族
o0mu0oさんの実例写真
モニター当選投稿です📷.·˖* ベランダ側に掛けているフック部分のアップです 遠目だと目立ちませんが、近くだと剥がすときのラベル?が目立ちます まぁベランダで誰も近くで見たりはしないので全く問題はありません🙆✨
モニター当選投稿です📷.·˖* ベランダ側に掛けているフック部分のアップです 遠目だと目立ちませんが、近くだと剥がすときのラベル?が目立ちます まぁベランダで誰も近くで見たりはしないので全く問題はありません🙆✨
o0mu0o
o0mu0o
2LDK
chococoさんの実例写真
今まで物干し竿に取り付けていたけど、サッシに取り付けは初めて。 これで少しでも虫が寄ってこなきゃいいな〜😊 とっても簡単取付。でもテープ剥がすのがちょっと手こずった💦
今まで物干し竿に取り付けていたけど、サッシに取り付けは初めて。 これで少しでも虫が寄ってこなきゃいいな〜😊 とっても簡単取付。でもテープ剥がすのがちょっと手こずった💦
chococo
chococo
3DK | 家族
miffyさんの実例写真
最後にこちらの外用フックです。 こちらには虫除けネットを吊り下げました! 今までは竿に引っ掛けてたのですが、その時に洗濯物とかぶってしまったりしてたので、これでスッキリしました(^ ^) 外用フック、ありそうでないのでありがたいです✩︎マンションなので、玄関前には使えないのですが、外用フックはベランダで大活躍してくれます!
最後にこちらの外用フックです。 こちらには虫除けネットを吊り下げました! 今までは竿に引っ掛けてたのですが、その時に洗濯物とかぶってしまったりしてたので、これでスッキリしました(^ ^) 外用フック、ありそうでないのでありがたいです✩︎マンションなので、玄関前には使えないのですが、外用フックはベランダで大活躍してくれます!
miffy
miffy
3LDK
mieeeさんの実例写真
¥496
毎年お世話になる虫コナーズ! モニター当選しました。ありがとうございました。 コマンドフックは初体験です。 少しずつ投稿していこうと思います。
毎年お世話になる虫コナーズ! モニター当選しました。ありがとうございました。 コマンドフックは初体験です。 少しずつ投稿していこうと思います。
mieee
mieee
家族
nekohagu2022さんの実例写真
コマンドフック✖️虫コナーズモニターです。 最近、ベランダから出入りする時に蚊が入ります。
コマンドフック✖️虫コナーズモニターです。 最近、ベランダから出入りする時に蚊が入ります。
nekohagu2022
nekohagu2022
3LDK | 家族
chibibuuさんの実例写真
コマンドフックと虫コナーズのモニター中です。 虫コナーズは、空気の流れのあるところに設置してくださいと記載があったので、玄関ドアの上に設置しました。 出入りの時に気になるかと思いましたが、まったく気になりません。 ドアの開け閉めの風圧などで落ちたりしないかと思いましたが、今のところありません。 コマンドフックは、ツールフックSサイズを使用しましたが、想像以上にしっかりついています。 荷重220gまでと記載がありますが、もっといけるのでは?と思うほどです。
コマンドフックと虫コナーズのモニター中です。 虫コナーズは、空気の流れのあるところに設置してくださいと記載があったので、玄関ドアの上に設置しました。 出入りの時に気になるかと思いましたが、まったく気になりません。 ドアの開け閉めの風圧などで落ちたりしないかと思いましたが、今のところありません。 コマンドフックは、ツールフックSサイズを使用しましたが、想像以上にしっかりついています。 荷重220gまでと記載がありますが、もっといけるのでは?と思うほどです。
chibibuu
chibibuu
tamagoさんの実例写真
久々投稿✨ モニター当選しました🙌 頑張ってモニターしたいと思いますのでよろしくお願いします😊
久々投稿✨ モニター当選しました🙌 頑張ってモニターしたいと思いますのでよろしくお願いします😊
tamago
tamago
家族
pipikapiさんの実例写真
コマンドフックと虫コナーズのモニター中😆 家の横が田んぼに続く用水路になってるので、小さな虫が飛びやすくて💦 とっても助かります! しかも冬まで長持ちするとのこと🥺✨ やった〜♡ 玄関ドアとリビングのどちらに付けるか迷ったけど、リビングに決めました😊
コマンドフックと虫コナーズのモニター中😆 家の横が田んぼに続く用水路になってるので、小さな虫が飛びやすくて💦 とっても助かります! しかも冬まで長持ちするとのこと🥺✨ やった〜♡ 玄関ドアとリビングのどちらに付けるか迷ったけど、リビングに決めました😊
pipikapi
pipikapi
家族
risaさんの実例写真
虫コナーズ&コマンドフックのモニター投稿です。 迷いましたが、いつも洗濯を干している二階のベランダにつけることにしました。 コマンドフックもしっかり網戸に着いています。 これで安心して洗濯物を干すことができます。
虫コナーズ&コマンドフックのモニター投稿です。 迷いましたが、いつも洗濯を干している二階のベランダにつけることにしました。 コマンドフックもしっかり網戸に着いています。 これで安心して洗濯物を干すことができます。
risa
risa
3LDK | 家族
shizakura_さんの実例写真
モニターに当選しました! 嬉しい! 虫コナーズは毎年お世話になってます。
モニターに当選しました! 嬉しい! 虫コナーズは毎年お世話になってます。
shizakura_
shizakura_
3LDK | 家族
naturalさんの実例写真
モニター投稿です。 ここの窓は朝になると換気のために開けるのですが、開けた途端にゃんずがやって来ます。 そして、網戸に手をかけるので網目がちょっと広がってしまいます。 虫コナーズのおかげで虫が来ないといいなぁ🐝
モニター投稿です。 ここの窓は朝になると換気のために開けるのですが、開けた途端にゃんずがやって来ます。 そして、網戸に手をかけるので網目がちょっと広がってしまいます。 虫コナーズのおかげで虫が来ないといいなぁ🐝
natural
natural
4LDK | 家族
mamiさんの実例写真
おはようございます♪ 昨日ベランダに虫除けネットを3Mのコマンドフックにぶら下げました♪ ちょっとだけ凸凹してるわが家のタイルですが…直接フックを貼り付けてみました~大丈夫そうです😁 これから子どもたちもベランダにでることが多くなり窓も開け閉めするので窓の側にぶら下げてます🎵 このフックはぶら下げる部分が動くのでフックの向きをこんな感じで下向きにして使用することもできます♪ 1度向きを間違えて取りつけたので剥がしましたが跡もなくキレイに剥がれました✨
おはようございます♪ 昨日ベランダに虫除けネットを3Mのコマンドフックにぶら下げました♪ ちょっとだけ凸凹してるわが家のタイルですが…直接フックを貼り付けてみました~大丈夫そうです😁 これから子どもたちもベランダにでることが多くなり窓も開け閉めするので窓の側にぶら下げてます🎵 このフックはぶら下げる部分が動くのでフックの向きをこんな感じで下向きにして使用することもできます♪ 1度向きを間違えて取りつけたので剥がしましたが跡もなくキレイに剥がれました✨
mami
mami
家族
maryさんの実例写真
軒下は洗濯物干す場所で出入りが多い! そんな窓のそばコマンドフックをつけて虫除けネットを☺︎ もし違う場所にって思ってもキレイに剥がせるシールなので失敗の多い私にはありがたい(笑) 予備シールもあるし☺︎
軒下は洗濯物干す場所で出入りが多い! そんな窓のそばコマンドフックをつけて虫除けネットを☺︎ もし違う場所にって思ってもキレイに剥がせるシールなので失敗の多い私にはありがたい(笑) 予備シールもあるし☺︎
mary
mary
家族
michanさんの実例写真
¥496
今日は良い天気なので早速玄関に付けてみようと思います!
今日は良い天気なので早速玄関に付けてみようと思います!
michan
michan
3LDK | 家族
Sheepさんの実例写真
玄関のドアに虫コナーズ。 ドアは主人のDIYで制作したもの。 子どもたちが開け閉めしてその隙に入ってくる虫さんたちが多いので効果に期待です♡
玄関のドアに虫コナーズ。 ドアは主人のDIYで制作したもの。 子どもたちが開け閉めしてその隙に入ってくる虫さんたちが多いので効果に期待です♡
Sheep
Sheep
3LDK | 家族
BOWさんの実例写真
ᐕ)ノ モニター当選♪。.:* ありがとうございます🙏🏻´- 本日届きました。 雨が上がったら…早速取り付けたいと思います!
ᐕ)ノ モニター当選♪。.:* ありがとうございます🙏🏻´- 本日届きました。 雨が上がったら…早速取り付けたいと思います!
BOW
BOW
4LDK | 家族
Hanamさんの実例写真
虫コナーズとコマンドTMフックのモニターで頂いたものを一階の掃き出し窓にも設置しています。 いつもなら網戸用虫コナーズを付けているのですが、見た目にもこちらの方が好きです✨ 二階と同様網戸に付けようと思ったのですが、一階はシャッターがあり、ぶつかってしまうため窓枠端っこの上の方につけました。 上の方に設置する方が効果が大きいそうです! 排気口も側にあったので、そのへんも虫が来なくなるといいなーと思って付けています。 フックを玄関、二階、一階と付けていますがフックも虫コナーズも落ちたりすることなく過ぎております。 とりあえず、台風の時どうなるか気になってます。ズボラな私は外し忘れそうなので😅 それにしても、設置するのにフックを使うって良いですね!!好きな場所に設置できるので、とても良かったです。 あと使っていないフックは適宜使用して投稿できれば、と思います!
虫コナーズとコマンドTMフックのモニターで頂いたものを一階の掃き出し窓にも設置しています。 いつもなら網戸用虫コナーズを付けているのですが、見た目にもこちらの方が好きです✨ 二階と同様網戸に付けようと思ったのですが、一階はシャッターがあり、ぶつかってしまうため窓枠端っこの上の方につけました。 上の方に設置する方が効果が大きいそうです! 排気口も側にあったので、そのへんも虫が来なくなるといいなーと思って付けています。 フックを玄関、二階、一階と付けていますがフックも虫コナーズも落ちたりすることなく過ぎております。 とりあえず、台風の時どうなるか気になってます。ズボラな私は外し忘れそうなので😅 それにしても、設置するのにフックを使うって良いですね!!好きな場所に設置できるので、とても良かったです。 あと使っていないフックは適宜使用して投稿できれば、と思います!
Hanam
Hanam
家族
manamanaさんの実例写真
虫コナーズ、シャッターボックスがあるからどこに付けるか迷ったけど、窓冊子の横側じゃなくて、シャッターボックスに付けた方が良かったかな? 洗濯物を干すときに邪魔になるのもな… どっちが虫対策には効果的なんだろ?
虫コナーズ、シャッターボックスがあるからどこに付けるか迷ったけど、窓冊子の横側じゃなくて、シャッターボックスに付けた方が良かったかな? 洗濯物を干すときに邪魔になるのもな… どっちが虫対策には効果的なんだろ?
manamana
manamana
3LDK | 家族
oさんの実例写真
モニター投稿 ② ︎︎︎︎︎︎☑︎コマンドフック 900g (2個) 220g (4個) ※2種類 ︎︎︎︎︎︎☑︎虫コナーズ (1個) コマンドフックは沢山あるので、重さによって色々な用途で活躍しそうです💪″
モニター投稿 ② ︎︎︎︎︎︎☑︎コマンドフック 900g (2個) 220g (4個) ※2種類 ︎︎︎︎︎︎☑︎虫コナーズ (1個) コマンドフックは沢山あるので、重さによって色々な用途で活躍しそうです💪″
o
o
家族
Aikoさんの実例写真
Aiko
Aiko
1K | 一人暮らし
Kaoさんの実例写真
¥496
フックを取り付けた1時間後に虫コナーズ取り付けました。 開けた瞬間に虫が嫌がりそうな匂いが軽くしてとても効きそうな感じしました。 デザインもシンプルでベランダで馴染んでます(^^)
フックを取り付けた1時間後に虫コナーズ取り付けました。 開けた瞬間に虫が嫌がりそうな匂いが軽くしてとても効きそうな感じしました。 デザインもシンプルでベランダで馴染んでます(^^)
Kao
Kao
3LDK | 家族
yuki.iさんの実例写真
ここにも取り付けて虫対策❗️
ここにも取り付けて虫対策❗️
yuki.i
yuki.i
家族
kikiさんの実例写真
モニター商品が届きました✨ 虫コナーズ1つと3Mの屋外用フック3種類です🎵 虫コナーズは毎年ベランダの物干し竿と玄関のドアノブにひっかけてるので、今年はこのフックを付けて吊り下げようと思います 今までの方が都合良かった場合は、このフック綺麗にはがせるみたいなので気兼ねなく試せます😊 以前から3Mのcommand製品は知ってましたが使うのは初めてなので楽しみです😃🎶 今日はあいにく激しい雨が降ってるため、明日以降にモニター投稿させていただきます✨😌✨
モニター商品が届きました✨ 虫コナーズ1つと3Mの屋外用フック3種類です🎵 虫コナーズは毎年ベランダの物干し竿と玄関のドアノブにひっかけてるので、今年はこのフックを付けて吊り下げようと思います 今までの方が都合良かった場合は、このフック綺麗にはがせるみたいなので気兼ねなく試せます😊 以前から3Mのcommand製品は知ってましたが使うのは初めてなので楽しみです😃🎶 今日はあいにく激しい雨が降ってるため、明日以降にモニター投稿させていただきます✨😌✨
kiki
kiki
家族
karinさんの実例写真
違うのも買いました! 毎年玄関ドアに掛けているのですが… 続きは次の投稿で説明します♪
違うのも買いました! 毎年玄関ドアに掛けているのですが… 続きは次の投稿で説明します♪
karin
karin
4LDK | 家族
Kyon2さんの実例写真
コマンドTMフック×KINCHO虫コナーズのモニターに当選しました💕 お知らせが来た時は、何かの間違いじゃないかと思う程嬉しかったです。 これから、使ってみます。
コマンドTMフック×KINCHO虫コナーズのモニターに当選しました💕 お知らせが来た時は、何かの間違いじゃないかと思う程嬉しかったです。 これから、使ってみます。
Kyon2
Kyon2
2LDK | 家族
もっと見る

コマンドフック 虫除けネットの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

コマンドフック 虫除けネット

60枚の部屋写真から37枚をセレクト
nochuさんの実例写真
この度、コマンドTMフックと虫コナーズのモニターに参加させていただくことになりました! これからの時期に欠かせない虫除けグッズをお試しできるありがたい機会です✨ モニター投稿がいくつか続きますので、よろしくお願いします!
この度、コマンドTMフックと虫コナーズのモニターに参加させていただくことになりました! これからの時期に欠かせない虫除けグッズをお試しできるありがたい機会です✨ モニター投稿がいくつか続きますので、よろしくお願いします!
nochu
nochu
4LDK | 家族
o0mu0oさんの実例写真
モニター当選投稿です📷.·˖* ベランダ側に掛けているフック部分のアップです 遠目だと目立ちませんが、近くだと剥がすときのラベル?が目立ちます まぁベランダで誰も近くで見たりはしないので全く問題はありません🙆✨
モニター当選投稿です📷.·˖* ベランダ側に掛けているフック部分のアップです 遠目だと目立ちませんが、近くだと剥がすときのラベル?が目立ちます まぁベランダで誰も近くで見たりはしないので全く問題はありません🙆✨
o0mu0o
o0mu0o
2LDK
chococoさんの実例写真
今まで物干し竿に取り付けていたけど、サッシに取り付けは初めて。 これで少しでも虫が寄ってこなきゃいいな〜😊 とっても簡単取付。でもテープ剥がすのがちょっと手こずった💦
今まで物干し竿に取り付けていたけど、サッシに取り付けは初めて。 これで少しでも虫が寄ってこなきゃいいな〜😊 とっても簡単取付。でもテープ剥がすのがちょっと手こずった💦
chococo
chococo
3DK | 家族
miffyさんの実例写真
最後にこちらの外用フックです。 こちらには虫除けネットを吊り下げました! 今までは竿に引っ掛けてたのですが、その時に洗濯物とかぶってしまったりしてたので、これでスッキリしました(^ ^) 外用フック、ありそうでないのでありがたいです✩︎マンションなので、玄関前には使えないのですが、外用フックはベランダで大活躍してくれます!
最後にこちらの外用フックです。 こちらには虫除けネットを吊り下げました! 今までは竿に引っ掛けてたのですが、その時に洗濯物とかぶってしまったりしてたので、これでスッキリしました(^ ^) 外用フック、ありそうでないのでありがたいです✩︎マンションなので、玄関前には使えないのですが、外用フックはベランダで大活躍してくれます!
miffy
miffy
3LDK
mieeeさんの実例写真
¥496
毎年お世話になる虫コナーズ! モニター当選しました。ありがとうございました。 コマンドフックは初体験です。 少しずつ投稿していこうと思います。
毎年お世話になる虫コナーズ! モニター当選しました。ありがとうございました。 コマンドフックは初体験です。 少しずつ投稿していこうと思います。
mieee
mieee
家族
nekohagu2022さんの実例写真
コマンドフック✖️虫コナーズモニターです。 最近、ベランダから出入りする時に蚊が入ります。
コマンドフック✖️虫コナーズモニターです。 最近、ベランダから出入りする時に蚊が入ります。
nekohagu2022
nekohagu2022
3LDK | 家族
chibibuuさんの実例写真
コマンドフックと虫コナーズのモニター中です。 虫コナーズは、空気の流れのあるところに設置してくださいと記載があったので、玄関ドアの上に設置しました。 出入りの時に気になるかと思いましたが、まったく気になりません。 ドアの開け閉めの風圧などで落ちたりしないかと思いましたが、今のところありません。 コマンドフックは、ツールフックSサイズを使用しましたが、想像以上にしっかりついています。 荷重220gまでと記載がありますが、もっといけるのでは?と思うほどです。
コマンドフックと虫コナーズのモニター中です。 虫コナーズは、空気の流れのあるところに設置してくださいと記載があったので、玄関ドアの上に設置しました。 出入りの時に気になるかと思いましたが、まったく気になりません。 ドアの開け閉めの風圧などで落ちたりしないかと思いましたが、今のところありません。 コマンドフックは、ツールフックSサイズを使用しましたが、想像以上にしっかりついています。 荷重220gまでと記載がありますが、もっといけるのでは?と思うほどです。
chibibuu
chibibuu
tamagoさんの実例写真
久々投稿✨ モニター当選しました🙌 頑張ってモニターしたいと思いますのでよろしくお願いします😊
久々投稿✨ モニター当選しました🙌 頑張ってモニターしたいと思いますのでよろしくお願いします😊
tamago
tamago
家族
pipikapiさんの実例写真
コマンドフックと虫コナーズのモニター中😆 家の横が田んぼに続く用水路になってるので、小さな虫が飛びやすくて💦 とっても助かります! しかも冬まで長持ちするとのこと🥺✨ やった〜♡ 玄関ドアとリビングのどちらに付けるか迷ったけど、リビングに決めました😊
コマンドフックと虫コナーズのモニター中😆 家の横が田んぼに続く用水路になってるので、小さな虫が飛びやすくて💦 とっても助かります! しかも冬まで長持ちするとのこと🥺✨ やった〜♡ 玄関ドアとリビングのどちらに付けるか迷ったけど、リビングに決めました😊
pipikapi
pipikapi
家族
risaさんの実例写真
虫コナーズ&コマンドフックのモニター投稿です。 迷いましたが、いつも洗濯を干している二階のベランダにつけることにしました。 コマンドフックもしっかり網戸に着いています。 これで安心して洗濯物を干すことができます。
虫コナーズ&コマンドフックのモニター投稿です。 迷いましたが、いつも洗濯を干している二階のベランダにつけることにしました。 コマンドフックもしっかり網戸に着いています。 これで安心して洗濯物を干すことができます。
risa
risa
3LDK | 家族
shizakura_さんの実例写真
モニターに当選しました! 嬉しい! 虫コナーズは毎年お世話になってます。
モニターに当選しました! 嬉しい! 虫コナーズは毎年お世話になってます。
shizakura_
shizakura_
3LDK | 家族
naturalさんの実例写真
モニター投稿です。 ここの窓は朝になると換気のために開けるのですが、開けた途端にゃんずがやって来ます。 そして、網戸に手をかけるので網目がちょっと広がってしまいます。 虫コナーズのおかげで虫が来ないといいなぁ🐝
モニター投稿です。 ここの窓は朝になると換気のために開けるのですが、開けた途端にゃんずがやって来ます。 そして、網戸に手をかけるので網目がちょっと広がってしまいます。 虫コナーズのおかげで虫が来ないといいなぁ🐝
natural
natural
4LDK | 家族
mamiさんの実例写真
おはようございます♪ 昨日ベランダに虫除けネットを3Mのコマンドフックにぶら下げました♪ ちょっとだけ凸凹してるわが家のタイルですが…直接フックを貼り付けてみました~大丈夫そうです😁 これから子どもたちもベランダにでることが多くなり窓も開け閉めするので窓の側にぶら下げてます🎵 このフックはぶら下げる部分が動くのでフックの向きをこんな感じで下向きにして使用することもできます♪ 1度向きを間違えて取りつけたので剥がしましたが跡もなくキレイに剥がれました✨
おはようございます♪ 昨日ベランダに虫除けネットを3Mのコマンドフックにぶら下げました♪ ちょっとだけ凸凹してるわが家のタイルですが…直接フックを貼り付けてみました~大丈夫そうです😁 これから子どもたちもベランダにでることが多くなり窓も開け閉めするので窓の側にぶら下げてます🎵 このフックはぶら下げる部分が動くのでフックの向きをこんな感じで下向きにして使用することもできます♪ 1度向きを間違えて取りつけたので剥がしましたが跡もなくキレイに剥がれました✨
mami
mami
家族
maryさんの実例写真
軒下は洗濯物干す場所で出入りが多い! そんな窓のそばコマンドフックをつけて虫除けネットを☺︎ もし違う場所にって思ってもキレイに剥がせるシールなので失敗の多い私にはありがたい(笑) 予備シールもあるし☺︎
軒下は洗濯物干す場所で出入りが多い! そんな窓のそばコマンドフックをつけて虫除けネットを☺︎ もし違う場所にって思ってもキレイに剥がせるシールなので失敗の多い私にはありがたい(笑) 予備シールもあるし☺︎
mary
mary
家族
michanさんの実例写真
今日は良い天気なので早速玄関に付けてみようと思います!
今日は良い天気なので早速玄関に付けてみようと思います!
michan
michan
3LDK | 家族
Sheepさんの実例写真
玄関のドアに虫コナーズ。 ドアは主人のDIYで制作したもの。 子どもたちが開け閉めしてその隙に入ってくる虫さんたちが多いので効果に期待です♡
玄関のドアに虫コナーズ。 ドアは主人のDIYで制作したもの。 子どもたちが開け閉めしてその隙に入ってくる虫さんたちが多いので効果に期待です♡
Sheep
Sheep
3LDK | 家族
BOWさんの実例写真
ᐕ)ノ モニター当選♪。.:* ありがとうございます🙏🏻´- 本日届きました。 雨が上がったら…早速取り付けたいと思います!
ᐕ)ノ モニター当選♪。.:* ありがとうございます🙏🏻´- 本日届きました。 雨が上がったら…早速取り付けたいと思います!
BOW
BOW
4LDK | 家族
Hanamさんの実例写真
虫コナーズとコマンドTMフックのモニターで頂いたものを一階の掃き出し窓にも設置しています。 いつもなら網戸用虫コナーズを付けているのですが、見た目にもこちらの方が好きです✨ 二階と同様網戸に付けようと思ったのですが、一階はシャッターがあり、ぶつかってしまうため窓枠端っこの上の方につけました。 上の方に設置する方が効果が大きいそうです! 排気口も側にあったので、そのへんも虫が来なくなるといいなーと思って付けています。 フックを玄関、二階、一階と付けていますがフックも虫コナーズも落ちたりすることなく過ぎております。 とりあえず、台風の時どうなるか気になってます。ズボラな私は外し忘れそうなので😅 それにしても、設置するのにフックを使うって良いですね!!好きな場所に設置できるので、とても良かったです。 あと使っていないフックは適宜使用して投稿できれば、と思います!
虫コナーズとコマンドTMフックのモニターで頂いたものを一階の掃き出し窓にも設置しています。 いつもなら網戸用虫コナーズを付けているのですが、見た目にもこちらの方が好きです✨ 二階と同様網戸に付けようと思ったのですが、一階はシャッターがあり、ぶつかってしまうため窓枠端っこの上の方につけました。 上の方に設置する方が効果が大きいそうです! 排気口も側にあったので、そのへんも虫が来なくなるといいなーと思って付けています。 フックを玄関、二階、一階と付けていますがフックも虫コナーズも落ちたりすることなく過ぎております。 とりあえず、台風の時どうなるか気になってます。ズボラな私は外し忘れそうなので😅 それにしても、設置するのにフックを使うって良いですね!!好きな場所に設置できるので、とても良かったです。 あと使っていないフックは適宜使用して投稿できれば、と思います!
Hanam
Hanam
家族
manamanaさんの実例写真
虫コナーズ、シャッターボックスがあるからどこに付けるか迷ったけど、窓冊子の横側じゃなくて、シャッターボックスに付けた方が良かったかな? 洗濯物を干すときに邪魔になるのもな… どっちが虫対策には効果的なんだろ?
虫コナーズ、シャッターボックスがあるからどこに付けるか迷ったけど、窓冊子の横側じゃなくて、シャッターボックスに付けた方が良かったかな? 洗濯物を干すときに邪魔になるのもな… どっちが虫対策には効果的なんだろ?
manamana
manamana
3LDK | 家族
oさんの実例写真
モニター投稿 ② ︎︎︎︎︎︎☑︎コマンドフック 900g (2個) 220g (4個) ※2種類 ︎︎︎︎︎︎☑︎虫コナーズ (1個) コマンドフックは沢山あるので、重さによって色々な用途で活躍しそうです💪″
モニター投稿 ② ︎︎︎︎︎︎☑︎コマンドフック 900g (2個) 220g (4個) ※2種類 ︎︎︎︎︎︎☑︎虫コナーズ (1個) コマンドフックは沢山あるので、重さによって色々な用途で活躍しそうです💪″
o
o
家族
Aikoさんの実例写真
Aiko
Aiko
1K | 一人暮らし
Kaoさんの実例写真
¥496
フックを取り付けた1時間後に虫コナーズ取り付けました。 開けた瞬間に虫が嫌がりそうな匂いが軽くしてとても効きそうな感じしました。 デザインもシンプルでベランダで馴染んでます(^^)
フックを取り付けた1時間後に虫コナーズ取り付けました。 開けた瞬間に虫が嫌がりそうな匂いが軽くしてとても効きそうな感じしました。 デザインもシンプルでベランダで馴染んでます(^^)
Kao
Kao
3LDK | 家族
yuki.iさんの実例写真
ここにも取り付けて虫対策❗️
ここにも取り付けて虫対策❗️
yuki.i
yuki.i
家族
kikiさんの実例写真
モニター商品が届きました✨ 虫コナーズ1つと3Mの屋外用フック3種類です🎵 虫コナーズは毎年ベランダの物干し竿と玄関のドアノブにひっかけてるので、今年はこのフックを付けて吊り下げようと思います 今までの方が都合良かった場合は、このフック綺麗にはがせるみたいなので気兼ねなく試せます😊 以前から3Mのcommand製品は知ってましたが使うのは初めてなので楽しみです😃🎶 今日はあいにく激しい雨が降ってるため、明日以降にモニター投稿させていただきます✨😌✨
モニター商品が届きました✨ 虫コナーズ1つと3Mの屋外用フック3種類です🎵 虫コナーズは毎年ベランダの物干し竿と玄関のドアノブにひっかけてるので、今年はこのフックを付けて吊り下げようと思います 今までの方が都合良かった場合は、このフック綺麗にはがせるみたいなので気兼ねなく試せます😊 以前から3Mのcommand製品は知ってましたが使うのは初めてなので楽しみです😃🎶 今日はあいにく激しい雨が降ってるため、明日以降にモニター投稿させていただきます✨😌✨
kiki
kiki
家族
karinさんの実例写真
違うのも買いました! 毎年玄関ドアに掛けているのですが… 続きは次の投稿で説明します♪
違うのも買いました! 毎年玄関ドアに掛けているのですが… 続きは次の投稿で説明します♪
karin
karin
4LDK | 家族
Kyon2さんの実例写真
コマンドTMフック×KINCHO虫コナーズのモニターに当選しました💕 お知らせが来た時は、何かの間違いじゃないかと思う程嬉しかったです。 これから、使ってみます。
コマンドTMフック×KINCHO虫コナーズのモニターに当選しました💕 お知らせが来た時は、何かの間違いじゃないかと思う程嬉しかったです。 これから、使ってみます。
Kyon2
Kyon2
2LDK | 家族
もっと見る

コマンドフック 虫除けネットの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ