RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

TAJIMA

12枚の部屋写真から9枚をセレクト
mizucchiさんの実例写真
28日から旧息子の部屋の納戸の断熱リフォーム及び床張り替え+廊下の床貼り替え工事が始まる事になりました。 昨今の職人不足の影響で11月14日まで長々と掛かります。 その前にペイント作業を昨夜からDIYで始めてます。picはドア枠のヤスリ掛けpicです。 工事前に作業するのは壁紙も室内床も廊下床も貼り替えるのでほぼ養生無しで済みペンキが飛んでも平気だからです。ただエコカラットには飛ばさないようにしないと。。。 昔のマンションなのでドア枠は全部木製で塗装された木枠です。 廊下側は2010年のリフォーム時にDIYで塗り替えましたが室内側はそのままで入居時のままでかなり汚れてます。 木製の塗装で面倒なのがヤスリ掛けでこの「ヤスリホルダー」が無かったら大変で泣いてたと思います😅 ヤスリ掛けでは細かな粒子が飛散するのでマスク着用は必須です(腕に細かな粒子見えますね😱) 2010年の時ポケットに入れてた携帯電話が故障したのは微粒子の侵入が原因でした😭 下地プライマーを塗り本塗り最低3回以上トップコートも3回ほど塗るので乾く待ち時間も含めて長い作業になります。 乾くまでに時間が掛かるので散歩に行きまぁす😉
28日から旧息子の部屋の納戸の断熱リフォーム及び床張り替え+廊下の床貼り替え工事が始まる事になりました。 昨今の職人不足の影響で11月14日まで長々と掛かります。 その前にペイント作業を昨夜からDIYで始めてます。picはドア枠のヤスリ掛けpicです。 工事前に作業するのは壁紙も室内床も廊下床も貼り替えるのでほぼ養生無しで済みペンキが飛んでも平気だからです。ただエコカラットには飛ばさないようにしないと。。。 昔のマンションなのでドア枠は全部木製で塗装された木枠です。 廊下側は2010年のリフォーム時にDIYで塗り替えましたが室内側はそのままで入居時のままでかなり汚れてます。 木製の塗装で面倒なのがヤスリ掛けでこの「ヤスリホルダー」が無かったら大変で泣いてたと思います😅 ヤスリ掛けでは細かな粒子が飛散するのでマスク着用は必須です(腕に細かな粒子見えますね😱) 2010年の時ポケットに入れてた携帯電話が故障したのは微粒子の侵入が原因でした😭 下地プライマーを塗り本塗り最低3回以上トップコートも3回ほど塗るので乾く待ち時間も含めて長い作業になります。 乾くまでに時間が掛かるので散歩に行きまぁす😉
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
M.Tfamilyさんの実例写真
2022.3.12 屋根施工中 小屋裏を快適空間にすべく、遮熱効果のあるTAJIMAのタディスクールを貼ることに
2022.3.12 屋根施工中 小屋裏を快適空間にすべく、遮熱効果のあるTAJIMAのタディスクールを貼ることに
M.Tfamily
M.Tfamily
家族
mi-4さんの実例写真
トイレ空間 ペーパーホルダーの所が棚になっているので スマホや本も置ける♪
トイレ空間 ペーパーホルダーの所が棚になっているので スマホや本も置ける♪
mi-4
mi-4
家族
masayanさんの実例写真
masayan
masayan
3LDK | カップル
tezooさんの実例写真
tezoo
tezoo
家族
senさんの実例写真
メジャーが壊れ、これがうまれました
メジャーが壊れ、これがうまれました
sen
sen
3LDK | 家族
kaoriさんの実例写真
いけばな男子 季節のお花を買いに… お花屋さんに行きましたが レインボー🌈のバラと 水色のカーネーション🩵をお気に召して 自分なりに色を組み合わせたら綺麗✨と 満足しながら生けてくれました 私も斬新な色合わせで見ていて楽しめました🤭
いけばな男子 季節のお花を買いに… お花屋さんに行きましたが レインボー🌈のバラと 水色のカーネーション🩵をお気に召して 自分なりに色を組み合わせたら綺麗✨と 満足しながら生けてくれました 私も斬新な色合わせで見ていて楽しめました🤭
kaori
kaori
3LDK | 家族
hiroさんの実例写真
スケールはタジマのこのタイプが1番手に馴染む。
スケールはタジマのこのタイプが1番手に馴染む。
hiro
hiro
1R | 一人暮らし
25niccoさんの実例写真
簡易道具箱
簡易道具箱
25nicco
25nicco
家族

TAJIMAが気になるあなたにおすすめ

TAJIMAの投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

TAJIMA

12枚の部屋写真から9枚をセレクト
mizucchiさんの実例写真
28日から旧息子の部屋の納戸の断熱リフォーム及び床張り替え+廊下の床貼り替え工事が始まる事になりました。 昨今の職人不足の影響で11月14日まで長々と掛かります。 その前にペイント作業を昨夜からDIYで始めてます。picはドア枠のヤスリ掛けpicです。 工事前に作業するのは壁紙も室内床も廊下床も貼り替えるのでほぼ養生無しで済みペンキが飛んでも平気だからです。ただエコカラットには飛ばさないようにしないと。。。 昔のマンションなのでドア枠は全部木製で塗装された木枠です。 廊下側は2010年のリフォーム時にDIYで塗り替えましたが室内側はそのままで入居時のままでかなり汚れてます。 木製の塗装で面倒なのがヤスリ掛けでこの「ヤスリホルダー」が無かったら大変で泣いてたと思います😅 ヤスリ掛けでは細かな粒子が飛散するのでマスク着用は必須です(腕に細かな粒子見えますね😱) 2010年の時ポケットに入れてた携帯電話が故障したのは微粒子の侵入が原因でした😭 下地プライマーを塗り本塗り最低3回以上トップコートも3回ほど塗るので乾く待ち時間も含めて長い作業になります。 乾くまでに時間が掛かるので散歩に行きまぁす😉
28日から旧息子の部屋の納戸の断熱リフォーム及び床張り替え+廊下の床貼り替え工事が始まる事になりました。 昨今の職人不足の影響で11月14日まで長々と掛かります。 その前にペイント作業を昨夜からDIYで始めてます。picはドア枠のヤスリ掛けpicです。 工事前に作業するのは壁紙も室内床も廊下床も貼り替えるのでほぼ養生無しで済みペンキが飛んでも平気だからです。ただエコカラットには飛ばさないようにしないと。。。 昔のマンションなのでドア枠は全部木製で塗装された木枠です。 廊下側は2010年のリフォーム時にDIYで塗り替えましたが室内側はそのままで入居時のままでかなり汚れてます。 木製の塗装で面倒なのがヤスリ掛けでこの「ヤスリホルダー」が無かったら大変で泣いてたと思います😅 ヤスリ掛けでは細かな粒子が飛散するのでマスク着用は必須です(腕に細かな粒子見えますね😱) 2010年の時ポケットに入れてた携帯電話が故障したのは微粒子の侵入が原因でした😭 下地プライマーを塗り本塗り最低3回以上トップコートも3回ほど塗るので乾く待ち時間も含めて長い作業になります。 乾くまでに時間が掛かるので散歩に行きまぁす😉
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
M.Tfamilyさんの実例写真
2022.3.12 屋根施工中 小屋裏を快適空間にすべく、遮熱効果のあるTAJIMAのタディスクールを貼ることに
2022.3.12 屋根施工中 小屋裏を快適空間にすべく、遮熱効果のあるTAJIMAのタディスクールを貼ることに
M.Tfamily
M.Tfamily
家族
mi-4さんの実例写真
トイレ空間 ペーパーホルダーの所が棚になっているので スマホや本も置ける♪
トイレ空間 ペーパーホルダーの所が棚になっているので スマホや本も置ける♪
mi-4
mi-4
家族
masayanさんの実例写真
masayan
masayan
3LDK | カップル
tezooさんの実例写真
tezoo
tezoo
家族
senさんの実例写真
メジャーが壊れ、これがうまれました
メジャーが壊れ、これがうまれました
sen
sen
3LDK | 家族
kaoriさんの実例写真
いけばな男子 季節のお花を買いに… お花屋さんに行きましたが レインボー🌈のバラと 水色のカーネーション🩵をお気に召して 自分なりに色を組み合わせたら綺麗✨と 満足しながら生けてくれました 私も斬新な色合わせで見ていて楽しめました🤭
いけばな男子 季節のお花を買いに… お花屋さんに行きましたが レインボー🌈のバラと 水色のカーネーション🩵をお気に召して 自分なりに色を組み合わせたら綺麗✨と 満足しながら生けてくれました 私も斬新な色合わせで見ていて楽しめました🤭
kaori
kaori
3LDK | 家族
hiroさんの実例写真
スケールはタジマのこのタイプが1番手に馴染む。
スケールはタジマのこのタイプが1番手に馴染む。
hiro
hiro
1R | 一人暮らし
25niccoさんの実例写真
簡易道具箱
簡易道具箱
25nicco
25nicco
家族

TAJIMAが気になるあなたにおすすめ

TAJIMAの投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ