リフォーム途中経過報告です。
コンクリ梁にピクチャーレールつけてもらいました。(2枚目picも)
エコカラットが既にDIYで貼ってあるので天井付けしなくてはならずこういう素人では出来ない部分は業者さんにお願いしてます。
壁紙貼りは来週火曜日でその前に一旦このピクチャーレールは外されます。
昨日は玄関近く廊下の謎のフワフワしてた床材を剥いだら。。。下のフローリング材が腐ってました😭
元のフローリング材は入居後カーペット床を外してすぐ業者さんに貼ってもらった普通のフローリング床材です。
3枚目picでわかるように削って平になるよう塞いでもらいその上から4枚目picの1.5mmのパナソニックのシート系リフォーム用床材「usui-ta(ウスイータ)」貼ってもらいます。ネーミングがダジャレ系😆
部屋の中はもう少し厚みのある8mmの「ペルゴラミネートフロア Edge」使ってます。保護シートを外して全面床面を見るのが楽しみです。
リフォーム途中経過報告です。
コンクリ梁にピクチャーレールつけてもらいました。(2枚目picも)
エコカラットが既にDIYで貼ってあるので天井付けしなくてはならずこういう素人では出来ない部分は業者さんにお願いしてます。
壁紙貼りは来週火曜日でその前に一旦このピクチャーレールは外されます。
昨日は玄関近く廊下の謎のフワフワしてた床材を剥いだら。。。下のフローリング材が腐ってました😭
元のフローリング材は入居後カーペット床を外してすぐ業者さんに貼ってもらった普通のフローリング床材です。
3枚目picでわかるように削って平になるよう塞いでもらいその上から4枚目picの1.5mmのパナソニックのシート系リフォーム用床材「usui-ta(ウスイータ)」貼ってもらいます。ネーミングがダジャレ系😆
部屋の中はもう少し厚みのある8mmの「ペルゴラミネートフロア Edge」使ってます。保護シートを外して全面床面を見るのが楽しみです。