猫 水入れ

183枚の部屋写真から48枚をセレクト
foxcave_nwさんの実例写真
久しぶりの投稿です!1月に引っ越しました!部屋が広くなり、水入れも増設!大好きなclassy bowlです。
久しぶりの投稿です!1月に引っ越しました!部屋が広くなり、水入れも増設!大好きなclassy bowlです。
foxcave_nw
foxcave_nw
1K
NanaShotaiさんの実例写真
ゴミ箱も給水器も、写ってないけど右側にある給餌器も全てお掃除ロボット対策で浮かせてます◎
ゴミ箱も給水器も、写ってないけど右側にある給餌器も全てお掃除ロボット対策で浮かせてます◎
NanaShotai
NanaShotai
2LDK | 一人暮らし
masakojiさんの実例写真
猫の餌入れを新調しました。 カタツムリみたいな水入れもいい感じ🐱
猫の餌入れを新調しました。 カタツムリみたいな水入れもいい感じ🐱
masakoji
masakoji
3LDK | 家族
mi-kenさんの実例写真
日曜日に、里親にアップされた子を引き取ってきた! 家に帰りレイアウトを考えております.
日曜日に、里親にアップされた子を引き取ってきた! 家に帰りレイアウトを考えております.
mi-ken
mi-ken
2LDK
yamamomokansaburouさんの実例写真
水入れを倒すため 台を制作しました
水入れを倒すため 台を制作しました
yamamomokansaburou
yamamomokansaburou
4LDK | 家族
yufullfullさんの実例写真
猫用テーブル
猫用テーブル
yufullfull
yufullfull
3LDK | 家族
sunflower07さんの実例写真
sunflower07
sunflower07
chocoさんの実例写真
捨てられない箱たち。 猫飼いさんが、「箱が捨てられない」と言っていたのがわかりました。 「使うかもしれない」ならぬ「入るかもしれない」(笑) 蓋付きのゴミ箱はネットで1200円くらいでした。密閉じゃないので、ここには紙ゴミくらいで、ポテチの袋などは台所のゴミ箱に捨てています。 猫さんのお水入れはダイソー?スリーピー?(770円)
捨てられない箱たち。 猫飼いさんが、「箱が捨てられない」と言っていたのがわかりました。 「使うかもしれない」ならぬ「入るかもしれない」(笑) 蓋付きのゴミ箱はネットで1200円くらいでした。密閉じゃないので、ここには紙ゴミくらいで、ポテチの袋などは台所のゴミ箱に捨てています。 猫さんのお水入れはダイソー?スリーピー?(770円)
choco
choco
1K | 一人暮らし
mikyamikyamikyaさんの実例写真
mikyamikyamikya
mikyamikyamikya
家族
poniさんの実例写真
ソープディスペンサー😊 買って間もないくま🐻‍❄️ちゃんの物は食器洗い用。 手洗い用は無印良品の泡で出るポンプ☺️
ソープディスペンサー😊 買って間もないくま🐻‍❄️ちゃんの物は食器洗い用。 手洗い用は無印良品の泡で出るポンプ☺️
poni
poni
3LDK | 家族
wasurenboさんの実例写真
ねこさんたちがご飯を食べる場所です。 真ん中の部分にはお水をたっぷり入れています😺
ねこさんたちがご飯を食べる場所です。 真ん中の部分にはお水をたっぷり入れています😺
wasurenbo
wasurenbo
nonさんの実例写真
水入れに前足を入れて遊んでしまうので、ペットボトルタイプにしています。
水入れに前足を入れて遊んでしまうので、ペットボトルタイプにしています。
non
non
4LDK | 家族
haruminさんの実例写真
🐱水は汲みたてのぬるま湯に限るニャ、早よ、汲んでたもう 🧑さっき汲んだのはダメなのかい⁉️ 🐱もう冷めてるニャ
🐱水は汲みたてのぬるま湯に限るニャ、早よ、汲んでたもう 🧑さっき汲んだのはダメなのかい⁉️ 🐱もう冷めてるニャ
harumin
harumin
4LDK | 家族
H23さんの実例写真
神奈川県は、外出自粛中..。 できるだけ 買い物にも行かないようにしています(ToT) 家の中に余っていた材料で 作りました😺 30分ぐらいで 出来ました。 娘の部屋に置いて 抹茶😻の エサ入れ&水入れになります‼️
神奈川県は、外出自粛中..。 できるだけ 買い物にも行かないようにしています(ToT) 家の中に余っていた材料で 作りました😺 30分ぐらいで 出来ました。 娘の部屋に置いて 抹茶😻の エサ入れ&水入れになります‼️
H23
H23
4LDK | 家族
wui3458さんの実例写真
猫用インテリア・猫用家具¥57,676
wui3458
wui3458
3LDK | 家族
asuminさんの実例写真
築30年の古くて暗ーいキッチン…。 すぐに玄関なのでカーテンで目隠し 猫は餌待ち中です(笑)
築30年の古くて暗ーいキッチン…。 すぐに玄関なのでカーテンで目隠し 猫は餌待ち中です(笑)
asumin
asumin
1K | 一人暮らし
Kobamiさんの実例写真
いつも開くの待ってる…
いつも開くの待ってる…
Kobami
Kobami
3LDK | 家族
GomashioMkさんの実例写真
猫スペースのお水置き場をプチ改善! トレーに入れたことによって、掃除エリアが狭まるので、やんちゃ盛りの子猫、うみちゃんがひっくり返しても楽に掃除が出来るようになりました。 配置も一つは窓際の猫草の隣りにして見ました! 配置したその日のうちに早速こぼしてましたが、掃除が楽でした〜〜♪
猫スペースのお水置き場をプチ改善! トレーに入れたことによって、掃除エリアが狭まるので、やんちゃ盛りの子猫、うみちゃんがひっくり返しても楽に掃除が出来るようになりました。 配置も一つは窓際の猫草の隣りにして見ました! 配置したその日のうちに早速こぼしてましたが、掃除が楽でした〜〜♪
GomashioMk
GomashioMk
2LDK | 一人暮らし
hig.さんの実例写真
ハンモック付けてみました🐱 さてさて、約2週間使った結果をレビューします! においに悩まされることもなく人間もネコも快適に過ごせました🥰上から猫トイレが若干においがこもってたことを思うとこんなにオープンなのに無臭なのはなかなかすごいと思いました‼️ 消臭剤の減りも少なく、細かい砂タイプに比べるとモチはいいかも…といった印象です。 ただ、やっぱり追加が欲しいので次回掃除の際1.5袋からスタートしてみます🤔 シートは1週間に1枚、4枚1袋/月だと砂よりコストかかるなぁと思いますが、砂タイプは一旦ひっくり返して洗って砂を入れ替えてと重労働でした。 シートは引き出し開けて替えて閉めるだけなので労力をとるかコストをとるかの違いかな?🤔 今のところ断然シート派です👏 飛び散りに関してはドロー! どちらも砂が散らかることはありませんでした。 結果、コストをとるか否か位の差ですがどちらも使ってみるとおしっことうんちを別々に回収できる点はニャンとも清潔猫トイレのほうがにおい対策に特化してるようにおもいます! 砂タイプは水分が染み込んだ砂を完全に取り切れない時があったり、砂の減りに気づくのが遅れると下に染みて底に付いちゃうのでシート敷かないとにおいますからね😭 そんなわけで猫共々お世話になりました。 今後も使い方を工夫したり、経過のご報告を投稿します‼️ ありがとうございました!(´▽`)
ハンモック付けてみました🐱 さてさて、約2週間使った結果をレビューします! においに悩まされることもなく人間もネコも快適に過ごせました🥰上から猫トイレが若干においがこもってたことを思うとこんなにオープンなのに無臭なのはなかなかすごいと思いました‼️ 消臭剤の減りも少なく、細かい砂タイプに比べるとモチはいいかも…といった印象です。 ただ、やっぱり追加が欲しいので次回掃除の際1.5袋からスタートしてみます🤔 シートは1週間に1枚、4枚1袋/月だと砂よりコストかかるなぁと思いますが、砂タイプは一旦ひっくり返して洗って砂を入れ替えてと重労働でした。 シートは引き出し開けて替えて閉めるだけなので労力をとるかコストをとるかの違いかな?🤔 今のところ断然シート派です👏 飛び散りに関してはドロー! どちらも砂が散らかることはありませんでした。 結果、コストをとるか否か位の差ですがどちらも使ってみるとおしっことうんちを別々に回収できる点はニャンとも清潔猫トイレのほうがにおい対策に特化してるようにおもいます! 砂タイプは水分が染み込んだ砂を完全に取り切れない時があったり、砂の減りに気づくのが遅れると下に染みて底に付いちゃうのでシート敷かないとにおいますからね😭 そんなわけで猫共々お世話になりました。 今後も使い方を工夫したり、経過のご報告を投稿します‼️ ありがとうございました!(´▽`)
hig.
hig.
4LDK | 家族
kana38さんの実例写真
うちの猫は大きいので(5.8kg)脚付餌入れが食べやすそうです。これは餌入れとおやつ入れ。水入れは別の場所。
うちの猫は大きいので(5.8kg)脚付餌入れが食べやすそうです。これは餌入れとおやつ入れ。水入れは別の場所。
kana38
kana38
3LDK | カップル
hikaruさんの実例写真
hikaru
hikaru
1LDK | 家族
haruさんの実例写真
¥2,970
新しくお迎えする猫ちゃんの ご飯とお水入れ購入しました! 猫ちゃんの負担にならないよう 高さのあるフードボウルを探していました。 フードボウルにしてはお値段しますが 陶器なので重さがあり倒れにくく 割れることがなければ長く使えるので 良いかなと思います。 また電子レンジが使えるので 猫ちゃんが食欲ないときに ウエットフードを温めるのに便利そうです。 なんといっても色と形がかわいくて シンプルでとても気に入りました!
新しくお迎えする猫ちゃんの ご飯とお水入れ購入しました! 猫ちゃんの負担にならないよう 高さのあるフードボウルを探していました。 フードボウルにしてはお値段しますが 陶器なので重さがあり倒れにくく 割れることがなければ長く使えるので 良いかなと思います。 また電子レンジが使えるので 猫ちゃんが食欲ないときに ウエットフードを温めるのに便利そうです。 なんといっても色と形がかわいくて シンプルでとても気に入りました!
haru
haru
3LDK | 家族
H.Tさんの実例写真
ソイちゃん❤️ ダイニングの電気、節電しています。 リビングを付けてるのでまぁまぁ明るいです。加工なしの写真。 うちには猫用の水入れが5個あります。 電動の給水機が壊れちゃって買い換えるか悩んだけど。 IKEAのサラダボール🥗がニャンズに人気です。 直径20センチ、高さ9.5センチ。 髭が当たらないのが良いみたい♪
ソイちゃん❤️ ダイニングの電気、節電しています。 リビングを付けてるのでまぁまぁ明るいです。加工なしの写真。 うちには猫用の水入れが5個あります。 電動の給水機が壊れちゃって買い換えるか悩んだけど。 IKEAのサラダボール🥗がニャンズに人気です。 直径20センチ、高さ9.5センチ。 髭が当たらないのが良いみたい♪
H.T
H.T
2DK | 家族
hiro3さんの実例写真
お気に入りの100均アイテム 一番家に多く使っている商品から投稿しようか思ったのですが たまたま撮った写真に写っているので 🐈猫用の器 Seriaで取り扱っている高さのあるフードボウルですが、プラスチックで軽いため動いてしまいます。 ぴったりの物Seriaの食器コーナーで探して組み合わせて使っています。 色も控えめで気に入っています。 餌は猫壱やpldanのを使っているのですがお水用はプチプラで😁 下のトレイはDAISOです
お気に入りの100均アイテム 一番家に多く使っている商品から投稿しようか思ったのですが たまたま撮った写真に写っているので 🐈猫用の器 Seriaで取り扱っている高さのあるフードボウルですが、プラスチックで軽いため動いてしまいます。 ぴったりの物Seriaの食器コーナーで探して組み合わせて使っています。 色も控えめで気に入っています。 餌は猫壱やpldanのを使っているのですがお水用はプチプラで😁 下のトレイはDAISOです
hiro3
hiro3
家族
yuchiさんの実例写真
ヽ(*`皿´*)ノキィィ──!!!! お猿は いよいよ キッチンの引出しの取っ手を 縄ばしごみたいに使って (レンジャー部隊かよ!) 超気軽にキッチンに上がり 歴代の猫が開けたことがない フードやオヤツ お薬を入れてる ケースを開けるようになり 隙あらば おびの首に飛びかかり 暇なときは ゆちの短パンのヒモにぶら下がり とりあえず 何でも食ってみる 潜り込んでみる 怖いものが 何も無い 無敵な身体と魂を手に入れたようだ (›´ω`‹ )ゲソ 今は おびボール(おびの毛で作ったボール) を 咥えたまま ダンボール箱を破壊している…… (›´-`‹ )楽しそう……
ヽ(*`皿´*)ノキィィ──!!!! お猿は いよいよ キッチンの引出しの取っ手を 縄ばしごみたいに使って (レンジャー部隊かよ!) 超気軽にキッチンに上がり 歴代の猫が開けたことがない フードやオヤツ お薬を入れてる ケースを開けるようになり 隙あらば おびの首に飛びかかり 暇なときは ゆちの短パンのヒモにぶら下がり とりあえず 何でも食ってみる 潜り込んでみる 怖いものが 何も無い 無敵な身体と魂を手に入れたようだ (›´ω`‹ )ゲソ 今は おびボール(おびの毛で作ったボール) を 咥えたまま ダンボール箱を破壊している…… (›´-`‹ )楽しそう……
yuchi
yuchi
家族
p_koさんの実例写真
猫の餌箱☆ポロポロ食べこぼしとか、水ひっくり返すのの防止に大活躍(●´ー`●)
猫の餌箱☆ポロポロ食べこぼしとか、水ひっくり返すのの防止に大活躍(●´ー`●)
p_ko
p_ko
4LDK | 家族
もっと見る

猫 水入れが気になるあなたにおすすめ

猫 水入れの投稿一覧

21枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

猫 水入れ

183枚の部屋写真から48枚をセレクト
foxcave_nwさんの実例写真
久しぶりの投稿です!1月に引っ越しました!部屋が広くなり、水入れも増設!大好きなclassy bowlです。
久しぶりの投稿です!1月に引っ越しました!部屋が広くなり、水入れも増設!大好きなclassy bowlです。
foxcave_nw
foxcave_nw
1K
NanaShotaiさんの実例写真
ゴミ箱も給水器も、写ってないけど右側にある給餌器も全てお掃除ロボット対策で浮かせてます◎
ゴミ箱も給水器も、写ってないけど右側にある給餌器も全てお掃除ロボット対策で浮かせてます◎
NanaShotai
NanaShotai
2LDK | 一人暮らし
masakojiさんの実例写真
猫の餌入れを新調しました。 カタツムリみたいな水入れもいい感じ🐱
猫の餌入れを新調しました。 カタツムリみたいな水入れもいい感じ🐱
masakoji
masakoji
3LDK | 家族
mi-kenさんの実例写真
日曜日に、里親にアップされた子を引き取ってきた! 家に帰りレイアウトを考えております.
日曜日に、里親にアップされた子を引き取ってきた! 家に帰りレイアウトを考えております.
mi-ken
mi-ken
2LDK
yamamomokansaburouさんの実例写真
水入れを倒すため 台を制作しました
水入れを倒すため 台を制作しました
yamamomokansaburou
yamamomokansaburou
4LDK | 家族
yufullfullさんの実例写真
猫用テーブル
猫用テーブル
yufullfull
yufullfull
3LDK | 家族
sunflower07さんの実例写真
sunflower07
sunflower07
chocoさんの実例写真
捨てられない箱たち。 猫飼いさんが、「箱が捨てられない」と言っていたのがわかりました。 「使うかもしれない」ならぬ「入るかもしれない」(笑) 蓋付きのゴミ箱はネットで1200円くらいでした。密閉じゃないので、ここには紙ゴミくらいで、ポテチの袋などは台所のゴミ箱に捨てています。 猫さんのお水入れはダイソー?スリーピー?(770円)
捨てられない箱たち。 猫飼いさんが、「箱が捨てられない」と言っていたのがわかりました。 「使うかもしれない」ならぬ「入るかもしれない」(笑) 蓋付きのゴミ箱はネットで1200円くらいでした。密閉じゃないので、ここには紙ゴミくらいで、ポテチの袋などは台所のゴミ箱に捨てています。 猫さんのお水入れはダイソー?スリーピー?(770円)
choco
choco
1K | 一人暮らし
mikyamikyamikyaさんの実例写真
mikyamikyamikya
mikyamikyamikya
家族
poniさんの実例写真
ソープディスペンサー😊 買って間もないくま🐻‍❄️ちゃんの物は食器洗い用。 手洗い用は無印良品の泡で出るポンプ☺️
ソープディスペンサー😊 買って間もないくま🐻‍❄️ちゃんの物は食器洗い用。 手洗い用は無印良品の泡で出るポンプ☺️
poni
poni
3LDK | 家族
wasurenboさんの実例写真
ねこさんたちがご飯を食べる場所です。 真ん中の部分にはお水をたっぷり入れています😺
ねこさんたちがご飯を食べる場所です。 真ん中の部分にはお水をたっぷり入れています😺
wasurenbo
wasurenbo
nonさんの実例写真
水入れに前足を入れて遊んでしまうので、ペットボトルタイプにしています。
水入れに前足を入れて遊んでしまうので、ペットボトルタイプにしています。
non
non
4LDK | 家族
haruminさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥32,780
🐱水は汲みたてのぬるま湯に限るニャ、早よ、汲んでたもう 🧑さっき汲んだのはダメなのかい⁉️ 🐱もう冷めてるニャ
🐱水は汲みたてのぬるま湯に限るニャ、早よ、汲んでたもう 🧑さっき汲んだのはダメなのかい⁉️ 🐱もう冷めてるニャ
harumin
harumin
4LDK | 家族
H23さんの実例写真
神奈川県は、外出自粛中..。 できるだけ 買い物にも行かないようにしています(ToT) 家の中に余っていた材料で 作りました😺 30分ぐらいで 出来ました。 娘の部屋に置いて 抹茶😻の エサ入れ&水入れになります‼️
神奈川県は、外出自粛中..。 できるだけ 買い物にも行かないようにしています(ToT) 家の中に余っていた材料で 作りました😺 30分ぐらいで 出来ました。 娘の部屋に置いて 抹茶😻の エサ入れ&水入れになります‼️
H23
H23
4LDK | 家族
wui3458さんの実例写真
wui3458
wui3458
3LDK | 家族
asuminさんの実例写真
築30年の古くて暗ーいキッチン…。 すぐに玄関なのでカーテンで目隠し 猫は餌待ち中です(笑)
築30年の古くて暗ーいキッチン…。 すぐに玄関なのでカーテンで目隠し 猫は餌待ち中です(笑)
asumin
asumin
1K | 一人暮らし
Kobamiさんの実例写真
いつも開くの待ってる…
いつも開くの待ってる…
Kobami
Kobami
3LDK | 家族
GomashioMkさんの実例写真
猫スペースのお水置き場をプチ改善! トレーに入れたことによって、掃除エリアが狭まるので、やんちゃ盛りの子猫、うみちゃんがひっくり返しても楽に掃除が出来るようになりました。 配置も一つは窓際の猫草の隣りにして見ました! 配置したその日のうちに早速こぼしてましたが、掃除が楽でした〜〜♪
猫スペースのお水置き場をプチ改善! トレーに入れたことによって、掃除エリアが狭まるので、やんちゃ盛りの子猫、うみちゃんがひっくり返しても楽に掃除が出来るようになりました。 配置も一つは窓際の猫草の隣りにして見ました! 配置したその日のうちに早速こぼしてましたが、掃除が楽でした〜〜♪
GomashioMk
GomashioMk
2LDK | 一人暮らし
hig.さんの実例写真
ハンモック付けてみました🐱 さてさて、約2週間使った結果をレビューします! においに悩まされることもなく人間もネコも快適に過ごせました🥰上から猫トイレが若干においがこもってたことを思うとこんなにオープンなのに無臭なのはなかなかすごいと思いました‼️ 消臭剤の減りも少なく、細かい砂タイプに比べるとモチはいいかも…といった印象です。 ただ、やっぱり追加が欲しいので次回掃除の際1.5袋からスタートしてみます🤔 シートは1週間に1枚、4枚1袋/月だと砂よりコストかかるなぁと思いますが、砂タイプは一旦ひっくり返して洗って砂を入れ替えてと重労働でした。 シートは引き出し開けて替えて閉めるだけなので労力をとるかコストをとるかの違いかな?🤔 今のところ断然シート派です👏 飛び散りに関してはドロー! どちらも砂が散らかることはありませんでした。 結果、コストをとるか否か位の差ですがどちらも使ってみるとおしっことうんちを別々に回収できる点はニャンとも清潔猫トイレのほうがにおい対策に特化してるようにおもいます! 砂タイプは水分が染み込んだ砂を完全に取り切れない時があったり、砂の減りに気づくのが遅れると下に染みて底に付いちゃうのでシート敷かないとにおいますからね😭 そんなわけで猫共々お世話になりました。 今後も使い方を工夫したり、経過のご報告を投稿します‼️ ありがとうございました!(´▽`)
ハンモック付けてみました🐱 さてさて、約2週間使った結果をレビューします! においに悩まされることもなく人間もネコも快適に過ごせました🥰上から猫トイレが若干においがこもってたことを思うとこんなにオープンなのに無臭なのはなかなかすごいと思いました‼️ 消臭剤の減りも少なく、細かい砂タイプに比べるとモチはいいかも…といった印象です。 ただ、やっぱり追加が欲しいので次回掃除の際1.5袋からスタートしてみます🤔 シートは1週間に1枚、4枚1袋/月だと砂よりコストかかるなぁと思いますが、砂タイプは一旦ひっくり返して洗って砂を入れ替えてと重労働でした。 シートは引き出し開けて替えて閉めるだけなので労力をとるかコストをとるかの違いかな?🤔 今のところ断然シート派です👏 飛び散りに関してはドロー! どちらも砂が散らかることはありませんでした。 結果、コストをとるか否か位の差ですがどちらも使ってみるとおしっことうんちを別々に回収できる点はニャンとも清潔猫トイレのほうがにおい対策に特化してるようにおもいます! 砂タイプは水分が染み込んだ砂を完全に取り切れない時があったり、砂の減りに気づくのが遅れると下に染みて底に付いちゃうのでシート敷かないとにおいますからね😭 そんなわけで猫共々お世話になりました。 今後も使い方を工夫したり、経過のご報告を投稿します‼️ ありがとうございました!(´▽`)
hig.
hig.
4LDK | 家族
kana38さんの実例写真
うちの猫は大きいので(5.8kg)脚付餌入れが食べやすそうです。これは餌入れとおやつ入れ。水入れは別の場所。
うちの猫は大きいので(5.8kg)脚付餌入れが食べやすそうです。これは餌入れとおやつ入れ。水入れは別の場所。
kana38
kana38
3LDK | カップル
hikaruさんの実例写真
hikaru
hikaru
1LDK | 家族
haruさんの実例写真
¥2,970
新しくお迎えする猫ちゃんの ご飯とお水入れ購入しました! 猫ちゃんの負担にならないよう 高さのあるフードボウルを探していました。 フードボウルにしてはお値段しますが 陶器なので重さがあり倒れにくく 割れることがなければ長く使えるので 良いかなと思います。 また電子レンジが使えるので 猫ちゃんが食欲ないときに ウエットフードを温めるのに便利そうです。 なんといっても色と形がかわいくて シンプルでとても気に入りました!
新しくお迎えする猫ちゃんの ご飯とお水入れ購入しました! 猫ちゃんの負担にならないよう 高さのあるフードボウルを探していました。 フードボウルにしてはお値段しますが 陶器なので重さがあり倒れにくく 割れることがなければ長く使えるので 良いかなと思います。 また電子レンジが使えるので 猫ちゃんが食欲ないときに ウエットフードを温めるのに便利そうです。 なんといっても色と形がかわいくて シンプルでとても気に入りました!
haru
haru
3LDK | 家族
H.Tさんの実例写真
ソイちゃん❤️ ダイニングの電気、節電しています。 リビングを付けてるのでまぁまぁ明るいです。加工なしの写真。 うちには猫用の水入れが5個あります。 電動の給水機が壊れちゃって買い換えるか悩んだけど。 IKEAのサラダボール🥗がニャンズに人気です。 直径20センチ、高さ9.5センチ。 髭が当たらないのが良いみたい♪
ソイちゃん❤️ ダイニングの電気、節電しています。 リビングを付けてるのでまぁまぁ明るいです。加工なしの写真。 うちには猫用の水入れが5個あります。 電動の給水機が壊れちゃって買い換えるか悩んだけど。 IKEAのサラダボール🥗がニャンズに人気です。 直径20センチ、高さ9.5センチ。 髭が当たらないのが良いみたい♪
H.T
H.T
2DK | 家族
hiro3さんの実例写真
お気に入りの100均アイテム 一番家に多く使っている商品から投稿しようか思ったのですが たまたま撮った写真に写っているので 🐈猫用の器 Seriaで取り扱っている高さのあるフードボウルですが、プラスチックで軽いため動いてしまいます。 ぴったりの物Seriaの食器コーナーで探して組み合わせて使っています。 色も控えめで気に入っています。 餌は猫壱やpldanのを使っているのですがお水用はプチプラで😁 下のトレイはDAISOです
お気に入りの100均アイテム 一番家に多く使っている商品から投稿しようか思ったのですが たまたま撮った写真に写っているので 🐈猫用の器 Seriaで取り扱っている高さのあるフードボウルですが、プラスチックで軽いため動いてしまいます。 ぴったりの物Seriaの食器コーナーで探して組み合わせて使っています。 色も控えめで気に入っています。 餌は猫壱やpldanのを使っているのですがお水用はプチプラで😁 下のトレイはDAISOです
hiro3
hiro3
家族
yuchiさんの実例写真
ヽ(*`皿´*)ノキィィ──!!!! お猿は いよいよ キッチンの引出しの取っ手を 縄ばしごみたいに使って (レンジャー部隊かよ!) 超気軽にキッチンに上がり 歴代の猫が開けたことがない フードやオヤツ お薬を入れてる ケースを開けるようになり 隙あらば おびの首に飛びかかり 暇なときは ゆちの短パンのヒモにぶら下がり とりあえず 何でも食ってみる 潜り込んでみる 怖いものが 何も無い 無敵な身体と魂を手に入れたようだ (›´ω`‹ )ゲソ 今は おびボール(おびの毛で作ったボール) を 咥えたまま ダンボール箱を破壊している…… (›´-`‹ )楽しそう……
ヽ(*`皿´*)ノキィィ──!!!! お猿は いよいよ キッチンの引出しの取っ手を 縄ばしごみたいに使って (レンジャー部隊かよ!) 超気軽にキッチンに上がり 歴代の猫が開けたことがない フードやオヤツ お薬を入れてる ケースを開けるようになり 隙あらば おびの首に飛びかかり 暇なときは ゆちの短パンのヒモにぶら下がり とりあえず 何でも食ってみる 潜り込んでみる 怖いものが 何も無い 無敵な身体と魂を手に入れたようだ (›´ω`‹ )ゲソ 今は おびボール(おびの毛で作ったボール) を 咥えたまま ダンボール箱を破壊している…… (›´-`‹ )楽しそう……
yuchi
yuchi
家族
p_koさんの実例写真
猫の餌箱☆ポロポロ食べこぼしとか、水ひっくり返すのの防止に大活躍(●´ー`●)
猫の餌箱☆ポロポロ食べこぼしとか、水ひっくり返すのの防止に大活躍(●´ー`●)
p_ko
p_ko
4LDK | 家族
もっと見る

猫 水入れが気になるあなたにおすすめ

猫 水入れの投稿一覧

21枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ