ミシン台の後ろ

3枚の部屋写真から3枚をセレクト
chi-koさんの実例写真
ミシン台の後ろはシルバーのスチールラックが置いてありますが丸見えで雰囲気が合わなかったので板に壁紙を貼り立て掛けてあるだけですが雰囲気がナチュラルに変わった気がします(*≧︎艸≦︎)私の居場所♡小さなアトリエです♪この奥に、以前作ったアイロン台も、収納されています(*ฅ́˘ฅ̀*)♡︎
ミシン台の後ろはシルバーのスチールラックが置いてありますが丸見えで雰囲気が合わなかったので板に壁紙を貼り立て掛けてあるだけですが雰囲気がナチュラルに変わった気がします(*≧︎艸≦︎)私の居場所♡小さなアトリエです♪この奥に、以前作ったアイロン台も、収納されています(*ฅ́˘ฅ̀*)♡︎
chi-ko
chi-ko
家族
hi-yaさんの実例写真
梅雨まっただ中。 雨がときに激しくよく降ります。 昨日雨があがっていたすきのpic です。 ミシン台の後ろに立て掛けたラティスにガーランドつけたいなぁ、と思って100均をウロウロ。 綿100 %なら家にいくらでも生地はあるんだけど、屋外なのでナイロン素材とかがいいかなと。 半額コーナーでポリエステル100 % のチェック柄ショートエプロンていうのを見つけました。 腰から下だけのオシャレなやつですね。 これの両サイドの紐を切り、ギザギザに切って上の部分を折り返して麻紐を通してボンドで貼っただけでガーランドできました✨ 70 ㎝の横幅そのままだと長すぎたのでギザギザふたつぶんカットしました。 青のチェック柄夏っぽくていい感じだな~✨ 今年はじめて買った、アサリナ 雪すだれっていうお花がどんどんツルをのばしてお花も咲き始めました。 青春まっただ中の次女の試合見に行ってきます!
梅雨まっただ中。 雨がときに激しくよく降ります。 昨日雨があがっていたすきのpic です。 ミシン台の後ろに立て掛けたラティスにガーランドつけたいなぁ、と思って100均をウロウロ。 綿100 %なら家にいくらでも生地はあるんだけど、屋外なのでナイロン素材とかがいいかなと。 半額コーナーでポリエステル100 % のチェック柄ショートエプロンていうのを見つけました。 腰から下だけのオシャレなやつですね。 これの両サイドの紐を切り、ギザギザに切って上の部分を折り返して麻紐を通してボンドで貼っただけでガーランドできました✨ 70 ㎝の横幅そのままだと長すぎたのでギザギザふたつぶんカットしました。 青のチェック柄夏っぽくていい感じだな~✨ 今年はじめて買った、アサリナ 雪すだれっていうお花がどんどんツルをのばしてお花も咲き始めました。 青春まっただ中の次女の試合見に行ってきます!
hi-ya
hi-ya
家族
lalarin123さんの実例写真
テレビ、パソコン、携帯、オーディオ…アンティーク風にならない物、配線がゴチャゴチャする物は一箇所にまとめて、他のインテリアの邪魔をしないようにしています。 ミシン台の後ろがコンセント。 黒いレースで隠してみたよ。
テレビ、パソコン、携帯、オーディオ…アンティーク風にならない物、配線がゴチャゴチャする物は一箇所にまとめて、他のインテリアの邪魔をしないようにしています。 ミシン台の後ろがコンセント。 黒いレースで隠してみたよ。
lalarin123
lalarin123
4LDK | 一人暮らし

ミシン台の後ろの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ミシン台の後ろ

3枚の部屋写真から3枚をセレクト
chi-koさんの実例写真
ミシン台の後ろはシルバーのスチールラックが置いてありますが丸見えで雰囲気が合わなかったので板に壁紙を貼り立て掛けてあるだけですが雰囲気がナチュラルに変わった気がします(*≧︎艸≦︎)私の居場所♡小さなアトリエです♪この奥に、以前作ったアイロン台も、収納されています(*ฅ́˘ฅ̀*)♡︎
ミシン台の後ろはシルバーのスチールラックが置いてありますが丸見えで雰囲気が合わなかったので板に壁紙を貼り立て掛けてあるだけですが雰囲気がナチュラルに変わった気がします(*≧︎艸≦︎)私の居場所♡小さなアトリエです♪この奥に、以前作ったアイロン台も、収納されています(*ฅ́˘ฅ̀*)♡︎
chi-ko
chi-ko
家族
hi-yaさんの実例写真
梅雨まっただ中。 雨がときに激しくよく降ります。 昨日雨があがっていたすきのpic です。 ミシン台の後ろに立て掛けたラティスにガーランドつけたいなぁ、と思って100均をウロウロ。 綿100 %なら家にいくらでも生地はあるんだけど、屋外なのでナイロン素材とかがいいかなと。 半額コーナーでポリエステル100 % のチェック柄ショートエプロンていうのを見つけました。 腰から下だけのオシャレなやつですね。 これの両サイドの紐を切り、ギザギザに切って上の部分を折り返して麻紐を通してボンドで貼っただけでガーランドできました✨ 70 ㎝の横幅そのままだと長すぎたのでギザギザふたつぶんカットしました。 青のチェック柄夏っぽくていい感じだな~✨ 今年はじめて買った、アサリナ 雪すだれっていうお花がどんどんツルをのばしてお花も咲き始めました。 青春まっただ中の次女の試合見に行ってきます!
梅雨まっただ中。 雨がときに激しくよく降ります。 昨日雨があがっていたすきのpic です。 ミシン台の後ろに立て掛けたラティスにガーランドつけたいなぁ、と思って100均をウロウロ。 綿100 %なら家にいくらでも生地はあるんだけど、屋外なのでナイロン素材とかがいいかなと。 半額コーナーでポリエステル100 % のチェック柄ショートエプロンていうのを見つけました。 腰から下だけのオシャレなやつですね。 これの両サイドの紐を切り、ギザギザに切って上の部分を折り返して麻紐を通してボンドで貼っただけでガーランドできました✨ 70 ㎝の横幅そのままだと長すぎたのでギザギザふたつぶんカットしました。 青のチェック柄夏っぽくていい感じだな~✨ 今年はじめて買った、アサリナ 雪すだれっていうお花がどんどんツルをのばしてお花も咲き始めました。 青春まっただ中の次女の試合見に行ってきます!
hi-ya
hi-ya
家族
lalarin123さんの実例写真
テレビ、パソコン、携帯、オーディオ…アンティーク風にならない物、配線がゴチャゴチャする物は一箇所にまとめて、他のインテリアの邪魔をしないようにしています。 ミシン台の後ろがコンセント。 黒いレースで隠してみたよ。
テレビ、パソコン、携帯、オーディオ…アンティーク風にならない物、配線がゴチャゴチャする物は一箇所にまとめて、他のインテリアの邪魔をしないようにしています。 ミシン台の後ろがコンセント。 黒いレースで隠してみたよ。
lalarin123
lalarin123
4LDK | 一人暮らし

ミシン台の後ろの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ