鏡餅 屠蘇器

7枚の部屋写真から4枚をセレクト
sachieyさんの実例写真
年末に頑張って作った鏡餅と 西島伊三雄さん作画の干支プレート 有田焼深川製磁の屠蘇器 写真に写っている御神酒は 伊勢神宮を訪れた時に頂いたものですが 数ヶ月前のことなので そんなことはすっかり忘れて 娘にスーパーで買ってきてもらった300円ほどの金箔入りのものと2種類を飲み比べ 縁起物なので甲乙つけるのはやめておきましょう バタバタと慌ただしく過ごした年末年始 休息も束の間 明日は仕事始めか…😅 でも いつもの日常を過ごせることに 感謝です 今年も宜しくお願いします
年末に頑張って作った鏡餅と 西島伊三雄さん作画の干支プレート 有田焼深川製磁の屠蘇器 写真に写っている御神酒は 伊勢神宮を訪れた時に頂いたものですが 数ヶ月前のことなので そんなことはすっかり忘れて 娘にスーパーで買ってきてもらった300円ほどの金箔入りのものと2種類を飲み比べ 縁起物なので甲乙つけるのはやめておきましょう バタバタと慌ただしく過ごした年末年始 休息も束の間 明日は仕事始めか…😅 でも いつもの日常を過ごせることに 感謝です 今年も宜しくお願いします
sachiey
sachiey
4LDK | 家族
KYONさんの実例写真
夫が盃の【中】を欠けさせ😭二杯になってしまったが、絵に残るよう写真で撮る🙆‍♀️ 久々に九谷焼の花瓶でお花を生ける💕😍 九谷焼を検索すると➡️ 九谷焼の特徴は、「呉須(ごす)」と呼ばれる藍青色で線描きし、「五彩」と呼ばれる赤、黄、緑、紫、紺青の五色の絵の具を厚く盛り上げて塗る彩法。 絵柄は、山水、花鳥など絵画的で力強い印象を与え、吉田屋窯、宮本屋窯、小野窯などがそれぞれの窯の特徴を活かした作品を生み出してきました。〜となった。 小さな一輪挿しの花瓶も所有しているが、私は黄色地が好き💘😍
夫が盃の【中】を欠けさせ😭二杯になってしまったが、絵に残るよう写真で撮る🙆‍♀️ 久々に九谷焼の花瓶でお花を生ける💕😍 九谷焼を検索すると➡️ 九谷焼の特徴は、「呉須(ごす)」と呼ばれる藍青色で線描きし、「五彩」と呼ばれる赤、黄、緑、紫、紺青の五色の絵の具を厚く盛り上げて塗る彩法。 絵柄は、山水、花鳥など絵画的で力強い印象を与え、吉田屋窯、宮本屋窯、小野窯などがそれぞれの窯の特徴を活かした作品を生み出してきました。〜となった。 小さな一輪挿しの花瓶も所有しているが、私は黄色地が好き💘😍
KYON
KYON
4LDK | 家族
mamizaさんの実例写真
明日来る子供に見られたくなくて クリスマス用品を全部片付けました。 あ〜良かった。 ずるずるとお正月🎍まで持ちこさなくて。 屠蘇器も飾っています。 昨年DAISOクレイ粘土を買い作った 鏡餅も(作ったのはみかん🍊だけ) 久しぶりに紅白を見ます。 クイーンがでるという話。 アランランバートはクイーンと合流する前は可愛い男の子だったのにフレディに近づきたかったのかしら? フレディはフレディで完結してる。 誰にも真似出来ない。 と、言いながらアランランバートのクイーンを見る予定😆 たぶん、ゆく年くる年も久しぶりで見そう💕
明日来る子供に見られたくなくて クリスマス用品を全部片付けました。 あ〜良かった。 ずるずるとお正月🎍まで持ちこさなくて。 屠蘇器も飾っています。 昨年DAISOクレイ粘土を買い作った 鏡餅も(作ったのはみかん🍊だけ) 久しぶりに紅白を見ます。 クイーンがでるという話。 アランランバートはクイーンと合流する前は可愛い男の子だったのにフレディに近づきたかったのかしら? フレディはフレディで完結してる。 誰にも真似出来ない。 と、言いながらアランランバートのクイーンを見る予定😆 たぶん、ゆく年くる年も久しぶりで見そう💕
mamiza
mamiza
家族
yottanさんの実例写真
entrance🎍 new year decorations⛩ in 2023
entrance🎍 new year decorations⛩ in 2023
yottan
yottan
家族

鏡餅 屠蘇器の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

鏡餅 屠蘇器

7枚の部屋写真から4枚をセレクト
sachieyさんの実例写真
年末に頑張って作った鏡餅と 西島伊三雄さん作画の干支プレート 有田焼深川製磁の屠蘇器 写真に写っている御神酒は 伊勢神宮を訪れた時に頂いたものですが 数ヶ月前のことなので そんなことはすっかり忘れて 娘にスーパーで買ってきてもらった300円ほどの金箔入りのものと2種類を飲み比べ 縁起物なので甲乙つけるのはやめておきましょう バタバタと慌ただしく過ごした年末年始 休息も束の間 明日は仕事始めか…😅 でも いつもの日常を過ごせることに 感謝です 今年も宜しくお願いします
年末に頑張って作った鏡餅と 西島伊三雄さん作画の干支プレート 有田焼深川製磁の屠蘇器 写真に写っている御神酒は 伊勢神宮を訪れた時に頂いたものですが 数ヶ月前のことなので そんなことはすっかり忘れて 娘にスーパーで買ってきてもらった300円ほどの金箔入りのものと2種類を飲み比べ 縁起物なので甲乙つけるのはやめておきましょう バタバタと慌ただしく過ごした年末年始 休息も束の間 明日は仕事始めか…😅 でも いつもの日常を過ごせることに 感謝です 今年も宜しくお願いします
sachiey
sachiey
4LDK | 家族
KYONさんの実例写真
夫が盃の【中】を欠けさせ😭二杯になってしまったが、絵に残るよう写真で撮る🙆‍♀️ 久々に九谷焼の花瓶でお花を生ける💕😍 九谷焼を検索すると➡️ 九谷焼の特徴は、「呉須(ごす)」と呼ばれる藍青色で線描きし、「五彩」と呼ばれる赤、黄、緑、紫、紺青の五色の絵の具を厚く盛り上げて塗る彩法。 絵柄は、山水、花鳥など絵画的で力強い印象を与え、吉田屋窯、宮本屋窯、小野窯などがそれぞれの窯の特徴を活かした作品を生み出してきました。〜となった。 小さな一輪挿しの花瓶も所有しているが、私は黄色地が好き💘😍
夫が盃の【中】を欠けさせ😭二杯になってしまったが、絵に残るよう写真で撮る🙆‍♀️ 久々に九谷焼の花瓶でお花を生ける💕😍 九谷焼を検索すると➡️ 九谷焼の特徴は、「呉須(ごす)」と呼ばれる藍青色で線描きし、「五彩」と呼ばれる赤、黄、緑、紫、紺青の五色の絵の具を厚く盛り上げて塗る彩法。 絵柄は、山水、花鳥など絵画的で力強い印象を与え、吉田屋窯、宮本屋窯、小野窯などがそれぞれの窯の特徴を活かした作品を生み出してきました。〜となった。 小さな一輪挿しの花瓶も所有しているが、私は黄色地が好き💘😍
KYON
KYON
4LDK | 家族
mamizaさんの実例写真
明日来る子供に見られたくなくて クリスマス用品を全部片付けました。 あ〜良かった。 ずるずるとお正月🎍まで持ちこさなくて。 屠蘇器も飾っています。 昨年DAISOクレイ粘土を買い作った 鏡餅も(作ったのはみかん🍊だけ) 久しぶりに紅白を見ます。 クイーンがでるという話。 アランランバートはクイーンと合流する前は可愛い男の子だったのにフレディに近づきたかったのかしら? フレディはフレディで完結してる。 誰にも真似出来ない。 と、言いながらアランランバートのクイーンを見る予定😆 たぶん、ゆく年くる年も久しぶりで見そう💕
明日来る子供に見られたくなくて クリスマス用品を全部片付けました。 あ〜良かった。 ずるずるとお正月🎍まで持ちこさなくて。 屠蘇器も飾っています。 昨年DAISOクレイ粘土を買い作った 鏡餅も(作ったのはみかん🍊だけ) 久しぶりに紅白を見ます。 クイーンがでるという話。 アランランバートはクイーンと合流する前は可愛い男の子だったのにフレディに近づきたかったのかしら? フレディはフレディで完結してる。 誰にも真似出来ない。 と、言いながらアランランバートのクイーンを見る予定😆 たぶん、ゆく年くる年も久しぶりで見そう💕
mamiza
mamiza
家族
yottanさんの実例写真
entrance🎍 new year decorations⛩ in 2023
entrance🎍 new year decorations⛩ in 2023
yottan
yottan
家族

鏡餅 屠蘇器の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ