分別ボックス

27枚の部屋写真から26枚をセレクト
greenさんの実例写真
ケユカ深型分別ボックスをランドリーバスケットにしてます。シンプルなデザインで見た目スッキリ。
ケユカ深型分別ボックスをランドリーバスケットにしてます。シンプルなデザインで見た目スッキリ。
green
green
4DK | 家族
ankoroさんの実例写真
ankoro
ankoro
1R | 一人暮らし
chunpinaさんの実例写真
イベントに参加します☺︎✴︎ 我が家のキッチンのゴミ箱と 資源ゴミ分別ボックスです☺︎✴︎ 真ん中はゴミ袋を収納しています(^-^)
イベントに参加します☺︎✴︎ 我が家のキッチンのゴミ箱と 資源ゴミ分別ボックスです☺︎✴︎ 真ん中はゴミ袋を収納しています(^-^)
chunpina
chunpina
4LDK | 家族
knhr4355tymさんの実例写真
ゴミの分別収納ボックス キッチン棚と壁の隙間にピッタリサイズ!
ゴミの分別収納ボックス キッチン棚と壁の隙間にピッタリサイズ!
knhr4355tym
knhr4355tym
1LDK | 一人暮らし
lemonteaさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥2,270
パントリー用にイケアの分別ボックスを買いました(*^^*) 3つ並べたらシンデレラフィット✨✨ 左はペットボトル、真ん中ビン・カン、右は水とお茶のストックを入れようかなと考えてます💡
パントリー用にイケアの分別ボックスを買いました(*^^*) 3つ並べたらシンデレラフィット✨✨ 左はペットボトル、真ん中ビン・カン、右は水とお茶のストックを入れようかなと考えてます💡
lemontea
lemontea
3LDK | 家族
ponchu37さんの実例写真
キッチンのゴミ箱どうしよ〜と悩んでた矢先にIKEAでこちらの分別ボックスを見つけ購入。 捨てる時にお金がかからないものだしお値段も3つセットで1000円以内というコスパ抜群の商品だったのでひとまずこれで落ち着きました! もう一つは洗面所のランドリーボックスとして。
キッチンのゴミ箱どうしよ〜と悩んでた矢先にIKEAでこちらの分別ボックスを見つけ購入。 捨てる時にお金がかからないものだしお値段も3つセットで1000円以内というコスパ抜群の商品だったのでひとまずこれで落ち着きました! もう一つは洗面所のランドリーボックスとして。
ponchu37
ponchu37
2DK | 家族
shota26さんの実例写真
キッチン向側にゴミ分別boxをDIYしました!上の棚に何置こっかなぁー( ´ ▽ ` )ノ
キッチン向側にゴミ分別boxをDIYしました!上の棚に何置こっかなぁー( ´ ▽ ` )ノ
shota26
shota26
1K | 一人暮らし
nippopoさんの実例写真
完成~❤️ ムラはハケよりもスポンジで叩いて補正すると目立たなくなりました‼️ 婆ちゃんの椅子の背もたれが壁にあたるので、キズ防止の板を貼り、ついでに分別boxに①空き缶②プラ③トレイと数字入れてみましたぁ~♪♪
完成~❤️ ムラはハケよりもスポンジで叩いて補正すると目立たなくなりました‼️ 婆ちゃんの椅子の背もたれが壁にあたるので、キズ防止の板を貼り、ついでに分別boxに①空き缶②プラ③トレイと数字入れてみましたぁ~♪♪
nippopo
nippopo
hasekunさんの実例写真
天然水の箱で作った手作りのゴミ分別
天然水の箱で作った手作りのゴミ分別
hasekun
hasekun
Kanaeさんの実例写真
IKEAの分別ボックスを買い足して、スチールラックを模様替えしました。
IKEAの分別ボックスを買い足して、スチールラックを模様替えしました。
Kanae
Kanae
4LDK | 家族
mo-nosukeさんの実例写真
イベント参加です(*´ω`*) ずっとゴミの分別ボックスを探していましたが、値段で折り合いがつかなく100円ショップで揃えたもので作ってみたら軽くて移動もしやすい、なかなか丈夫なのが出来ました♡♡ レジャーバッグの中にdustboxを左右、真ん中にペーパーストレージ(中身に最初にビニール袋をかけました。)を置くだけ! 最後に分別するゴミの名前(空き缶、ペットボトル、空き瓶)を書いてウッドクリップで吊るして完成☆
イベント参加です(*´ω`*) ずっとゴミの分別ボックスを探していましたが、値段で折り合いがつかなく100円ショップで揃えたもので作ってみたら軽くて移動もしやすい、なかなか丈夫なのが出来ました♡♡ レジャーバッグの中にdustboxを左右、真ん中にペーパーストレージ(中身に最初にビニール袋をかけました。)を置くだけ! 最後に分別するゴミの名前(空き缶、ペットボトル、空き瓶)を書いてウッドクリップで吊るして完成☆
mo-nosuke
mo-nosuke
4LDK | カップル
usamaruさんの実例写真
持て余してたスペースにピッタリフィットした分別用ゴミ箱。 使い勝手もいいし、見た目もスッキリ。
持て余してたスペースにピッタリフィットした分別用ゴミ箱。 使い勝手もいいし、見た目もスッキリ。
usamaru
usamaru
3LDK | 家族
mixx_yuさんの実例写真
ついに、水切りラックを購入しました♡ いままでは、もう使わなくなったバスラックと くるくる巻ける水切りを使ってました… 大きいものは乗らないし、すごく不安定だし、使いにくかった!! でも、こちらを購入し、安定感抜群だし 上の段にはフライパンや鍋も乗る☆ 奥には、まな板専用のラックも付いていて、とーっても便利*.° 高さがあるのでブラシ類を吊り下げることができるのもポイント高め✧*。 シンクコーナーをラック側に移動させたので、シンクが広々使えるようになりました○* カウンターの上には、すぐ使えるように 家族が使用するコップを置く定位置にしています。 グラスは拭きたくない派なので、シンクマットが敷いてあり 半乾きでも置けるようになってます☆ 奥に見えているのは、多段分別ペールと ハンドシュレッダー。 リビングから死角になっているので、ゴミの分別は こちらでするようにしています。 燃えるゴミ以外は、ここに集まってくるので、まとめやすく捨てやすい♡ キッチンで乾かしたプラごみも すぐ捨てられるのに、動線の邪魔にならず いい位置!
ついに、水切りラックを購入しました♡ いままでは、もう使わなくなったバスラックと くるくる巻ける水切りを使ってました… 大きいものは乗らないし、すごく不安定だし、使いにくかった!! でも、こちらを購入し、安定感抜群だし 上の段にはフライパンや鍋も乗る☆ 奥には、まな板専用のラックも付いていて、とーっても便利*.° 高さがあるのでブラシ類を吊り下げることができるのもポイント高め✧*。 シンクコーナーをラック側に移動させたので、シンクが広々使えるようになりました○* カウンターの上には、すぐ使えるように 家族が使用するコップを置く定位置にしています。 グラスは拭きたくない派なので、シンクマットが敷いてあり 半乾きでも置けるようになってます☆ 奥に見えているのは、多段分別ペールと ハンドシュレッダー。 リビングから死角になっているので、ゴミの分別は こちらでするようにしています。 燃えるゴミ以外は、ここに集まってくるので、まとめやすく捨てやすい♡ キッチンで乾かしたプラごみも すぐ捨てられるのに、動線の邪魔にならず いい位置!
mixx_yu
mixx_yu
4LDK | 家族
Bikkeさんの実例写真
缶&ペットボトルを入れるボックス何故か捨てる時に嫌にならないお気に入りのボックスに(⌒▽⌒)なりました〜♡一個500円安い
缶&ペットボトルを入れるボックス何故か捨てる時に嫌にならないお気に入りのボックスに(⌒▽⌒)なりました〜♡一個500円安い
Bikke
Bikke
saktomさんの実例写真
ゴミ箱・ダストボックス¥4,998
分別ゴミ箱☺︎ コスパ良し◎質感良し◎ 求めていたものでした☺︎☆
分別ゴミ箱☺︎ コスパ良し◎質感良し◎ 求めていたものでした☺︎☆
saktom
saktom
4LDK
yuuさんの実例写真
背面をずどーんと収納棚作ってもらいました。 これでもぅ片付けられない言い訳出来ないな。 手間の空間には資源ごみの分別ボックスを入れる予定。
背面をずどーんと収納棚作ってもらいました。 これでもぅ片付けられない言い訳出来ないな。 手間の空間には資源ごみの分別ボックスを入れる予定。
yuu
yuu
家族
RioSayoさんの実例写真
イベント参加用です。 ベルメゾンさんはお世話になっていて色々利用させてもらってます。 ちなみに今回のpicでは画面中央のゴミ分別ボックスです!! 最初からこのボックスを使用する前提で造作棚を製作してもらったのでピッタリ収まってます(^ω^) 6つに部屋分けされていて内容量もタップリ!!
イベント参加用です。 ベルメゾンさんはお世話になっていて色々利用させてもらってます。 ちなみに今回のpicでは画面中央のゴミ分別ボックスです!! 最初からこのボックスを使用する前提で造作棚を製作してもらったのでピッタリ収まってます(^ω^) 6つに部屋分けされていて内容量もタップリ!!
RioSayo
RioSayo
3LDK | 家族
ciiiさんの実例写真
資源ごみの分別boxつくりました(^^) RCの皆様のを参考にワイヤーネットで☆ 我が家皆、靴を揃えるのが苦手なので 家を建てるとき 玄関入ってすぐ扉を付けてもらって入口?を二つにしてもらいました☆ で、そこに資源ごみなどを置いてるんですが ごっちゃごちゃになって イライラーとしてたので、 すっきりしていい感じになりました❤
資源ごみの分別boxつくりました(^^) RCの皆様のを参考にワイヤーネットで☆ 我が家皆、靴を揃えるのが苦手なので 家を建てるとき 玄関入ってすぐ扉を付けてもらって入口?を二つにしてもらいました☆ で、そこに資源ごみなどを置いてるんですが ごっちゃごちゃになって イライラーとしてたので、 すっきりしていい感じになりました❤
ciii
ciii
家族
s.takaさんの実例写真
子供達が分別しやすい色でステンシルしてみた!青は滲んじゃった(-。-;
子供達が分別しやすい色でステンシルしてみた!青は滲んじゃった(-。-;
s.taka
s.taka
4LDK | 家族
asamiさんの実例写真
奥行きがある階段下。真ん中に棚板がついていて使いづらかったので撤去し、ニトリのボックスにあわせて板を取り付けました。無印のケースには書類やこまかい物を。アルファベットで分別したボックスには家族それぞれリビングに置いておきたい物を。一番下にはティッシュなどの日用品を収納しています。扉や階段の壁面にフックをつけて有効活用。
奥行きがある階段下。真ん中に棚板がついていて使いづらかったので撤去し、ニトリのボックスにあわせて板を取り付けました。無印のケースには書類やこまかい物を。アルファベットで分別したボックスには家族それぞれリビングに置いておきたい物を。一番下にはティッシュなどの日用品を収納しています。扉や階段の壁面にフックをつけて有効活用。
asami
asami
3LDK | 家族
co-sさんの実例写真
よく使うアクセサリーをとりあえず外して置く場所が欲しくて、、、 まさかのゴミ箱の上にw マスクケースは無印良品の物で! ゴミ箱っぽいものはなるべく置きたくなくて、 2段で分別も出来て割と容量も大きく、 ちょっとした角のスペースにピッタリ、 お気に入りです♪
よく使うアクセサリーをとりあえず外して置く場所が欲しくて、、、 まさかのゴミ箱の上にw マスクケースは無印良品の物で! ゴミ箱っぽいものはなるべく置きたくなくて、 2段で分別も出来て割と容量も大きく、 ちょっとした角のスペースにピッタリ、 お気に入りです♪
co-s
co-s
aya__ieさんの実例写真
おもちゃ収納のボックスに写真ラベル付け* 普段の使い方に合わせて分別。 BOXとラベル入れにマスキングを貼ってそれぞれその後も使えるように。 まだ気が早いですが、そのうち文字にも興味がもてるようピータッチキューブで平仮名名称も。 ついつい月齢に合わせた環境設定をしたくなります… ◡̈⃝
おもちゃ収納のボックスに写真ラベル付け* 普段の使い方に合わせて分別。 BOXとラベル入れにマスキングを貼ってそれぞれその後も使えるように。 まだ気が早いですが、そのうち文字にも興味がもてるようピータッチキューブで平仮名名称も。 ついつい月齢に合わせた環境設定をしたくなります… ◡̈⃝
aya__ie
aya__ie
3LDK | 家族
fuuuuuchaaaaaanさんの実例写真
fuuuuuchaaaaaan
fuuuuuchaaaaaan
3DK | 家族
akarikoさんの実例写真
黒板を作りたくて買っていた黒板塗料、なかなか黒板のサイズが決まらないのでいっそのことドアに塗りました!調子に乗って、明日、レンジフードも塗ります\(^o^)/
黒板を作りたくて買っていた黒板塗料、なかなか黒板のサイズが決まらないのでいっそのことドアに塗りました!調子に乗って、明日、レンジフードも塗ります\(^o^)/
akariko
akariko
家族
naworinさんの実例写真
自作の空き缶用分別ボックス…。 イベント参加の為、再投稿picです。 設置したい場所に、 ジャストフィットするものがなかったので 自分で作っちゃった作品。 100均のワイヤーネット、カラーボード、 コードフック、ステッカーを使用。
自作の空き缶用分別ボックス…。 イベント参加の為、再投稿picです。 設置したい場所に、 ジャストフィットするものがなかったので 自分で作っちゃった作品。 100均のワイヤーネット、カラーボード、 コードフック、ステッカーを使用。
naworin
naworin
3LDK | 家族
GILLYさんの実例写真
燃えるゴミ!
燃えるゴミ!
GILLY
GILLY
3LDK | 家族

分別ボックスが気になるあなたにおすすめ

分別ボックスの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

分別ボックス

27枚の部屋写真から26枚をセレクト
greenさんの実例写真
ケユカ深型分別ボックスをランドリーバスケットにしてます。シンプルなデザインで見た目スッキリ。
ケユカ深型分別ボックスをランドリーバスケットにしてます。シンプルなデザインで見た目スッキリ。
green
green
4DK | 家族
ankoroさんの実例写真
ankoro
ankoro
1R | 一人暮らし
chunpinaさんの実例写真
イベントに参加します☺︎✴︎ 我が家のキッチンのゴミ箱と 資源ゴミ分別ボックスです☺︎✴︎ 真ん中はゴミ袋を収納しています(^-^)
イベントに参加します☺︎✴︎ 我が家のキッチンのゴミ箱と 資源ゴミ分別ボックスです☺︎✴︎ 真ん中はゴミ袋を収納しています(^-^)
chunpina
chunpina
4LDK | 家族
knhr4355tymさんの実例写真
ゴミの分別収納ボックス キッチン棚と壁の隙間にピッタリサイズ!
ゴミの分別収納ボックス キッチン棚と壁の隙間にピッタリサイズ!
knhr4355tym
knhr4355tym
1LDK | 一人暮らし
lemonteaさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥2,270
パントリー用にイケアの分別ボックスを買いました(*^^*) 3つ並べたらシンデレラフィット✨✨ 左はペットボトル、真ん中ビン・カン、右は水とお茶のストックを入れようかなと考えてます💡
パントリー用にイケアの分別ボックスを買いました(*^^*) 3つ並べたらシンデレラフィット✨✨ 左はペットボトル、真ん中ビン・カン、右は水とお茶のストックを入れようかなと考えてます💡
lemontea
lemontea
3LDK | 家族
ponchu37さんの実例写真
キッチンのゴミ箱どうしよ〜と悩んでた矢先にIKEAでこちらの分別ボックスを見つけ購入。 捨てる時にお金がかからないものだしお値段も3つセットで1000円以内というコスパ抜群の商品だったのでひとまずこれで落ち着きました! もう一つは洗面所のランドリーボックスとして。
キッチンのゴミ箱どうしよ〜と悩んでた矢先にIKEAでこちらの分別ボックスを見つけ購入。 捨てる時にお金がかからないものだしお値段も3つセットで1000円以内というコスパ抜群の商品だったのでひとまずこれで落ち着きました! もう一つは洗面所のランドリーボックスとして。
ponchu37
ponchu37
2DK | 家族
shota26さんの実例写真
キッチン向側にゴミ分別boxをDIYしました!上の棚に何置こっかなぁー( ´ ▽ ` )ノ
キッチン向側にゴミ分別boxをDIYしました!上の棚に何置こっかなぁー( ´ ▽ ` )ノ
shota26
shota26
1K | 一人暮らし
nippopoさんの実例写真
完成~❤️ ムラはハケよりもスポンジで叩いて補正すると目立たなくなりました‼️ 婆ちゃんの椅子の背もたれが壁にあたるので、キズ防止の板を貼り、ついでに分別boxに①空き缶②プラ③トレイと数字入れてみましたぁ~♪♪
完成~❤️ ムラはハケよりもスポンジで叩いて補正すると目立たなくなりました‼️ 婆ちゃんの椅子の背もたれが壁にあたるので、キズ防止の板を貼り、ついでに分別boxに①空き缶②プラ③トレイと数字入れてみましたぁ~♪♪
nippopo
nippopo
hasekunさんの実例写真
天然水の箱で作った手作りのゴミ分別
天然水の箱で作った手作りのゴミ分別
hasekun
hasekun
Kanaeさんの実例写真
IKEAの分別ボックスを買い足して、スチールラックを模様替えしました。
IKEAの分別ボックスを買い足して、スチールラックを模様替えしました。
Kanae
Kanae
4LDK | 家族
mo-nosukeさんの実例写真
イベント参加です(*´ω`*) ずっとゴミの分別ボックスを探していましたが、値段で折り合いがつかなく100円ショップで揃えたもので作ってみたら軽くて移動もしやすい、なかなか丈夫なのが出来ました♡♡ レジャーバッグの中にdustboxを左右、真ん中にペーパーストレージ(中身に最初にビニール袋をかけました。)を置くだけ! 最後に分別するゴミの名前(空き缶、ペットボトル、空き瓶)を書いてウッドクリップで吊るして完成☆
イベント参加です(*´ω`*) ずっとゴミの分別ボックスを探していましたが、値段で折り合いがつかなく100円ショップで揃えたもので作ってみたら軽くて移動もしやすい、なかなか丈夫なのが出来ました♡♡ レジャーバッグの中にdustboxを左右、真ん中にペーパーストレージ(中身に最初にビニール袋をかけました。)を置くだけ! 最後に分別するゴミの名前(空き缶、ペットボトル、空き瓶)を書いてウッドクリップで吊るして完成☆
mo-nosuke
mo-nosuke
4LDK | カップル
usamaruさんの実例写真
持て余してたスペースにピッタリフィットした分別用ゴミ箱。 使い勝手もいいし、見た目もスッキリ。
持て余してたスペースにピッタリフィットした分別用ゴミ箱。 使い勝手もいいし、見た目もスッキリ。
usamaru
usamaru
3LDK | 家族
mixx_yuさんの実例写真
水切りかご・水切りラック¥2,761
ついに、水切りラックを購入しました♡ いままでは、もう使わなくなったバスラックと くるくる巻ける水切りを使ってました… 大きいものは乗らないし、すごく不安定だし、使いにくかった!! でも、こちらを購入し、安定感抜群だし 上の段にはフライパンや鍋も乗る☆ 奥には、まな板専用のラックも付いていて、とーっても便利*.° 高さがあるのでブラシ類を吊り下げることができるのもポイント高め✧*。 シンクコーナーをラック側に移動させたので、シンクが広々使えるようになりました○* カウンターの上には、すぐ使えるように 家族が使用するコップを置く定位置にしています。 グラスは拭きたくない派なので、シンクマットが敷いてあり 半乾きでも置けるようになってます☆ 奥に見えているのは、多段分別ペールと ハンドシュレッダー。 リビングから死角になっているので、ゴミの分別は こちらでするようにしています。 燃えるゴミ以外は、ここに集まってくるので、まとめやすく捨てやすい♡ キッチンで乾かしたプラごみも すぐ捨てられるのに、動線の邪魔にならず いい位置!
ついに、水切りラックを購入しました♡ いままでは、もう使わなくなったバスラックと くるくる巻ける水切りを使ってました… 大きいものは乗らないし、すごく不安定だし、使いにくかった!! でも、こちらを購入し、安定感抜群だし 上の段にはフライパンや鍋も乗る☆ 奥には、まな板専用のラックも付いていて、とーっても便利*.° 高さがあるのでブラシ類を吊り下げることができるのもポイント高め✧*。 シンクコーナーをラック側に移動させたので、シンクが広々使えるようになりました○* カウンターの上には、すぐ使えるように 家族が使用するコップを置く定位置にしています。 グラスは拭きたくない派なので、シンクマットが敷いてあり 半乾きでも置けるようになってます☆ 奥に見えているのは、多段分別ペールと ハンドシュレッダー。 リビングから死角になっているので、ゴミの分別は こちらでするようにしています。 燃えるゴミ以外は、ここに集まってくるので、まとめやすく捨てやすい♡ キッチンで乾かしたプラごみも すぐ捨てられるのに、動線の邪魔にならず いい位置!
mixx_yu
mixx_yu
4LDK | 家族
Bikkeさんの実例写真
缶&ペットボトルを入れるボックス何故か捨てる時に嫌にならないお気に入りのボックスに(⌒▽⌒)なりました〜♡一個500円安い
缶&ペットボトルを入れるボックス何故か捨てる時に嫌にならないお気に入りのボックスに(⌒▽⌒)なりました〜♡一個500円安い
Bikke
Bikke
saktomさんの実例写真
分別ゴミ箱☺︎ コスパ良し◎質感良し◎ 求めていたものでした☺︎☆
分別ゴミ箱☺︎ コスパ良し◎質感良し◎ 求めていたものでした☺︎☆
saktom
saktom
4LDK
yuuさんの実例写真
背面をずどーんと収納棚作ってもらいました。 これでもぅ片付けられない言い訳出来ないな。 手間の空間には資源ごみの分別ボックスを入れる予定。
背面をずどーんと収納棚作ってもらいました。 これでもぅ片付けられない言い訳出来ないな。 手間の空間には資源ごみの分別ボックスを入れる予定。
yuu
yuu
家族
RioSayoさんの実例写真
イベント参加用です。 ベルメゾンさんはお世話になっていて色々利用させてもらってます。 ちなみに今回のpicでは画面中央のゴミ分別ボックスです!! 最初からこのボックスを使用する前提で造作棚を製作してもらったのでピッタリ収まってます(^ω^) 6つに部屋分けされていて内容量もタップリ!!
イベント参加用です。 ベルメゾンさんはお世話になっていて色々利用させてもらってます。 ちなみに今回のpicでは画面中央のゴミ分別ボックスです!! 最初からこのボックスを使用する前提で造作棚を製作してもらったのでピッタリ収まってます(^ω^) 6つに部屋分けされていて内容量もタップリ!!
RioSayo
RioSayo
3LDK | 家族
ciiiさんの実例写真
資源ごみの分別boxつくりました(^^) RCの皆様のを参考にワイヤーネットで☆ 我が家皆、靴を揃えるのが苦手なので 家を建てるとき 玄関入ってすぐ扉を付けてもらって入口?を二つにしてもらいました☆ で、そこに資源ごみなどを置いてるんですが ごっちゃごちゃになって イライラーとしてたので、 すっきりしていい感じになりました❤
資源ごみの分別boxつくりました(^^) RCの皆様のを参考にワイヤーネットで☆ 我が家皆、靴を揃えるのが苦手なので 家を建てるとき 玄関入ってすぐ扉を付けてもらって入口?を二つにしてもらいました☆ で、そこに資源ごみなどを置いてるんですが ごっちゃごちゃになって イライラーとしてたので、 すっきりしていい感じになりました❤
ciii
ciii
家族
s.takaさんの実例写真
子供達が分別しやすい色でステンシルしてみた!青は滲んじゃった(-。-;
子供達が分別しやすい色でステンシルしてみた!青は滲んじゃった(-。-;
s.taka
s.taka
4LDK | 家族
asamiさんの実例写真
奥行きがある階段下。真ん中に棚板がついていて使いづらかったので撤去し、ニトリのボックスにあわせて板を取り付けました。無印のケースには書類やこまかい物を。アルファベットで分別したボックスには家族それぞれリビングに置いておきたい物を。一番下にはティッシュなどの日用品を収納しています。扉や階段の壁面にフックをつけて有効活用。
奥行きがある階段下。真ん中に棚板がついていて使いづらかったので撤去し、ニトリのボックスにあわせて板を取り付けました。無印のケースには書類やこまかい物を。アルファベットで分別したボックスには家族それぞれリビングに置いておきたい物を。一番下にはティッシュなどの日用品を収納しています。扉や階段の壁面にフックをつけて有効活用。
asami
asami
3LDK | 家族
co-sさんの実例写真
よく使うアクセサリーをとりあえず外して置く場所が欲しくて、、、 まさかのゴミ箱の上にw マスクケースは無印良品の物で! ゴミ箱っぽいものはなるべく置きたくなくて、 2段で分別も出来て割と容量も大きく、 ちょっとした角のスペースにピッタリ、 お気に入りです♪
よく使うアクセサリーをとりあえず外して置く場所が欲しくて、、、 まさかのゴミ箱の上にw マスクケースは無印良品の物で! ゴミ箱っぽいものはなるべく置きたくなくて、 2段で分別も出来て割と容量も大きく、 ちょっとした角のスペースにピッタリ、 お気に入りです♪
co-s
co-s
aya__ieさんの実例写真
おもちゃ収納のボックスに写真ラベル付け* 普段の使い方に合わせて分別。 BOXとラベル入れにマスキングを貼ってそれぞれその後も使えるように。 まだ気が早いですが、そのうち文字にも興味がもてるようピータッチキューブで平仮名名称も。 ついつい月齢に合わせた環境設定をしたくなります… ◡̈⃝
おもちゃ収納のボックスに写真ラベル付け* 普段の使い方に合わせて分別。 BOXとラベル入れにマスキングを貼ってそれぞれその後も使えるように。 まだ気が早いですが、そのうち文字にも興味がもてるようピータッチキューブで平仮名名称も。 ついつい月齢に合わせた環境設定をしたくなります… ◡̈⃝
aya__ie
aya__ie
3LDK | 家族
fuuuuuchaaaaaanさんの実例写真
fuuuuuchaaaaaan
fuuuuuchaaaaaan
3DK | 家族
akarikoさんの実例写真
黒板を作りたくて買っていた黒板塗料、なかなか黒板のサイズが決まらないのでいっそのことドアに塗りました!調子に乗って、明日、レンジフードも塗ります\(^o^)/
黒板を作りたくて買っていた黒板塗料、なかなか黒板のサイズが決まらないのでいっそのことドアに塗りました!調子に乗って、明日、レンジフードも塗ります\(^o^)/
akariko
akariko
家族
naworinさんの実例写真
自作の空き缶用分別ボックス…。 イベント参加の為、再投稿picです。 設置したい場所に、 ジャストフィットするものがなかったので 自分で作っちゃった作品。 100均のワイヤーネット、カラーボード、 コードフック、ステッカーを使用。
自作の空き缶用分別ボックス…。 イベント参加の為、再投稿picです。 設置したい場所に、 ジャストフィットするものがなかったので 自分で作っちゃった作品。 100均のワイヤーネット、カラーボード、 コードフック、ステッカーを使用。
naworin
naworin
3LDK | 家族
GILLYさんの実例写真
燃えるゴミ!
燃えるゴミ!
GILLY
GILLY
3LDK | 家族

分別ボックスが気になるあなたにおすすめ

分別ボックスの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ