採風

141枚の部屋写真から48枚をセレクト
sanaさんの実例写真
リクシルさんの電動シャッター「エアリス」 ボタンひとつで採光・採風を取り入れることができます。 エアコンつけない日は窓開けて防犯面を守りつつ快適に暮らせてます♡
リクシルさんの電動シャッター「エアリス」 ボタンひとつで採光・採風を取り入れることができます。 エアコンつけない日は窓開けて防犯面を守りつつ快適に暮らせてます♡
sana
sana
家族
dj_hase2000さんの実例写真
LIXIL 防火戸 採風勝手口ドア  3Dな開き方が好きです😄
LIXIL 防火戸 採風勝手口ドア  3Dな開き方が好きです😄
dj_hase2000
dj_hase2000
4LDK
marinさんの実例写真
イベント参加 和室から洋室に新しくリフォームした 好きな物に囲まれたお気に入りの場所🌟 特に部屋の色合いに合わせた 光沢✨✨あるオーダーメイドの レースカーテンが雰囲気に合わせ間仕切り して楽しめる!事とベッドから見れる 大きな画面TVで🌃ナイトシアター📽️ 楽しめたり💕 筋交に棚を付け 小物を置いたりキャットタワー🐈‍⬛にと オシャレ感にしたことです(^_^*)
イベント参加 和室から洋室に新しくリフォームした 好きな物に囲まれたお気に入りの場所🌟 特に部屋の色合いに合わせた 光沢✨✨あるオーダーメイドの レースカーテンが雰囲気に合わせ間仕切り して楽しめる!事とベッドから見れる 大きな画面TVで🌃ナイトシアター📽️ 楽しめたり💕 筋交に棚を付け 小物を置いたりキャットタワー🐈‍⬛にと オシャレ感にしたことです(^_^*)
marin
marin
4LDK | 家族
hohoさんの実例写真
昭和のお家🏡リフォームは、全てLIXILさんのサッシに交換しました。 採風を考慮して、掃き出し窓以外は全て滑り出し窓へ。 こちらは、両サイドに縦滑り出し窓、真ん中がfixになったTFTというサッシ。 この形の窓、みなさんカーテンはどうされているのでしょう…?? ブラインドは風に煽られてしまうかなぁ?🤔
昭和のお家🏡リフォームは、全てLIXILさんのサッシに交換しました。 採風を考慮して、掃き出し窓以外は全て滑り出し窓へ。 こちらは、両サイドに縦滑り出し窓、真ん中がfixになったTFTというサッシ。 この形の窓、みなさんカーテンはどうされているのでしょう…?? ブラインドは風に煽られてしまうかなぁ?🤔
hoho
hoho
家族
Hiroyukikakesouさんの実例写真
LIXILさんのL.C洗面化粧台です。体重計の引出しがついてて、引出してそのまま乗れる優れもの☆ 勝手口もLIXILサーモス X採風タイプです。鍵閉めたまま上げ下げ窓の開けられるので換気良好です☆
LIXILさんのL.C洗面化粧台です。体重計の引出しがついてて、引出してそのまま乗れる優れもの☆ 勝手口もLIXILサーモス X採風タイプです。鍵閉めたまま上げ下げ窓の開けられるので換気良好です☆
Hiroyukikakesou
Hiroyukikakesou
4LDK | 家族
sevenhunterさんの実例写真
お昼の時間に撮りました リビングの掃き出し窓のシャッターは、自動にしました。 採風と採光できるのでとても気に入ってます
お昼の時間に撮りました リビングの掃き出し窓のシャッターは、自動にしました。 採風と採光できるのでとても気に入ってます
sevenhunter
sevenhunter
3LDK | 家族
Kaoriさんの実例写真
玄関のドアは、鍵をかけたまま風を通せるように、採風ドアを採用しました。
玄関のドアは、鍵をかけたまま風を通せるように、採風ドアを採用しました。
Kaori
Kaori
4LDK | 家族
sunihomeさんの実例写真
引戸の勝手口。お隣との境界が近い時などに。採風タイプなので鍵をかけたまま網戸にできるのもうれしいです。ドアを引くとき、ちょっと重たいのが難点です😅
引戸の勝手口。お隣との境界が近い時などに。採風タイプなので鍵をかけたまま網戸にできるのもうれしいです。ドアを引くとき、ちょっと重たいのが難点です😅
sunihome
sunihome
konatsuさんの実例写真
玄関ドアは、LIXILのジエスタ2♪ P81型 採風デザインです(^^) 縦長にスリットが有り、玄関扉を閉めたままでも外の光で明るいし、内側から最大で90度開いて風が抜けてくれます(о´∀`о)網戸も付いてますよ! 扉を閉めたままで、空気の循環ができるので、この機能、けっこう重宝してます♪ 臭いがこもった時とか、扉は開けずにここ開ければ、OK(о´∀`о) スリットは、人が入れるようなサイズじゃないし鍵も付いてるので安心です(^^) 内側磁石も付くので、色々後付けたりもできます♪ でも、何故か外側に磁石が付かないので、お正月飾りとか季節のリースとか飾りたかったので、100均で粘着のフックを取り付けて飾りました★ 建て売りで、扉選べなかったけど、一応カードキーが付いていたので、まぁ良いですがぁ…やっぱり、小さい子供居るご家庭は、ボタン1つで鍵の施錠が、できるほうが楽ですよねーm(__)m ご参考までに!
玄関ドアは、LIXILのジエスタ2♪ P81型 採風デザインです(^^) 縦長にスリットが有り、玄関扉を閉めたままでも外の光で明るいし、内側から最大で90度開いて風が抜けてくれます(о´∀`о)網戸も付いてますよ! 扉を閉めたままで、空気の循環ができるので、この機能、けっこう重宝してます♪ 臭いがこもった時とか、扉は開けずにここ開ければ、OK(о´∀`о) スリットは、人が入れるようなサイズじゃないし鍵も付いてるので安心です(^^) 内側磁石も付くので、色々後付けたりもできます♪ でも、何故か外側に磁石が付かないので、お正月飾りとか季節のリースとか飾りたかったので、100均で粘着のフックを取り付けて飾りました★ 建て売りで、扉選べなかったけど、一応カードキーが付いていたので、まぁ良いですがぁ…やっぱり、小さい子供居るご家庭は、ボタン1つで鍵の施錠が、できるほうが楽ですよねーm(__)m ご参考までに!
konatsu
konatsu
家族
SankyoAlumiさんの実例写真
三協アルミ首都圏ショウルームのグッドデザイン! 採風ドア【ファノーバ H18】の採風窓についてご質問を頂いたため、紹介いたします♪ こちらの採風ドアは鍵付きの「内開き窓横タイプ」がついています。 ちなみに内開きの横タイプの採風ドアは三協アルミ独自のものです✨ 画像のように窓が開きますヽ(*´∇`)ノ 網戸のお手入れの際には、ストッパーを外して頂くと画像よりさらに大きく開きます。 施錠したまま採風できるので、大人気の採風ドア、おすすめですヽ(*´∇`)ノ ↓ YouTube動画でも採風ドアを紹介しています♬ https://www.youtube.com/watch?v=k2SgU7ATA1k&feature=youtu.be
三協アルミ首都圏ショウルームのグッドデザイン! 採風ドア【ファノーバ H18】の採風窓についてご質問を頂いたため、紹介いたします♪ こちらの採風ドアは鍵付きの「内開き窓横タイプ」がついています。 ちなみに内開きの横タイプの採風ドアは三協アルミ独自のものです✨ 画像のように窓が開きますヽ(*´∇`)ノ 網戸のお手入れの際には、ストッパーを外して頂くと画像よりさらに大きく開きます。 施錠したまま採風できるので、大人気の採風ドア、おすすめですヽ(*´∇`)ノ ↓ YouTube動画でも採風ドアを紹介しています♬ https://www.youtube.com/watch?v=k2SgU7ATA1k&feature=youtu.be
SankyoAlumi
SankyoAlumi
Miiさんの実例写真
「ランドリールーム」 …って憧れます〜😍 うちは狭いので、洗濯物を干したり畳んだりするスペースはないのですが… ニトリの洗濯機ラックと突っ張り棒に、濡れたタオルや布巾を干してます。 洗面所にある採風勝手口ドアのお陰で、風通しが良くて、天気の良い日はすぐ乾くので助かります🎶
「ランドリールーム」 …って憧れます〜😍 うちは狭いので、洗濯物を干したり畳んだりするスペースはないのですが… ニトリの洗濯機ラックと突っ張り棒に、濡れたタオルや布巾を干してます。 洗面所にある採風勝手口ドアのお陰で、風通しが良くて、天気の良い日はすぐ乾くので助かります🎶
Mii
Mii
4LDK | 家族
hide79さんの実例写真
我が家のLIXIL玄関ドアは採風タイプなので夏場は心地好い風が抜けて快適です。
我が家のLIXIL玄関ドアは採風タイプなので夏場は心地好い風が抜けて快適です。
hide79
hide79
家族
RAMIEさんの実例写真
*°LIXILの電動シャッター*° 部屋の中から見ると、こんな感じです(๑•ᴗ•๑) 採風タイプもあるようです。 フラップスラットが開く構造により、直射日光を遮り、プライバシーを守りながら反射した風と光を採り込むことができるそうです。 例えるならブラインドに近いイメージですね(*ơᴗơ)
*°LIXILの電動シャッター*° 部屋の中から見ると、こんな感じです(๑•ᴗ•๑) 採風タイプもあるようです。 フラップスラットが開く構造により、直射日光を遮り、プライバシーを守りながら反射した風と光を採り込むことができるそうです。 例えるならブラインドに近いイメージですね(*ơᴗơ)
RAMIE
RAMIE
3LDK | 家族
ponhanaさんの実例写真
風を取り込める採風ドアにしましたが、思いの外、光も取り込めたので良かったです(*´-`)
風を取り込める採風ドアにしましたが、思いの外、光も取り込めたので良かったです(*´-`)
ponhana
ponhana
2LDK
Rubiconさんの実例写真
今日から9月ですね🍁 起きたら外の風が秋風🍃 青空も真夏より柔らかな青⛅ 思わず勝手口や水回りの窓を開けました🚪 まだまだ新芽の出てくる🍋レモン🌿 日中は猛暑続きそうだけど、朝晩は秋の訪れを感じられそう🎑🥰
今日から9月ですね🍁 起きたら外の風が秋風🍃 青空も真夏より柔らかな青⛅ 思わず勝手口や水回りの窓を開けました🚪 まだまだ新芽の出てくる🍋レモン🌿 日中は猛暑続きそうだけど、朝晩は秋の訪れを感じられそう🎑🥰
Rubicon
Rubicon
2LDK | 家族
hatapichiさんの実例写真
玄関ドアは採風できるタイプです(*^^*)
玄関ドアは採風できるタイプです(*^^*)
hatapichi
hatapichi
4LDK | 家族
okanaさんの実例写真
okana
okana
4LDK
Marinさんの実例写真
玄関ドアをリフォーム🚪  完成しました❣️ 今度は採風🍃の断熱🚪 なので風通し良く断熱効果も⤴️ カラーは周囲のサッシの色に 合わせアンティークオークに しました! 今迄の🚪より重厚感で 感じ良くなりました)^o^(
玄関ドアをリフォーム🚪  完成しました❣️ 今度は採風🍃の断熱🚪 なので風通し良く断熱効果も⤴️ カラーは周囲のサッシの色に 合わせアンティークオークに しました! 今迄の🚪より重厚感で 感じ良くなりました)^o^(
Marin
Marin
4LDK | 家族
dontacosさんの実例写真
プライバシーに配慮して、奥まった位置に玄関があるのですが、採光ドアのおかげで明るさが保たれています。 そして、何よりおうち時間を過ごしてわかったこと。 玄関の採風ドアから入ってくる風が冷たくて気持ちいい!
プライバシーに配慮して、奥まった位置に玄関があるのですが、採光ドアのおかげで明るさが保たれています。 そして、何よりおうち時間を過ごしてわかったこと。 玄関の採風ドアから入ってくる風が冷たくて気持ちいい!
dontacos
dontacos
4LDK | 家族
Sayuriさんの実例写真
玄関♡
玄関♡
Sayuri
Sayuri
4LDK | 家族
hanasoraさんの実例写真
採風ドア
採風ドア
hanasora
hanasora
家族
kanyaさんの実例写真
玄関まわり 玄関ドアはリクシルの採風ドア仕様のクリエモカ玄関収納はファミリーラインシリーズでクリエホワイトアイアンの取っ手が気に入っています コの字型はやはり使いやすい フラミンゴなど海を感じるインテリアでおもてなし 先日ポールを植物と入れ替え起きました。コートなどすぐかけられて来客時も便利です。床はDフロアのライトメープル
玄関まわり 玄関ドアはリクシルの採風ドア仕様のクリエモカ玄関収納はファミリーラインシリーズでクリエホワイトアイアンの取っ手が気に入っています コの字型はやはり使いやすい フラミンゴなど海を感じるインテリアでおもてなし 先日ポールを植物と入れ替え起きました。コートなどすぐかけられて来客時も便利です。床はDフロアのライトメープル
kanya
kanya
4LDK | 家族
mippiさんの実例写真
採風付の玄関ドアにしました
採風付の玄関ドアにしました
mippi
mippi
家族
kohakuさんの実例写真
我が家の玄関の扉はLIXILのジエスタ2のG81型の採風デザイン(網戸)です。 猫を飼っているので逃走防止対策になるのと、人目を気にせず換気が出来るのでとても気に入ってます🙆 西玄関なので真夏がどんな感じになるか今から心配です😥 我が家の鍵はシステムキーで、ドアに近づくだけで扉が開き便利ですが、鍵を玄関近くに置けないので少しだけ不便を感じてしまいます。
我が家の玄関の扉はLIXILのジエスタ2のG81型の採風デザイン(網戸)です。 猫を飼っているので逃走防止対策になるのと、人目を気にせず換気が出来るのでとても気に入ってます🙆 西玄関なので真夏がどんな感じになるか今から心配です😥 我が家の鍵はシステムキーで、ドアに近づくだけで扉が開き便利ですが、鍵を玄関近くに置けないので少しだけ不便を感じてしまいます。
kohaku
kohaku
3LDK | 家族
wappin39さんの実例写真
wappin39
wappin39
4LDK | 家族
sacchanさんの実例写真
玄関ドアリフォーム機能重視で採風 採光 タッチキーで快適になりました
玄関ドアリフォーム機能重視で採風 採光 タッチキーで快適になりました
sacchan
sacchan
4LDK | 家族
もっと見る

採風の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

採風

141枚の部屋写真から48枚をセレクト
sanaさんの実例写真
リクシルさんの電動シャッター「エアリス」 ボタンひとつで採光・採風を取り入れることができます。 エアコンつけない日は窓開けて防犯面を守りつつ快適に暮らせてます♡
リクシルさんの電動シャッター「エアリス」 ボタンひとつで採光・採風を取り入れることができます。 エアコンつけない日は窓開けて防犯面を守りつつ快適に暮らせてます♡
sana
sana
家族
dj_hase2000さんの実例写真
LIXIL 防火戸 採風勝手口ドア  3Dな開き方が好きです😄
LIXIL 防火戸 採風勝手口ドア  3Dな開き方が好きです😄
dj_hase2000
dj_hase2000
4LDK
marinさんの実例写真
イベント参加 和室から洋室に新しくリフォームした 好きな物に囲まれたお気に入りの場所🌟 特に部屋の色合いに合わせた 光沢✨✨あるオーダーメイドの レースカーテンが雰囲気に合わせ間仕切り して楽しめる!事とベッドから見れる 大きな画面TVで🌃ナイトシアター📽️ 楽しめたり💕 筋交に棚を付け 小物を置いたりキャットタワー🐈‍⬛にと オシャレ感にしたことです(^_^*)
イベント参加 和室から洋室に新しくリフォームした 好きな物に囲まれたお気に入りの場所🌟 特に部屋の色合いに合わせた 光沢✨✨あるオーダーメイドの レースカーテンが雰囲気に合わせ間仕切り して楽しめる!事とベッドから見れる 大きな画面TVで🌃ナイトシアター📽️ 楽しめたり💕 筋交に棚を付け 小物を置いたりキャットタワー🐈‍⬛にと オシャレ感にしたことです(^_^*)
marin
marin
4LDK | 家族
hohoさんの実例写真
昭和のお家🏡リフォームは、全てLIXILさんのサッシに交換しました。 採風を考慮して、掃き出し窓以外は全て滑り出し窓へ。 こちらは、両サイドに縦滑り出し窓、真ん中がfixになったTFTというサッシ。 この形の窓、みなさんカーテンはどうされているのでしょう…?? ブラインドは風に煽られてしまうかなぁ?🤔
昭和のお家🏡リフォームは、全てLIXILさんのサッシに交換しました。 採風を考慮して、掃き出し窓以外は全て滑り出し窓へ。 こちらは、両サイドに縦滑り出し窓、真ん中がfixになったTFTというサッシ。 この形の窓、みなさんカーテンはどうされているのでしょう…?? ブラインドは風に煽られてしまうかなぁ?🤔
hoho
hoho
家族
Hiroyukikakesouさんの実例写真
LIXILさんのL.C洗面化粧台です。体重計の引出しがついてて、引出してそのまま乗れる優れもの☆ 勝手口もLIXILサーモス X採風タイプです。鍵閉めたまま上げ下げ窓の開けられるので換気良好です☆
LIXILさんのL.C洗面化粧台です。体重計の引出しがついてて、引出してそのまま乗れる優れもの☆ 勝手口もLIXILサーモス X採風タイプです。鍵閉めたまま上げ下げ窓の開けられるので換気良好です☆
Hiroyukikakesou
Hiroyukikakesou
4LDK | 家族
sevenhunterさんの実例写真
お昼の時間に撮りました リビングの掃き出し窓のシャッターは、自動にしました。 採風と採光できるのでとても気に入ってます
お昼の時間に撮りました リビングの掃き出し窓のシャッターは、自動にしました。 採風と採光できるのでとても気に入ってます
sevenhunter
sevenhunter
3LDK | 家族
Kaoriさんの実例写真
玄関のドアは、鍵をかけたまま風を通せるように、採風ドアを採用しました。
玄関のドアは、鍵をかけたまま風を通せるように、採風ドアを採用しました。
Kaori
Kaori
4LDK | 家族
sunihomeさんの実例写真
引戸の勝手口。お隣との境界が近い時などに。採風タイプなので鍵をかけたまま網戸にできるのもうれしいです。ドアを引くとき、ちょっと重たいのが難点です😅
引戸の勝手口。お隣との境界が近い時などに。採風タイプなので鍵をかけたまま網戸にできるのもうれしいです。ドアを引くとき、ちょっと重たいのが難点です😅
sunihome
sunihome
konatsuさんの実例写真
玄関ドアは、LIXILのジエスタ2♪ P81型 採風デザインです(^^) 縦長にスリットが有り、玄関扉を閉めたままでも外の光で明るいし、内側から最大で90度開いて風が抜けてくれます(о´∀`о)網戸も付いてますよ! 扉を閉めたままで、空気の循環ができるので、この機能、けっこう重宝してます♪ 臭いがこもった時とか、扉は開けずにここ開ければ、OK(о´∀`о) スリットは、人が入れるようなサイズじゃないし鍵も付いてるので安心です(^^) 内側磁石も付くので、色々後付けたりもできます♪ でも、何故か外側に磁石が付かないので、お正月飾りとか季節のリースとか飾りたかったので、100均で粘着のフックを取り付けて飾りました★ 建て売りで、扉選べなかったけど、一応カードキーが付いていたので、まぁ良いですがぁ…やっぱり、小さい子供居るご家庭は、ボタン1つで鍵の施錠が、できるほうが楽ですよねーm(__)m ご参考までに!
玄関ドアは、LIXILのジエスタ2♪ P81型 採風デザインです(^^) 縦長にスリットが有り、玄関扉を閉めたままでも外の光で明るいし、内側から最大で90度開いて風が抜けてくれます(о´∀`о)網戸も付いてますよ! 扉を閉めたままで、空気の循環ができるので、この機能、けっこう重宝してます♪ 臭いがこもった時とか、扉は開けずにここ開ければ、OK(о´∀`о) スリットは、人が入れるようなサイズじゃないし鍵も付いてるので安心です(^^) 内側磁石も付くので、色々後付けたりもできます♪ でも、何故か外側に磁石が付かないので、お正月飾りとか季節のリースとか飾りたかったので、100均で粘着のフックを取り付けて飾りました★ 建て売りで、扉選べなかったけど、一応カードキーが付いていたので、まぁ良いですがぁ…やっぱり、小さい子供居るご家庭は、ボタン1つで鍵の施錠が、できるほうが楽ですよねーm(__)m ご参考までに!
konatsu
konatsu
家族
SankyoAlumiさんの実例写真
三協アルミ首都圏ショウルームのグッドデザイン! 採風ドア【ファノーバ H18】の採風窓についてご質問を頂いたため、紹介いたします♪ こちらの採風ドアは鍵付きの「内開き窓横タイプ」がついています。 ちなみに内開きの横タイプの採風ドアは三協アルミ独自のものです✨ 画像のように窓が開きますヽ(*´∇`)ノ 網戸のお手入れの際には、ストッパーを外して頂くと画像よりさらに大きく開きます。 施錠したまま採風できるので、大人気の採風ドア、おすすめですヽ(*´∇`)ノ ↓ YouTube動画でも採風ドアを紹介しています♬ https://www.youtube.com/watch?v=k2SgU7ATA1k&feature=youtu.be
三協アルミ首都圏ショウルームのグッドデザイン! 採風ドア【ファノーバ H18】の採風窓についてご質問を頂いたため、紹介いたします♪ こちらの採風ドアは鍵付きの「内開き窓横タイプ」がついています。 ちなみに内開きの横タイプの採風ドアは三協アルミ独自のものです✨ 画像のように窓が開きますヽ(*´∇`)ノ 網戸のお手入れの際には、ストッパーを外して頂くと画像よりさらに大きく開きます。 施錠したまま採風できるので、大人気の採風ドア、おすすめですヽ(*´∇`)ノ ↓ YouTube動画でも採風ドアを紹介しています♬ https://www.youtube.com/watch?v=k2SgU7ATA1k&feature=youtu.be
SankyoAlumi
SankyoAlumi
Miiさんの実例写真
「ランドリールーム」 …って憧れます〜😍 うちは狭いので、洗濯物を干したり畳んだりするスペースはないのですが… ニトリの洗濯機ラックと突っ張り棒に、濡れたタオルや布巾を干してます。 洗面所にある採風勝手口ドアのお陰で、風通しが良くて、天気の良い日はすぐ乾くので助かります🎶
「ランドリールーム」 …って憧れます〜😍 うちは狭いので、洗濯物を干したり畳んだりするスペースはないのですが… ニトリの洗濯機ラックと突っ張り棒に、濡れたタオルや布巾を干してます。 洗面所にある採風勝手口ドアのお陰で、風通しが良くて、天気の良い日はすぐ乾くので助かります🎶
Mii
Mii
4LDK | 家族
hide79さんの実例写真
我が家のLIXIL玄関ドアは採風タイプなので夏場は心地好い風が抜けて快適です。
我が家のLIXIL玄関ドアは採風タイプなので夏場は心地好い風が抜けて快適です。
hide79
hide79
家族
RAMIEさんの実例写真
*°LIXILの電動シャッター*° 部屋の中から見ると、こんな感じです(๑•ᴗ•๑) 採風タイプもあるようです。 フラップスラットが開く構造により、直射日光を遮り、プライバシーを守りながら反射した風と光を採り込むことができるそうです。 例えるならブラインドに近いイメージですね(*ơᴗơ)
*°LIXILの電動シャッター*° 部屋の中から見ると、こんな感じです(๑•ᴗ•๑) 採風タイプもあるようです。 フラップスラットが開く構造により、直射日光を遮り、プライバシーを守りながら反射した風と光を採り込むことができるそうです。 例えるならブラインドに近いイメージですね(*ơᴗơ)
RAMIE
RAMIE
3LDK | 家族
ponhanaさんの実例写真
風を取り込める採風ドアにしましたが、思いの外、光も取り込めたので良かったです(*´-`)
風を取り込める採風ドアにしましたが、思いの外、光も取り込めたので良かったです(*´-`)
ponhana
ponhana
2LDK
Rubiconさんの実例写真
今日から9月ですね🍁 起きたら外の風が秋風🍃 青空も真夏より柔らかな青⛅ 思わず勝手口や水回りの窓を開けました🚪 まだまだ新芽の出てくる🍋レモン🌿 日中は猛暑続きそうだけど、朝晩は秋の訪れを感じられそう🎑🥰
今日から9月ですね🍁 起きたら外の風が秋風🍃 青空も真夏より柔らかな青⛅ 思わず勝手口や水回りの窓を開けました🚪 まだまだ新芽の出てくる🍋レモン🌿 日中は猛暑続きそうだけど、朝晩は秋の訪れを感じられそう🎑🥰
Rubicon
Rubicon
2LDK | 家族
hatapichiさんの実例写真
玄関ドアは採風できるタイプです(*^^*)
玄関ドアは採風できるタイプです(*^^*)
hatapichi
hatapichi
4LDK | 家族
okanaさんの実例写真
okana
okana
4LDK
Marinさんの実例写真
玄関ドアをリフォーム🚪  完成しました❣️ 今度は採風🍃の断熱🚪 なので風通し良く断熱効果も⤴️ カラーは周囲のサッシの色に 合わせアンティークオークに しました! 今迄の🚪より重厚感で 感じ良くなりました)^o^(
玄関ドアをリフォーム🚪  完成しました❣️ 今度は採風🍃の断熱🚪 なので風通し良く断熱効果も⤴️ カラーは周囲のサッシの色に 合わせアンティークオークに しました! 今迄の🚪より重厚感で 感じ良くなりました)^o^(
Marin
Marin
4LDK | 家族
dontacosさんの実例写真
プライバシーに配慮して、奥まった位置に玄関があるのですが、採光ドアのおかげで明るさが保たれています。 そして、何よりおうち時間を過ごしてわかったこと。 玄関の採風ドアから入ってくる風が冷たくて気持ちいい!
プライバシーに配慮して、奥まった位置に玄関があるのですが、採光ドアのおかげで明るさが保たれています。 そして、何よりおうち時間を過ごしてわかったこと。 玄関の採風ドアから入ってくる風が冷たくて気持ちいい!
dontacos
dontacos
4LDK | 家族
Sayuriさんの実例写真
玄関♡
玄関♡
Sayuri
Sayuri
4LDK | 家族
hanasoraさんの実例写真
採風ドア
採風ドア
hanasora
hanasora
家族
kanyaさんの実例写真
玄関まわり 玄関ドアはリクシルの採風ドア仕様のクリエモカ玄関収納はファミリーラインシリーズでクリエホワイトアイアンの取っ手が気に入っています コの字型はやはり使いやすい フラミンゴなど海を感じるインテリアでおもてなし 先日ポールを植物と入れ替え起きました。コートなどすぐかけられて来客時も便利です。床はDフロアのライトメープル
玄関まわり 玄関ドアはリクシルの採風ドア仕様のクリエモカ玄関収納はファミリーラインシリーズでクリエホワイトアイアンの取っ手が気に入っています コの字型はやはり使いやすい フラミンゴなど海を感じるインテリアでおもてなし 先日ポールを植物と入れ替え起きました。コートなどすぐかけられて来客時も便利です。床はDフロアのライトメープル
kanya
kanya
4LDK | 家族
mippiさんの実例写真
採風付の玄関ドアにしました
採風付の玄関ドアにしました
mippi
mippi
家族
kohakuさんの実例写真
我が家の玄関の扉はLIXILのジエスタ2のG81型の採風デザイン(網戸)です。 猫を飼っているので逃走防止対策になるのと、人目を気にせず換気が出来るのでとても気に入ってます🙆 西玄関なので真夏がどんな感じになるか今から心配です😥 我が家の鍵はシステムキーで、ドアに近づくだけで扉が開き便利ですが、鍵を玄関近くに置けないので少しだけ不便を感じてしまいます。
我が家の玄関の扉はLIXILのジエスタ2のG81型の採風デザイン(網戸)です。 猫を飼っているので逃走防止対策になるのと、人目を気にせず換気が出来るのでとても気に入ってます🙆 西玄関なので真夏がどんな感じになるか今から心配です😥 我が家の鍵はシステムキーで、ドアに近づくだけで扉が開き便利ですが、鍵を玄関近くに置けないので少しだけ不便を感じてしまいます。
kohaku
kohaku
3LDK | 家族
wappin39さんの実例写真
wappin39
wappin39
4LDK | 家族
sacchanさんの実例写真
玄関ドアリフォーム機能重視で採風 採光 タッチキーで快適になりました
玄関ドアリフォーム機能重視で採風 採光 タッチキーで快適になりました
sacchan
sacchan
4LDK | 家族
もっと見る

採風の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ