通風

740枚の部屋写真から46枚をセレクト
yukiminさんの実例写真
ガラスブロックの裏側から
ガラスブロックの裏側から
yukimin
yukimin
3LDK | 家族
Megumi9622さんの実例写真
玄関の中から。標準使用のfix 窓と、玄関ドアは標準の物ではなくYKK AP の通風ドアに変えました。風を通したいときは網戸になり、光も通してくれるので暗くなりがちな玄関を明るくしてくれます。
玄関の中から。標準使用のfix 窓と、玄関ドアは標準の物ではなくYKK AP の通風ドアに変えました。風を通したいときは網戸になり、光も通してくれるので暗くなりがちな玄関を明るくしてくれます。
Megumi9622
Megumi9622
家族
sayapiさんの実例写真
廊下でお昼寝中の猫ちゃん🐾 玄関からリビングへと繋がる廊下は、LIXILのFIX窓と外に出られる窓をつけてもらいました。 廊下を通じてコの字型のつくりになっているので、リビング側にあるオープンウィンの窓からも外に出ることができ、開放的です。
廊下でお昼寝中の猫ちゃん🐾 玄関からリビングへと繋がる廊下は、LIXILのFIX窓と外に出られる窓をつけてもらいました。 廊下を通じてコの字型のつくりになっているので、リビング側にあるオープンウィンの窓からも外に出ることができ、開放的です。
sayapi
sayapi
2LDK | 家族
Aruさんの実例写真
通風窓つけて良かった(*^_^*) 気持ちいい気持ちいい(*´ч`*)
通風窓つけて良かった(*^_^*) 気持ちいい気持ちいい(*´ч`*)
Aru
Aru
カップル
Sakuraさんの実例写真
ポスト・郵便受け¥29,601
ドアを閉めたまま通風出来て便利です。
ドアを閉めたまま通風出来て便利です。
Sakura
Sakura
家族
brown-whiteさんの実例写真
リビングに入って正面に見える壁の通風口?換気口?を隠すリメイクをしようと思い立ちました。 先日トイレにも作った、メッシュフレームで作る壁に掛けられる観葉植物(フェイクグリーン)を作って、今度は縦長に設置すれば、うまいこと隠れそうだったので、作りました! セリアのフェイクグリーンマットの草をむしって、メッシュフレームの裏からフェイクグリーンの土台の草を固定する突起を出して、表側から草を戻します。 接着剤要らずで楽々です。
リビングに入って正面に見える壁の通風口?換気口?を隠すリメイクをしようと思い立ちました。 先日トイレにも作った、メッシュフレームで作る壁に掛けられる観葉植物(フェイクグリーン)を作って、今度は縦長に設置すれば、うまいこと隠れそうだったので、作りました! セリアのフェイクグリーンマットの草をむしって、メッシュフレームの裏からフェイクグリーンの土台の草を固定する突起を出して、表側から草を戻します。 接着剤要らずで楽々です。
brown-white
brown-white
1LDK
u-cotさんの実例写真
玄関ポーチ&車庫
玄関ポーチ&車庫
u-cot
u-cot
家族
yuchiさんの実例写真
通風口
通風口
yuchi
yuchi
家族
Oboro-tofuさんの実例写真
LIXILさんのリフォームで、デコマドをつけて頂きました✿.•明り取りにもなりますし、外の風が入ってきて気持ちいいです🙌🏻︎‪💕
LIXILさんのリフォームで、デコマドをつけて頂きました✿.•明り取りにもなりますし、外の風が入ってきて気持ちいいです🙌🏻︎‪💕
Oboro-tofu
Oboro-tofu
2LDK
betty2さんの実例写真
風の受け子🤨 厄介なマンションの通風孔の手前にヒンメリを掛けて、その存在を消しているつもりでいます。 キッチンの換気扇を回すと、このヒンメリもゆらゆらと揺れています☺️ でも、どうしてもヒンメリの構造上、風はあまり受けません。 そこへDAISOのフェイクグリーンをカットして、ゴンドラよろしくのせています。 風の受け子です😀 キッチンで調理が始まると、ヒンメリもゆらゆらと揺れています。 視線の先の小さな癒しとなっています🥰
風の受け子🤨 厄介なマンションの通風孔の手前にヒンメリを掛けて、その存在を消しているつもりでいます。 キッチンの換気扇を回すと、このヒンメリもゆらゆらと揺れています☺️ でも、どうしてもヒンメリの構造上、風はあまり受けません。 そこへDAISOのフェイクグリーンをカットして、ゴンドラよろしくのせています。 風の受け子です😀 キッチンで調理が始まると、ヒンメリもゆらゆらと揺れています。 視線の先の小さな癒しとなっています🥰
betty2
betty2
3LDK | 家族
Rikoさんの実例写真
ニッチ リビング
ニッチ リビング
Riko
Riko
家族
kaedeさんの実例写真
窓に手をついて寝てる〜(*´ω`*)
窓に手をついて寝てる〜(*´ω`*)
kaede
kaede
3LDK | 家族
sizen.sozaiga.sukiさんの実例写真
我が家の窓は室内窓(ステンドグラス)を除き YKK upさんの窓です。 こちらは通風雨戸XRA 大きめの窓には全てこちらを採用しています。 理由は、夜も風を感じたいからです。 雨戸を閉めたまま風が入るように調節ができ 光の入り具合も調節できるので 日射遮蔽の役割も担ってくれて、真夏に大活躍しました。 後付けもできるので 風を感じたい方におすすめです🪟
我が家の窓は室内窓(ステンドグラス)を除き YKK upさんの窓です。 こちらは通風雨戸XRA 大きめの窓には全てこちらを採用しています。 理由は、夜も風を感じたいからです。 雨戸を閉めたまま風が入るように調節ができ 光の入り具合も調節できるので 日射遮蔽の役割も担ってくれて、真夏に大活躍しました。 後付けもできるので 風を感じたい方におすすめです🪟
sizen.sozaiga.suki
sizen.sozaiga.suki
家族
natsumiさんの実例写真
2階の子供部屋を使えるように準備しています。 エアコンは1つの部屋だけつけてもらって、小さい部屋が2つなので部屋と部屋の間に室内窓を開けて、そこからエアコンの風を送れるようにしました。 これだけで狭い部屋にも抜け感が出て広く感じるし可愛くなった😊 あとはベッドの組み立てをしたらひとまず完成かな。
2階の子供部屋を使えるように準備しています。 エアコンは1つの部屋だけつけてもらって、小さい部屋が2つなので部屋と部屋の間に室内窓を開けて、そこからエアコンの風を送れるようにしました。 これだけで狭い部屋にも抜け感が出て広く感じるし可愛くなった😊 あとはベッドの組み立てをしたらひとまず完成かな。
natsumi
natsumi
3LDK | 家族
Tomoko_doublemoonさんの実例写真
マリオンガラスとプチフィックス窓。 プチフィックスは開閉可能にしています。
マリオンガラスとプチフィックス窓。 プチフィックスは開閉可能にしています。
Tomoko_doublemoon
Tomoko_doublemoon
3LDK | 家族
missさんの実例写真
通風できる玄関ドア 電子錠にしました
通風できる玄関ドア 電子錠にしました
miss
miss
3LDK | 家族
Mamiyさんの実例写真
おはようございます◡̈* 月曜日ですね〜 やっぱりカーテンを開けられるのは気持ちがいいです(*´艸`)♪ 寝室用のガラスフィルムも届いたから早く貼りたいな〜♬*゜ 今週もがんばろ〜(๑•̀ㅂ•́)و✧
おはようございます◡̈* 月曜日ですね〜 やっぱりカーテンを開けられるのは気持ちがいいです(*´艸`)♪ 寝室用のガラスフィルムも届いたから早く貼りたいな〜♬*゜ 今週もがんばろ〜(๑•̀ㅂ•́)و✧
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
amさんの実例写真
LIXILさんのデコマドモニター投稿です。 ①②枚目の写真はLIXILさんの担当者の方から撮っていただいた写真です☺️ デコマド… あるのとないのとでは全然違う。 おしゃれだし、機能性も◎👍 このデコマドをつけて頂いた事がきっかけで、リビングはもちろん、一番変わったのは隣の子ども部屋です。(最初は何も置いてない部屋でした。) ノッペリとした壁にデコマドがある事で、部屋らしくなり部屋作りを始めました☺️ちょうど小学三年生という年齢もあり、子ども部屋を欲しがり遂に完成!! 家族みんなで喜んでいます。きっかけって凄いですね。 LIXILの皆様 この度はデコマド取り付けしてくださり、本当に感謝しています。 LIXILの皆様の細かなお仕事と暖かい人柄に、とても嬉しい気持ちになりました。一生懸命にして下さり本当にありがとうございました。 モニター投稿は終わりますが、これからもずっとデコマドは登場しますので、ちょこちょこ見てくださいね♡
LIXILさんのデコマドモニター投稿です。 ①②枚目の写真はLIXILさんの担当者の方から撮っていただいた写真です☺️ デコマド… あるのとないのとでは全然違う。 おしゃれだし、機能性も◎👍 このデコマドをつけて頂いた事がきっかけで、リビングはもちろん、一番変わったのは隣の子ども部屋です。(最初は何も置いてない部屋でした。) ノッペリとした壁にデコマドがある事で、部屋らしくなり部屋作りを始めました☺️ちょうど小学三年生という年齢もあり、子ども部屋を欲しがり遂に完成!! 家族みんなで喜んでいます。きっかけって凄いですね。 LIXILの皆様 この度はデコマド取り付けしてくださり、本当に感謝しています。 LIXILの皆様の細かなお仕事と暖かい人柄に、とても嬉しい気持ちになりました。一生懸命にして下さり本当にありがとうございました。 モニター投稿は終わりますが、これからもずっとデコマドは登場しますので、ちょこちょこ見てくださいね♡
am
am
家族
kyokoさんの実例写真
イベントに参加させていただきます! ”私のインテリアwith LIXIL 2025” 昨年6月にリビングと寝室の間の壁に LIXIL”デコマド”を設置していただきました。 部屋が明るくなって、風通しも良くなって 暮らしが快適になりました♪
イベントに参加させていただきます! ”私のインテリアwith LIXIL 2025” 昨年6月にリビングと寝室の間の壁に LIXIL”デコマド”を設置していただきました。 部屋が明るくなって、風通しも良くなって 暮らしが快適になりました♪
kyoko
kyoko
4LDK | 家族
mogaさんの実例写真
リビングのアクセントにガラスブロック! 自分で購入して施工してもらいました^_^ 壁は珪藻土です!
リビングのアクセントにガラスブロック! 自分で購入して施工してもらいました^_^ 壁は珪藻土です!
moga
moga
3LDK | 家族
hiyoriさんの実例写真
昼間のリビングです。 大きな窓からは日光がたくさん入ってきて暖かいです(*´∀`*)
昼間のリビングです。 大きな窓からは日光がたくさん入ってきて暖かいです(*´∀`*)
hiyori
hiyori
4LDK | 家族
mimiさんの実例写真
ドアもかなり悩みました。YKK 通風ドア
ドアもかなり悩みました。YKK 通風ドア
mimi
mimi
4LDK | 家族
MIKUさんの実例写真
ごちゃごちゃしがちなコードは無印のタップ収納箱に入れています。 収納箱はあえて裏向きに置いてスッキリ見えるようにしています
ごちゃごちゃしがちなコードは無印のタップ収納箱に入れています。 収納箱はあえて裏向きに置いてスッキリ見えるようにしています
MIKU
MIKU
家族
sa-yaさんの実例写真
キッチンにあるこの室内窓は、リノベーション前は一面壁だったところに、工務店さん、大工さんにお願いして作っていただきました。 「リノベーションで絶対にやりたいこと」で3本の指に入ることだったので、自分でイメージを絵に描いたり、計算したり、本当にたくさん考えました。 採光や通風など実用面でも満足していますが、この窓から「いってらっしゃい」や「おかえり」など、家族とコミュニケーションをとったり、家事をしながらふと窓を見たときの何気ない景色に癒されたり、、、 この家でいちばん遊びごころのあるステキな場所だと思っています。 室内窓のある暮らし、でした。
キッチンにあるこの室内窓は、リノベーション前は一面壁だったところに、工務店さん、大工さんにお願いして作っていただきました。 「リノベーションで絶対にやりたいこと」で3本の指に入ることだったので、自分でイメージを絵に描いたり、計算したり、本当にたくさん考えました。 採光や通風など実用面でも満足していますが、この窓から「いってらっしゃい」や「おかえり」など、家族とコミュニケーションをとったり、家事をしながらふと窓を見たときの何気ない景色に癒されたり、、、 この家でいちばん遊びごころのあるステキな場所だと思っています。 室内窓のある暮らし、でした。
sa-ya
sa-ya
4LDK | 家族
もっと見る

通風の投稿一覧

31枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

通風

740枚の部屋写真から46枚をセレクト
yukiminさんの実例写真
ガラスブロックの裏側から
ガラスブロックの裏側から
yukimin
yukimin
3LDK | 家族
Megumi9622さんの実例写真
玄関の中から。標準使用のfix 窓と、玄関ドアは標準の物ではなくYKK AP の通風ドアに変えました。風を通したいときは網戸になり、光も通してくれるので暗くなりがちな玄関を明るくしてくれます。
玄関の中から。標準使用のfix 窓と、玄関ドアは標準の物ではなくYKK AP の通風ドアに変えました。風を通したいときは網戸になり、光も通してくれるので暗くなりがちな玄関を明るくしてくれます。
Megumi9622
Megumi9622
家族
sayapiさんの実例写真
廊下でお昼寝中の猫ちゃん🐾 玄関からリビングへと繋がる廊下は、LIXILのFIX窓と外に出られる窓をつけてもらいました。 廊下を通じてコの字型のつくりになっているので、リビング側にあるオープンウィンの窓からも外に出ることができ、開放的です。
廊下でお昼寝中の猫ちゃん🐾 玄関からリビングへと繋がる廊下は、LIXILのFIX窓と外に出られる窓をつけてもらいました。 廊下を通じてコの字型のつくりになっているので、リビング側にあるオープンウィンの窓からも外に出ることができ、開放的です。
sayapi
sayapi
2LDK | 家族
Aruさんの実例写真
通風窓つけて良かった(*^_^*) 気持ちいい気持ちいい(*´ч`*)
通風窓つけて良かった(*^_^*) 気持ちいい気持ちいい(*´ч`*)
Aru
Aru
カップル
Sakuraさんの実例写真
ポスト・郵便受け¥29,601
ドアを閉めたまま通風出来て便利です。
ドアを閉めたまま通風出来て便利です。
Sakura
Sakura
家族
brown-whiteさんの実例写真
リビングに入って正面に見える壁の通風口?換気口?を隠すリメイクをしようと思い立ちました。 先日トイレにも作った、メッシュフレームで作る壁に掛けられる観葉植物(フェイクグリーン)を作って、今度は縦長に設置すれば、うまいこと隠れそうだったので、作りました! セリアのフェイクグリーンマットの草をむしって、メッシュフレームの裏からフェイクグリーンの土台の草を固定する突起を出して、表側から草を戻します。 接着剤要らずで楽々です。
リビングに入って正面に見える壁の通風口?換気口?を隠すリメイクをしようと思い立ちました。 先日トイレにも作った、メッシュフレームで作る壁に掛けられる観葉植物(フェイクグリーン)を作って、今度は縦長に設置すれば、うまいこと隠れそうだったので、作りました! セリアのフェイクグリーンマットの草をむしって、メッシュフレームの裏からフェイクグリーンの土台の草を固定する突起を出して、表側から草を戻します。 接着剤要らずで楽々です。
brown-white
brown-white
1LDK
u-cotさんの実例写真
玄関ポーチ&車庫
玄関ポーチ&車庫
u-cot
u-cot
家族
yuchiさんの実例写真
通風口
通風口
yuchi
yuchi
家族
Oboro-tofuさんの実例写真
LIXILさんのリフォームで、デコマドをつけて頂きました✿.•明り取りにもなりますし、外の風が入ってきて気持ちいいです🙌🏻︎‪💕
LIXILさんのリフォームで、デコマドをつけて頂きました✿.•明り取りにもなりますし、外の風が入ってきて気持ちいいです🙌🏻︎‪💕
Oboro-tofu
Oboro-tofu
2LDK
betty2さんの実例写真
風の受け子🤨 厄介なマンションの通風孔の手前にヒンメリを掛けて、その存在を消しているつもりでいます。 キッチンの換気扇を回すと、このヒンメリもゆらゆらと揺れています☺️ でも、どうしてもヒンメリの構造上、風はあまり受けません。 そこへDAISOのフェイクグリーンをカットして、ゴンドラよろしくのせています。 風の受け子です😀 キッチンで調理が始まると、ヒンメリもゆらゆらと揺れています。 視線の先の小さな癒しとなっています🥰
風の受け子🤨 厄介なマンションの通風孔の手前にヒンメリを掛けて、その存在を消しているつもりでいます。 キッチンの換気扇を回すと、このヒンメリもゆらゆらと揺れています☺️ でも、どうしてもヒンメリの構造上、風はあまり受けません。 そこへDAISOのフェイクグリーンをカットして、ゴンドラよろしくのせています。 風の受け子です😀 キッチンで調理が始まると、ヒンメリもゆらゆらと揺れています。 視線の先の小さな癒しとなっています🥰
betty2
betty2
3LDK | 家族
Rikoさんの実例写真
ニッチ リビング
ニッチ リビング
Riko
Riko
家族
kaedeさんの実例写真
窓に手をついて寝てる〜(*´ω`*)
窓に手をついて寝てる〜(*´ω`*)
kaede
kaede
3LDK | 家族
sizen.sozaiga.sukiさんの実例写真
我が家の窓は室内窓(ステンドグラス)を除き YKK upさんの窓です。 こちらは通風雨戸XRA 大きめの窓には全てこちらを採用しています。 理由は、夜も風を感じたいからです。 雨戸を閉めたまま風が入るように調節ができ 光の入り具合も調節できるので 日射遮蔽の役割も担ってくれて、真夏に大活躍しました。 後付けもできるので 風を感じたい方におすすめです🪟
我が家の窓は室内窓(ステンドグラス)を除き YKK upさんの窓です。 こちらは通風雨戸XRA 大きめの窓には全てこちらを採用しています。 理由は、夜も風を感じたいからです。 雨戸を閉めたまま風が入るように調節ができ 光の入り具合も調節できるので 日射遮蔽の役割も担ってくれて、真夏に大活躍しました。 後付けもできるので 風を感じたい方におすすめです🪟
sizen.sozaiga.suki
sizen.sozaiga.suki
家族
natsumiさんの実例写真
2階の子供部屋を使えるように準備しています。 エアコンは1つの部屋だけつけてもらって、小さい部屋が2つなので部屋と部屋の間に室内窓を開けて、そこからエアコンの風を送れるようにしました。 これだけで狭い部屋にも抜け感が出て広く感じるし可愛くなった😊 あとはベッドの組み立てをしたらひとまず完成かな。
2階の子供部屋を使えるように準備しています。 エアコンは1つの部屋だけつけてもらって、小さい部屋が2つなので部屋と部屋の間に室内窓を開けて、そこからエアコンの風を送れるようにしました。 これだけで狭い部屋にも抜け感が出て広く感じるし可愛くなった😊 あとはベッドの組み立てをしたらひとまず完成かな。
natsumi
natsumi
3LDK | 家族
Tomoko_doublemoonさんの実例写真
マリオンガラスとプチフィックス窓。 プチフィックスは開閉可能にしています。
マリオンガラスとプチフィックス窓。 プチフィックスは開閉可能にしています。
Tomoko_doublemoon
Tomoko_doublemoon
3LDK | 家族
missさんの実例写真
通風できる玄関ドア 電子錠にしました
通風できる玄関ドア 電子錠にしました
miss
miss
3LDK | 家族
Mamiyさんの実例写真
おはようございます◡̈* 月曜日ですね〜 やっぱりカーテンを開けられるのは気持ちがいいです(*´艸`)♪ 寝室用のガラスフィルムも届いたから早く貼りたいな〜♬*゜ 今週もがんばろ〜(๑•̀ㅂ•́)و✧
おはようございます◡̈* 月曜日ですね〜 やっぱりカーテンを開けられるのは気持ちがいいです(*´艸`)♪ 寝室用のガラスフィルムも届いたから早く貼りたいな〜♬*゜ 今週もがんばろ〜(๑•̀ㅂ•́)و✧
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
amさんの実例写真
LIXILさんのデコマドモニター投稿です。 ①②枚目の写真はLIXILさんの担当者の方から撮っていただいた写真です☺️ デコマド… あるのとないのとでは全然違う。 おしゃれだし、機能性も◎👍 このデコマドをつけて頂いた事がきっかけで、リビングはもちろん、一番変わったのは隣の子ども部屋です。(最初は何も置いてない部屋でした。) ノッペリとした壁にデコマドがある事で、部屋らしくなり部屋作りを始めました☺️ちょうど小学三年生という年齢もあり、子ども部屋を欲しがり遂に完成!! 家族みんなで喜んでいます。きっかけって凄いですね。 LIXILの皆様 この度はデコマド取り付けしてくださり、本当に感謝しています。 LIXILの皆様の細かなお仕事と暖かい人柄に、とても嬉しい気持ちになりました。一生懸命にして下さり本当にありがとうございました。 モニター投稿は終わりますが、これからもずっとデコマドは登場しますので、ちょこちょこ見てくださいね♡
LIXILさんのデコマドモニター投稿です。 ①②枚目の写真はLIXILさんの担当者の方から撮っていただいた写真です☺️ デコマド… あるのとないのとでは全然違う。 おしゃれだし、機能性も◎👍 このデコマドをつけて頂いた事がきっかけで、リビングはもちろん、一番変わったのは隣の子ども部屋です。(最初は何も置いてない部屋でした。) ノッペリとした壁にデコマドがある事で、部屋らしくなり部屋作りを始めました☺️ちょうど小学三年生という年齢もあり、子ども部屋を欲しがり遂に完成!! 家族みんなで喜んでいます。きっかけって凄いですね。 LIXILの皆様 この度はデコマド取り付けしてくださり、本当に感謝しています。 LIXILの皆様の細かなお仕事と暖かい人柄に、とても嬉しい気持ちになりました。一生懸命にして下さり本当にありがとうございました。 モニター投稿は終わりますが、これからもずっとデコマドは登場しますので、ちょこちょこ見てくださいね♡
am
am
家族
kyokoさんの実例写真
イベントに参加させていただきます! ”私のインテリアwith LIXIL 2025” 昨年6月にリビングと寝室の間の壁に LIXIL”デコマド”を設置していただきました。 部屋が明るくなって、風通しも良くなって 暮らしが快適になりました♪
イベントに参加させていただきます! ”私のインテリアwith LIXIL 2025” 昨年6月にリビングと寝室の間の壁に LIXIL”デコマド”を設置していただきました。 部屋が明るくなって、風通しも良くなって 暮らしが快適になりました♪
kyoko
kyoko
4LDK | 家族
mogaさんの実例写真
リビングのアクセントにガラスブロック! 自分で購入して施工してもらいました^_^ 壁は珪藻土です!
リビングのアクセントにガラスブロック! 自分で購入して施工してもらいました^_^ 壁は珪藻土です!
moga
moga
3LDK | 家族
hiyoriさんの実例写真
昼間のリビングです。 大きな窓からは日光がたくさん入ってきて暖かいです(*´∀`*)
昼間のリビングです。 大きな窓からは日光がたくさん入ってきて暖かいです(*´∀`*)
hiyori
hiyori
4LDK | 家族
mimiさんの実例写真
ドアもかなり悩みました。YKK 通風ドア
ドアもかなり悩みました。YKK 通風ドア
mimi
mimi
4LDK | 家族
MIKUさんの実例写真
ごちゃごちゃしがちなコードは無印のタップ収納箱に入れています。 収納箱はあえて裏向きに置いてスッキリ見えるようにしています
ごちゃごちゃしがちなコードは無印のタップ収納箱に入れています。 収納箱はあえて裏向きに置いてスッキリ見えるようにしています
MIKU
MIKU
家族
sa-yaさんの実例写真
キッチンにあるこの室内窓は、リノベーション前は一面壁だったところに、工務店さん、大工さんにお願いして作っていただきました。 「リノベーションで絶対にやりたいこと」で3本の指に入ることだったので、自分でイメージを絵に描いたり、計算したり、本当にたくさん考えました。 採光や通風など実用面でも満足していますが、この窓から「いってらっしゃい」や「おかえり」など、家族とコミュニケーションをとったり、家事をしながらふと窓を見たときの何気ない景色に癒されたり、、、 この家でいちばん遊びごころのあるステキな場所だと思っています。 室内窓のある暮らし、でした。
キッチンにあるこの室内窓は、リノベーション前は一面壁だったところに、工務店さん、大工さんにお願いして作っていただきました。 「リノベーションで絶対にやりたいこと」で3本の指に入ることだったので、自分でイメージを絵に描いたり、計算したり、本当にたくさん考えました。 採光や通風など実用面でも満足していますが、この窓から「いってらっしゃい」や「おかえり」など、家族とコミュニケーションをとったり、家事をしながらふと窓を見たときの何気ない景色に癒されたり、、、 この家でいちばん遊びごころのあるステキな場所だと思っています。 室内窓のある暮らし、でした。
sa-ya
sa-ya
4LDK | 家族
もっと見る

通風の投稿一覧

31枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ