RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

鉢植え 根腐れ防止

12枚の部屋写真から10枚をセレクト
nobikoさんの実例写真
以前にも私のお気に入りの、松ぼっくりの利用方法を紹介しましたが、いよいよ松ぼっくりが手に入りやすい季節なので、再度投稿します 右側の白い鉢はユウギリソウという植物を植えています 株元には松ぼっくりを置いていますが、この植物は根腐れしやすい植物… そういう水遣り注意の植物の株元に松ぼっくりをぜひ置いてください 完全に開いたら、水遣りをすると覚えておけば、根腐れを起こす心配もなく、この松ぼっくりを目安に雨の日に屋根の下へ取り込む事も出来ます🤗 しかも可愛いです💕
以前にも私のお気に入りの、松ぼっくりの利用方法を紹介しましたが、いよいよ松ぼっくりが手に入りやすい季節なので、再度投稿します 右側の白い鉢はユウギリソウという植物を植えています 株元には松ぼっくりを置いていますが、この植物は根腐れしやすい植物… そういう水遣り注意の植物の株元に松ぼっくりをぜひ置いてください 完全に開いたら、水遣りをすると覚えておけば、根腐れを起こす心配もなく、この松ぼっくりを目安に雨の日に屋根の下へ取り込む事も出来ます🤗 しかも可愛いです💕
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
koshiregutyoさんの実例写真
まずは サンスベリアミカド(バキュラリス) 鉢の準備をします ダイソーで買ってきた 根腐れ防止ゼオライト これを鉢の底に敷き詰めます セリアの食器コーナーで見つけたこのカップ ついでにセリアでゼオライト探したけど ありませんでした 店員さんがパネルで確認してくれたら 水槽用のものならあるとのことで、 観葉植物用の、私が欲しいものはなくて 大人しくいつものダイソーに行ったのでした その上にセラミスを入れます 10年くらいずっと使い回しているので ちょこちょことゼオライトも混ざってる← 室内っ子は絶対にセラミスと決めています これからベランダに鉢を増やす予定ですが その時は達人の【うちのおかん】に聞いて 土や鉢の用意をしてみようかと思っています うん、それが間違いない←絶対 ☆ さっき、楽天ポチしていたものが届きました 高まる〜!! でも、組み立てるのはまたあとで
まずは サンスベリアミカド(バキュラリス) 鉢の準備をします ダイソーで買ってきた 根腐れ防止ゼオライト これを鉢の底に敷き詰めます セリアの食器コーナーで見つけたこのカップ ついでにセリアでゼオライト探したけど ありませんでした 店員さんがパネルで確認してくれたら 水槽用のものならあるとのことで、 観葉植物用の、私が欲しいものはなくて 大人しくいつものダイソーに行ったのでした その上にセラミスを入れます 10年くらいずっと使い回しているので ちょこちょことゼオライトも混ざってる← 室内っ子は絶対にセラミスと決めています これからベランダに鉢を増やす予定ですが その時は達人の【うちのおかん】に聞いて 土や鉢の用意をしてみようかと思っています うん、それが間違いない←絶対 ☆ さっき、楽天ポチしていたものが届きました 高まる〜!! でも、組み立てるのはまたあとで
koshiregutyo
koshiregutyo
家族
SHIROYAGIさんの実例写真
amabro ART STONEは 石のような質感ですが とっても軽かったです! 樹脂にストーンパウダーを混ぜた素材です。 (Mサイズを購入) 排水トレー型と迷ったのですが、 こちらの鉢は底が二重になっていて、 余分な水を貯水・排水できるってとこが 気に入って買いました。 水加減がへたくそでも根腐れしない! 植物に詳しくない私でもOK
amabro ART STONEは 石のような質感ですが とっても軽かったです! 樹脂にストーンパウダーを混ぜた素材です。 (Mサイズを購入) 排水トレー型と迷ったのですが、 こちらの鉢は底が二重になっていて、 余分な水を貯水・排水できるってとこが 気に入って買いました。 水加減がへたくそでも根腐れしない! 植物に詳しくない私でもOK
SHIROYAGI
SHIROYAGI
4LDK | 家族
kohmarlさんの実例写真
今日は朝は肌寒かったけど、日中は暑かったです🙋 この時期は朝に出かける前、植物の水やりをしようか悩む時があります…。 昼間暑くなりそうだから、水やりをしようとしても鉢の中はまだ水分があって、必要ないのに水やって、植物を駄目にしちゃうケースがあります…💧 そんなときにはこれ便利です✋ サスティっていう鉢用の水分計です✨ 鉢に挿しておき、水やりをしたら青色に、水が足りなくなると白くなります✋ これがあると常に鉢の中の水分量が把握出来、水やりの失敗はほぼ無くなるので便利ですよ👍 全ての鉢に使うのは大変だけど、大切な植物には使用しています😊 中芯は交換が必要だけど、半年以上はもちます🙋
今日は朝は肌寒かったけど、日中は暑かったです🙋 この時期は朝に出かける前、植物の水やりをしようか悩む時があります…。 昼間暑くなりそうだから、水やりをしようとしても鉢の中はまだ水分があって、必要ないのに水やって、植物を駄目にしちゃうケースがあります…💧 そんなときにはこれ便利です✋ サスティっていう鉢用の水分計です✨ 鉢に挿しておき、水やりをしたら青色に、水が足りなくなると白くなります✋ これがあると常に鉢の中の水分量が把握出来、水やりの失敗はほぼ無くなるので便利ですよ👍 全ての鉢に使うのは大変だけど、大切な植物には使用しています😊 中芯は交換が必要だけど、半年以上はもちます🙋
kohmarl
kohmarl
3LDK | 家族
futukoさんの実例写真
¥630
メルカリで買った黒法師❗😚 涼しくなったらちゃんと鉢植えしようと放置?してましたが、緊急事態宣言中&雨模様なんで土いれて挿しました❗😄😄😄 一般的な鉢を使わない場合は、根腐れ防止剤が重宝します❗😋
メルカリで買った黒法師❗😚 涼しくなったらちゃんと鉢植えしようと放置?してましたが、緊急事態宣言中&雨模様なんで土いれて挿しました❗😄😄😄 一般的な鉢を使わない場合は、根腐れ防止剤が重宝します❗😋
futuko
futuko
3LDK | 家族
ouchuさんの実例写真
鉢植え購入→水栽培にダメもとでトライ 水栽培中のクロッカスがもうすぐ咲きそうです☆ やっぱり根腐れ防止剤が効いたかな?
鉢植え購入→水栽培にダメもとでトライ 水栽培中のクロッカスがもうすぐ咲きそうです☆ やっぱり根腐れ防止剤が効いたかな?
ouchu
ouchu
3LDK | 家族
YuuKoさんの実例写真
ガーデンニングパート2 去年cocoちゃんにカランコエの葉🌿を葉挿し木していたのが大きくなりお花が咲いてくれました🌺 いっぱい咲きそう🌺🌺😊💕
ガーデンニングパート2 去年cocoちゃんにカランコエの葉🌿を葉挿し木していたのが大きくなりお花が咲いてくれました🌺 いっぱい咲きそう🌺🌺😊💕
YuuKo
YuuKo
4LDK | 家族
eshinobumさんの実例写真
ガラス瓶、根腐れ防止剤のゼオライト、コーン、重石の白石がセットになったものを買いました お風呂場にもグリーンを!と思って虫がわかないようにハイドロカルチャー体験です🤗 ファカスプミラは数年前から鉢植えで育てていたものを瓶の大きさに合わせて剪定してみました。 匂いも無いし快適です。 リビングにある観葉植物たちもハイドロカルチャーに替えてみようかなぁ
ガラス瓶、根腐れ防止剤のゼオライト、コーン、重石の白石がセットになったものを買いました お風呂場にもグリーンを!と思って虫がわかないようにハイドロカルチャー体験です🤗 ファカスプミラは数年前から鉢植えで育てていたものを瓶の大きさに合わせて剪定してみました。 匂いも無いし快適です。 リビングにある観葉植物たちもハイドロカルチャーに替えてみようかなぁ
eshinobum
eshinobum
3LDK | 家族
Shinohazuさんの実例写真
明けましておめでとうございます! 年が明けてもう一週間なんですね…。 ご挨拶が遅くなりました💦 今年も私なりにお家づくりを楽しんでいきたいと思います✨ どうぞよろしくお願いします❤️ 年末はインフルでバタバタと、年始は私の姉達が来てくれたので騒がしく過ごしておりました(笑) 写真はフラワーポットごと入れただけ寄植え。遠目で見ればわかんないし可愛いかな〜と😋 根腐れ防止のために鉢底石を敷き詰めてます。
明けましておめでとうございます! 年が明けてもう一週間なんですね…。 ご挨拶が遅くなりました💦 今年も私なりにお家づくりを楽しんでいきたいと思います✨ どうぞよろしくお願いします❤️ 年末はインフルでバタバタと、年始は私の姉達が来てくれたので騒がしく過ごしておりました(笑) 写真はフラワーポットごと入れただけ寄植え。遠目で見ればわかんないし可愛いかな〜と😋 根腐れ防止のために鉢底石を敷き詰めてます。
Shinohazu
Shinohazu
4LDK | 家族
dezさんの実例写真
植え替え完了!やっと3つ並べられました♪問題は置き場所...この鉢重いから、すのこラックに乗せたら危なそうです(((・・;)
植え替え完了!やっと3つ並べられました♪問題は置き場所...この鉢重いから、すのこラックに乗せたら危なそうです(((・・;)
dez
dez
3DK | 家族

鉢植え 根腐れ防止が気になるあなたにおすすめ

鉢植え 根腐れ防止の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

鉢植え 根腐れ防止

12枚の部屋写真から10枚をセレクト
nobikoさんの実例写真
以前にも私のお気に入りの、松ぼっくりの利用方法を紹介しましたが、いよいよ松ぼっくりが手に入りやすい季節なので、再度投稿します 右側の白い鉢はユウギリソウという植物を植えています 株元には松ぼっくりを置いていますが、この植物は根腐れしやすい植物… そういう水遣り注意の植物の株元に松ぼっくりをぜひ置いてください 完全に開いたら、水遣りをすると覚えておけば、根腐れを起こす心配もなく、この松ぼっくりを目安に雨の日に屋根の下へ取り込む事も出来ます🤗 しかも可愛いです💕
以前にも私のお気に入りの、松ぼっくりの利用方法を紹介しましたが、いよいよ松ぼっくりが手に入りやすい季節なので、再度投稿します 右側の白い鉢はユウギリソウという植物を植えています 株元には松ぼっくりを置いていますが、この植物は根腐れしやすい植物… そういう水遣り注意の植物の株元に松ぼっくりをぜひ置いてください 完全に開いたら、水遣りをすると覚えておけば、根腐れを起こす心配もなく、この松ぼっくりを目安に雨の日に屋根の下へ取り込む事も出来ます🤗 しかも可愛いです💕
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
koshiregutyoさんの実例写真
まずは サンスベリアミカド(バキュラリス) 鉢の準備をします ダイソーで買ってきた 根腐れ防止ゼオライト これを鉢の底に敷き詰めます セリアの食器コーナーで見つけたこのカップ ついでにセリアでゼオライト探したけど ありませんでした 店員さんがパネルで確認してくれたら 水槽用のものならあるとのことで、 観葉植物用の、私が欲しいものはなくて 大人しくいつものダイソーに行ったのでした その上にセラミスを入れます 10年くらいずっと使い回しているので ちょこちょことゼオライトも混ざってる← 室内っ子は絶対にセラミスと決めています これからベランダに鉢を増やす予定ですが その時は達人の【うちのおかん】に聞いて 土や鉢の用意をしてみようかと思っています うん、それが間違いない←絶対 ☆ さっき、楽天ポチしていたものが届きました 高まる〜!! でも、組み立てるのはまたあとで
まずは サンスベリアミカド(バキュラリス) 鉢の準備をします ダイソーで買ってきた 根腐れ防止ゼオライト これを鉢の底に敷き詰めます セリアの食器コーナーで見つけたこのカップ ついでにセリアでゼオライト探したけど ありませんでした 店員さんがパネルで確認してくれたら 水槽用のものならあるとのことで、 観葉植物用の、私が欲しいものはなくて 大人しくいつものダイソーに行ったのでした その上にセラミスを入れます 10年くらいずっと使い回しているので ちょこちょことゼオライトも混ざってる← 室内っ子は絶対にセラミスと決めています これからベランダに鉢を増やす予定ですが その時は達人の【うちのおかん】に聞いて 土や鉢の用意をしてみようかと思っています うん、それが間違いない←絶対 ☆ さっき、楽天ポチしていたものが届きました 高まる〜!! でも、組み立てるのはまたあとで
koshiregutyo
koshiregutyo
家族
SHIROYAGIさんの実例写真
amabro ART STONEは 石のような質感ですが とっても軽かったです! 樹脂にストーンパウダーを混ぜた素材です。 (Mサイズを購入) 排水トレー型と迷ったのですが、 こちらの鉢は底が二重になっていて、 余分な水を貯水・排水できるってとこが 気に入って買いました。 水加減がへたくそでも根腐れしない! 植物に詳しくない私でもOK
amabro ART STONEは 石のような質感ですが とっても軽かったです! 樹脂にストーンパウダーを混ぜた素材です。 (Mサイズを購入) 排水トレー型と迷ったのですが、 こちらの鉢は底が二重になっていて、 余分な水を貯水・排水できるってとこが 気に入って買いました。 水加減がへたくそでも根腐れしない! 植物に詳しくない私でもOK
SHIROYAGI
SHIROYAGI
4LDK | 家族
kohmarlさんの実例写真
今日は朝は肌寒かったけど、日中は暑かったです🙋 この時期は朝に出かける前、植物の水やりをしようか悩む時があります…。 昼間暑くなりそうだから、水やりをしようとしても鉢の中はまだ水分があって、必要ないのに水やって、植物を駄目にしちゃうケースがあります…💧 そんなときにはこれ便利です✋ サスティっていう鉢用の水分計です✨ 鉢に挿しておき、水やりをしたら青色に、水が足りなくなると白くなります✋ これがあると常に鉢の中の水分量が把握出来、水やりの失敗はほぼ無くなるので便利ですよ👍 全ての鉢に使うのは大変だけど、大切な植物には使用しています😊 中芯は交換が必要だけど、半年以上はもちます🙋
今日は朝は肌寒かったけど、日中は暑かったです🙋 この時期は朝に出かける前、植物の水やりをしようか悩む時があります…。 昼間暑くなりそうだから、水やりをしようとしても鉢の中はまだ水分があって、必要ないのに水やって、植物を駄目にしちゃうケースがあります…💧 そんなときにはこれ便利です✋ サスティっていう鉢用の水分計です✨ 鉢に挿しておき、水やりをしたら青色に、水が足りなくなると白くなります✋ これがあると常に鉢の中の水分量が把握出来、水やりの失敗はほぼ無くなるので便利ですよ👍 全ての鉢に使うのは大変だけど、大切な植物には使用しています😊 中芯は交換が必要だけど、半年以上はもちます🙋
kohmarl
kohmarl
3LDK | 家族
futukoさんの実例写真
¥630
メルカリで買った黒法師❗😚 涼しくなったらちゃんと鉢植えしようと放置?してましたが、緊急事態宣言中&雨模様なんで土いれて挿しました❗😄😄😄 一般的な鉢を使わない場合は、根腐れ防止剤が重宝します❗😋
メルカリで買った黒法師❗😚 涼しくなったらちゃんと鉢植えしようと放置?してましたが、緊急事態宣言中&雨模様なんで土いれて挿しました❗😄😄😄 一般的な鉢を使わない場合は、根腐れ防止剤が重宝します❗😋
futuko
futuko
3LDK | 家族
ouchuさんの実例写真
鉢植え購入→水栽培にダメもとでトライ 水栽培中のクロッカスがもうすぐ咲きそうです☆ やっぱり根腐れ防止剤が効いたかな?
鉢植え購入→水栽培にダメもとでトライ 水栽培中のクロッカスがもうすぐ咲きそうです☆ やっぱり根腐れ防止剤が効いたかな?
ouchu
ouchu
3LDK | 家族
YuuKoさんの実例写真
ガーデンニングパート2 去年cocoちゃんにカランコエの葉🌿を葉挿し木していたのが大きくなりお花が咲いてくれました🌺 いっぱい咲きそう🌺🌺😊💕
ガーデンニングパート2 去年cocoちゃんにカランコエの葉🌿を葉挿し木していたのが大きくなりお花が咲いてくれました🌺 いっぱい咲きそう🌺🌺😊💕
YuuKo
YuuKo
4LDK | 家族
eshinobumさんの実例写真
ガラス瓶、根腐れ防止剤のゼオライト、コーン、重石の白石がセットになったものを買いました お風呂場にもグリーンを!と思って虫がわかないようにハイドロカルチャー体験です🤗 ファカスプミラは数年前から鉢植えで育てていたものを瓶の大きさに合わせて剪定してみました。 匂いも無いし快適です。 リビングにある観葉植物たちもハイドロカルチャーに替えてみようかなぁ
ガラス瓶、根腐れ防止剤のゼオライト、コーン、重石の白石がセットになったものを買いました お風呂場にもグリーンを!と思って虫がわかないようにハイドロカルチャー体験です🤗 ファカスプミラは数年前から鉢植えで育てていたものを瓶の大きさに合わせて剪定してみました。 匂いも無いし快適です。 リビングにある観葉植物たちもハイドロカルチャーに替えてみようかなぁ
eshinobum
eshinobum
3LDK | 家族
Shinohazuさんの実例写真
明けましておめでとうございます! 年が明けてもう一週間なんですね…。 ご挨拶が遅くなりました💦 今年も私なりにお家づくりを楽しんでいきたいと思います✨ どうぞよろしくお願いします❤️ 年末はインフルでバタバタと、年始は私の姉達が来てくれたので騒がしく過ごしておりました(笑) 写真はフラワーポットごと入れただけ寄植え。遠目で見ればわかんないし可愛いかな〜と😋 根腐れ防止のために鉢底石を敷き詰めてます。
明けましておめでとうございます! 年が明けてもう一週間なんですね…。 ご挨拶が遅くなりました💦 今年も私なりにお家づくりを楽しんでいきたいと思います✨ どうぞよろしくお願いします❤️ 年末はインフルでバタバタと、年始は私の姉達が来てくれたので騒がしく過ごしておりました(笑) 写真はフラワーポットごと入れただけ寄植え。遠目で見ればわかんないし可愛いかな〜と😋 根腐れ防止のために鉢底石を敷き詰めてます。
Shinohazu
Shinohazu
4LDK | 家族
dezさんの実例写真
植え替え完了!やっと3つ並べられました♪問題は置き場所...この鉢重いから、すのこラックに乗せたら危なそうです(((・・;)
植え替え完了!やっと3つ並べられました♪問題は置き場所...この鉢重いから、すのこラックに乗せたら危なそうです(((・・;)
dez
dez
3DK | 家族

鉢植え 根腐れ防止が気になるあなたにおすすめ

鉢植え 根腐れ防止の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ