豚毛ブラシ

31枚の部屋写真から29枚をセレクト
so.yuさんの実例写真
ネットで購入して良かった物.。❁*.:。❁ 天然豚毛で髪の毛ツルツル〜!! 頭皮マッサージもされて気持ちいい使い心地です🤍 あまりにも気持ちいいので、主人も別の物をお買上げ(*´˘`*)♡ 程よい刺激で毎日癒されてますദ്ദി(៸៸›ᴗ‹៸៸ )
ネットで購入して良かった物.。❁*.:。❁ 天然豚毛で髪の毛ツルツル〜!! 頭皮マッサージもされて気持ちいい使い心地です🤍 あまりにも気持ちいいので、主人も別の物をお買上げ(*´˘`*)♡ 程よい刺激で毎日癒されてますദ്ദി(៸៸›ᴗ‹៸៸ )
so.yu
so.yu
家族
shilohyさんの実例写真
我が家の必需品、Freddy Leckのランドリーブラシ。子供の洋服の泥汚れ、食べ物汚れをキレイにするにはこのブラシとウタマロせっけん(固形)の合わせ技が欠かせません! 数年前に友人からプレゼントされて使い始めたこのブラシも、もう何個目か分からないくらいリピしてます。今回買い替えたので、せっかくだからpic投稿(^^) ウタマロせっけんを直接汚れに塗り込んだ上からこのブラシでゴシゴシ。衣類をゴシゴシ擦っても繊維は傷まず、入り込んだ汚れをかき出してくれる優秀な相棒です◡̈♥︎
我が家の必需品、Freddy Leckのランドリーブラシ。子供の洋服の泥汚れ、食べ物汚れをキレイにするにはこのブラシとウタマロせっけん(固形)の合わせ技が欠かせません! 数年前に友人からプレゼントされて使い始めたこのブラシも、もう何個目か分からないくらいリピしてます。今回買い替えたので、せっかくだからpic投稿(^^) ウタマロせっけんを直接汚れに塗り込んだ上からこのブラシでゴシゴシ。衣類をゴシゴシ擦っても繊維は傷まず、入り込んだ汚れをかき出してくれる優秀な相棒です◡̈♥︎
shilohy
shilohy
4LDK | 家族
moimoiさんの実例写真
『フレディレックの洗濯石鹸』 衣類を濡らす ↓ 石鹸を塗る ↓ ブラシでこする ↓ 完了!洗濯機へ と、とっても簡単に汚れが落ちました!! 専用ブラシのおかげか、ウ○○ロよりも泡立ちがいいです。そして目に見えてキレイになります✨ 食べこぼし汚れも得意らしいので試してみたくてウズウズ。 トマトパスタでも作って服汚してもらおうかしら…(≧∀≦) 洗面ボウルと水栓はLIXIL。深さもあって使いやすい♫ 造作洗面台は使い勝手を心配していましたが、この水栓のおかげで『造作にして良かった』と思えるお気に入りの空間になりました😊
『フレディレックの洗濯石鹸』 衣類を濡らす ↓ 石鹸を塗る ↓ ブラシでこする ↓ 完了!洗濯機へ と、とっても簡単に汚れが落ちました!! 専用ブラシのおかげか、ウ○○ロよりも泡立ちがいいです。そして目に見えてキレイになります✨ 食べこぼし汚れも得意らしいので試してみたくてウズウズ。 トマトパスタでも作って服汚してもらおうかしら…(≧∀≦) 洗面ボウルと水栓はLIXIL。深さもあって使いやすい♫ 造作洗面台は使い勝手を心配していましたが、この水栓のおかげで『造作にして良かった』と思えるお気に入りの空間になりました😊
moimoi
moimoi
家族
Mikiさんの実例写真
MARKS&WEBの、ブラシ✨ 中学1年生、看護師になると言い出した頃に『ヘアドネーションやる‼️』と突然。 当時、男の子並みのショートカットでした✂️ それから3年半、高校生になり髪を大切にするようになったので、ブラシを買い替えました。 今はもぉロングヘア👱🏼‍♀️ 木製ブラシはピンもブナ材で静電気が起きません。ずっとブラッシングしていたいくらい気持ちがいいです✨ 豚毛のブラシは、髪をツヤツヤにしてくれます✨
MARKS&WEBの、ブラシ✨ 中学1年生、看護師になると言い出した頃に『ヘアドネーションやる‼️』と突然。 当時、男の子並みのショートカットでした✂️ それから3年半、高校生になり髪を大切にするようになったので、ブラシを買い替えました。 今はもぉロングヘア👱🏼‍♀️ 木製ブラシはピンもブナ材で静電気が起きません。ずっとブラッシングしていたいくらい気持ちがいいです✨ 豚毛のブラシは、髪をツヤツヤにしてくれます✨
Miki
Miki
2LDK | 家族
haru711さんの実例写真
レデッカーのキッチン用品以外の物も購入してみました。 左のブラシは息子用に。子供用に作られた物らしい。 右のブラシは私用に。猪毛でツヤがでるみたいなので期待。 真ん中のケースは息子の乳歯入れケース。木製で作られていて可愛い♥ 乳歯入れの為に作られた、ってとこもツボ。 見ているだけでテンション上がるなぁ((o(*>ω<*)o))
レデッカーのキッチン用品以外の物も購入してみました。 左のブラシは息子用に。子供用に作られた物らしい。 右のブラシは私用に。猪毛でツヤがでるみたいなので期待。 真ん中のケースは息子の乳歯入れケース。木製で作られていて可愛い♥ 乳歯入れの為に作られた、ってとこもツボ。 見ているだけでテンション上がるなぁ((o(*>ω<*)o))
haru711
haru711
4LDK | 家族
SetSunさんの実例写真
厚手コートをお手入れして仕舞いました。 去年はクリーニングに預けておいたんですが、今年は外出が少なくて1、2回袖を通しただけなので、クリーニングに出すのも勿体無い気がして、自宅でケアして保管することに。 と言っても、ブラッシングして埃を払った後、無印の衣類カバーをかけておくだけですが。 無印の衣類カバーは防虫剤が染み込んでいるというので、オープンクローゼットで使うには臭いが気になるかな?と不安でしたがさほどでもなく。 生地もしっかりしてて破れないし、真っ白で見栄えもいいし、いい感じです。 でも一枚250円で防虫剤の有効期間1年だから、ちょっとお高い… 他の防虫剤とも併用もできるそうなので、来年はこのカバーに「タンスにゴン・引き出し用」を貼り付けて使う予定(笑)。 木製のハリネズミは豚毛の洋服ブラシです。 LOFTで見かけて、使用頻度も低い物だし、可愛さだけで衝動買いしてしまいましたが、ぶっちゃけ失敗かもしれない…… 毛が抜けます。 ブラッシングしてると白い豚毛がコートに付く。 金属のコームであらかじめ毛をシゴいて置くと多少マシになるんだけど、それでも結構抜ける。 実用品はもうちょっと精査して買わないとなぁ……(反省)
厚手コートをお手入れして仕舞いました。 去年はクリーニングに預けておいたんですが、今年は外出が少なくて1、2回袖を通しただけなので、クリーニングに出すのも勿体無い気がして、自宅でケアして保管することに。 と言っても、ブラッシングして埃を払った後、無印の衣類カバーをかけておくだけですが。 無印の衣類カバーは防虫剤が染み込んでいるというので、オープンクローゼットで使うには臭いが気になるかな?と不安でしたがさほどでもなく。 生地もしっかりしてて破れないし、真っ白で見栄えもいいし、いい感じです。 でも一枚250円で防虫剤の有効期間1年だから、ちょっとお高い… 他の防虫剤とも併用もできるそうなので、来年はこのカバーに「タンスにゴン・引き出し用」を貼り付けて使う予定(笑)。 木製のハリネズミは豚毛の洋服ブラシです。 LOFTで見かけて、使用頻度も低い物だし、可愛さだけで衝動買いしてしまいましたが、ぶっちゃけ失敗かもしれない…… 毛が抜けます。 ブラッシングしてると白い豚毛がコートに付く。 金属のコームであらかじめ毛をシゴいて置くと多少マシになるんだけど、それでも結構抜ける。 実用品はもうちょっと精査して買わないとなぁ……(反省)
SetSun
SetSun
2LDK | シェア
kicheさんの実例写真
サッサッと掃けるので重宝してます♪ でもかなりボロボロに…(笑)
サッサッと掃けるので重宝してます♪ でもかなりボロボロに…(笑)
kiche
kiche
3LDK | 家族
Sさんの実例写真
ヴィンテージショップで見つけたアームウォーマー。 スウェーデン軍のデッドストックです。 ミリタリーアイテムに関してはモノがモノだけにユーズドは抵抗があるので、デッドストックありがたし。 丈夫で実用的で汚れにも強く快適で…本当、良いんですよ。 普通のアームウォーマーですと、こういった指先が空いたタイプであったとしても、例えば車の運転時なんてハンドルが滑ったり握り難かったりと全く使い物にならないんですが、これだと一切問題無し。 戦場では僅かな隙が即、命に関わる訳ですから、当然ですよね。 ピッタリ肌に添うのに締め付けも無いどころかゆったりとしていて、薄手なのに温かく…兎に角一切の無駄が無く、一度使うと一般的なものには戻れなくなります。 左側のはRedeckerのブナ材×豚毛ネイルブラシ。 柔らかな長毛と硬めの短毛の2種を、部位に応じて使い分けられるようになっており、庭仕事で指先や掌が汚れた時に重宝します。 生分解性で自然にも優しい品物です。
ヴィンテージショップで見つけたアームウォーマー。 スウェーデン軍のデッドストックです。 ミリタリーアイテムに関してはモノがモノだけにユーズドは抵抗があるので、デッドストックありがたし。 丈夫で実用的で汚れにも強く快適で…本当、良いんですよ。 普通のアームウォーマーですと、こういった指先が空いたタイプであったとしても、例えば車の運転時なんてハンドルが滑ったり握り難かったりと全く使い物にならないんですが、これだと一切問題無し。 戦場では僅かな隙が即、命に関わる訳ですから、当然ですよね。 ピッタリ肌に添うのに締め付けも無いどころかゆったりとしていて、薄手なのに温かく…兎に角一切の無駄が無く、一度使うと一般的なものには戻れなくなります。 左側のはRedeckerのブナ材×豚毛ネイルブラシ。 柔らかな長毛と硬めの短毛の2種を、部位に応じて使い分けられるようになっており、庭仕事で指先や掌が汚れた時に重宝します。 生分解性で自然にも優しい品物です。
S
S
kijitoraさんの実例写真
愛用の豚毛ブラシ❤︎ これを使い始めてから、髪がからまりにくくなりました(^^)
愛用の豚毛ブラシ❤︎ これを使い始めてから、髪がからまりにくくなりました(^^)
kijitora
kijitora
1K | 一人暮らし
rikubo-さんの実例写真
最近、髪の毛のパサつきや傷み、ツヤが無くなってきたのが気になってました。 Mikiちゃんが紹介してた、 MARKS&WEBの豚毛のヘアブラシを早速買ってきました\(^^)/ ついでにヘアマスクと、BODY&HANDローションも購入🎶 見た目もシンプルで可愛いし、使うの楽しみぃ~💕
最近、髪の毛のパサつきや傷み、ツヤが無くなってきたのが気になってました。 Mikiちゃんが紹介してた、 MARKS&WEBの豚毛のヘアブラシを早速買ってきました\(^^)/ ついでにヘアマスクと、BODY&HANDローションも購入🎶 見た目もシンプルで可愛いし、使うの楽しみぃ~💕
rikubo-
rikubo-
4LDK | 家族
rikkyさんの実例写真
【REGAL】 REGALが出しているシューケアアイテム 靴ケアのクリームやブラシはいろんなメーカーのがあるけど、REGALの靴のお手入れだと自社ブランドで出してる物が安心して使えます♡ セリアのワイヤーボックスに入れて保管中
【REGAL】 REGALが出しているシューケアアイテム 靴ケアのクリームやブラシはいろんなメーカーのがあるけど、REGALの靴のお手入れだと自社ブランドで出してる物が安心して使えます♡ セリアのワイヤーボックスに入れて保管中
rikky
rikky
kan2さんの実例写真
おうち見直しキャンペーン、参加させて頂いてます。 こちらは、レデッカー テーブルスウィーピングセット。 小さいほうき、ちりとりのセットです。キッチンでトースター周りのパン屑掃除を見直したいと選びました。 実用的でデザインの良さと品質の良いレデッカーの掃除用具。ちょっと贅沢ですが、日々使用するものほど良い物を選ぶと気分が上がり楽しくなります。
おうち見直しキャンペーン、参加させて頂いてます。 こちらは、レデッカー テーブルスウィーピングセット。 小さいほうき、ちりとりのセットです。キッチンでトースター周りのパン屑掃除を見直したいと選びました。 実用的でデザインの良さと品質の良いレデッカーの掃除用具。ちょっと贅沢ですが、日々使用するものほど良い物を選ぶと気分が上がり楽しくなります。
kan2
kan2
家族
sara2boysさんの実例写真
300円のお店で買った豚の毛を使った櫛です(*´∀`) 3coinsではありません。 この子、先週の月曜日に買ってきて毎日朝とドライヤー後に使ってるんですが、毛先のパサつきがなくなってきました(*´∀`) 300円だし、そんなに期待してなかったので、次お店行ったらお友だちの誕生日プレゼント用にたくさん買い占めて来ようと思います。笑笑 因みにTHREEPPYさん というお店です(^^) 常滑イオンに入ってました☆
300円のお店で買った豚の毛を使った櫛です(*´∀`) 3coinsではありません。 この子、先週の月曜日に買ってきて毎日朝とドライヤー後に使ってるんですが、毛先のパサつきがなくなってきました(*´∀`) 300円だし、そんなに期待してなかったので、次お店行ったらお友だちの誕生日プレゼント用にたくさん買い占めて来ようと思います。笑笑 因みにTHREEPPYさん というお店です(^^) 常滑イオンに入ってました☆
sara2boys
sara2boys
3LDK | 家族
mommyさんの実例写真
コタツでゆっくり午後のコーヒータイムのはずが、コタツ上掛けの毛玉が目立って来たのが気になり、気に入っている毛玉取りブラシ(セリア)でコツコツと毛玉を取りました♬ 生地にやさしい豚毛を使っていて、特殊な毛先で絡め取る感じです。 毛玉も取れてスッキリ✨ その後はゆっくりコーヒータイム☕️
コタツでゆっくり午後のコーヒータイムのはずが、コタツ上掛けの毛玉が目立って来たのが気になり、気に入っている毛玉取りブラシ(セリア)でコツコツと毛玉を取りました♬ 生地にやさしい豚毛を使っていて、特殊な毛先で絡め取る感じです。 毛玉も取れてスッキリ✨ その後はゆっくりコーヒータイム☕️
mommy
mommy
家族
mami3さんの実例写真
北麓草水(ほくろく そうすい)のブラシ スキンケア商品のお店です。 豚毛のブラシは静電気を防いでくれ梳かすたびに艶が出る優れものです。 でも濡れた髪への使用は匂いが出るため注意が必要 その為お風呂上がりはダイソーのブラシ(下)を使ってます。
北麓草水(ほくろく そうすい)のブラシ スキンケア商品のお店です。 豚毛のブラシは静電気を防いでくれ梳かすたびに艶が出る優れものです。 でも濡れた髪への使用は匂いが出るため注意が必要 その為お風呂上がりはダイソーのブラシ(下)を使ってます。
mami3
mami3
家族
Marinさんの実例写真
これは凄い❣️ 本当になでるだけで ラグに毎日抜ける🐱毛! なでてみたらコロコロより 良く取れる❗️😃👍
これは凄い❣️ 本当になでるだけで ラグに毎日抜ける🐱毛! なでてみたらコロコロより 良く取れる❗️😃👍
Marin
Marin
4LDK | 家族
kittyさんの実例写真
‪‪☺︎‬おうち撮影クエスト(ヘアアイロンブラシ)📸 ‪‪☺︎‬確か通販で3500円くらいで購入したストレートアイロンはずいぶん長持ちしています♡くせ毛なので大変重宝しています✨ ‪‪☺︎最近変えた、MARKS&WEBの豚毛のブラシは気持ちいい使い心地です🐗 ‧✧̣̥̇‧✦‧✧̣̥̇‧✦‧✧̣̥̇‧✦‧✧̣̥̇‧✦ ‪‪☺︎‬知人がツヤツヤ髪で、私と同じくらいの年齢なのに白髪染めした事がないというので聞いたら、豚毛ブラシが良いらしいとの事でした✨あとは洗髪の時もしっかりマッサージしてるそうです💆‍♀️ マッサージはしてるのになぁ…🤔💭 ‪‪
‪‪☺︎‬おうち撮影クエスト(ヘアアイロンブラシ)📸 ‪‪☺︎‬確か通販で3500円くらいで購入したストレートアイロンはずいぶん長持ちしています♡くせ毛なので大変重宝しています✨ ‪‪☺︎最近変えた、MARKS&WEBの豚毛のブラシは気持ちいい使い心地です🐗 ‧✧̣̥̇‧✦‧✧̣̥̇‧✦‧✧̣̥̇‧✦‧✧̣̥̇‧✦ ‪‪☺︎‬知人がツヤツヤ髪で、私と同じくらいの年齢なのに白髪染めした事がないというので聞いたら、豚毛ブラシが良いらしいとの事でした✨あとは洗髪の時もしっかりマッサージしてるそうです💆‍♀️ マッサージはしてるのになぁ…🤔💭 ‪‪
kitty
kitty
2LDK | 家族
fun9.the.rock.さんの実例写真
昨日のシューケア用品だけでは足らず、ブラシを買い足しました。最初からAmazonでキット買えば良かったです。 右から汚れ落とし用の馬毛ブラシ、スエードブラシ、靴クリーム塗る時の豚毛ブラシです。
昨日のシューケア用品だけでは足らず、ブラシを買い足しました。最初からAmazonでキット買えば良かったです。 右から汚れ落とし用の馬毛ブラシ、スエードブラシ、靴クリーム塗る時の豚毛ブラシです。
fun9.the.rock.
fun9.the.rock.
1LDK | 一人暮らし
dandelion0410さんの実例写真
ずっと欲しかった【tower】 いつも生ゴミはビニールに新聞紙入れて捨てているんですが、なかなか入れづらくて。 これなら使わない時は収納しとけるし、また料理が気持ちよく出来そう♪( ´∀`) ヘアブラシクリーナーは豚毛のブラシの掃除の為に。割と取れるので嬉しい(≧∀≦)
ずっと欲しかった【tower】 いつも生ゴミはビニールに新聞紙入れて捨てているんですが、なかなか入れづらくて。 これなら使わない時は収納しとけるし、また料理が気持ちよく出来そう♪( ´∀`) ヘアブラシクリーナーは豚毛のブラシの掃除の為に。割と取れるので嬉しい(≧∀≦)
dandelion0410
dandelion0410
2DK | 家族
tomoさんの実例写真
イベント用pic✨ 毎日使う日用品。帰ってきたら直ぐに アルコール消毒スプレー💦 手荒れも心配なので、ハンドソープを MARKS&WEBのラベンダーに✨ そして、美容師さんから豚毛のブラシ使うと 髪に艶が出るよ〜と言われたので 最近使い始めました( ˊᵕˋ* )
イベント用pic✨ 毎日使う日用品。帰ってきたら直ぐに アルコール消毒スプレー💦 手荒れも心配なので、ハンドソープを MARKS&WEBのラベンダーに✨ そして、美容師さんから豚毛のブラシ使うと 髪に艶が出るよ〜と言われたので 最近使い始めました( ˊᵕˋ* )
tomo
tomo
3LDK | 家族
TeaLyricさんの実例写真
まだここも殺風景...
まだここも殺風景...
TeaLyric
TeaLyric
3LDK | 家族
makiさんの実例写真
訳あって 誕生日プレゼント遅くなったと いただきました(因みに3月😂) 今使ってるのが だいぶ 痛んできてたので 助かりました🍀 世代交代です✨
訳あって 誕生日プレゼント遅くなったと いただきました(因みに3月😂) 今使ってるのが だいぶ 痛んできてたので 助かりました🍀 世代交代です✨
maki
maki
4LDK | 家族
Akikoさんの実例写真
じっと近づいて見ると好きな文字が見える( ்▿்)
じっと近づいて見ると好きな文字が見える( ்▿்)
Akiko
Akiko
家族
chunさんの実例写真
大掃除 ┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄ ☑︎AVEDAパドルブラシ 穴の空いてるところに 爪楊枝を差し込んで(写真参照) シャンプーを薄めたお湯で ブラシ部分だけ洗う ほんで 最後は綿棒で綺麗に拭って完了 ┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄
大掃除 ┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄ ☑︎AVEDAパドルブラシ 穴の空いてるところに 爪楊枝を差し込んで(写真参照) シャンプーを薄めたお湯で ブラシ部分だけ洗う ほんで 最後は綿棒で綺麗に拭って完了 ┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄
chun
chun
4LDK | 家族
kokoaさんの実例写真
毛玉取り機とありましたが… ブラシはダメかしら? 天然素材の猪毛(ハード・表面)と 豚毛(ソフト・裏面)が1つになっている毛玉取りブラシです。 固くて弾力のある毛並みの猪毛ブラシが、根元まで届いて毛玉を絡めとり 柔らかめの豚毛ブラシが残った毛玉を取りつつ繊維を優しく整えてくれる2way仕様。片面のみも使えて便利です 生地への優しさ重視、ふんわり感を損なわず、ウール、カシミヤにも使えます。 数年前の弟の沖縄土産のクバ扇 軽くて風が沢山くる、天然素材のクバの葉を乾燥させたうちわです。 沖縄の風を感じられるだろーと言われあおいでもらいましたが…😅 どちらも使いやすく、手に馴染んで 暮らしのなかで自然を感じられるところが気に入っています❣️
毛玉取り機とありましたが… ブラシはダメかしら? 天然素材の猪毛(ハード・表面)と 豚毛(ソフト・裏面)が1つになっている毛玉取りブラシです。 固くて弾力のある毛並みの猪毛ブラシが、根元まで届いて毛玉を絡めとり 柔らかめの豚毛ブラシが残った毛玉を取りつつ繊維を優しく整えてくれる2way仕様。片面のみも使えて便利です 生地への優しさ重視、ふんわり感を損なわず、ウール、カシミヤにも使えます。 数年前の弟の沖縄土産のクバ扇 軽くて風が沢山くる、天然素材のクバの葉を乾燥させたうちわです。 沖縄の風を感じられるだろーと言われあおいでもらいましたが…😅 どちらも使いやすく、手に馴染んで 暮らしのなかで自然を感じられるところが気に入っています❣️
kokoa
kokoa
4LDK | 家族
kerottoさんの実例写真
年のせいか、体が硬くて…背中が…届かない。 一生懸命をやめました!笑 少し硬めの豚毛のブラシを購入。 これが気持ち良いんです(*´ω`*) 柄の部分はひのきなので香りも最高‼ あっ、ボディソープはボタニストですよ(*^O^*)
年のせいか、体が硬くて…背中が…届かない。 一生懸命をやめました!笑 少し硬めの豚毛のブラシを購入。 これが気持ち良いんです(*´ω`*) 柄の部分はひのきなので香りも最高‼ あっ、ボディソープはボタニストですよ(*^O^*)
kerotto
kerotto
2LDK | 家族
もっと見る

豚毛ブラシの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

豚毛ブラシ

31枚の部屋写真から29枚をセレクト
so.yuさんの実例写真
ネットで購入して良かった物.。❁*.:。❁ 天然豚毛で髪の毛ツルツル〜!! 頭皮マッサージもされて気持ちいい使い心地です🤍 あまりにも気持ちいいので、主人も別の物をお買上げ(*´˘`*)♡ 程よい刺激で毎日癒されてますദ്ദി(៸៸›ᴗ‹៸៸ )
ネットで購入して良かった物.。❁*.:。❁ 天然豚毛で髪の毛ツルツル〜!! 頭皮マッサージもされて気持ちいい使い心地です🤍 あまりにも気持ちいいので、主人も別の物をお買上げ(*´˘`*)♡ 程よい刺激で毎日癒されてますദ്ദി(៸៸›ᴗ‹៸៸ )
so.yu
so.yu
家族
shilohyさんの実例写真
我が家の必需品、Freddy Leckのランドリーブラシ。子供の洋服の泥汚れ、食べ物汚れをキレイにするにはこのブラシとウタマロせっけん(固形)の合わせ技が欠かせません! 数年前に友人からプレゼントされて使い始めたこのブラシも、もう何個目か分からないくらいリピしてます。今回買い替えたので、せっかくだからpic投稿(^^) ウタマロせっけんを直接汚れに塗り込んだ上からこのブラシでゴシゴシ。衣類をゴシゴシ擦っても繊維は傷まず、入り込んだ汚れをかき出してくれる優秀な相棒です◡̈♥︎
我が家の必需品、Freddy Leckのランドリーブラシ。子供の洋服の泥汚れ、食べ物汚れをキレイにするにはこのブラシとウタマロせっけん(固形)の合わせ技が欠かせません! 数年前に友人からプレゼントされて使い始めたこのブラシも、もう何個目か分からないくらいリピしてます。今回買い替えたので、せっかくだからpic投稿(^^) ウタマロせっけんを直接汚れに塗り込んだ上からこのブラシでゴシゴシ。衣類をゴシゴシ擦っても繊維は傷まず、入り込んだ汚れをかき出してくれる優秀な相棒です◡̈♥︎
shilohy
shilohy
4LDK | 家族
moimoiさんの実例写真
『フレディレックの洗濯石鹸』 衣類を濡らす ↓ 石鹸を塗る ↓ ブラシでこする ↓ 完了!洗濯機へ と、とっても簡単に汚れが落ちました!! 専用ブラシのおかげか、ウ○○ロよりも泡立ちがいいです。そして目に見えてキレイになります✨ 食べこぼし汚れも得意らしいので試してみたくてウズウズ。 トマトパスタでも作って服汚してもらおうかしら…(≧∀≦) 洗面ボウルと水栓はLIXIL。深さもあって使いやすい♫ 造作洗面台は使い勝手を心配していましたが、この水栓のおかげで『造作にして良かった』と思えるお気に入りの空間になりました😊
『フレディレックの洗濯石鹸』 衣類を濡らす ↓ 石鹸を塗る ↓ ブラシでこする ↓ 完了!洗濯機へ と、とっても簡単に汚れが落ちました!! 専用ブラシのおかげか、ウ○○ロよりも泡立ちがいいです。そして目に見えてキレイになります✨ 食べこぼし汚れも得意らしいので試してみたくてウズウズ。 トマトパスタでも作って服汚してもらおうかしら…(≧∀≦) 洗面ボウルと水栓はLIXIL。深さもあって使いやすい♫ 造作洗面台は使い勝手を心配していましたが、この水栓のおかげで『造作にして良かった』と思えるお気に入りの空間になりました😊
moimoi
moimoi
家族
Mikiさんの実例写真
MARKS&WEBの、ブラシ✨ 中学1年生、看護師になると言い出した頃に『ヘアドネーションやる‼️』と突然。 当時、男の子並みのショートカットでした✂️ それから3年半、高校生になり髪を大切にするようになったので、ブラシを買い替えました。 今はもぉロングヘア👱🏼‍♀️ 木製ブラシはピンもブナ材で静電気が起きません。ずっとブラッシングしていたいくらい気持ちがいいです✨ 豚毛のブラシは、髪をツヤツヤにしてくれます✨
MARKS&WEBの、ブラシ✨ 中学1年生、看護師になると言い出した頃に『ヘアドネーションやる‼️』と突然。 当時、男の子並みのショートカットでした✂️ それから3年半、高校生になり髪を大切にするようになったので、ブラシを買い替えました。 今はもぉロングヘア👱🏼‍♀️ 木製ブラシはピンもブナ材で静電気が起きません。ずっとブラッシングしていたいくらい気持ちがいいです✨ 豚毛のブラシは、髪をツヤツヤにしてくれます✨
Miki
Miki
2LDK | 家族
haru711さんの実例写真
レデッカーのキッチン用品以外の物も購入してみました。 左のブラシは息子用に。子供用に作られた物らしい。 右のブラシは私用に。猪毛でツヤがでるみたいなので期待。 真ん中のケースは息子の乳歯入れケース。木製で作られていて可愛い♥ 乳歯入れの為に作られた、ってとこもツボ。 見ているだけでテンション上がるなぁ((o(*>ω<*)o))
レデッカーのキッチン用品以外の物も購入してみました。 左のブラシは息子用に。子供用に作られた物らしい。 右のブラシは私用に。猪毛でツヤがでるみたいなので期待。 真ん中のケースは息子の乳歯入れケース。木製で作られていて可愛い♥ 乳歯入れの為に作られた、ってとこもツボ。 見ているだけでテンション上がるなぁ((o(*>ω<*)o))
haru711
haru711
4LDK | 家族
SetSunさんの実例写真
厚手コートをお手入れして仕舞いました。 去年はクリーニングに預けておいたんですが、今年は外出が少なくて1、2回袖を通しただけなので、クリーニングに出すのも勿体無い気がして、自宅でケアして保管することに。 と言っても、ブラッシングして埃を払った後、無印の衣類カバーをかけておくだけですが。 無印の衣類カバーは防虫剤が染み込んでいるというので、オープンクローゼットで使うには臭いが気になるかな?と不安でしたがさほどでもなく。 生地もしっかりしてて破れないし、真っ白で見栄えもいいし、いい感じです。 でも一枚250円で防虫剤の有効期間1年だから、ちょっとお高い… 他の防虫剤とも併用もできるそうなので、来年はこのカバーに「タンスにゴン・引き出し用」を貼り付けて使う予定(笑)。 木製のハリネズミは豚毛の洋服ブラシです。 LOFTで見かけて、使用頻度も低い物だし、可愛さだけで衝動買いしてしまいましたが、ぶっちゃけ失敗かもしれない…… 毛が抜けます。 ブラッシングしてると白い豚毛がコートに付く。 金属のコームであらかじめ毛をシゴいて置くと多少マシになるんだけど、それでも結構抜ける。 実用品はもうちょっと精査して買わないとなぁ……(反省)
厚手コートをお手入れして仕舞いました。 去年はクリーニングに預けておいたんですが、今年は外出が少なくて1、2回袖を通しただけなので、クリーニングに出すのも勿体無い気がして、自宅でケアして保管することに。 と言っても、ブラッシングして埃を払った後、無印の衣類カバーをかけておくだけですが。 無印の衣類カバーは防虫剤が染み込んでいるというので、オープンクローゼットで使うには臭いが気になるかな?と不安でしたがさほどでもなく。 生地もしっかりしてて破れないし、真っ白で見栄えもいいし、いい感じです。 でも一枚250円で防虫剤の有効期間1年だから、ちょっとお高い… 他の防虫剤とも併用もできるそうなので、来年はこのカバーに「タンスにゴン・引き出し用」を貼り付けて使う予定(笑)。 木製のハリネズミは豚毛の洋服ブラシです。 LOFTで見かけて、使用頻度も低い物だし、可愛さだけで衝動買いしてしまいましたが、ぶっちゃけ失敗かもしれない…… 毛が抜けます。 ブラッシングしてると白い豚毛がコートに付く。 金属のコームであらかじめ毛をシゴいて置くと多少マシになるんだけど、それでも結構抜ける。 実用品はもうちょっと精査して買わないとなぁ……(反省)
SetSun
SetSun
2LDK | シェア
kicheさんの実例写真
サッサッと掃けるので重宝してます♪ でもかなりボロボロに…(笑)
サッサッと掃けるので重宝してます♪ でもかなりボロボロに…(笑)
kiche
kiche
3LDK | 家族
Sさんの実例写真
ヴィンテージショップで見つけたアームウォーマー。 スウェーデン軍のデッドストックです。 ミリタリーアイテムに関してはモノがモノだけにユーズドは抵抗があるので、デッドストックありがたし。 丈夫で実用的で汚れにも強く快適で…本当、良いんですよ。 普通のアームウォーマーですと、こういった指先が空いたタイプであったとしても、例えば車の運転時なんてハンドルが滑ったり握り難かったりと全く使い物にならないんですが、これだと一切問題無し。 戦場では僅かな隙が即、命に関わる訳ですから、当然ですよね。 ピッタリ肌に添うのに締め付けも無いどころかゆったりとしていて、薄手なのに温かく…兎に角一切の無駄が無く、一度使うと一般的なものには戻れなくなります。 左側のはRedeckerのブナ材×豚毛ネイルブラシ。 柔らかな長毛と硬めの短毛の2種を、部位に応じて使い分けられるようになっており、庭仕事で指先や掌が汚れた時に重宝します。 生分解性で自然にも優しい品物です。
ヴィンテージショップで見つけたアームウォーマー。 スウェーデン軍のデッドストックです。 ミリタリーアイテムに関してはモノがモノだけにユーズドは抵抗があるので、デッドストックありがたし。 丈夫で実用的で汚れにも強く快適で…本当、良いんですよ。 普通のアームウォーマーですと、こういった指先が空いたタイプであったとしても、例えば車の運転時なんてハンドルが滑ったり握り難かったりと全く使い物にならないんですが、これだと一切問題無し。 戦場では僅かな隙が即、命に関わる訳ですから、当然ですよね。 ピッタリ肌に添うのに締め付けも無いどころかゆったりとしていて、薄手なのに温かく…兎に角一切の無駄が無く、一度使うと一般的なものには戻れなくなります。 左側のはRedeckerのブナ材×豚毛ネイルブラシ。 柔らかな長毛と硬めの短毛の2種を、部位に応じて使い分けられるようになっており、庭仕事で指先や掌が汚れた時に重宝します。 生分解性で自然にも優しい品物です。
S
S
kijitoraさんの実例写真
愛用の豚毛ブラシ❤︎ これを使い始めてから、髪がからまりにくくなりました(^^)
愛用の豚毛ブラシ❤︎ これを使い始めてから、髪がからまりにくくなりました(^^)
kijitora
kijitora
1K | 一人暮らし
rikubo-さんの実例写真
最近、髪の毛のパサつきや傷み、ツヤが無くなってきたのが気になってました。 Mikiちゃんが紹介してた、 MARKS&WEBの豚毛のヘアブラシを早速買ってきました\(^^)/ ついでにヘアマスクと、BODY&HANDローションも購入🎶 見た目もシンプルで可愛いし、使うの楽しみぃ~💕
最近、髪の毛のパサつきや傷み、ツヤが無くなってきたのが気になってました。 Mikiちゃんが紹介してた、 MARKS&WEBの豚毛のヘアブラシを早速買ってきました\(^^)/ ついでにヘアマスクと、BODY&HANDローションも購入🎶 見た目もシンプルで可愛いし、使うの楽しみぃ~💕
rikubo-
rikubo-
4LDK | 家族
rikkyさんの実例写真
【REGAL】 REGALが出しているシューケアアイテム 靴ケアのクリームやブラシはいろんなメーカーのがあるけど、REGALの靴のお手入れだと自社ブランドで出してる物が安心して使えます♡ セリアのワイヤーボックスに入れて保管中
【REGAL】 REGALが出しているシューケアアイテム 靴ケアのクリームやブラシはいろんなメーカーのがあるけど、REGALの靴のお手入れだと自社ブランドで出してる物が安心して使えます♡ セリアのワイヤーボックスに入れて保管中
rikky
rikky
kan2さんの実例写真
おうち見直しキャンペーン、参加させて頂いてます。 こちらは、レデッカー テーブルスウィーピングセット。 小さいほうき、ちりとりのセットです。キッチンでトースター周りのパン屑掃除を見直したいと選びました。 実用的でデザインの良さと品質の良いレデッカーの掃除用具。ちょっと贅沢ですが、日々使用するものほど良い物を選ぶと気分が上がり楽しくなります。
おうち見直しキャンペーン、参加させて頂いてます。 こちらは、レデッカー テーブルスウィーピングセット。 小さいほうき、ちりとりのセットです。キッチンでトースター周りのパン屑掃除を見直したいと選びました。 実用的でデザインの良さと品質の良いレデッカーの掃除用具。ちょっと贅沢ですが、日々使用するものほど良い物を選ぶと気分が上がり楽しくなります。
kan2
kan2
家族
sara2boysさんの実例写真
300円のお店で買った豚の毛を使った櫛です(*´∀`) 3coinsではありません。 この子、先週の月曜日に買ってきて毎日朝とドライヤー後に使ってるんですが、毛先のパサつきがなくなってきました(*´∀`) 300円だし、そんなに期待してなかったので、次お店行ったらお友だちの誕生日プレゼント用にたくさん買い占めて来ようと思います。笑笑 因みにTHREEPPYさん というお店です(^^) 常滑イオンに入ってました☆
300円のお店で買った豚の毛を使った櫛です(*´∀`) 3coinsではありません。 この子、先週の月曜日に買ってきて毎日朝とドライヤー後に使ってるんですが、毛先のパサつきがなくなってきました(*´∀`) 300円だし、そんなに期待してなかったので、次お店行ったらお友だちの誕生日プレゼント用にたくさん買い占めて来ようと思います。笑笑 因みにTHREEPPYさん というお店です(^^) 常滑イオンに入ってました☆
sara2boys
sara2boys
3LDK | 家族
mommyさんの実例写真
コタツでゆっくり午後のコーヒータイムのはずが、コタツ上掛けの毛玉が目立って来たのが気になり、気に入っている毛玉取りブラシ(セリア)でコツコツと毛玉を取りました♬ 生地にやさしい豚毛を使っていて、特殊な毛先で絡め取る感じです。 毛玉も取れてスッキリ✨ その後はゆっくりコーヒータイム☕️
コタツでゆっくり午後のコーヒータイムのはずが、コタツ上掛けの毛玉が目立って来たのが気になり、気に入っている毛玉取りブラシ(セリア)でコツコツと毛玉を取りました♬ 生地にやさしい豚毛を使っていて、特殊な毛先で絡め取る感じです。 毛玉も取れてスッキリ✨ その後はゆっくりコーヒータイム☕️
mommy
mommy
家族
mami3さんの実例写真
北麓草水(ほくろく そうすい)のブラシ スキンケア商品のお店です。 豚毛のブラシは静電気を防いでくれ梳かすたびに艶が出る優れものです。 でも濡れた髪への使用は匂いが出るため注意が必要 その為お風呂上がりはダイソーのブラシ(下)を使ってます。
北麓草水(ほくろく そうすい)のブラシ スキンケア商品のお店です。 豚毛のブラシは静電気を防いでくれ梳かすたびに艶が出る優れものです。 でも濡れた髪への使用は匂いが出るため注意が必要 その為お風呂上がりはダイソーのブラシ(下)を使ってます。
mami3
mami3
家族
Marinさんの実例写真
これは凄い❣️ 本当になでるだけで ラグに毎日抜ける🐱毛! なでてみたらコロコロより 良く取れる❗️😃👍
これは凄い❣️ 本当になでるだけで ラグに毎日抜ける🐱毛! なでてみたらコロコロより 良く取れる❗️😃👍
Marin
Marin
4LDK | 家族
kittyさんの実例写真
‪‪☺︎‬おうち撮影クエスト(ヘアアイロンブラシ)📸 ‪‪☺︎‬確か通販で3500円くらいで購入したストレートアイロンはずいぶん長持ちしています♡くせ毛なので大変重宝しています✨ ‪‪☺︎最近変えた、MARKS&WEBの豚毛のブラシは気持ちいい使い心地です🐗 ‧✧̣̥̇‧✦‧✧̣̥̇‧✦‧✧̣̥̇‧✦‧✧̣̥̇‧✦ ‪‪☺︎‬知人がツヤツヤ髪で、私と同じくらいの年齢なのに白髪染めした事がないというので聞いたら、豚毛ブラシが良いらしいとの事でした✨あとは洗髪の時もしっかりマッサージしてるそうです💆‍♀️ マッサージはしてるのになぁ…🤔💭 ‪‪
‪‪☺︎‬おうち撮影クエスト(ヘアアイロンブラシ)📸 ‪‪☺︎‬確か通販で3500円くらいで購入したストレートアイロンはずいぶん長持ちしています♡くせ毛なので大変重宝しています✨ ‪‪☺︎最近変えた、MARKS&WEBの豚毛のブラシは気持ちいい使い心地です🐗 ‧✧̣̥̇‧✦‧✧̣̥̇‧✦‧✧̣̥̇‧✦‧✧̣̥̇‧✦ ‪‪☺︎‬知人がツヤツヤ髪で、私と同じくらいの年齢なのに白髪染めした事がないというので聞いたら、豚毛ブラシが良いらしいとの事でした✨あとは洗髪の時もしっかりマッサージしてるそうです💆‍♀️ マッサージはしてるのになぁ…🤔💭 ‪‪
kitty
kitty
2LDK | 家族
fun9.the.rock.さんの実例写真
昨日のシューケア用品だけでは足らず、ブラシを買い足しました。最初からAmazonでキット買えば良かったです。 右から汚れ落とし用の馬毛ブラシ、スエードブラシ、靴クリーム塗る時の豚毛ブラシです。
昨日のシューケア用品だけでは足らず、ブラシを買い足しました。最初からAmazonでキット買えば良かったです。 右から汚れ落とし用の馬毛ブラシ、スエードブラシ、靴クリーム塗る時の豚毛ブラシです。
fun9.the.rock.
fun9.the.rock.
1LDK | 一人暮らし
dandelion0410さんの実例写真
ずっと欲しかった【tower】 いつも生ゴミはビニールに新聞紙入れて捨てているんですが、なかなか入れづらくて。 これなら使わない時は収納しとけるし、また料理が気持ちよく出来そう♪( ´∀`) ヘアブラシクリーナーは豚毛のブラシの掃除の為に。割と取れるので嬉しい(≧∀≦)
ずっと欲しかった【tower】 いつも生ゴミはビニールに新聞紙入れて捨てているんですが、なかなか入れづらくて。 これなら使わない時は収納しとけるし、また料理が気持ちよく出来そう♪( ´∀`) ヘアブラシクリーナーは豚毛のブラシの掃除の為に。割と取れるので嬉しい(≧∀≦)
dandelion0410
dandelion0410
2DK | 家族
tomoさんの実例写真
イベント用pic✨ 毎日使う日用品。帰ってきたら直ぐに アルコール消毒スプレー💦 手荒れも心配なので、ハンドソープを MARKS&WEBのラベンダーに✨ そして、美容師さんから豚毛のブラシ使うと 髪に艶が出るよ〜と言われたので 最近使い始めました( ˊᵕˋ* )
イベント用pic✨ 毎日使う日用品。帰ってきたら直ぐに アルコール消毒スプレー💦 手荒れも心配なので、ハンドソープを MARKS&WEBのラベンダーに✨ そして、美容師さんから豚毛のブラシ使うと 髪に艶が出るよ〜と言われたので 最近使い始めました( ˊᵕˋ* )
tomo
tomo
3LDK | 家族
TeaLyricさんの実例写真
まだここも殺風景...
まだここも殺風景...
TeaLyric
TeaLyric
3LDK | 家族
makiさんの実例写真
訳あって 誕生日プレゼント遅くなったと いただきました(因みに3月😂) 今使ってるのが だいぶ 痛んできてたので 助かりました🍀 世代交代です✨
訳あって 誕生日プレゼント遅くなったと いただきました(因みに3月😂) 今使ってるのが だいぶ 痛んできてたので 助かりました🍀 世代交代です✨
maki
maki
4LDK | 家族
Akikoさんの実例写真
じっと近づいて見ると好きな文字が見える( ்▿்)
じっと近づいて見ると好きな文字が見える( ்▿்)
Akiko
Akiko
家族
chunさんの実例写真
大掃除 ┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄ ☑︎AVEDAパドルブラシ 穴の空いてるところに 爪楊枝を差し込んで(写真参照) シャンプーを薄めたお湯で ブラシ部分だけ洗う ほんで 最後は綿棒で綺麗に拭って完了 ┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄
大掃除 ┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄ ☑︎AVEDAパドルブラシ 穴の空いてるところに 爪楊枝を差し込んで(写真参照) シャンプーを薄めたお湯で ブラシ部分だけ洗う ほんで 最後は綿棒で綺麗に拭って完了 ┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄
chun
chun
4LDK | 家族
kokoaさんの実例写真
毛玉取り機とありましたが… ブラシはダメかしら? 天然素材の猪毛(ハード・表面)と 豚毛(ソフト・裏面)が1つになっている毛玉取りブラシです。 固くて弾力のある毛並みの猪毛ブラシが、根元まで届いて毛玉を絡めとり 柔らかめの豚毛ブラシが残った毛玉を取りつつ繊維を優しく整えてくれる2way仕様。片面のみも使えて便利です 生地への優しさ重視、ふんわり感を損なわず、ウール、カシミヤにも使えます。 数年前の弟の沖縄土産のクバ扇 軽くて風が沢山くる、天然素材のクバの葉を乾燥させたうちわです。 沖縄の風を感じられるだろーと言われあおいでもらいましたが…😅 どちらも使いやすく、手に馴染んで 暮らしのなかで自然を感じられるところが気に入っています❣️
毛玉取り機とありましたが… ブラシはダメかしら? 天然素材の猪毛(ハード・表面)と 豚毛(ソフト・裏面)が1つになっている毛玉取りブラシです。 固くて弾力のある毛並みの猪毛ブラシが、根元まで届いて毛玉を絡めとり 柔らかめの豚毛ブラシが残った毛玉を取りつつ繊維を優しく整えてくれる2way仕様。片面のみも使えて便利です 生地への優しさ重視、ふんわり感を損なわず、ウール、カシミヤにも使えます。 数年前の弟の沖縄土産のクバ扇 軽くて風が沢山くる、天然素材のクバの葉を乾燥させたうちわです。 沖縄の風を感じられるだろーと言われあおいでもらいましたが…😅 どちらも使いやすく、手に馴染んで 暮らしのなかで自然を感じられるところが気に入っています❣️
kokoa
kokoa
4LDK | 家族
kerottoさんの実例写真
年のせいか、体が硬くて…背中が…届かない。 一生懸命をやめました!笑 少し硬めの豚毛のブラシを購入。 これが気持ち良いんです(*´ω`*) 柄の部分はひのきなので香りも最高‼ あっ、ボディソープはボタニストですよ(*^O^*)
年のせいか、体が硬くて…背中が…届かない。 一生懸命をやめました!笑 少し硬めの豚毛のブラシを購入。 これが気持ち良いんです(*´ω`*) 柄の部分はひのきなので香りも最高‼ あっ、ボディソープはボタニストですよ(*^O^*)
kerotto
kerotto
2LDK | 家族
もっと見る

豚毛ブラシの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ