インテリアでもないし、気持ち悪かったらごめんなさい。
私事ですが、先日伸ばしていた髪をバッサリカットしてきました✂︎.*˚
というのも数年前、病気や事故で頭髪を失った子供達に毛髪の寄付ができるという「ヘアドネーション」を知り、約4年間ずっと伸ばし続けてきました。寄付した毛髪はウィッグになります。
カラーやパーマをしていてもいい事、
寄付するには31センチ以上必要な事、
50センチ以上の髪は更に不足している事。
寄付した髪の長さによって、もちろん出来上がるウィッグの長さも変わります。
ウィッグを必要としている子たちの多くはロングを希望しているそうです。
私は頑張って伸ばしたけど40センチちょっとでした。
伸ばしている間、偽善と言われたこともあったし(汗)自己満足ということは分かっているけど、どこかの誰かが喜んでくれますように。
少しでも興味のある方や近々ロングヘアを切ろうか迷っている方に知って欲しくてこちらに書いてみました。
気分を害されたらごめんなさい…(>_<)
インテリアでもないし、気持ち悪かったらごめんなさい。
私事ですが、先日伸ばしていた髪をバッサリカットしてきました✂︎.*˚
というのも数年前、病気や事故で頭髪を失った子供達に毛髪の寄付ができるという「ヘアドネーション」を知り、約4年間ずっと伸ばし続けてきました。寄付した毛髪はウィッグになります。
カラーやパーマをしていてもいい事、
寄付するには31センチ以上必要な事、
50センチ以上の髪は更に不足している事。
寄付した髪の長さによって、もちろん出来上がるウィッグの長さも変わります。
ウィッグを必要としている子たちの多くはロングを希望しているそうです。
私は頑張って伸ばしたけど40センチちょっとでした。
伸ばしている間、偽善と言われたこともあったし(汗)自己満足ということは分かっているけど、どこかの誰かが喜んでくれますように。
少しでも興味のある方や近々ロングヘアを切ろうか迷っている方に知って欲しくてこちらに書いてみました。
気分を害されたらごめんなさい…(>_<)