虫籠

18枚の部屋写真から15枚をセレクト
syk760516さんの実例写真
セリアで飼った虫籠を水槽がわりに小さなエビを飼いはじめました。エサはセリアで飼ったメダカのエサです。なるべく長生きさせてあげたいです❗️
セリアで飼った虫籠を水槽がわりに小さなエビを飼いはじめました。エサはセリアで飼ったメダカのエサです。なるべく長生きさせてあげたいです❗️
syk760516
syk760516
3LDK | 家族
sukkorobiさんの実例写真
こんばんは😃 梅雨が明けましたね。 しばらく暑い日が続くだろうなぁ😰😰 ① 廊下のインテリアを夏用に変えました。 ほぼ毎年一緒ですが、今年は🌻の手拭いを見つけたので早速飾ってみました。 ② 今年は虫籠の中が空っぽ😅 100均で毎年カブトムシを買うけれど毎年怪獣3号に中身を拉致されてます😅 今年は何入れよう。。。
こんばんは😃 梅雨が明けましたね。 しばらく暑い日が続くだろうなぁ😰😰 ① 廊下のインテリアを夏用に変えました。 ほぼ毎年一緒ですが、今年は🌻の手拭いを見つけたので早速飾ってみました。 ② 今年は虫籠の中が空っぽ😅 100均で毎年カブトムシを買うけれど毎年怪獣3号に中身を拉致されてます😅 今年は何入れよう。。。
sukkorobi
sukkorobi
kuboxさんの実例写真
苔テラリウムもどき。 庭のアジサイで休んでいたアマガエルさんをゲットして子供たちに提供。子供たちもかわいいと喜んでいました。 アマガエルさんの環境を少しでもよくしようと、昔カブトムシ用に作った、IKEAの温室を使った虫籠を再利用。 あと少しでカエルさんも帰る時間。
苔テラリウムもどき。 庭のアジサイで休んでいたアマガエルさんをゲットして子供たちに提供。子供たちもかわいいと喜んでいました。 アマガエルさんの環境を少しでもよくしようと、昔カブトムシ用に作った、IKEAの温室を使った虫籠を再利用。 あと少しでカエルさんも帰る時間。
kubox
kubox
3LDK | 家族
KOMAさんの実例写真
10年使っていたソファーが壊れました。 次のソファーが来るまでキャンプ用の座布団でしのぎます。
10年使っていたソファーが壊れました。 次のソファーが来るまでキャンプ用の座布団でしのぎます。
KOMA
KOMA
3LDK
sakakenさんの実例写真
秋バージョンになりました。
秋バージョンになりました。
sakaken
sakaken
家族
Rieさんの実例写真
築50年の日本家屋に住んでいます。初秋の床の間飾りです。虫籠と向島百花園の籠行灯を飾っています。中央の色紙は伊東深水の「月の出」です。画集からコピーしたものを色紙に手作りしました。
築50年の日本家屋に住んでいます。初秋の床の間飾りです。虫籠と向島百花園の籠行灯を飾っています。中央の色紙は伊東深水の「月の出」です。画集からコピーしたものを色紙に手作りしました。
Rie
Rie
em.skyさんの実例写真
2階リビング。 窓は江戸時代の虫籠窓を復元。
2階リビング。 窓は江戸時代の虫籠窓を復元。
em.sky
em.sky
家族
ku-kaiさんの実例写真
こんにちは! 学校が始まって二日目… 昨日は母を病院に連れていってて家に着いて30分もしないうちに子供達帰宅… 次女がお昼ご飯持ち寄りで友達呼んでて、その後息子の友達も来てまったくゆっくり出来なかったので、今がやっと久しぶりのお一人様タイムです(*^.^*) リビングのドラセナちゃん♡ こんなに大きくなりましたー(^o^)/ どこまで伸びるのかしら? ドラセナちゃんの前にあるのはスーパーの特設会場で見付けた虫籠です(*^.^*) 前に息子がバッタ捕まえてきたんだけど、100均の虫かごだからなんだか部屋に置くと気になっちゃって(-_-;) これならオシャレ~♡と思って買ったのですが、もともとインドア派の息子… バッタは学校の校外学習で捕ってきましたが、ビビりなのもあり、その後虫を捕まえてくることはありませんでした(^_^;)おそらくカブトムシとか触れない… 来年はこの中にむしが入ることはあるのでしょうか? あ!これから鈴虫とかもいるのか( ̄□ ̄;)!! 今日は次女ちゃんのベッドが届きます♡楽しみー(^o^)
こんにちは! 学校が始まって二日目… 昨日は母を病院に連れていってて家に着いて30分もしないうちに子供達帰宅… 次女がお昼ご飯持ち寄りで友達呼んでて、その後息子の友達も来てまったくゆっくり出来なかったので、今がやっと久しぶりのお一人様タイムです(*^.^*) リビングのドラセナちゃん♡ こんなに大きくなりましたー(^o^)/ どこまで伸びるのかしら? ドラセナちゃんの前にあるのはスーパーの特設会場で見付けた虫籠です(*^.^*) 前に息子がバッタ捕まえてきたんだけど、100均の虫かごだからなんだか部屋に置くと気になっちゃって(-_-;) これならオシャレ~♡と思って買ったのですが、もともとインドア派の息子… バッタは学校の校外学習で捕ってきましたが、ビビりなのもあり、その後虫を捕まえてくることはありませんでした(^_^;)おそらくカブトムシとか触れない… 来年はこの中にむしが入ることはあるのでしょうか? あ!これから鈴虫とかもいるのか( ̄□ ̄;)!! 今日は次女ちゃんのベッドが届きます♡楽しみー(^o^)
ku-kai
ku-kai
家族
masakoさんの実例写真
虫籠を横に並べていたらカオスになってきたので掃除の時にタワーにして、そのままです。カメラマーク消しに。
虫籠を横に並べていたらカオスになってきたので掃除の時にタワーにして、そのままです。カメラマーク消しに。
masako
masako
家族
coffee-groundsさんの実例写真
朝、虫籠窓から入る和かな陽射しが好き。
朝、虫籠窓から入る和かな陽射しが好き。
coffee-grounds
coffee-grounds
カップル
accoさんの実例写真
おうち見直しキャンペーンに当選いたしました。 RoomClip運営様、素敵な企画に感謝♡ありがとうございます♪ 私が選んだもう二つ目はこちら∝みつろうクリーム∝です 皆さんのpicを見てとても気になっていた商品‼︎ 玄関の下駄箱の上に子供が虫籠を置いたままにしていたのが原因で、籠の中から昆虫の何らかの黒っぽい液体😱が出ていて 気付いた時には黒っぽい染みになっていました😭染みを落とそうと色々試しましたが元には戻らず…やむ得ずサンドペーパーで軽く擦って、黒い染みは大分取れたのですが…写真でもわかるとーり色がハゲてる部分が😢 これが少しでも改善されればと選んでみました^_^
おうち見直しキャンペーンに当選いたしました。 RoomClip運営様、素敵な企画に感謝♡ありがとうございます♪ 私が選んだもう二つ目はこちら∝みつろうクリーム∝です 皆さんのpicを見てとても気になっていた商品‼︎ 玄関の下駄箱の上に子供が虫籠を置いたままにしていたのが原因で、籠の中から昆虫の何らかの黒っぽい液体😱が出ていて 気付いた時には黒っぽい染みになっていました😭染みを落とそうと色々試しましたが元には戻らず…やむ得ずサンドペーパーで軽く擦って、黒い染みは大分取れたのですが…写真でもわかるとーり色がハゲてる部分が😢 これが少しでも改善されればと選んでみました^_^
acco
acco
家族
somebodyさんの実例写真
名前はわからないけど、玄関で育てている葉っぱ🌱 根が生えているので捨てるのもかわいそうで、1年くらい前から置いてる カブトムシのカブ太郎の虫籠は、洗って干しているところなので小さい仮住まいに入ってもらってる
名前はわからないけど、玄関で育てている葉っぱ🌱 根が生えているので捨てるのもかわいそうで、1年くらい前から置いてる カブトムシのカブ太郎の虫籠は、洗って干しているところなので小さい仮住まいに入ってもらってる
somebody
somebody
4LDK | 家族
chacoさんの実例写真
格子が好きです。 廊下を挟んだ奥の棟です。
格子が好きです。 廊下を挟んだ奥の棟です。
chaco
chaco
家族
watsonさんの実例写真
以前、バルコニーのイベントで入選させて頂き、ありがとうございました😭‼️‼️‼️‼️‼️ ご覧頂いた皆様、ありがとうございました🙇‍♂️ 梅雨明けして、数日…もうすっかり真夏の陽射ですね〜☀️💦 写真に写ってる小瓶の様なものですが、私も初めて見たのですが…コレ、蛍入れなんだそうです。 光が、見えるように格子状になっています。 単に虫籠では無く、蛍を入れる為の専用の物なんだそうです。なんだか、とっても風流ですよね☺️ だけど…小さな物なので、実際に入れたらちょっと可愛そうな気がしちゃう😓 夏→蛍→小さな蛍籠→ほたるの墓を連想しちゃう😢 風流なんだけど…センチメンタル。
以前、バルコニーのイベントで入選させて頂き、ありがとうございました😭‼️‼️‼️‼️‼️ ご覧頂いた皆様、ありがとうございました🙇‍♂️ 梅雨明けして、数日…もうすっかり真夏の陽射ですね〜☀️💦 写真に写ってる小瓶の様なものですが、私も初めて見たのですが…コレ、蛍入れなんだそうです。 光が、見えるように格子状になっています。 単に虫籠では無く、蛍を入れる為の専用の物なんだそうです。なんだか、とっても風流ですよね☺️ だけど…小さな物なので、実際に入れたらちょっと可愛そうな気がしちゃう😓 夏→蛍→小さな蛍籠→ほたるの墓を連想しちゃう😢 風流なんだけど…センチメンタル。
watson
watson
wakaさんの実例写真
🌱水草文字🌱 【EXIT】 水草でEXITの文字を作ってみました😆 シッカリ根付いたら水をいれます😆 水草楽しい😆💕✨ 作り方は簡単😆 ソイルを敷いた上に 型紙で好きな模様や文字を切り抜き あとは水草の種を撒くだけです😆 撒いたあとは型紙をゆっくり取ります。 種や土が乾燥しないように毎日 霧吹きで お水をかけてあげます これからの季節だと3~4日で発芽すると思います😆 興味のある方は是非お試しあれ😍💓✨ 水草の種はネットやホムセンでも売られています😆👍️✨
🌱水草文字🌱 【EXIT】 水草でEXITの文字を作ってみました😆 シッカリ根付いたら水をいれます😆 水草楽しい😆💕✨ 作り方は簡単😆 ソイルを敷いた上に 型紙で好きな模様や文字を切り抜き あとは水草の種を撒くだけです😆 撒いたあとは型紙をゆっくり取ります。 種や土が乾燥しないように毎日 霧吹きで お水をかけてあげます これからの季節だと3~4日で発芽すると思います😆 興味のある方は是非お試しあれ😍💓✨ 水草の種はネットやホムセンでも売られています😆👍️✨
waka
waka
一人暮らし

虫籠の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

虫籠

18枚の部屋写真から15枚をセレクト
syk760516さんの実例写真
セリアで飼った虫籠を水槽がわりに小さなエビを飼いはじめました。エサはセリアで飼ったメダカのエサです。なるべく長生きさせてあげたいです❗️
セリアで飼った虫籠を水槽がわりに小さなエビを飼いはじめました。エサはセリアで飼ったメダカのエサです。なるべく長生きさせてあげたいです❗️
syk760516
syk760516
3LDK | 家族
sukkorobiさんの実例写真
こんばんは😃 梅雨が明けましたね。 しばらく暑い日が続くだろうなぁ😰😰 ① 廊下のインテリアを夏用に変えました。 ほぼ毎年一緒ですが、今年は🌻の手拭いを見つけたので早速飾ってみました。 ② 今年は虫籠の中が空っぽ😅 100均で毎年カブトムシを買うけれど毎年怪獣3号に中身を拉致されてます😅 今年は何入れよう。。。
こんばんは😃 梅雨が明けましたね。 しばらく暑い日が続くだろうなぁ😰😰 ① 廊下のインテリアを夏用に変えました。 ほぼ毎年一緒ですが、今年は🌻の手拭いを見つけたので早速飾ってみました。 ② 今年は虫籠の中が空っぽ😅 100均で毎年カブトムシを買うけれど毎年怪獣3号に中身を拉致されてます😅 今年は何入れよう。。。
sukkorobi
sukkorobi
kuboxさんの実例写真
苔テラリウムもどき。 庭のアジサイで休んでいたアマガエルさんをゲットして子供たちに提供。子供たちもかわいいと喜んでいました。 アマガエルさんの環境を少しでもよくしようと、昔カブトムシ用に作った、IKEAの温室を使った虫籠を再利用。 あと少しでカエルさんも帰る時間。
苔テラリウムもどき。 庭のアジサイで休んでいたアマガエルさんをゲットして子供たちに提供。子供たちもかわいいと喜んでいました。 アマガエルさんの環境を少しでもよくしようと、昔カブトムシ用に作った、IKEAの温室を使った虫籠を再利用。 あと少しでカエルさんも帰る時間。
kubox
kubox
3LDK | 家族
KOMAさんの実例写真
10年使っていたソファーが壊れました。 次のソファーが来るまでキャンプ用の座布団でしのぎます。
10年使っていたソファーが壊れました。 次のソファーが来るまでキャンプ用の座布団でしのぎます。
KOMA
KOMA
3LDK
sakakenさんの実例写真
秋バージョンになりました。
秋バージョンになりました。
sakaken
sakaken
家族
Rieさんの実例写真
築50年の日本家屋に住んでいます。初秋の床の間飾りです。虫籠と向島百花園の籠行灯を飾っています。中央の色紙は伊東深水の「月の出」です。画集からコピーしたものを色紙に手作りしました。
築50年の日本家屋に住んでいます。初秋の床の間飾りです。虫籠と向島百花園の籠行灯を飾っています。中央の色紙は伊東深水の「月の出」です。画集からコピーしたものを色紙に手作りしました。
Rie
Rie
em.skyさんの実例写真
2階リビング。 窓は江戸時代の虫籠窓を復元。
2階リビング。 窓は江戸時代の虫籠窓を復元。
em.sky
em.sky
家族
ku-kaiさんの実例写真
こんにちは! 学校が始まって二日目… 昨日は母を病院に連れていってて家に着いて30分もしないうちに子供達帰宅… 次女がお昼ご飯持ち寄りで友達呼んでて、その後息子の友達も来てまったくゆっくり出来なかったので、今がやっと久しぶりのお一人様タイムです(*^.^*) リビングのドラセナちゃん♡ こんなに大きくなりましたー(^o^)/ どこまで伸びるのかしら? ドラセナちゃんの前にあるのはスーパーの特設会場で見付けた虫籠です(*^.^*) 前に息子がバッタ捕まえてきたんだけど、100均の虫かごだからなんだか部屋に置くと気になっちゃって(-_-;) これならオシャレ~♡と思って買ったのですが、もともとインドア派の息子… バッタは学校の校外学習で捕ってきましたが、ビビりなのもあり、その後虫を捕まえてくることはありませんでした(^_^;)おそらくカブトムシとか触れない… 来年はこの中にむしが入ることはあるのでしょうか? あ!これから鈴虫とかもいるのか( ̄□ ̄;)!! 今日は次女ちゃんのベッドが届きます♡楽しみー(^o^)
こんにちは! 学校が始まって二日目… 昨日は母を病院に連れていってて家に着いて30分もしないうちに子供達帰宅… 次女がお昼ご飯持ち寄りで友達呼んでて、その後息子の友達も来てまったくゆっくり出来なかったので、今がやっと久しぶりのお一人様タイムです(*^.^*) リビングのドラセナちゃん♡ こんなに大きくなりましたー(^o^)/ どこまで伸びるのかしら? ドラセナちゃんの前にあるのはスーパーの特設会場で見付けた虫籠です(*^.^*) 前に息子がバッタ捕まえてきたんだけど、100均の虫かごだからなんだか部屋に置くと気になっちゃって(-_-;) これならオシャレ~♡と思って買ったのですが、もともとインドア派の息子… バッタは学校の校外学習で捕ってきましたが、ビビりなのもあり、その後虫を捕まえてくることはありませんでした(^_^;)おそらくカブトムシとか触れない… 来年はこの中にむしが入ることはあるのでしょうか? あ!これから鈴虫とかもいるのか( ̄□ ̄;)!! 今日は次女ちゃんのベッドが届きます♡楽しみー(^o^)
ku-kai
ku-kai
家族
masakoさんの実例写真
虫籠を横に並べていたらカオスになってきたので掃除の時にタワーにして、そのままです。カメラマーク消しに。
虫籠を横に並べていたらカオスになってきたので掃除の時にタワーにして、そのままです。カメラマーク消しに。
masako
masako
家族
coffee-groundsさんの実例写真
朝、虫籠窓から入る和かな陽射しが好き。
朝、虫籠窓から入る和かな陽射しが好き。
coffee-grounds
coffee-grounds
カップル
accoさんの実例写真
おうち見直しキャンペーンに当選いたしました。 RoomClip運営様、素敵な企画に感謝♡ありがとうございます♪ 私が選んだもう二つ目はこちら∝みつろうクリーム∝です 皆さんのpicを見てとても気になっていた商品‼︎ 玄関の下駄箱の上に子供が虫籠を置いたままにしていたのが原因で、籠の中から昆虫の何らかの黒っぽい液体😱が出ていて 気付いた時には黒っぽい染みになっていました😭染みを落とそうと色々試しましたが元には戻らず…やむ得ずサンドペーパーで軽く擦って、黒い染みは大分取れたのですが…写真でもわかるとーり色がハゲてる部分が😢 これが少しでも改善されればと選んでみました^_^
おうち見直しキャンペーンに当選いたしました。 RoomClip運営様、素敵な企画に感謝♡ありがとうございます♪ 私が選んだもう二つ目はこちら∝みつろうクリーム∝です 皆さんのpicを見てとても気になっていた商品‼︎ 玄関の下駄箱の上に子供が虫籠を置いたままにしていたのが原因で、籠の中から昆虫の何らかの黒っぽい液体😱が出ていて 気付いた時には黒っぽい染みになっていました😭染みを落とそうと色々試しましたが元には戻らず…やむ得ずサンドペーパーで軽く擦って、黒い染みは大分取れたのですが…写真でもわかるとーり色がハゲてる部分が😢 これが少しでも改善されればと選んでみました^_^
acco
acco
家族
somebodyさんの実例写真
名前はわからないけど、玄関で育てている葉っぱ🌱 根が生えているので捨てるのもかわいそうで、1年くらい前から置いてる カブトムシのカブ太郎の虫籠は、洗って干しているところなので小さい仮住まいに入ってもらってる
名前はわからないけど、玄関で育てている葉っぱ🌱 根が生えているので捨てるのもかわいそうで、1年くらい前から置いてる カブトムシのカブ太郎の虫籠は、洗って干しているところなので小さい仮住まいに入ってもらってる
somebody
somebody
4LDK | 家族
chacoさんの実例写真
格子が好きです。 廊下を挟んだ奥の棟です。
格子が好きです。 廊下を挟んだ奥の棟です。
chaco
chaco
家族
watsonさんの実例写真
以前、バルコニーのイベントで入選させて頂き、ありがとうございました😭‼️‼️‼️‼️‼️ ご覧頂いた皆様、ありがとうございました🙇‍♂️ 梅雨明けして、数日…もうすっかり真夏の陽射ですね〜☀️💦 写真に写ってる小瓶の様なものですが、私も初めて見たのですが…コレ、蛍入れなんだそうです。 光が、見えるように格子状になっています。 単に虫籠では無く、蛍を入れる為の専用の物なんだそうです。なんだか、とっても風流ですよね☺️ だけど…小さな物なので、実際に入れたらちょっと可愛そうな気がしちゃう😓 夏→蛍→小さな蛍籠→ほたるの墓を連想しちゃう😢 風流なんだけど…センチメンタル。
以前、バルコニーのイベントで入選させて頂き、ありがとうございました😭‼️‼️‼️‼️‼️ ご覧頂いた皆様、ありがとうございました🙇‍♂️ 梅雨明けして、数日…もうすっかり真夏の陽射ですね〜☀️💦 写真に写ってる小瓶の様なものですが、私も初めて見たのですが…コレ、蛍入れなんだそうです。 光が、見えるように格子状になっています。 単に虫籠では無く、蛍を入れる為の専用の物なんだそうです。なんだか、とっても風流ですよね☺️ だけど…小さな物なので、実際に入れたらちょっと可愛そうな気がしちゃう😓 夏→蛍→小さな蛍籠→ほたるの墓を連想しちゃう😢 風流なんだけど…センチメンタル。
watson
watson
wakaさんの実例写真
🌱水草文字🌱 【EXIT】 水草でEXITの文字を作ってみました😆 シッカリ根付いたら水をいれます😆 水草楽しい😆💕✨ 作り方は簡単😆 ソイルを敷いた上に 型紙で好きな模様や文字を切り抜き あとは水草の種を撒くだけです😆 撒いたあとは型紙をゆっくり取ります。 種や土が乾燥しないように毎日 霧吹きで お水をかけてあげます これからの季節だと3~4日で発芽すると思います😆 興味のある方は是非お試しあれ😍💓✨ 水草の種はネットやホムセンでも売られています😆👍️✨
🌱水草文字🌱 【EXIT】 水草でEXITの文字を作ってみました😆 シッカリ根付いたら水をいれます😆 水草楽しい😆💕✨ 作り方は簡単😆 ソイルを敷いた上に 型紙で好きな模様や文字を切り抜き あとは水草の種を撒くだけです😆 撒いたあとは型紙をゆっくり取ります。 種や土が乾燥しないように毎日 霧吹きで お水をかけてあげます これからの季節だと3~4日で発芽すると思います😆 興味のある方は是非お試しあれ😍💓✨ 水草の種はネットやホムセンでも売られています😆👍️✨
waka
waka
一人暮らし

虫籠の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ