対面キッチンの柱のインテリア実例

1件
関連度順
1
1〜1枚を表示 / 全1枚

関連するタグの写真

関連する記事

団らんの時間を演出☆タイプ別対面キッチンの実例集
団らんの時間を演出☆タイプ別対面キッチンの実例集
あこがれの対面キッチン。料理をしながらでも家族と会話できたり、カウンター席を設けてカフェ気分を味わえたり、メリットがたくさんありますよね。とはいえ、ひとえに対面キッチンといってもいろいろなタイプがあります。そこで今回は、種類別に対面キッチンの魅力をご紹介します♪
キッチンで過ごす時間が楽しくなりそう♪あこがれの対面キッチン
キッチンで過ごす時間が楽しくなりそう♪あこがれの対面キッチン
リビング・ダイニングと向かい合わせになった対面キッチン。広々した空間が開放的で、作業もしやすそうですよね。そこで今回は、そんな対面キッチンをお家に取り入れている実例を10選ご紹介したいと思います。対面キッチンの魅力を思う存分見ていきましょう♪
必要な柱や抜けない柱をインテリアに!「柱」活用アイデア集
必要な柱や抜けない柱をインテリアに!「柱」活用アイデア集
おうちにある構造上どうしても必要な柱や、リノベーションやリフォームの際に抜くことができなかった柱。インテリアとして活用してみませんか?今回は、すぐに真似できるお手軽なものから、お家を建てる際にオーダーしたくなるアイデアまで、RoomClipユーザーさんたちの柱の活用アイデアをご紹介します。
便利な可動棚をいろんな場所に☆ガチャ柱を使ったDIY実例集
便利な可動棚をいろんな場所に☆ガチャ柱を使ったDIY実例集
壁面に可動式の棚を作るために使われる「ガチャ柱」。棚柱やダボ柱、サポート柱、棚受けレールなどとも呼ばれる、金属製の細長いパーツです。棚受けを引っ掛ける穴が一定間隔に開いているので、棚の高さを変えられるのが魅力。ガチャ柱を使って、いろいろな場所に、便利な棚をDIYされている実例を見ていきましょう。
省スペースで大活躍♪お部屋の印象を変えるラブリコ1本柱の便利な使い方
省スペースで大活躍♪お部屋の印象を変えるラブリコ1本柱の便利な使い方
ラブリコといえば、壁を傷つけずに柱や棚をつくれる人気のDIYパーツ。ラブリコを使えば、賃貸やさまざまなスペースのお部屋づくりがもっと楽しくなります。今回はそんなラブリコで設置した1本柱の活用法をご紹介します。たった1本設置するだけで、驚くほどお部屋づくりの可能性が広がりますよ♪
棚板の位置を自由に変えられるのも魅力!ガチャ柱を使ったDIYアイデア
棚板の位置を自由に変えられるのも魅力!ガチャ柱を使ったDIYアイデア
棚柱の別称としても知られる「ガチャ柱」。棚受けを自由な場所に差し込めるタイプの金具のことです。手軽に棚板の位置が変えられるので、模様替えもしやすいとインテリア好きさんたちの間でも人気。今回は、そんなガチャ柱を使ったDIYアイデアをご紹介します。インテリア性の高いアイデアは、必見です。
棚板の高さを簡単に変えられる♪ガチャ柱でウォールシェルフをDIY
棚板の高さを簡単に変えられる♪ガチャ柱でウォールシェルフをDIY
棚板の高さや間隔は、微妙な位置だったりして使いにくいことも多いもの。ガチャ柱を使ったウォールシェルフなら、収納する物に合わせて手軽に棚板の高さを変えることができて便利ですよ。そこで今回はRoomClipのユーザーさん実例から、ガチャ柱を使ったDIYについてまとめました。
もっと使いやすく、雰囲気よく♪対面キッチンのカウンターまわりのDIY
もっと使いやすく、雰囲気よく♪対面キッチンのカウンターまわりのDIY
調理中も家族との会話がはずむ、対面キッチン。今回はダイニングやリビングに面した、カウンターの上下や壁まわりをDIYして、いっそう使いやすく、雰囲気よく仕上げられている実例をご紹介します。収納棚、目隠し、壁のデコレーションなどなど……。さまざまなDIYアイデアがありますよ。
使わない手はない!対面式キッチンカウンター下の活用術
使わない手はない!対面式キッチンカウンター下の活用術
対面式のキッチンカウンターの下を、みなさんはどのように活用していますか。デッドスペースになりがちな所ですが、使い方しだいで、なくてはならない場所に格上げされます。家族などが集うリビングやダイニングの一角にあることも多く、ユーザーさんは有効に活用していましたよ。ぜひアイデアをチェックしてみてください。
「使い勝手も気分も軽快に♪北欧カジュアルな対面キッチン」 by milsaさん
「使い勝手も気分も軽快に♪北欧カジュアルな対面キッチン」 by milsaさん
RoomClipユーザーの素敵なキッチンを紹介する「憧れのキッチン」連載。 今回は、品よくポップな明るい北欧スタイルのインテリアづくりをされているmilsaさんにお話を伺います。キッチンまわりの魅せ方、機能性の求め方、そして気になる生活感の薄め方、3つのポイントを贅沢に押さえる工夫やこだわりをチェックしていきましょう。