卵アレルギー

71枚の部屋写真から47枚をセレクト
chomoさんの実例写真
我が家のお菓子収納🍪🍩🍫 お菓子大好き夫婦なのでダウンキャビネットにたっぷり保管✨ 子供が0歳の頃から本能でお菓子はサイコー!と気付いているようなので(笑)、触られない所に仕舞っています。 卵アレルギーの坊ですが指先も器用になってきて、万が一開けて食べたら…と言う不安もありますがココなら安心✨ 流石にコレは子供には降ろせません🤣 食品ストックは上段へ、お菓子は出しやすい下段へ。 棚が降りてくるので脚立要らずでとても楽です🎵
我が家のお菓子収納🍪🍩🍫 お菓子大好き夫婦なのでダウンキャビネットにたっぷり保管✨ 子供が0歳の頃から本能でお菓子はサイコー!と気付いているようなので(笑)、触られない所に仕舞っています。 卵アレルギーの坊ですが指先も器用になってきて、万が一開けて食べたら…と言う不安もありますがココなら安心✨ 流石にコレは子供には降ろせません🤣 食品ストックは上段へ、お菓子は出しやすい下段へ。 棚が降りてくるので脚立要らずでとても楽です🎵
chomo
chomo
4LDK | 家族
yukaさんの実例写真
3時のおやつにメロンパンを焼きました♫ うちは下の娘がアレルギーがあるので、卵やバター、牛乳などの乳製品が使えません…(´・_・`)初めてのメロンパン喜んでくれました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
3時のおやつにメロンパンを焼きました♫ うちは下の娘がアレルギーがあるので、卵やバター、牛乳などの乳製品が使えません…(´・_・`)初めてのメロンパン喜んでくれました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
yuka
yuka
4K | 家族
NONticさんの実例写真
先日の朝ごはんのホットケーキ🥞 米粉のホットケーキミックスに牛乳、卵。 それからバナナ、豆腐、きな粉を追加したので甘さと香ばしさも増して美味しかったです。 娘は卵アレルギーがあるので卵抜きで作ったのですが朝からパクパク食べてくれました。また作ろう。
先日の朝ごはんのホットケーキ🥞 米粉のホットケーキミックスに牛乳、卵。 それからバナナ、豆腐、きな粉を追加したので甘さと香ばしさも増して美味しかったです。 娘は卵アレルギーがあるので卵抜きで作ったのですが朝からパクパク食べてくれました。また作ろう。
NONtic
NONtic
家族
Kyokoさんの実例写真
今日のおやつ時間。 卵アレルギーの息子用に卵なしのベイクドチーズケーキを焼きました。 息子は初めてのチーズケーキに喜んで、何度もおかわりしてた。 おおざっぱなのでお菓子作りは得意じゃないけど、作って良かったな(^-^) また作るね。
今日のおやつ時間。 卵アレルギーの息子用に卵なしのベイクドチーズケーキを焼きました。 息子は初めてのチーズケーキに喜んで、何度もおかわりしてた。 おおざっぱなのでお菓子作りは得意じゃないけど、作って良かったな(^-^) また作るね。
Kyoko
Kyoko
Makoさんの実例写真
ホットプレート¥18,150
マルチグルメプレート使ってみました 孫ちんが小麦と卵のアレルギーなので、混入が怖くてフライパンで別に焼いてたけど クイジーナートさんのプレートは2つに分かれてるので安心してゆっくり同時に焼けます☺️ プレートの、表面もキメが細かいので、パンケーキとかも綺麗に焼けそうです😊 余分な油はプレートの端から油受けに流れていくので溝から離して油を垂らすといいかな 最初何も考えずに油ひいたら、流れていっちゃって😮焦った(♡´艸`)笑
マルチグルメプレート使ってみました 孫ちんが小麦と卵のアレルギーなので、混入が怖くてフライパンで別に焼いてたけど クイジーナートさんのプレートは2つに分かれてるので安心してゆっくり同時に焼けます☺️ プレートの、表面もキメが細かいので、パンケーキとかも綺麗に焼けそうです😊 余分な油はプレートの端から油受けに流れていくので溝から離して油を垂らすといいかな 最初何も考えずに油ひいたら、流れていっちゃって😮焦った(♡´艸`)笑
Mako
Mako
家族
ekoekoさんの実例写真
我が家のフレンチトーストは卵アレルギーの娘のために卵なしで作ります!!
我が家のフレンチトーストは卵アレルギーの娘のために卵なしで作ります!!
ekoeko
ekoeko
3LDK | 家族
Minoriさんの実例写真
私は何を隠そうお料理苦手系女子です⠒̫⃝極端な事言って仕舞えば食べれればいいって人間ですが息子の離乳食だけは違います( ^ω^ ) 今日は1週間の離乳食作り置き。大人の食べモノと違い、すりつぶしたり裏ごししたり、水量細かかったり。特に息子は卵牛乳アレルギーなのでかなり気を使います。(ひとまず、1歳まで完全除去決定しました) とにかく時短したいけど中々難しいのが離乳食。
私は何を隠そうお料理苦手系女子です⠒̫⃝極端な事言って仕舞えば食べれればいいって人間ですが息子の離乳食だけは違います( ^ω^ ) 今日は1週間の離乳食作り置き。大人の食べモノと違い、すりつぶしたり裏ごししたり、水量細かかったり。特に息子は卵牛乳アレルギーなのでかなり気を使います。(ひとまず、1歳まで完全除去決定しました) とにかく時短したいけど中々難しいのが離乳食。
Minori
Minori
家族
kanodeさんの実例写真
何も投稿する物が無ければ大人しくすればいいのに、何か投稿したくなってしまう毎日…ちょっと前の写真ですが、卵アレルギーの息子くんのために生まれて初めて卵除去のロールパン作りました(。>∀<。)ホームベーカリーで焼けたのでキレイに焼けたけど、見た目ロールパンじゃないよね…ヾ(・ω・`;)ノぁゎゎ
何も投稿する物が無ければ大人しくすればいいのに、何か投稿したくなってしまう毎日…ちょっと前の写真ですが、卵アレルギーの息子くんのために生まれて初めて卵除去のロールパン作りました(。>∀<。)ホームベーカリーで焼けたのでキレイに焼けたけど、見た目ロールパンじゃないよね…ヾ(・ω・`;)ノぁゎゎ
kanode
kanode
3LDK | 家族
aiさんの実例写真
フレンチトースト食べて仕事いってきまーす☆
フレンチトースト食べて仕事いってきまーす☆
ai
ai
2LDK | 家族
love1017さんの実例写真
ひな祭りお祝い料理❇ ひな祭りはいつも孫たちとちらし寿司でお祝いします🎎 コロナ禍のため 今年は写真を撮ってから お重に詰めて 車で3分 渡してきました😉 ツルツル頭のお雛様は女の子に😊 下の子は卵アレルギーがあるので卵を抜いた ちらし寿司とお刺身をたっぷり😆 今日は近くのスーパーにハマグリがなくて 3/ 1~3日にしか入荷しないんだとか😱 真空パックは高すぎて諦めました😭 デザートは私たち用😊 食べる前は早く撮らなくちゃと焦るので ツッコミどころがたくさん😂 逆光で上手く撮れませんでした😅 ほんとは一緒が良かったけど 美味しそうに食べてる写真を嫁ちゃんが送ってくれました😂
ひな祭りお祝い料理❇ ひな祭りはいつも孫たちとちらし寿司でお祝いします🎎 コロナ禍のため 今年は写真を撮ってから お重に詰めて 車で3分 渡してきました😉 ツルツル頭のお雛様は女の子に😊 下の子は卵アレルギーがあるので卵を抜いた ちらし寿司とお刺身をたっぷり😆 今日は近くのスーパーにハマグリがなくて 3/ 1~3日にしか入荷しないんだとか😱 真空パックは高すぎて諦めました😭 デザートは私たち用😊 食べる前は早く撮らなくちゃと焦るので ツッコミどころがたくさん😂 逆光で上手く撮れませんでした😅 ほんとは一緒が良かったけど 美味しそうに食べてる写真を嫁ちゃんが送ってくれました😂
love1017
love1017
3LDK | 家族
noaさんの実例写真
こんばんゎ☆ 明日から 子供ら②人の弁当が 始まるんやケド 息子の弁当箱が バリデカイ!! 卵アレルギーやし 卵焼き入れられへんし スペース埋めの枝豆も 嫌い!!ときたもんだ・゚・(。>д<。)・゚・ スカスカの弁当で 行ッてもらいます( ´艸`)ムププ tomoチャンのCaféトレイの 定位置は ここやケド ご飯作る時は 油がとんだら イヤやし 安全な場所に移動してます(๑•̀ㅁ•́ฅ✧ 壁紙も 油が 飛んでも キレイに拭き取れるからいい•*¨*•.¸¸♪✧
こんばんゎ☆ 明日から 子供ら②人の弁当が 始まるんやケド 息子の弁当箱が バリデカイ!! 卵アレルギーやし 卵焼き入れられへんし スペース埋めの枝豆も 嫌い!!ときたもんだ・゚・(。>д<。)・゚・ スカスカの弁当で 行ッてもらいます( ´艸`)ムププ tomoチャンのCaféトレイの 定位置は ここやケド ご飯作る時は 油がとんだら イヤやし 安全な場所に移動してます(๑•̀ㅁ•́ฅ✧ 壁紙も 油が 飛んでも キレイに拭き取れるからいい•*¨*•.¸¸♪✧
noa
noa
家族
niconicoさんの実例写真
今日のランチ♪ 娘は卵アレルギーなのでこのままチキンライス☆ 大人はオムライスにしていただきます(*^^*)♪ 最近は手抜き料理ばかりです(((^_^;)
今日のランチ♪ 娘は卵アレルギーなのでこのままチキンライス☆ 大人はオムライスにしていただきます(*^^*)♪ 最近は手抜き料理ばかりです(((^_^;)
niconico
niconico
家族
Mayさんの実例写真
冷蔵庫の設置予定場所。 冷蔵庫の横には山崎実業のマグネットで取り付ける収納を利用して、ティッシュやレシピ、子供たちのカトラリーや水筒を置いてます。 娘は卵アレルギーなので、学校給食のメニューを冷蔵庫に貼っていて、毎日食べる物をチェックしています。
冷蔵庫の設置予定場所。 冷蔵庫の横には山崎実業のマグネットで取り付ける収納を利用して、ティッシュやレシピ、子供たちのカトラリーや水筒を置いてます。 娘は卵アレルギーなので、学校給食のメニューを冷蔵庫に貼っていて、毎日食べる物をチェックしています。
May
May
4LDK | 家族
mizuho0410さんの実例写真
今朝は形がいびつなパンケーキで朝ごはん(^^) 卵アレルギーの次男も食べるので卵なしでプレーンヨーグルト入り。
今朝は形がいびつなパンケーキで朝ごはん(^^) 卵アレルギーの次男も食べるので卵なしでプレーンヨーグルト入り。
mizuho0410
mizuho0410
家族
collonさんの実例写真
1年半前に「源さんみたいになりたい」と言って、ピアノを習い始めたちびっ子の2回目のピアノ発表会でした。発表会の後、先生のお宅での会食。卵アレルギーなので、皆さんと一緒のケーキは食べられません。手作りで卵無しカップケーキ持参です🤗
1年半前に「源さんみたいになりたい」と言って、ピアノを習い始めたちびっ子の2回目のピアノ発表会でした。発表会の後、先生のお宅での会食。卵アレルギーなので、皆さんと一緒のケーキは食べられません。手作りで卵無しカップケーキ持参です🤗
collon
collon
家族
kaさんの実例写真
かご・バスケット¥1,200
娘コーナー🌸🌼 狭い我が家なのでソファーやドアが真横で申し訳ないですが。。😂 いっぱいここで体を動かしています(^ ^)💓 ナチュラルキッチンで買った白の窓枠を 飾り棚の上から娘のコーナーの壁に移動しました♩ IKEAのカゴにおもちゃを入れています♩ 娘の肌荒れ、乳児湿疹と思っていたら 卵アレルギーでした😖私も卵なし生活頑張り中です◎ 意外と卵なしのお菓子がありストレスなく過ごせています😂❣️
娘コーナー🌸🌼 狭い我が家なのでソファーやドアが真横で申し訳ないですが。。😂 いっぱいここで体を動かしています(^ ^)💓 ナチュラルキッチンで買った白の窓枠を 飾り棚の上から娘のコーナーの壁に移動しました♩ IKEAのカゴにおもちゃを入れています♩ 娘の肌荒れ、乳児湿疹と思っていたら 卵アレルギーでした😖私も卵なし生活頑張り中です◎ 意外と卵なしのお菓子がありストレスなく過ごせています😂❣️
ka
ka
家族
lovelinさんの実例写真
今日はマンションでのんびりだったので、お昼からコトコトと土鍋でおでん作り(*^^*)土鍋で煮ると牛すじが柔らかくなるよね!急に寒くなったからおでん、良い感じ♪ お鍋2つ仕立てなのはおでんの大きな鍋が無いのと、長男が卵アレルギーなので、卵は別鍋で調理します。 よく味がしみて煮込まれた明日、逆単身中の主人に持って行きます\(^o^)/ マンションキッチンより
今日はマンションでのんびりだったので、お昼からコトコトと土鍋でおでん作り(*^^*)土鍋で煮ると牛すじが柔らかくなるよね!急に寒くなったからおでん、良い感じ♪ お鍋2つ仕立てなのはおでんの大きな鍋が無いのと、長男が卵アレルギーなので、卵は別鍋で調理します。 よく味がしみて煮込まれた明日、逆単身中の主人に持って行きます\(^o^)/ マンションキッチンより
lovelin
lovelin
家族
Harukaさんの実例写真
初めてキッシュを作ってみた。今までは卵、乳製品アレルギーでNGだったから… 料理の幅が広がる✨✨ありがたい✨卵
初めてキッシュを作ってみた。今までは卵、乳製品アレルギーでNGだったから… 料理の幅が広がる✨✨ありがたい✨卵
Haruka
Haruka
家族
samanthakitchenさんの実例写真
きのうの息子ごはん(๑>◡<๑) オムライスにしたいけど、卵アレルギーなのでケチャップライス゚+。:.゚ஐ♡
きのうの息子ごはん(๑>◡<๑) オムライスにしたいけど、卵アレルギーなのでケチャップライス゚+。:.゚ஐ♡
samanthakitchen
samanthakitchen
家族
oriba-さんの実例写真
屋上菜園のサラダと卵と牛乳アレルギーの娘のお弁当☀
屋上菜園のサラダと卵と牛乳アレルギーの娘のお弁当☀
oriba-
oriba-
家族
823smileさんの実例写真
2017クリスマスディナー☆ IKEAのテーブルクロスはイベントの時だけ登場するので、特別感が出ます(*´∀`*) 卵アレルギーの娘がいるので、卵なしでカップケーキを作りました。子どもたちが大好きなフルーツをたくさん用意!セルフサービスで飾り付けたら完成だからね(o´∀`o)ノあとでみんなで食べようね♬フルーツで華やかに見せる工夫( *^皿^)(笑) 妊婦なのでお酒はNG、だけど今日はゼロカクで気分を味わいたいと思います♡ 今年も家族みんなでクリスマスの食卓を囲めることに感謝です(* Ŏ∀Ŏ)・;゙.:’;、
2017クリスマスディナー☆ IKEAのテーブルクロスはイベントの時だけ登場するので、特別感が出ます(*´∀`*) 卵アレルギーの娘がいるので、卵なしでカップケーキを作りました。子どもたちが大好きなフルーツをたくさん用意!セルフサービスで飾り付けたら完成だからね(o´∀`o)ノあとでみんなで食べようね♬フルーツで華やかに見せる工夫( *^皿^)(笑) 妊婦なのでお酒はNG、だけど今日はゼロカクで気分を味わいたいと思います♡ 今年も家族みんなでクリスマスの食卓を囲めることに感謝です(* Ŏ∀Ŏ)・;゙.:’;、
823smile
823smile
4LDK | 家族
yukoさんの実例写真
boon ドライラックグラス&アクセサリーステムのモニター中です。 o,+:。☆.*・+。o,+:。☆.*・+。o,+:。☆.*・+。 息子が生まれてからの10ヶ月間、哺乳瓶やおもちゃなどは、大人用の食器とは別に水切り・乾燥していました。 息子は卵アレルギーがあるので、万が一のことを考えて、水切りマットではなく、毎回新しいキッチンペーパーの上に置いて乾かしていました。それが今日から、ドライラックで事足ります。キッチンペーパーも使い捨てなくて済み、とってもエコ。 さらに、このドライラックは接地面が少なく、水切れが良さそう。哺乳瓶の乳首などの転がりやすい立体パーツもアクセサリーステムのおかげで、場所を取らずに早く乾かせそうです。
boon ドライラックグラス&アクセサリーステムのモニター中です。 o,+:。☆.*・+。o,+:。☆.*・+。o,+:。☆.*・+。 息子が生まれてからの10ヶ月間、哺乳瓶やおもちゃなどは、大人用の食器とは別に水切り・乾燥していました。 息子は卵アレルギーがあるので、万が一のことを考えて、水切りマットではなく、毎回新しいキッチンペーパーの上に置いて乾かしていました。それが今日から、ドライラックで事足ります。キッチンペーパーも使い捨てなくて済み、とってもエコ。 さらに、このドライラックは接地面が少なく、水切れが良さそう。哺乳瓶の乳首などの転がりやすい立体パーツもアクセサリーステムのおかげで、場所を取らずに早く乾かせそうです。
yuko
yuko
4LDK | 家族
jnkaiさんの実例写真
息子君が小麦玉子乳製品アレルギー持ちの友達から、グルテンフリーの米粉パンを貰いました。 美味しくてびっくり‼︎
息子君が小麦玉子乳製品アレルギー持ちの友達から、グルテンフリーの米粉パンを貰いました。 美味しくてびっくり‼︎
jnkai
jnkai
家族
mizucchiさんの実例写真
今日息子と2人で食べるお昼ご飯です。 普段食べない手の込んだモノを食べたい!とというリクエスト。。。 未だに卵アレルギーがあるので難しい息子の食事でフライパンも卵を使ったフライパンは使えません。 そばの実が入ったご飯、野菜たっぷり鶏肉も入った具沢山の汁、サバの塩焼き、とろろ、自家製のカブとキュウリの浅漬けです。 痩せ過ぎの息子なので後でオヤツで少し太らせます(^_-)
今日息子と2人で食べるお昼ご飯です。 普段食べない手の込んだモノを食べたい!とというリクエスト。。。 未だに卵アレルギーがあるので難しい息子の食事でフライパンも卵を使ったフライパンは使えません。 そばの実が入ったご飯、野菜たっぷり鶏肉も入った具沢山の汁、サバの塩焼き、とろろ、自家製のカブとキュウリの浅漬けです。 痩せ過ぎの息子なので後でオヤツで少し太らせます(^_-)
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
irieriさんの実例写真
キッチンの真っ白だった壁にメトロタイル柄のハッテミーとワイン箱柄の壁紙を貼り、セリアのワイヤーシェルフにIKEAのおもちゃ等を飾ってカフェ風を楽しんでます! 只今、卵と小麦アレルギーの末っ子長男坊の為に、次女が卵不使用の牛乳だけで作れる「クレームブリュレ」を作ってくれています♪
キッチンの真っ白だった壁にメトロタイル柄のハッテミーとワイン箱柄の壁紙を貼り、セリアのワイヤーシェルフにIKEAのおもちゃ等を飾ってカフェ風を楽しんでます! 只今、卵と小麦アレルギーの末っ子長男坊の為に、次女が卵不使用の牛乳だけで作れる「クレームブリュレ」を作ってくれています♪
irieri
irieri
3LDK | 家族
yukky1101さんの実例写真
クッキーと蒸しケーキをこんな感じで出しました* 卵アレルギーの友達の為に卵不使用のお菓子達*
クッキーと蒸しケーキをこんな感じで出しました* 卵アレルギーの友達の為に卵不使用のお菓子達*
yukky1101
yukky1101
3LDK | 家族
YU-KAさんの実例写真
バナナケーキとレモンティー🍋 先日の旦那の誕生日で、卵アレルギーの長男はケーキ食べれなかったので今日、卵なしで簡単なバナナケーキ作ってみました✨ 作り方調べて作ろうと思ったら、計量スプーン見当たらず、計りの電池切れてました😂 なので目分量でいきました(笑) どうにか焼けて良かった🙌✨ 普段は全くケーキとか食べたがらない長男が美味しいと沢山食べてくれたので、また作ってあげようと思ってはいます。 思っては、、、。 レモンティーはさっぱり✨
バナナケーキとレモンティー🍋 先日の旦那の誕生日で、卵アレルギーの長男はケーキ食べれなかったので今日、卵なしで簡単なバナナケーキ作ってみました✨ 作り方調べて作ろうと思ったら、計量スプーン見当たらず、計りの電池切れてました😂 なので目分量でいきました(笑) どうにか焼けて良かった🙌✨ 普段は全くケーキとか食べたがらない長男が美味しいと沢山食べてくれたので、また作ってあげようと思ってはいます。 思っては、、、。 レモンティーはさっぱり✨
YU-KA
YU-KA
家族
もっと見る

卵アレルギーの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

卵アレルギー

71枚の部屋写真から47枚をセレクト
chomoさんの実例写真
我が家のお菓子収納🍪🍩🍫 お菓子大好き夫婦なのでダウンキャビネットにたっぷり保管✨ 子供が0歳の頃から本能でお菓子はサイコー!と気付いているようなので(笑)、触られない所に仕舞っています。 卵アレルギーの坊ですが指先も器用になってきて、万が一開けて食べたら…と言う不安もありますがココなら安心✨ 流石にコレは子供には降ろせません🤣 食品ストックは上段へ、お菓子は出しやすい下段へ。 棚が降りてくるので脚立要らずでとても楽です🎵
我が家のお菓子収納🍪🍩🍫 お菓子大好き夫婦なのでダウンキャビネットにたっぷり保管✨ 子供が0歳の頃から本能でお菓子はサイコー!と気付いているようなので(笑)、触られない所に仕舞っています。 卵アレルギーの坊ですが指先も器用になってきて、万が一開けて食べたら…と言う不安もありますがココなら安心✨ 流石にコレは子供には降ろせません🤣 食品ストックは上段へ、お菓子は出しやすい下段へ。 棚が降りてくるので脚立要らずでとても楽です🎵
chomo
chomo
4LDK | 家族
yukaさんの実例写真
3時のおやつにメロンパンを焼きました♫ うちは下の娘がアレルギーがあるので、卵やバター、牛乳などの乳製品が使えません…(´・_・`)初めてのメロンパン喜んでくれました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
3時のおやつにメロンパンを焼きました♫ うちは下の娘がアレルギーがあるので、卵やバター、牛乳などの乳製品が使えません…(´・_・`)初めてのメロンパン喜んでくれました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
yuka
yuka
4K | 家族
NONticさんの実例写真
先日の朝ごはんのホットケーキ🥞 米粉のホットケーキミックスに牛乳、卵。 それからバナナ、豆腐、きな粉を追加したので甘さと香ばしさも増して美味しかったです。 娘は卵アレルギーがあるので卵抜きで作ったのですが朝からパクパク食べてくれました。また作ろう。
先日の朝ごはんのホットケーキ🥞 米粉のホットケーキミックスに牛乳、卵。 それからバナナ、豆腐、きな粉を追加したので甘さと香ばしさも増して美味しかったです。 娘は卵アレルギーがあるので卵抜きで作ったのですが朝からパクパク食べてくれました。また作ろう。
NONtic
NONtic
家族
Kyokoさんの実例写真
今日のおやつ時間。 卵アレルギーの息子用に卵なしのベイクドチーズケーキを焼きました。 息子は初めてのチーズケーキに喜んで、何度もおかわりしてた。 おおざっぱなのでお菓子作りは得意じゃないけど、作って良かったな(^-^) また作るね。
今日のおやつ時間。 卵アレルギーの息子用に卵なしのベイクドチーズケーキを焼きました。 息子は初めてのチーズケーキに喜んで、何度もおかわりしてた。 おおざっぱなのでお菓子作りは得意じゃないけど、作って良かったな(^-^) また作るね。
Kyoko
Kyoko
Makoさんの実例写真
ホットプレート¥18,150
マルチグルメプレート使ってみました 孫ちんが小麦と卵のアレルギーなので、混入が怖くてフライパンで別に焼いてたけど クイジーナートさんのプレートは2つに分かれてるので安心してゆっくり同時に焼けます☺️ プレートの、表面もキメが細かいので、パンケーキとかも綺麗に焼けそうです😊 余分な油はプレートの端から油受けに流れていくので溝から離して油を垂らすといいかな 最初何も考えずに油ひいたら、流れていっちゃって😮焦った(♡´艸`)笑
マルチグルメプレート使ってみました 孫ちんが小麦と卵のアレルギーなので、混入が怖くてフライパンで別に焼いてたけど クイジーナートさんのプレートは2つに分かれてるので安心してゆっくり同時に焼けます☺️ プレートの、表面もキメが細かいので、パンケーキとかも綺麗に焼けそうです😊 余分な油はプレートの端から油受けに流れていくので溝から離して油を垂らすといいかな 最初何も考えずに油ひいたら、流れていっちゃって😮焦った(♡´艸`)笑
Mako
Mako
家族
ekoekoさんの実例写真
我が家のフレンチトーストは卵アレルギーの娘のために卵なしで作ります!!
我が家のフレンチトーストは卵アレルギーの娘のために卵なしで作ります!!
ekoeko
ekoeko
3LDK | 家族
Minoriさんの実例写真
私は何を隠そうお料理苦手系女子です⠒̫⃝極端な事言って仕舞えば食べれればいいって人間ですが息子の離乳食だけは違います( ^ω^ ) 今日は1週間の離乳食作り置き。大人の食べモノと違い、すりつぶしたり裏ごししたり、水量細かかったり。特に息子は卵牛乳アレルギーなのでかなり気を使います。(ひとまず、1歳まで完全除去決定しました) とにかく時短したいけど中々難しいのが離乳食。
私は何を隠そうお料理苦手系女子です⠒̫⃝極端な事言って仕舞えば食べれればいいって人間ですが息子の離乳食だけは違います( ^ω^ ) 今日は1週間の離乳食作り置き。大人の食べモノと違い、すりつぶしたり裏ごししたり、水量細かかったり。特に息子は卵牛乳アレルギーなのでかなり気を使います。(ひとまず、1歳まで完全除去決定しました) とにかく時短したいけど中々難しいのが離乳食。
Minori
Minori
家族
kanodeさんの実例写真
何も投稿する物が無ければ大人しくすればいいのに、何か投稿したくなってしまう毎日…ちょっと前の写真ですが、卵アレルギーの息子くんのために生まれて初めて卵除去のロールパン作りました(。>∀<。)ホームベーカリーで焼けたのでキレイに焼けたけど、見た目ロールパンじゃないよね…ヾ(・ω・`;)ノぁゎゎ
何も投稿する物が無ければ大人しくすればいいのに、何か投稿したくなってしまう毎日…ちょっと前の写真ですが、卵アレルギーの息子くんのために生まれて初めて卵除去のロールパン作りました(。>∀<。)ホームベーカリーで焼けたのでキレイに焼けたけど、見た目ロールパンじゃないよね…ヾ(・ω・`;)ノぁゎゎ
kanode
kanode
3LDK | 家族
aiさんの実例写真
フレンチトースト食べて仕事いってきまーす☆
フレンチトースト食べて仕事いってきまーす☆
ai
ai
2LDK | 家族
love1017さんの実例写真
ひな祭りお祝い料理❇ ひな祭りはいつも孫たちとちらし寿司でお祝いします🎎 コロナ禍のため 今年は写真を撮ってから お重に詰めて 車で3分 渡してきました😉 ツルツル頭のお雛様は女の子に😊 下の子は卵アレルギーがあるので卵を抜いた ちらし寿司とお刺身をたっぷり😆 今日は近くのスーパーにハマグリがなくて 3/ 1~3日にしか入荷しないんだとか😱 真空パックは高すぎて諦めました😭 デザートは私たち用😊 食べる前は早く撮らなくちゃと焦るので ツッコミどころがたくさん😂 逆光で上手く撮れませんでした😅 ほんとは一緒が良かったけど 美味しそうに食べてる写真を嫁ちゃんが送ってくれました😂
ひな祭りお祝い料理❇ ひな祭りはいつも孫たちとちらし寿司でお祝いします🎎 コロナ禍のため 今年は写真を撮ってから お重に詰めて 車で3分 渡してきました😉 ツルツル頭のお雛様は女の子に😊 下の子は卵アレルギーがあるので卵を抜いた ちらし寿司とお刺身をたっぷり😆 今日は近くのスーパーにハマグリがなくて 3/ 1~3日にしか入荷しないんだとか😱 真空パックは高すぎて諦めました😭 デザートは私たち用😊 食べる前は早く撮らなくちゃと焦るので ツッコミどころがたくさん😂 逆光で上手く撮れませんでした😅 ほんとは一緒が良かったけど 美味しそうに食べてる写真を嫁ちゃんが送ってくれました😂
love1017
love1017
3LDK | 家族
noaさんの実例写真
こんばんゎ☆ 明日から 子供ら②人の弁当が 始まるんやケド 息子の弁当箱が バリデカイ!! 卵アレルギーやし 卵焼き入れられへんし スペース埋めの枝豆も 嫌い!!ときたもんだ・゚・(。>д<。)・゚・ スカスカの弁当で 行ッてもらいます( ´艸`)ムププ tomoチャンのCaféトレイの 定位置は ここやケド ご飯作る時は 油がとんだら イヤやし 安全な場所に移動してます(๑•̀ㅁ•́ฅ✧ 壁紙も 油が 飛んでも キレイに拭き取れるからいい•*¨*•.¸¸♪✧
こんばんゎ☆ 明日から 子供ら②人の弁当が 始まるんやケド 息子の弁当箱が バリデカイ!! 卵アレルギーやし 卵焼き入れられへんし スペース埋めの枝豆も 嫌い!!ときたもんだ・゚・(。>д<。)・゚・ スカスカの弁当で 行ッてもらいます( ´艸`)ムププ tomoチャンのCaféトレイの 定位置は ここやケド ご飯作る時は 油がとんだら イヤやし 安全な場所に移動してます(๑•̀ㅁ•́ฅ✧ 壁紙も 油が 飛んでも キレイに拭き取れるからいい•*¨*•.¸¸♪✧
noa
noa
家族
niconicoさんの実例写真
今日のランチ♪ 娘は卵アレルギーなのでこのままチキンライス☆ 大人はオムライスにしていただきます(*^^*)♪ 最近は手抜き料理ばかりです(((^_^;)
今日のランチ♪ 娘は卵アレルギーなのでこのままチキンライス☆ 大人はオムライスにしていただきます(*^^*)♪ 最近は手抜き料理ばかりです(((^_^;)
niconico
niconico
家族
Mayさんの実例写真
冷蔵庫の設置予定場所。 冷蔵庫の横には山崎実業のマグネットで取り付ける収納を利用して、ティッシュやレシピ、子供たちのカトラリーや水筒を置いてます。 娘は卵アレルギーなので、学校給食のメニューを冷蔵庫に貼っていて、毎日食べる物をチェックしています。
冷蔵庫の設置予定場所。 冷蔵庫の横には山崎実業のマグネットで取り付ける収納を利用して、ティッシュやレシピ、子供たちのカトラリーや水筒を置いてます。 娘は卵アレルギーなので、学校給食のメニューを冷蔵庫に貼っていて、毎日食べる物をチェックしています。
May
May
4LDK | 家族
mizuho0410さんの実例写真
今朝は形がいびつなパンケーキで朝ごはん(^^) 卵アレルギーの次男も食べるので卵なしでプレーンヨーグルト入り。
今朝は形がいびつなパンケーキで朝ごはん(^^) 卵アレルギーの次男も食べるので卵なしでプレーンヨーグルト入り。
mizuho0410
mizuho0410
家族
collonさんの実例写真
1年半前に「源さんみたいになりたい」と言って、ピアノを習い始めたちびっ子の2回目のピアノ発表会でした。発表会の後、先生のお宅での会食。卵アレルギーなので、皆さんと一緒のケーキは食べられません。手作りで卵無しカップケーキ持参です🤗
1年半前に「源さんみたいになりたい」と言って、ピアノを習い始めたちびっ子の2回目のピアノ発表会でした。発表会の後、先生のお宅での会食。卵アレルギーなので、皆さんと一緒のケーキは食べられません。手作りで卵無しカップケーキ持参です🤗
collon
collon
家族
kaさんの実例写真
娘コーナー🌸🌼 狭い我が家なのでソファーやドアが真横で申し訳ないですが。。😂 いっぱいここで体を動かしています(^ ^)💓 ナチュラルキッチンで買った白の窓枠を 飾り棚の上から娘のコーナーの壁に移動しました♩ IKEAのカゴにおもちゃを入れています♩ 娘の肌荒れ、乳児湿疹と思っていたら 卵アレルギーでした😖私も卵なし生活頑張り中です◎ 意外と卵なしのお菓子がありストレスなく過ごせています😂❣️
娘コーナー🌸🌼 狭い我が家なのでソファーやドアが真横で申し訳ないですが。。😂 いっぱいここで体を動かしています(^ ^)💓 ナチュラルキッチンで買った白の窓枠を 飾り棚の上から娘のコーナーの壁に移動しました♩ IKEAのカゴにおもちゃを入れています♩ 娘の肌荒れ、乳児湿疹と思っていたら 卵アレルギーでした😖私も卵なし生活頑張り中です◎ 意外と卵なしのお菓子がありストレスなく過ごせています😂❣️
ka
ka
家族
lovelinさんの実例写真
今日はマンションでのんびりだったので、お昼からコトコトと土鍋でおでん作り(*^^*)土鍋で煮ると牛すじが柔らかくなるよね!急に寒くなったからおでん、良い感じ♪ お鍋2つ仕立てなのはおでんの大きな鍋が無いのと、長男が卵アレルギーなので、卵は別鍋で調理します。 よく味がしみて煮込まれた明日、逆単身中の主人に持って行きます\(^o^)/ マンションキッチンより
今日はマンションでのんびりだったので、お昼からコトコトと土鍋でおでん作り(*^^*)土鍋で煮ると牛すじが柔らかくなるよね!急に寒くなったからおでん、良い感じ♪ お鍋2つ仕立てなのはおでんの大きな鍋が無いのと、長男が卵アレルギーなので、卵は別鍋で調理します。 よく味がしみて煮込まれた明日、逆単身中の主人に持って行きます\(^o^)/ マンションキッチンより
lovelin
lovelin
家族
Harukaさんの実例写真
初めてキッシュを作ってみた。今までは卵、乳製品アレルギーでNGだったから… 料理の幅が広がる✨✨ありがたい✨卵
初めてキッシュを作ってみた。今までは卵、乳製品アレルギーでNGだったから… 料理の幅が広がる✨✨ありがたい✨卵
Haruka
Haruka
家族
samanthakitchenさんの実例写真
きのうの息子ごはん(๑>◡<๑) オムライスにしたいけど、卵アレルギーなのでケチャップライス゚+。:.゚ஐ♡
きのうの息子ごはん(๑>◡<๑) オムライスにしたいけど、卵アレルギーなのでケチャップライス゚+。:.゚ஐ♡
samanthakitchen
samanthakitchen
家族
oriba-さんの実例写真
屋上菜園のサラダと卵と牛乳アレルギーの娘のお弁当☀
屋上菜園のサラダと卵と牛乳アレルギーの娘のお弁当☀
oriba-
oriba-
家族
823smileさんの実例写真
2017クリスマスディナー☆ IKEAのテーブルクロスはイベントの時だけ登場するので、特別感が出ます(*´∀`*) 卵アレルギーの娘がいるので、卵なしでカップケーキを作りました。子どもたちが大好きなフルーツをたくさん用意!セルフサービスで飾り付けたら完成だからね(o´∀`o)ノあとでみんなで食べようね♬フルーツで華やかに見せる工夫( *^皿^)(笑) 妊婦なのでお酒はNG、だけど今日はゼロカクで気分を味わいたいと思います♡ 今年も家族みんなでクリスマスの食卓を囲めることに感謝です(* Ŏ∀Ŏ)・;゙.:’;、
2017クリスマスディナー☆ IKEAのテーブルクロスはイベントの時だけ登場するので、特別感が出ます(*´∀`*) 卵アレルギーの娘がいるので、卵なしでカップケーキを作りました。子どもたちが大好きなフルーツをたくさん用意!セルフサービスで飾り付けたら完成だからね(o´∀`o)ノあとでみんなで食べようね♬フルーツで華やかに見せる工夫( *^皿^)(笑) 妊婦なのでお酒はNG、だけど今日はゼロカクで気分を味わいたいと思います♡ 今年も家族みんなでクリスマスの食卓を囲めることに感謝です(* Ŏ∀Ŏ)・;゙.:’;、
823smile
823smile
4LDK | 家族
yukoさんの実例写真
boon ドライラックグラス&アクセサリーステムのモニター中です。 o,+:。☆.*・+。o,+:。☆.*・+。o,+:。☆.*・+。 息子が生まれてからの10ヶ月間、哺乳瓶やおもちゃなどは、大人用の食器とは別に水切り・乾燥していました。 息子は卵アレルギーがあるので、万が一のことを考えて、水切りマットではなく、毎回新しいキッチンペーパーの上に置いて乾かしていました。それが今日から、ドライラックで事足ります。キッチンペーパーも使い捨てなくて済み、とってもエコ。 さらに、このドライラックは接地面が少なく、水切れが良さそう。哺乳瓶の乳首などの転がりやすい立体パーツもアクセサリーステムのおかげで、場所を取らずに早く乾かせそうです。
boon ドライラックグラス&アクセサリーステムのモニター中です。 o,+:。☆.*・+。o,+:。☆.*・+。o,+:。☆.*・+。 息子が生まれてからの10ヶ月間、哺乳瓶やおもちゃなどは、大人用の食器とは別に水切り・乾燥していました。 息子は卵アレルギーがあるので、万が一のことを考えて、水切りマットではなく、毎回新しいキッチンペーパーの上に置いて乾かしていました。それが今日から、ドライラックで事足ります。キッチンペーパーも使い捨てなくて済み、とってもエコ。 さらに、このドライラックは接地面が少なく、水切れが良さそう。哺乳瓶の乳首などの転がりやすい立体パーツもアクセサリーステムのおかげで、場所を取らずに早く乾かせそうです。
yuko
yuko
4LDK | 家族
jnkaiさんの実例写真
息子君が小麦玉子乳製品アレルギー持ちの友達から、グルテンフリーの米粉パンを貰いました。 美味しくてびっくり‼︎
息子君が小麦玉子乳製品アレルギー持ちの友達から、グルテンフリーの米粉パンを貰いました。 美味しくてびっくり‼︎
jnkai
jnkai
家族
mizucchiさんの実例写真
今日息子と2人で食べるお昼ご飯です。 普段食べない手の込んだモノを食べたい!とというリクエスト。。。 未だに卵アレルギーがあるので難しい息子の食事でフライパンも卵を使ったフライパンは使えません。 そばの実が入ったご飯、野菜たっぷり鶏肉も入った具沢山の汁、サバの塩焼き、とろろ、自家製のカブとキュウリの浅漬けです。 痩せ過ぎの息子なので後でオヤツで少し太らせます(^_-)
今日息子と2人で食べるお昼ご飯です。 普段食べない手の込んだモノを食べたい!とというリクエスト。。。 未だに卵アレルギーがあるので難しい息子の食事でフライパンも卵を使ったフライパンは使えません。 そばの実が入ったご飯、野菜たっぷり鶏肉も入った具沢山の汁、サバの塩焼き、とろろ、自家製のカブとキュウリの浅漬けです。 痩せ過ぎの息子なので後でオヤツで少し太らせます(^_-)
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
irieriさんの実例写真
キッチンの真っ白だった壁にメトロタイル柄のハッテミーとワイン箱柄の壁紙を貼り、セリアのワイヤーシェルフにIKEAのおもちゃ等を飾ってカフェ風を楽しんでます! 只今、卵と小麦アレルギーの末っ子長男坊の為に、次女が卵不使用の牛乳だけで作れる「クレームブリュレ」を作ってくれています♪
キッチンの真っ白だった壁にメトロタイル柄のハッテミーとワイン箱柄の壁紙を貼り、セリアのワイヤーシェルフにIKEAのおもちゃ等を飾ってカフェ風を楽しんでます! 只今、卵と小麦アレルギーの末っ子長男坊の為に、次女が卵不使用の牛乳だけで作れる「クレームブリュレ」を作ってくれています♪
irieri
irieri
3LDK | 家族
yukky1101さんの実例写真
クッキーと蒸しケーキをこんな感じで出しました* 卵アレルギーの友達の為に卵不使用のお菓子達*
クッキーと蒸しケーキをこんな感じで出しました* 卵アレルギーの友達の為に卵不使用のお菓子達*
yukky1101
yukky1101
3LDK | 家族
YU-KAさんの実例写真
バナナケーキとレモンティー🍋 先日の旦那の誕生日で、卵アレルギーの長男はケーキ食べれなかったので今日、卵なしで簡単なバナナケーキ作ってみました✨ 作り方調べて作ろうと思ったら、計量スプーン見当たらず、計りの電池切れてました😂 なので目分量でいきました(笑) どうにか焼けて良かった🙌✨ 普段は全くケーキとか食べたがらない長男が美味しいと沢山食べてくれたので、また作ってあげようと思ってはいます。 思っては、、、。 レモンティーはさっぱり✨
バナナケーキとレモンティー🍋 先日の旦那の誕生日で、卵アレルギーの長男はケーキ食べれなかったので今日、卵なしで簡単なバナナケーキ作ってみました✨ 作り方調べて作ろうと思ったら、計量スプーン見当たらず、計りの電池切れてました😂 なので目分量でいきました(笑) どうにか焼けて良かった🙌✨ 普段は全くケーキとか食べたがらない長男が美味しいと沢山食べてくれたので、また作ってあげようと思ってはいます。 思っては、、、。 レモンティーはさっぱり✨
YU-KA
YU-KA
家族
もっと見る

卵アレルギーの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ