セリア キッチンミニチュアツール

1枚の部屋写真から1枚をセレクト
Apple222さんの実例写真
この間、キッチンの"葉菜九素"鏡(笑)を買ってきたその日(意味のわからない方は遡ってどうぞ)、前々から欲しいと思っていた、RCでもお馴染みのDULTONのダイエットスケールを買ってきてました。 そして、その日は丁度、9の付く日。 ステラおばさんのクッキー詰め放題をやっていました。 その日で3回目のチャレンジ、一緒に行った旦那どんも"頑張れっ"と(旦那どんは甘いもの大好き)、私の後ろで熱い視線を送る中、自分の記録更新を目指すべく詰め始めました。 私の横には...上手に間に挟みながら、(袋から飛び出してもokだけど、落ちたら終了)山のように盛り上がった袋を持ったおばちゃんが、まだまだ頑張るわと言わんばかりに目をギラギラとさせていました。 私もそのおばちゃんの技術を横目で盗みながら、慎重に重ねていきました。 すると程なく、"ぎゃっ"っと... そのおばちゃんは袋からはみ出した部分のクッキーを全部、見事にショーケースの前にぶちまけていました。 お店の人に、"自分で食べるんだからダメ〜?"と、詰め寄っていましたが、あっさりと"すいません、ルールですから"と断られていました(笑)。 (落としたクッキー以外は持ち帰りokです) 私もまだまだ頑張りたかったけど、そのおばちゃんを教訓にその日は、そこで終了(¬_¬) レジでは、"今回は1970円分でした"(正確には覚えてないがとにかく1900円代)と言われました。 思わず"やったぁ、前回より200円ほど更新!でも、まだまだねぇ、すごい人はどれ位なの?"って聞いたら、"この間は3000円ほど詰めた方がいらっしゃいました〜"だって... わたしゃ、まだまだ鼻くそだわっ。 あっ、出てしまったf^_^;。 "hanakusoだわ♡"(笑) それでも前回より多かったからウキウキ、880円でチャレンジ出来て、"お値段以上○○○"より断然上をいっている。 ♪お値段倍以上、味、よりどりみどり♪ よね! そのクッキー、以前のガラスキャニスターには全部入らないと思い、その後、姪っ子のための布団を買いに行った"ニトリ"(じゃ、なんでさっきは伏せたっ)で、これまたマストのガラスジャーを買って、その中にinしました〜。 皆さんは大概、お米を入れているようですが、私は1番ちっちゃいサイズを買いました。 でも、3分の1位しか埋まりませんでしたけど...(更に写真は、姪っ子がだいぶ食べた後です) いつか、大っきいサイズに買い換えるほど、クッキー詰め放題の達人になってやるうᕦ(ò_óˇ)ᕤ ところで、今日は本題はここからっ。 あっでも、一旦ここで投稿します。 実はそっちがメインだったけど、あまりにもまた長々となってしまったので... それに、RCらしいものを載せておかないとと思いまして...ハハハ 暇な方はそちらもどうぞ、では、ではf^_^;
この間、キッチンの"葉菜九素"鏡(笑)を買ってきたその日(意味のわからない方は遡ってどうぞ)、前々から欲しいと思っていた、RCでもお馴染みのDULTONのダイエットスケールを買ってきてました。 そして、その日は丁度、9の付く日。 ステラおばさんのクッキー詰め放題をやっていました。 その日で3回目のチャレンジ、一緒に行った旦那どんも"頑張れっ"と(旦那どんは甘いもの大好き)、私の後ろで熱い視線を送る中、自分の記録更新を目指すべく詰め始めました。 私の横には...上手に間に挟みながら、(袋から飛び出してもokだけど、落ちたら終了)山のように盛り上がった袋を持ったおばちゃんが、まだまだ頑張るわと言わんばかりに目をギラギラとさせていました。 私もそのおばちゃんの技術を横目で盗みながら、慎重に重ねていきました。 すると程なく、"ぎゃっ"っと... そのおばちゃんは袋からはみ出した部分のクッキーを全部、見事にショーケースの前にぶちまけていました。 お店の人に、"自分で食べるんだからダメ〜?"と、詰め寄っていましたが、あっさりと"すいません、ルールですから"と断られていました(笑)。 (落としたクッキー以外は持ち帰りokです) 私もまだまだ頑張りたかったけど、そのおばちゃんを教訓にその日は、そこで終了(¬_¬) レジでは、"今回は1970円分でした"(正確には覚えてないがとにかく1900円代)と言われました。 思わず"やったぁ、前回より200円ほど更新!でも、まだまだねぇ、すごい人はどれ位なの?"って聞いたら、"この間は3000円ほど詰めた方がいらっしゃいました〜"だって... わたしゃ、まだまだ鼻くそだわっ。 あっ、出てしまったf^_^;。 "hanakusoだわ♡"(笑) それでも前回より多かったからウキウキ、880円でチャレンジ出来て、"お値段以上○○○"より断然上をいっている。 ♪お値段倍以上、味、よりどりみどり♪ よね! そのクッキー、以前のガラスキャニスターには全部入らないと思い、その後、姪っ子のための布団を買いに行った"ニトリ"(じゃ、なんでさっきは伏せたっ)で、これまたマストのガラスジャーを買って、その中にinしました〜。 皆さんは大概、お米を入れているようですが、私は1番ちっちゃいサイズを買いました。 でも、3分の1位しか埋まりませんでしたけど...(更に写真は、姪っ子がだいぶ食べた後です) いつか、大っきいサイズに買い換えるほど、クッキー詰め放題の達人になってやるうᕦ(ò_óˇ)ᕤ ところで、今日は本題はここからっ。 あっでも、一旦ここで投稿します。 実はそっちがメインだったけど、あまりにもまた長々となってしまったので... それに、RCらしいものを載せておかないとと思いまして...ハハハ 暇な方はそちらもどうぞ、では、ではf^_^;
Apple222
Apple222
4LDK | 家族

セリア キッチンミニチュアツールの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

セリア キッチンミニチュアツール

1枚の部屋写真から1枚をセレクト
Apple222さんの実例写真
この間、キッチンの"葉菜九素"鏡(笑)を買ってきたその日(意味のわからない方は遡ってどうぞ)、前々から欲しいと思っていた、RCでもお馴染みのDULTONのダイエットスケールを買ってきてました。 そして、その日は丁度、9の付く日。 ステラおばさんのクッキー詰め放題をやっていました。 その日で3回目のチャレンジ、一緒に行った旦那どんも"頑張れっ"と(旦那どんは甘いもの大好き)、私の後ろで熱い視線を送る中、自分の記録更新を目指すべく詰め始めました。 私の横には...上手に間に挟みながら、(袋から飛び出してもokだけど、落ちたら終了)山のように盛り上がった袋を持ったおばちゃんが、まだまだ頑張るわと言わんばかりに目をギラギラとさせていました。 私もそのおばちゃんの技術を横目で盗みながら、慎重に重ねていきました。 すると程なく、"ぎゃっ"っと... そのおばちゃんは袋からはみ出した部分のクッキーを全部、見事にショーケースの前にぶちまけていました。 お店の人に、"自分で食べるんだからダメ〜?"と、詰め寄っていましたが、あっさりと"すいません、ルールですから"と断られていました(笑)。 (落としたクッキー以外は持ち帰りokです) 私もまだまだ頑張りたかったけど、そのおばちゃんを教訓にその日は、そこで終了(¬_¬) レジでは、"今回は1970円分でした"(正確には覚えてないがとにかく1900円代)と言われました。 思わず"やったぁ、前回より200円ほど更新!でも、まだまだねぇ、すごい人はどれ位なの?"って聞いたら、"この間は3000円ほど詰めた方がいらっしゃいました〜"だって... わたしゃ、まだまだ鼻くそだわっ。 あっ、出てしまったf^_^;。 "hanakusoだわ♡"(笑) それでも前回より多かったからウキウキ、880円でチャレンジ出来て、"お値段以上○○○"より断然上をいっている。 ♪お値段倍以上、味、よりどりみどり♪ よね! そのクッキー、以前のガラスキャニスターには全部入らないと思い、その後、姪っ子のための布団を買いに行った"ニトリ"(じゃ、なんでさっきは伏せたっ)で、これまたマストのガラスジャーを買って、その中にinしました〜。 皆さんは大概、お米を入れているようですが、私は1番ちっちゃいサイズを買いました。 でも、3分の1位しか埋まりませんでしたけど...(更に写真は、姪っ子がだいぶ食べた後です) いつか、大っきいサイズに買い換えるほど、クッキー詰め放題の達人になってやるうᕦ(ò_óˇ)ᕤ ところで、今日は本題はここからっ。 あっでも、一旦ここで投稿します。 実はそっちがメインだったけど、あまりにもまた長々となってしまったので... それに、RCらしいものを載せておかないとと思いまして...ハハハ 暇な方はそちらもどうぞ、では、ではf^_^;
この間、キッチンの"葉菜九素"鏡(笑)を買ってきたその日(意味のわからない方は遡ってどうぞ)、前々から欲しいと思っていた、RCでもお馴染みのDULTONのダイエットスケールを買ってきてました。 そして、その日は丁度、9の付く日。 ステラおばさんのクッキー詰め放題をやっていました。 その日で3回目のチャレンジ、一緒に行った旦那どんも"頑張れっ"と(旦那どんは甘いもの大好き)、私の後ろで熱い視線を送る中、自分の記録更新を目指すべく詰め始めました。 私の横には...上手に間に挟みながら、(袋から飛び出してもokだけど、落ちたら終了)山のように盛り上がった袋を持ったおばちゃんが、まだまだ頑張るわと言わんばかりに目をギラギラとさせていました。 私もそのおばちゃんの技術を横目で盗みながら、慎重に重ねていきました。 すると程なく、"ぎゃっ"っと... そのおばちゃんは袋からはみ出した部分のクッキーを全部、見事にショーケースの前にぶちまけていました。 お店の人に、"自分で食べるんだからダメ〜?"と、詰め寄っていましたが、あっさりと"すいません、ルールですから"と断られていました(笑)。 (落としたクッキー以外は持ち帰りokです) 私もまだまだ頑張りたかったけど、そのおばちゃんを教訓にその日は、そこで終了(¬_¬) レジでは、"今回は1970円分でした"(正確には覚えてないがとにかく1900円代)と言われました。 思わず"やったぁ、前回より200円ほど更新!でも、まだまだねぇ、すごい人はどれ位なの?"って聞いたら、"この間は3000円ほど詰めた方がいらっしゃいました〜"だって... わたしゃ、まだまだ鼻くそだわっ。 あっ、出てしまったf^_^;。 "hanakusoだわ♡"(笑) それでも前回より多かったからウキウキ、880円でチャレンジ出来て、"お値段以上○○○"より断然上をいっている。 ♪お値段倍以上、味、よりどりみどり♪ よね! そのクッキー、以前のガラスキャニスターには全部入らないと思い、その後、姪っ子のための布団を買いに行った"ニトリ"(じゃ、なんでさっきは伏せたっ)で、これまたマストのガラスジャーを買って、その中にinしました〜。 皆さんは大概、お米を入れているようですが、私は1番ちっちゃいサイズを買いました。 でも、3分の1位しか埋まりませんでしたけど...(更に写真は、姪っ子がだいぶ食べた後です) いつか、大っきいサイズに買い換えるほど、クッキー詰め放題の達人になってやるうᕦ(ò_óˇ)ᕤ ところで、今日は本題はここからっ。 あっでも、一旦ここで投稿します。 実はそっちがメインだったけど、あまりにもまた長々となってしまったので... それに、RCらしいものを載せておかないとと思いまして...ハハハ 暇な方はそちらもどうぞ、では、ではf^_^;
Apple222
Apple222
4LDK | 家族

セリア キッチンミニチュアツールの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ