1800年代

43枚の部屋写真から31枚をセレクト
fuさんの実例写真
アンティークの油絵 ネットオークションでイギリスのバイヤーから購入 1800年代の物との事 ボロボロなのが良い
アンティークの油絵 ネットオークションでイギリスのバイヤーから購入 1800年代の物との事 ボロボロなのが良い
fu
fu
reira...さんの実例写真
連投ごめんなさい(* . .))) 🎨アートのある暮らし🎨 1800年代の- ̗̀꒰ঌ🤍໒꒱ ̖́- 🇫🇷フランスのドレスが好きなので 当時のファッション画を飾ってます♥️ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ そこに描かれている 生地やレース、 パラソルやボネ、ミュールに至る 全てに興味が尽きません(💖∀💖)
連投ごめんなさい(* . .))) 🎨アートのある暮らし🎨 1800年代の- ̗̀꒰ঌ🤍໒꒱ ̖́- 🇫🇷フランスのドレスが好きなので 当時のファッション画を飾ってます♥️ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ そこに描かれている 生地やレース、 パラソルやボネ、ミュールに至る 全てに興味が尽きません(💖∀💖)
reira...
reira...
家族
mikalove009さんの実例写真
お気に入りのアンティークのダイニングテーブル、1800年代?イギリス製です。 普段は四角で小さく使っています。人数が多い時は両サイドを引き出して長いテーブルになります。
お気に入りのアンティークのダイニングテーブル、1800年代?イギリス製です。 普段は四角で小さく使っています。人数が多い時は両サイドを引き出して長いテーブルになります。
mikalove009
mikalove009
3LDK | 家族
aym23さんの実例写真
刺繍が完成したので、玄関正面の壁を模様替えしました🦓 ぬいぐるみトロフィーは、12年前から必ず飾っています。 額縁が好きですが、バランスよく配置するよう気をつけています☺️ フクロウは、1800年代の本の切り抜きです。
刺繍が完成したので、玄関正面の壁を模様替えしました🦓 ぬいぐるみトロフィーは、12年前から必ず飾っています。 額縁が好きですが、バランスよく配置するよう気をつけています☺️ フクロウは、1800年代の本の切り抜きです。
aym23
aym23
4LDK | 家族
haruhirisuさんの実例写真
実家の母のお部屋です。アンティークな物が大好きでいろいろ集め、お部屋全体的をイギリス、ドイツのアンティークでまとめています。 こちらのアンティークドールは1980年代後半〜1990年初期の頃の物だそうです。 ドレッサーはイギリスのアンティーク家具です☆
実家の母のお部屋です。アンティークな物が大好きでいろいろ集め、お部屋全体的をイギリス、ドイツのアンティークでまとめています。 こちらのアンティークドールは1980年代後半〜1990年初期の頃の物だそうです。 ドレッサーはイギリスのアンティーク家具です☆
haruhirisu
haruhirisu
家族
nene6さんの実例写真
"木製家具のある暮らし" アンティーク家具店で購入した1800年代のマホガニーチェストです💗 大のお気に入りです🤩 そのほかがアイボリー系の家具が多いので、このマホガニーがひとつあるだけで落ち着いた空間になりました。
"木製家具のある暮らし" アンティーク家具店で購入した1800年代のマホガニーチェストです💗 大のお気に入りです🤩 そのほかがアイボリー系の家具が多いので、このマホガニーがひとつあるだけで落ち着いた空間になりました。
nene6
nene6
3LDK | 一人暮らし
otomatuさんの実例写真
乞う!遊び方! 1800年代 ドイツ ボードゲーム 手のひらサイズの素敵なこちら(•ө•)♡ コマは動物の角や骨 どうやって遊ぶの?
乞う!遊び方! 1800年代 ドイツ ボードゲーム 手のひらサイズの素敵なこちら(•ө•)♡ コマは動物の角や骨 どうやって遊ぶの?
otomatu
otomatu
1LDK
Rinrinfrenchさんの実例写真
ブログ更新 ビザールさんへ行ってきました、、、。 http://frenchchic.exblog.jp/ 数年間、出会いをゆっくり待っていた聖母子像、ようやくお迎えできました。。1800年代のもの、とても美しく優しく、儚く、強い、お品物です。。。 #
ブログ更新 ビザールさんへ行ってきました、、、。 http://frenchchic.exblog.jp/ 数年間、出会いをゆっくり待っていた聖母子像、ようやくお迎えできました。。1800年代のもの、とても美しく優しく、儚く、強い、お品物です。。。 #
Rinrinfrench
Rinrinfrench
4LDK | 家族
hazelさんの実例写真
1800年代のアンティーク植物標本をオリジナルペイントのフレームに…
1800年代のアンティーク植物標本をオリジナルペイントのフレームに…
hazel
hazel
3LDK | 家族
nananaさんの実例写真
アンティークの椅子をdiy Part-2 1800年代のフランス製の椅子の 座面を取り除き 板をカットしてゴールドにペイント
アンティークの椅子をdiy Part-2 1800年代のフランス製の椅子の 座面を取り除き 板をカットしてゴールドにペイント
nanana
nanana
3LDK | 家族
junhimeさんの実例写真
寝室の額 フランスの1800年代のファッション誌から…
寝室の額 フランスの1800年代のファッション誌から…
junhime
junhime
3LDK | 家族
michanronさんの実例写真
1800年代のカーテンとタッセル など…
1800年代のカーテンとタッセル など…
michanron
michanron
3DK | 家族
+TAKAKO+さんの実例写真
今朝起きると、リビングから ヒヤシンスの良い香りが 漂ってきました♡ ちょっと幸せな気分(*˘︶˘*).。*♡ ダイニングの窓辺に置いてたら 日当たりが良過ぎて、 あっという間に咲いてきちゃった! もうちょっと楽しみたいから 慌てて移動させました(笑) 隣はご縁があって、 🇫🇷パリ左岸から届いた アンティークのスーピエール✧*。 ※スーピエールとはスープを入れる 鍋の事で、スープを入れて食卓で 取り分ける際に使われていたそう。 なんとこれ、1800年代末期の GIENのもの! クルミの実の摘みとバロック調の 持ち手…この白の美しい佇まいに ウットリなのです( ꈍᴗꈍ)
今朝起きると、リビングから ヒヤシンスの良い香りが 漂ってきました♡ ちょっと幸せな気分(*˘︶˘*).。*♡ ダイニングの窓辺に置いてたら 日当たりが良過ぎて、 あっという間に咲いてきちゃった! もうちょっと楽しみたいから 慌てて移動させました(笑) 隣はご縁があって、 🇫🇷パリ左岸から届いた アンティークのスーピエール✧*。 ※スーピエールとはスープを入れる 鍋の事で、スープを入れて食卓で 取り分ける際に使われていたそう。 なんとこれ、1800年代末期の GIENのもの! クルミの実の摘みとバロック調の 持ち手…この白の美しい佇まいに ウットリなのです( ꈍᴗꈍ)
+TAKAKO+
+TAKAKO+
3LDK | 家族
mar.333さんの実例写真
ガス漏れ事件で、この最中に京都に 365日24時間対応で事なきを得た たまたまガスメーターの十年に一度の取替で発見されたのだが、 もしかするとリフォームが原因で漏れたのでは? もしかすると床はがし? もしかすると壁ぶち抜き? と、不安が募るばかりであった ホッとした
ガス漏れ事件で、この最中に京都に 365日24時間対応で事なきを得た たまたまガスメーターの十年に一度の取替で発見されたのだが、 もしかするとリフォームが原因で漏れたのでは? もしかすると床はがし? もしかすると壁ぶち抜き? と、不安が募るばかりであった ホッとした
mar.333
mar.333
rendezvousdebrocanteさんの実例写真
連休最終日、毎日良いお天気で嬉しいですね! フランスの1800年代の契約書。 カリグラフィーの様な文字がたまりませんね。 古い祈祷書などと併せて。
連休最終日、毎日良いお天気で嬉しいですね! フランスの1800年代の契約書。 カリグラフィーの様な文字がたまりませんね。 古い祈祷書などと併せて。
rendezvousdebrocante
rendezvousdebrocante
kjktさんの実例写真
濃いめの赤紫のお花で秋らしく。 ところで蚤の市でメンズのカラー(シャツの衿)ボックスなる円形の皮の箱を発見、連れて帰りました✌️1800年代後半から1930年ごろは中産階級のためにメンズシャツの衿とカフスはつけ外し可能なのが出回り専用の箱が作られたのだそうです👔ネットには付け衿も数本入ったままで売られてる箱も散見されます。
濃いめの赤紫のお花で秋らしく。 ところで蚤の市でメンズのカラー(シャツの衿)ボックスなる円形の皮の箱を発見、連れて帰りました✌️1800年代後半から1930年ごろは中産階級のためにメンズシャツの衿とカフスはつけ外し可能なのが出回り専用の箱が作られたのだそうです👔ネットには付け衿も数本入ったままで売られてる箱も散見されます。
kjkt
kjkt
家族
peace808さんの実例写真
朝起きたら正に巨大冷凍庫な世界があった。 ( º дº)<キエェェェエエェェェ そしてここは1800年代に建てられた家 フフフ(´^∀^`)フフフ…
朝起きたら正に巨大冷凍庫な世界があった。 ( º дº)<キエェェェエエェェェ そしてここは1800年代に建てられた家 フフフ(´^∀^`)フフフ…
peace808
peace808
家族
leonaさんの実例写真
1800年代のブリキ缶からセリアまで(⑅˃◡˂⑅)
1800年代のブリキ缶からセリアまで(⑅˃◡˂⑅)
leona
leona
4LDK | 家族
JUNKさんの実例写真
ヴィンテージリビング NEVERBREA TRUNKS社のなんとも味があるヴィンテージトランクの上にいろんなアンティーク &ヴィンテージ雑貨を飾ってる😁
ヴィンテージリビング NEVERBREA TRUNKS社のなんとも味があるヴィンテージトランクの上にいろんなアンティーク &ヴィンテージ雑貨を飾ってる😁
JUNK
JUNK
家族
Chika.dさんの実例写真
1800年代イギリスのアンティーク家具
1800年代イギリスのアンティーク家具
Chika.d
Chika.d
miiさんの実例写真
炭酸飲料を飲むと、かなりの確立で一口目は吹きそうになります。1800年代の聖書ポプリ添えw
炭酸飲料を飲むと、かなりの確立で一口目は吹きそうになります。1800年代の聖書ポプリ添えw
mii
mii
家族
notsuさんの実例写真
またちょっと面白いものを手に入れたので。 アンティークの天文スライド。1800年代後半から1900年代初頭くらいのもの。 太陽と地球と月が色ガラスで出来ていて、ハンドルを回すと月が地球の周りを満ち欠けしながら周ります。 実用品でもなんでこうファンタジーを感じるものになっちゃうんでしょう、大好きです
またちょっと面白いものを手に入れたので。 アンティークの天文スライド。1800年代後半から1900年代初頭くらいのもの。 太陽と地球と月が色ガラスで出来ていて、ハンドルを回すと月が地球の周りを満ち欠けしながら周ります。 実用品でもなんでこうファンタジーを感じるものになっちゃうんでしょう、大好きです
notsu
notsu
1K | 一人暮らし
greenroseさんの実例写真
おはようございます。イギリスのアンティークです。一番大きいのは、1800年代のものです
おはようございます。イギリスのアンティークです。一番大きいのは、1800年代のものです
greenrose
greenrose
家族
Hanaさんの実例写真
左上は 在りし日のドールちゃん(T . T) 1800年代のアーモンド.マルセルの物です。 以前、同居人の不注意で 落とされて 顔が割れ、目も落ちてしまいました(ू ˃̣̣̣̣̣̣o˂̣̣̣̣̣̣ ू) なんとか修復出来ないかと 自己流で頑張って修復してみました。ついでにドレスとボンネットも作ってみました(´,,•ω•,,`)♡
左上は 在りし日のドールちゃん(T . T) 1800年代のアーモンド.マルセルの物です。 以前、同居人の不注意で 落とされて 顔が割れ、目も落ちてしまいました(ू ˃̣̣̣̣̣̣o˂̣̣̣̣̣̣ ू) なんとか修復出来ないかと 自己流で頑張って修復してみました。ついでにドレスとボンネットも作ってみました(´,,•ω•,,`)♡
Hana
Hana
Shionさんの実例写真
フランスアンティークの公文書を窓枠から覗かせて🇫🇷 1800年代のものらしいのですが、フランス語で書かれている文字がとても綺麗です😌✨たまにはこんなシンプルなのも良いな🎵 ちなみに、小さい手紙みたいな紙はプリントされたものです笑
フランスアンティークの公文書を窓枠から覗かせて🇫🇷 1800年代のものらしいのですが、フランス語で書かれている文字がとても綺麗です😌✨たまにはこんなシンプルなのも良いな🎵 ちなみに、小さい手紙みたいな紙はプリントされたものです笑
Shion
Shion
2LDK | 家族
days-hidamariさんの実例写真
1800年代のアンティークペーパー
1800年代のアンティークペーパー
days-hidamari
days-hidamari
家族
もっと見る

1800年代が気になるあなたにおすすめ

1800年代の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

1800年代

43枚の部屋写真から31枚をセレクト
fuさんの実例写真
アンティークの油絵 ネットオークションでイギリスのバイヤーから購入 1800年代の物との事 ボロボロなのが良い
アンティークの油絵 ネットオークションでイギリスのバイヤーから購入 1800年代の物との事 ボロボロなのが良い
fu
fu
reira...さんの実例写真
連投ごめんなさい(* . .))) 🎨アートのある暮らし🎨 1800年代の- ̗̀꒰ঌ🤍໒꒱ ̖́- 🇫🇷フランスのドレスが好きなので 当時のファッション画を飾ってます♥️ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ そこに描かれている 生地やレース、 パラソルやボネ、ミュールに至る 全てに興味が尽きません(💖∀💖)
連投ごめんなさい(* . .))) 🎨アートのある暮らし🎨 1800年代の- ̗̀꒰ঌ🤍໒꒱ ̖́- 🇫🇷フランスのドレスが好きなので 当時のファッション画を飾ってます♥️ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ そこに描かれている 生地やレース、 パラソルやボネ、ミュールに至る 全てに興味が尽きません(💖∀💖)
reira...
reira...
家族
mikalove009さんの実例写真
お気に入りのアンティークのダイニングテーブル、1800年代?イギリス製です。 普段は四角で小さく使っています。人数が多い時は両サイドを引き出して長いテーブルになります。
お気に入りのアンティークのダイニングテーブル、1800年代?イギリス製です。 普段は四角で小さく使っています。人数が多い時は両サイドを引き出して長いテーブルになります。
mikalove009
mikalove009
3LDK | 家族
aym23さんの実例写真
刺繍が完成したので、玄関正面の壁を模様替えしました🦓 ぬいぐるみトロフィーは、12年前から必ず飾っています。 額縁が好きですが、バランスよく配置するよう気をつけています☺️ フクロウは、1800年代の本の切り抜きです。
刺繍が完成したので、玄関正面の壁を模様替えしました🦓 ぬいぐるみトロフィーは、12年前から必ず飾っています。 額縁が好きですが、バランスよく配置するよう気をつけています☺️ フクロウは、1800年代の本の切り抜きです。
aym23
aym23
4LDK | 家族
haruhirisuさんの実例写真
実家の母のお部屋です。アンティークな物が大好きでいろいろ集め、お部屋全体的をイギリス、ドイツのアンティークでまとめています。 こちらのアンティークドールは1980年代後半〜1990年初期の頃の物だそうです。 ドレッサーはイギリスのアンティーク家具です☆
実家の母のお部屋です。アンティークな物が大好きでいろいろ集め、お部屋全体的をイギリス、ドイツのアンティークでまとめています。 こちらのアンティークドールは1980年代後半〜1990年初期の頃の物だそうです。 ドレッサーはイギリスのアンティーク家具です☆
haruhirisu
haruhirisu
家族
nene6さんの実例写真
"木製家具のある暮らし" アンティーク家具店で購入した1800年代のマホガニーチェストです💗 大のお気に入りです🤩 そのほかがアイボリー系の家具が多いので、このマホガニーがひとつあるだけで落ち着いた空間になりました。
"木製家具のある暮らし" アンティーク家具店で購入した1800年代のマホガニーチェストです💗 大のお気に入りです🤩 そのほかがアイボリー系の家具が多いので、このマホガニーがひとつあるだけで落ち着いた空間になりました。
nene6
nene6
3LDK | 一人暮らし
otomatuさんの実例写真
乞う!遊び方! 1800年代 ドイツ ボードゲーム 手のひらサイズの素敵なこちら(•ө•)♡ コマは動物の角や骨 どうやって遊ぶの?
乞う!遊び方! 1800年代 ドイツ ボードゲーム 手のひらサイズの素敵なこちら(•ө•)♡ コマは動物の角や骨 どうやって遊ぶの?
otomatu
otomatu
1LDK
Rinrinfrenchさんの実例写真
ブログ更新 ビザールさんへ行ってきました、、、。 http://frenchchic.exblog.jp/ 数年間、出会いをゆっくり待っていた聖母子像、ようやくお迎えできました。。1800年代のもの、とても美しく優しく、儚く、強い、お品物です。。。 #
ブログ更新 ビザールさんへ行ってきました、、、。 http://frenchchic.exblog.jp/ 数年間、出会いをゆっくり待っていた聖母子像、ようやくお迎えできました。。1800年代のもの、とても美しく優しく、儚く、強い、お品物です。。。 #
Rinrinfrench
Rinrinfrench
4LDK | 家族
hazelさんの実例写真
1800年代のアンティーク植物標本をオリジナルペイントのフレームに…
1800年代のアンティーク植物標本をオリジナルペイントのフレームに…
hazel
hazel
3LDK | 家族
nananaさんの実例写真
アンティークの椅子をdiy Part-2 1800年代のフランス製の椅子の 座面を取り除き 板をカットしてゴールドにペイント
アンティークの椅子をdiy Part-2 1800年代のフランス製の椅子の 座面を取り除き 板をカットしてゴールドにペイント
nanana
nanana
3LDK | 家族
junhimeさんの実例写真
寝室の額 フランスの1800年代のファッション誌から…
寝室の額 フランスの1800年代のファッション誌から…
junhime
junhime
3LDK | 家族
michanronさんの実例写真
1800年代のカーテンとタッセル など…
1800年代のカーテンとタッセル など…
michanron
michanron
3DK | 家族
+TAKAKO+さんの実例写真
今朝起きると、リビングから ヒヤシンスの良い香りが 漂ってきました♡ ちょっと幸せな気分(*˘︶˘*).。*♡ ダイニングの窓辺に置いてたら 日当たりが良過ぎて、 あっという間に咲いてきちゃった! もうちょっと楽しみたいから 慌てて移動させました(笑) 隣はご縁があって、 🇫🇷パリ左岸から届いた アンティークのスーピエール✧*。 ※スーピエールとはスープを入れる 鍋の事で、スープを入れて食卓で 取り分ける際に使われていたそう。 なんとこれ、1800年代末期の GIENのもの! クルミの実の摘みとバロック調の 持ち手…この白の美しい佇まいに ウットリなのです( ꈍᴗꈍ)
今朝起きると、リビングから ヒヤシンスの良い香りが 漂ってきました♡ ちょっと幸せな気分(*˘︶˘*).。*♡ ダイニングの窓辺に置いてたら 日当たりが良過ぎて、 あっという間に咲いてきちゃった! もうちょっと楽しみたいから 慌てて移動させました(笑) 隣はご縁があって、 🇫🇷パリ左岸から届いた アンティークのスーピエール✧*。 ※スーピエールとはスープを入れる 鍋の事で、スープを入れて食卓で 取り分ける際に使われていたそう。 なんとこれ、1800年代末期の GIENのもの! クルミの実の摘みとバロック調の 持ち手…この白の美しい佇まいに ウットリなのです( ꈍᴗꈍ)
+TAKAKO+
+TAKAKO+
3LDK | 家族
mar.333さんの実例写真
ガス漏れ事件で、この最中に京都に 365日24時間対応で事なきを得た たまたまガスメーターの十年に一度の取替で発見されたのだが、 もしかするとリフォームが原因で漏れたのでは? もしかすると床はがし? もしかすると壁ぶち抜き? と、不安が募るばかりであった ホッとした
ガス漏れ事件で、この最中に京都に 365日24時間対応で事なきを得た たまたまガスメーターの十年に一度の取替で発見されたのだが、 もしかするとリフォームが原因で漏れたのでは? もしかすると床はがし? もしかすると壁ぶち抜き? と、不安が募るばかりであった ホッとした
mar.333
mar.333
rendezvousdebrocanteさんの実例写真
連休最終日、毎日良いお天気で嬉しいですね! フランスの1800年代の契約書。 カリグラフィーの様な文字がたまりませんね。 古い祈祷書などと併せて。
連休最終日、毎日良いお天気で嬉しいですね! フランスの1800年代の契約書。 カリグラフィーの様な文字がたまりませんね。 古い祈祷書などと併せて。
rendezvousdebrocante
rendezvousdebrocante
kjktさんの実例写真
濃いめの赤紫のお花で秋らしく。 ところで蚤の市でメンズのカラー(シャツの衿)ボックスなる円形の皮の箱を発見、連れて帰りました✌️1800年代後半から1930年ごろは中産階級のためにメンズシャツの衿とカフスはつけ外し可能なのが出回り専用の箱が作られたのだそうです👔ネットには付け衿も数本入ったままで売られてる箱も散見されます。
濃いめの赤紫のお花で秋らしく。 ところで蚤の市でメンズのカラー(シャツの衿)ボックスなる円形の皮の箱を発見、連れて帰りました✌️1800年代後半から1930年ごろは中産階級のためにメンズシャツの衿とカフスはつけ外し可能なのが出回り専用の箱が作られたのだそうです👔ネットには付け衿も数本入ったままで売られてる箱も散見されます。
kjkt
kjkt
家族
peace808さんの実例写真
朝起きたら正に巨大冷凍庫な世界があった。 ( º дº)<キエェェェエエェェェ そしてここは1800年代に建てられた家 フフフ(´^∀^`)フフフ…
朝起きたら正に巨大冷凍庫な世界があった。 ( º дº)<キエェェェエエェェェ そしてここは1800年代に建てられた家 フフフ(´^∀^`)フフフ…
peace808
peace808
家族
leonaさんの実例写真
1800年代のブリキ缶からセリアまで(⑅˃◡˂⑅)
1800年代のブリキ缶からセリアまで(⑅˃◡˂⑅)
leona
leona
4LDK | 家族
JUNKさんの実例写真
ヴィンテージリビング NEVERBREA TRUNKS社のなんとも味があるヴィンテージトランクの上にいろんなアンティーク &ヴィンテージ雑貨を飾ってる😁
ヴィンテージリビング NEVERBREA TRUNKS社のなんとも味があるヴィンテージトランクの上にいろんなアンティーク &ヴィンテージ雑貨を飾ってる😁
JUNK
JUNK
家族
Chika.dさんの実例写真
1800年代イギリスのアンティーク家具
1800年代イギリスのアンティーク家具
Chika.d
Chika.d
miiさんの実例写真
炭酸飲料を飲むと、かなりの確立で一口目は吹きそうになります。1800年代の聖書ポプリ添えw
炭酸飲料を飲むと、かなりの確立で一口目は吹きそうになります。1800年代の聖書ポプリ添えw
mii
mii
家族
notsuさんの実例写真
またちょっと面白いものを手に入れたので。 アンティークの天文スライド。1800年代後半から1900年代初頭くらいのもの。 太陽と地球と月が色ガラスで出来ていて、ハンドルを回すと月が地球の周りを満ち欠けしながら周ります。 実用品でもなんでこうファンタジーを感じるものになっちゃうんでしょう、大好きです
またちょっと面白いものを手に入れたので。 アンティークの天文スライド。1800年代後半から1900年代初頭くらいのもの。 太陽と地球と月が色ガラスで出来ていて、ハンドルを回すと月が地球の周りを満ち欠けしながら周ります。 実用品でもなんでこうファンタジーを感じるものになっちゃうんでしょう、大好きです
notsu
notsu
1K | 一人暮らし
greenroseさんの実例写真
おはようございます。イギリスのアンティークです。一番大きいのは、1800年代のものです
おはようございます。イギリスのアンティークです。一番大きいのは、1800年代のものです
greenrose
greenrose
家族
Hanaさんの実例写真
左上は 在りし日のドールちゃん(T . T) 1800年代のアーモンド.マルセルの物です。 以前、同居人の不注意で 落とされて 顔が割れ、目も落ちてしまいました(ू ˃̣̣̣̣̣̣o˂̣̣̣̣̣̣ ू) なんとか修復出来ないかと 自己流で頑張って修復してみました。ついでにドレスとボンネットも作ってみました(´,,•ω•,,`)♡
左上は 在りし日のドールちゃん(T . T) 1800年代のアーモンド.マルセルの物です。 以前、同居人の不注意で 落とされて 顔が割れ、目も落ちてしまいました(ू ˃̣̣̣̣̣̣o˂̣̣̣̣̣̣ ू) なんとか修復出来ないかと 自己流で頑張って修復してみました。ついでにドレスとボンネットも作ってみました(´,,•ω•,,`)♡
Hana
Hana
Shionさんの実例写真
フランスアンティークの公文書を窓枠から覗かせて🇫🇷 1800年代のものらしいのですが、フランス語で書かれている文字がとても綺麗です😌✨たまにはこんなシンプルなのも良いな🎵 ちなみに、小さい手紙みたいな紙はプリントされたものです笑
フランスアンティークの公文書を窓枠から覗かせて🇫🇷 1800年代のものらしいのですが、フランス語で書かれている文字がとても綺麗です😌✨たまにはこんなシンプルなのも良いな🎵 ちなみに、小さい手紙みたいな紙はプリントされたものです笑
Shion
Shion
2LDK | 家族
days-hidamariさんの実例写真
1800年代のアンティークペーパー
1800年代のアンティークペーパー
days-hidamari
days-hidamari
家族
もっと見る

1800年代が気になるあなたにおすすめ

1800年代の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ