のれん 玉のれん

46枚の部屋写真から21枚をセレクト
rieさんの実例写真
パントリーに珠のれん●⚫︎○○○⚫︎●
パントリーに珠のれん●⚫︎○○○⚫︎●
rie
rie
shin0719さんの実例写真
蚤の市で玉のれん1500円で買いました😆 これ結構隙間あるので散らかってる向こう側が見えるので💦片付くまで前の暖簾も掛けてます😅
蚤の市で玉のれん1500円で買いました😆 これ結構隙間あるので散らかってる向こう側が見えるので💦片付くまで前の暖簾も掛けてます😅
shin0719
shin0719
383junkさんの実例写真
冬になるとリビング扉の暖簾を毛糸玉のれんに替えてます。息子の幼稚園友達のママに作ってもらいました。かれこれ10年になりますな♪
冬になるとリビング扉の暖簾を毛糸玉のれんに替えてます。息子の幼稚園友達のママに作ってもらいました。かれこれ10年になりますな♪
383junk
383junk
4LDK | 家族
mecchaさんの実例写真
赤い実の蔓が空き地にいっぱいなってたので 拾ってきて飾りました
赤い実の蔓が空き地にいっぱいなってたので 拾ってきて飾りました
meccha
meccha
3LDK
cha-baさんの実例写真
のれんといったら、やっぱりうちは昭和の玉のれん(ノ◕ヮ◕)ノ*.✧ カフェカーテンのようにして窓辺に(~‾▿‾)~💖✨
のれんといったら、やっぱりうちは昭和の玉のれん(ノ◕ヮ◕)ノ*.✧ カフェカーテンのようにして窓辺に(~‾▿‾)~💖✨
cha-ba
cha-ba
3LDK | 家族
rieさんの実例写真
丸く切った布と、小さな毛糸玉で、のれん風♡
丸く切った布と、小さな毛糸玉で、のれん風♡
rie
rie
3DK | 家族
dadaさんの実例写真
「玉のれん」検索して作りました! 毛糸のボールを作ってみたくて フォロワー様に聞いて作りました ✧٩(ˊωˋ*)و✧
「玉のれん」検索して作りました! 毛糸のボールを作ってみたくて フォロワー様に聞いて作りました ✧٩(ˊωˋ*)و✧
dada
dada
2LDK | 家族
reksさんの実例写真
100均アイテムで 海外風玉のれん作りました☆ ダイソーの卓球ボールと毛糸♪ 自由自在にデザインも変化できる☆ (次picで) 壁面ディスプレイにも☆ つっぱり棒をすれば暖簾にも☆ こたつでぬくぬく作りました♪
100均アイテムで 海外風玉のれん作りました☆ ダイソーの卓球ボールと毛糸♪ 自由自在にデザインも変化できる☆ (次picで) 壁面ディスプレイにも☆ つっぱり棒をすれば暖簾にも☆ こたつでぬくぬく作りました♪
reks
reks
家族
mimiさんの実例写真
キッチンカウンターのビーズのれんを 70年代の玉のれんに付け替えました。 いい雰囲気になりました(^^) 来週、デカイ玉のれんが来ます💕 楽しみ〜💕
キッチンカウンターのビーズのれんを 70年代の玉のれんに付け替えました。 いい雰囲気になりました(^^) 来週、デカイ玉のれんが来ます💕 楽しみ〜💕
mimi
mimi
4LDK | 家族
yumiさんの実例写真
珠のれん じゃらじゃら〜♪ 懐かしい響き( ◜‿◝ ) リモコン、コードレス電話機、携帯電話関係… が置いてある棚の ほどよい目隠しに
珠のれん じゃらじゃら〜♪ 懐かしい響き( ◜‿◝ ) リモコン、コードレス電話機、携帯電話関係… が置いてある棚の ほどよい目隠しに
yumi
yumi
piotchさんの実例写真
ずっと欲しかった緑の珠のれん
ずっと欲しかった緑の珠のれん
piotch
piotch
一人暮らし
Nego.chihomiさんの実例写真
リビングの勉強スペース。中2の長男が使っております。古道具の大好きで通いつめてるお店ladybirdさんで買った机。てか、他のものも、ほとんどそのお店。ネットSHOPもあるよー♡人気で品薄になりやすいけど、気さくな店長さんだから、色々きけるよー♡ladybird2008.thebase.in/
リビングの勉強スペース。中2の長男が使っております。古道具の大好きで通いつめてるお店ladybirdさんで買った机。てか、他のものも、ほとんどそのお店。ネットSHOPもあるよー♡人気で品薄になりやすいけど、気さくな店長さんだから、色々きけるよー♡ladybird2008.thebase.in/
Nego.chihomi
Nego.chihomi
4DK | 家族
erizabeさんの実例写真
セリアで一目惚れした草の玉(笑) のれんの代わりにキッチンに吊り下げてみました。棒はシーズンオフの綿の木の棒
セリアで一目惚れした草の玉(笑) のれんの代わりにキッチンに吊り下げてみました。棒はシーズンオフの綿の木の棒
erizabe
erizabe
家族
xxxakyxxxさんの実例写真
やっと買えたーv(o´ з`o)♪ でかでかタバスコ✨✨ コストコにあったのですね( *´艸`) タバスコ大好きなので、これからかけ放題です(*´・∀・`*)ウレシー♥️
やっと買えたーv(o´ з`o)♪ でかでかタバスコ✨✨ コストコにあったのですね( *´艸`) タバスコ大好きなので、これからかけ放題です(*´・∀・`*)ウレシー♥️
xxxakyxxx
xxxakyxxx
家族
ikeさんの実例写真
大変お久しぶりです。 なんやかんやでサボっていた実家リフォーム、GWより再開いたしました。 ちょうどといいますか、実家の洗面化粧台が水漏れしてしまいまして。 これを修理するのか❓というレベルに汚かったのでこの際撤去、旧リビングに置いてあったわたしたちの少しマシな洗面化粧台を代わりに置こう!となりました。 せっかくの機会なので壁をブルーに塗り、ドアに木目のシートを貼り、床には別の場所で使うはずだったクッションフロアを敷き、拭けるところは全てマジックリンで拭きまくり、必死にヤニ汚れを隠しました。 4枚目の写真の謎の玉のれん。 茶色の方、木製だと思うでしょ❓ ノーノー、プラスチック製の透明✖️オレンジだからね🙄 マジックリンぶっかけたら茶色の泡がしゅわしゅわしてひええΣ(゚д゚lll)となったわ。 どうやら同じ玉のれんのグリーンとオレンジだったようです。 キレイになったオレンジの玉のれんが微妙に写っているのでよーく見てみてね😉 水道工事にまで手を出すようになったike家DIY、次は廊下の砂壁を隠します💪
大変お久しぶりです。 なんやかんやでサボっていた実家リフォーム、GWより再開いたしました。 ちょうどといいますか、実家の洗面化粧台が水漏れしてしまいまして。 これを修理するのか❓というレベルに汚かったのでこの際撤去、旧リビングに置いてあったわたしたちの少しマシな洗面化粧台を代わりに置こう!となりました。 せっかくの機会なので壁をブルーに塗り、ドアに木目のシートを貼り、床には別の場所で使うはずだったクッションフロアを敷き、拭けるところは全てマジックリンで拭きまくり、必死にヤニ汚れを隠しました。 4枚目の写真の謎の玉のれん。 茶色の方、木製だと思うでしょ❓ ノーノー、プラスチック製の透明✖️オレンジだからね🙄 マジックリンぶっかけたら茶色の泡がしゅわしゅわしてひええΣ(゚д゚lll)となったわ。 どうやら同じ玉のれんのグリーンとオレンジだったようです。 キレイになったオレンジの玉のれんが微妙に写っているのでよーく見てみてね😉 水道工事にまで手を出すようになったike家DIY、次は廊下の砂壁を隠します💪
ike
ike
tamaharuさんの実例写真
今朝は曇ってて暗い朝でした。廊下。ここからの眺めがお気に入り♪
今朝は曇ってて暗い朝でした。廊下。ここからの眺めがお気に入り♪
tamaharu
tamaharu
4LDK | 家族
kobakissaさんの実例写真
団地のイベントに参加☝ まずは怪しい?!玄関から~🤣 靴箱代わりのシェルフの上は アジアン雑貨のオアシスもどき ディスプレイコーナーです✨ 玄関開けるとシンクが丸見えなのを隠すため、サイズ感ピッタリのガネーシャ様の額縁で目隠ししてます😅 今日は月一団地掃除の日🧹 頑張りましたꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)
団地のイベントに参加☝ まずは怪しい?!玄関から~🤣 靴箱代わりのシェルフの上は アジアン雑貨のオアシスもどき ディスプレイコーナーです✨ 玄関開けるとシンクが丸見えなのを隠すため、サイズ感ピッタリのガネーシャ様の額縁で目隠ししてます😅 今日は月一団地掃除の日🧹 頑張りましたꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)
kobakissa
kobakissa
3K
kotarinkoさんの実例写真
おはようございます! 玉のれんペイントして こんなとこにかけちゃいました。 風でジャラジャラうるさかったら外すつもりでしたが20キロもあるのでビクとも しないのです。 そしてホームセンターの処分品 アイアンの室外機カバーをたまたま逆さまに置いたら なーーーんとなくバーゴラ風に見えなくもないかな?とおもって 常備してる白い浴室資材カットして それっぽくしてみました(*^^*)
おはようございます! 玉のれんペイントして こんなとこにかけちゃいました。 風でジャラジャラうるさかったら外すつもりでしたが20キロもあるのでビクとも しないのです。 そしてホームセンターの処分品 アイアンの室外機カバーをたまたま逆さまに置いたら なーーーんとなくバーゴラ風に見えなくもないかな?とおもって 常備してる白い浴室資材カットして それっぽくしてみました(*^^*)
kotarinko
kotarinko
家族
tke_0515_bj.mさんの実例写真
実は、暖簾❣️です♪( ´θ`)ノ 考えてたより 短すぎ‼️ で 完成 遠のきました(-.-)y-., o O
実は、暖簾❣️です♪( ´θ`)ノ 考えてたより 短すぎ‼️ で 完成 遠のきました(-.-)y-., o O
tke_0515_bj.m
tke_0515_bj.m
家族
MIYAMIYAさんの実例写真
梁から、セリアのチェーンフックで 植物吊ってみた
梁から、セリアのチェーンフックで 植物吊ってみた
MIYAMIYA
MIYAMIYA
家族
nobikoさんの実例写真
春にご近所さんにもらった松ぼっくり… 何に使えば良いかアイデアも浮かばず、春の長雨が続く時にお酢で虫を追い出す作業をして放ってありました↓ https://roomclip.jp/photo/acgC?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ① この前出かけた小洒落た花屋さんで松ぼっくりの可愛い雑貨を見つけてイメージが沸いたので、早速塗料を買って塗ってみました また時間が出来たら、これを使って玉のれんみたいな飾りを作る予定です 庭好きなので長雨の時はデッキテラスでいろいろ作業がしたくなります☔️ ② 使った塗料はミルクペイントです 牛乳が主成分だと初めて知りました😳🥛‼️ 小サイズが品切れ中だったので大サイズを買ったらかなり残りました 手近にあったアジサイの鉢にも塗ってみました 花だけは邪魔だと思ってカットして、そのまま塗ってます 横着者のすることは常に雑な感じです😂 ③ 1枚目のデッキテラスの奥に見えるギンバイカの開花が始まりました 白くて可愛い小花です ④ 関係ないけどなんとなく…白い鉢繋がりで…お気に入りの白鉢と苔と斑入りコデマリの盆栽🪴🤍 白い鉢と苔の相性は良いです💚🤍
春にご近所さんにもらった松ぼっくり… 何に使えば良いかアイデアも浮かばず、春の長雨が続く時にお酢で虫を追い出す作業をして放ってありました↓ https://roomclip.jp/photo/acgC?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ① この前出かけた小洒落た花屋さんで松ぼっくりの可愛い雑貨を見つけてイメージが沸いたので、早速塗料を買って塗ってみました また時間が出来たら、これを使って玉のれんみたいな飾りを作る予定です 庭好きなので長雨の時はデッキテラスでいろいろ作業がしたくなります☔️ ② 使った塗料はミルクペイントです 牛乳が主成分だと初めて知りました😳🥛‼️ 小サイズが品切れ中だったので大サイズを買ったらかなり残りました 手近にあったアジサイの鉢にも塗ってみました 花だけは邪魔だと思ってカットして、そのまま塗ってます 横着者のすることは常に雑な感じです😂 ③ 1枚目のデッキテラスの奥に見えるギンバイカの開花が始まりました 白くて可愛い小花です ④ 関係ないけどなんとなく…白い鉢繋がりで…お気に入りの白鉢と苔と斑入りコデマリの盆栽🪴🤍 白い鉢と苔の相性は良いです💚🤍
nobiko
nobiko
3LDK | 家族

のれん 玉のれんの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

のれん 玉のれん

46枚の部屋写真から21枚をセレクト
rieさんの実例写真
パントリーに珠のれん●⚫︎○○○⚫︎●
パントリーに珠のれん●⚫︎○○○⚫︎●
rie
rie
shin0719さんの実例写真
蚤の市で玉のれん1500円で買いました😆 これ結構隙間あるので散らかってる向こう側が見えるので💦片付くまで前の暖簾も掛けてます😅
蚤の市で玉のれん1500円で買いました😆 これ結構隙間あるので散らかってる向こう側が見えるので💦片付くまで前の暖簾も掛けてます😅
shin0719
shin0719
383junkさんの実例写真
冬になるとリビング扉の暖簾を毛糸玉のれんに替えてます。息子の幼稚園友達のママに作ってもらいました。かれこれ10年になりますな♪
冬になるとリビング扉の暖簾を毛糸玉のれんに替えてます。息子の幼稚園友達のママに作ってもらいました。かれこれ10年になりますな♪
383junk
383junk
4LDK | 家族
mecchaさんの実例写真
赤い実の蔓が空き地にいっぱいなってたので 拾ってきて飾りました
赤い実の蔓が空き地にいっぱいなってたので 拾ってきて飾りました
meccha
meccha
3LDK
cha-baさんの実例写真
のれんといったら、やっぱりうちは昭和の玉のれん(ノ◕ヮ◕)ノ*.✧ カフェカーテンのようにして窓辺に(~‾▿‾)~💖✨
のれんといったら、やっぱりうちは昭和の玉のれん(ノ◕ヮ◕)ノ*.✧ カフェカーテンのようにして窓辺に(~‾▿‾)~💖✨
cha-ba
cha-ba
3LDK | 家族
rieさんの実例写真
丸く切った布と、小さな毛糸玉で、のれん風♡
丸く切った布と、小さな毛糸玉で、のれん風♡
rie
rie
3DK | 家族
dadaさんの実例写真
「玉のれん」検索して作りました! 毛糸のボールを作ってみたくて フォロワー様に聞いて作りました ✧٩(ˊωˋ*)و✧
「玉のれん」検索して作りました! 毛糸のボールを作ってみたくて フォロワー様に聞いて作りました ✧٩(ˊωˋ*)و✧
dada
dada
2LDK | 家族
reksさんの実例写真
100均アイテムで 海外風玉のれん作りました☆ ダイソーの卓球ボールと毛糸♪ 自由自在にデザインも変化できる☆ (次picで) 壁面ディスプレイにも☆ つっぱり棒をすれば暖簾にも☆ こたつでぬくぬく作りました♪
100均アイテムで 海外風玉のれん作りました☆ ダイソーの卓球ボールと毛糸♪ 自由自在にデザインも変化できる☆ (次picで) 壁面ディスプレイにも☆ つっぱり棒をすれば暖簾にも☆ こたつでぬくぬく作りました♪
reks
reks
家族
mimiさんの実例写真
キッチンカウンターのビーズのれんを 70年代の玉のれんに付け替えました。 いい雰囲気になりました(^^) 来週、デカイ玉のれんが来ます💕 楽しみ〜💕
キッチンカウンターのビーズのれんを 70年代の玉のれんに付け替えました。 いい雰囲気になりました(^^) 来週、デカイ玉のれんが来ます💕 楽しみ〜💕
mimi
mimi
4LDK | 家族
yumiさんの実例写真
珠のれん じゃらじゃら〜♪ 懐かしい響き( ◜‿◝ ) リモコン、コードレス電話機、携帯電話関係… が置いてある棚の ほどよい目隠しに
珠のれん じゃらじゃら〜♪ 懐かしい響き( ◜‿◝ ) リモコン、コードレス電話機、携帯電話関係… が置いてある棚の ほどよい目隠しに
yumi
yumi
piotchさんの実例写真
ずっと欲しかった緑の珠のれん
ずっと欲しかった緑の珠のれん
piotch
piotch
一人暮らし
Nego.chihomiさんの実例写真
リビングの勉強スペース。中2の長男が使っております。古道具の大好きで通いつめてるお店ladybirdさんで買った机。てか、他のものも、ほとんどそのお店。ネットSHOPもあるよー♡人気で品薄になりやすいけど、気さくな店長さんだから、色々きけるよー♡ladybird2008.thebase.in/
リビングの勉強スペース。中2の長男が使っております。古道具の大好きで通いつめてるお店ladybirdさんで買った机。てか、他のものも、ほとんどそのお店。ネットSHOPもあるよー♡人気で品薄になりやすいけど、気さくな店長さんだから、色々きけるよー♡ladybird2008.thebase.in/
Nego.chihomi
Nego.chihomi
4DK | 家族
erizabeさんの実例写真
セリアで一目惚れした草の玉(笑) のれんの代わりにキッチンに吊り下げてみました。棒はシーズンオフの綿の木の棒
セリアで一目惚れした草の玉(笑) のれんの代わりにキッチンに吊り下げてみました。棒はシーズンオフの綿の木の棒
erizabe
erizabe
家族
xxxakyxxxさんの実例写真
やっと買えたーv(o´ з`o)♪ でかでかタバスコ✨✨ コストコにあったのですね( *´艸`) タバスコ大好きなので、これからかけ放題です(*´・∀・`*)ウレシー♥️
やっと買えたーv(o´ з`o)♪ でかでかタバスコ✨✨ コストコにあったのですね( *´艸`) タバスコ大好きなので、これからかけ放題です(*´・∀・`*)ウレシー♥️
xxxakyxxx
xxxakyxxx
家族
ikeさんの実例写真
大変お久しぶりです。 なんやかんやでサボっていた実家リフォーム、GWより再開いたしました。 ちょうどといいますか、実家の洗面化粧台が水漏れしてしまいまして。 これを修理するのか❓というレベルに汚かったのでこの際撤去、旧リビングに置いてあったわたしたちの少しマシな洗面化粧台を代わりに置こう!となりました。 せっかくの機会なので壁をブルーに塗り、ドアに木目のシートを貼り、床には別の場所で使うはずだったクッションフロアを敷き、拭けるところは全てマジックリンで拭きまくり、必死にヤニ汚れを隠しました。 4枚目の写真の謎の玉のれん。 茶色の方、木製だと思うでしょ❓ ノーノー、プラスチック製の透明✖️オレンジだからね🙄 マジックリンぶっかけたら茶色の泡がしゅわしゅわしてひええΣ(゚д゚lll)となったわ。 どうやら同じ玉のれんのグリーンとオレンジだったようです。 キレイになったオレンジの玉のれんが微妙に写っているのでよーく見てみてね😉 水道工事にまで手を出すようになったike家DIY、次は廊下の砂壁を隠します💪
大変お久しぶりです。 なんやかんやでサボっていた実家リフォーム、GWより再開いたしました。 ちょうどといいますか、実家の洗面化粧台が水漏れしてしまいまして。 これを修理するのか❓というレベルに汚かったのでこの際撤去、旧リビングに置いてあったわたしたちの少しマシな洗面化粧台を代わりに置こう!となりました。 せっかくの機会なので壁をブルーに塗り、ドアに木目のシートを貼り、床には別の場所で使うはずだったクッションフロアを敷き、拭けるところは全てマジックリンで拭きまくり、必死にヤニ汚れを隠しました。 4枚目の写真の謎の玉のれん。 茶色の方、木製だと思うでしょ❓ ノーノー、プラスチック製の透明✖️オレンジだからね🙄 マジックリンぶっかけたら茶色の泡がしゅわしゅわしてひええΣ(゚д゚lll)となったわ。 どうやら同じ玉のれんのグリーンとオレンジだったようです。 キレイになったオレンジの玉のれんが微妙に写っているのでよーく見てみてね😉 水道工事にまで手を出すようになったike家DIY、次は廊下の砂壁を隠します💪
ike
ike
tamaharuさんの実例写真
今朝は曇ってて暗い朝でした。廊下。ここからの眺めがお気に入り♪
今朝は曇ってて暗い朝でした。廊下。ここからの眺めがお気に入り♪
tamaharu
tamaharu
4LDK | 家族
kobakissaさんの実例写真
団地のイベントに参加☝ まずは怪しい?!玄関から~🤣 靴箱代わりのシェルフの上は アジアン雑貨のオアシスもどき ディスプレイコーナーです✨ 玄関開けるとシンクが丸見えなのを隠すため、サイズ感ピッタリのガネーシャ様の額縁で目隠ししてます😅 今日は月一団地掃除の日🧹 頑張りましたꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)
団地のイベントに参加☝ まずは怪しい?!玄関から~🤣 靴箱代わりのシェルフの上は アジアン雑貨のオアシスもどき ディスプレイコーナーです✨ 玄関開けるとシンクが丸見えなのを隠すため、サイズ感ピッタリのガネーシャ様の額縁で目隠ししてます😅 今日は月一団地掃除の日🧹 頑張りましたꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)
kobakissa
kobakissa
3K
kotarinkoさんの実例写真
おはようございます! 玉のれんペイントして こんなとこにかけちゃいました。 風でジャラジャラうるさかったら外すつもりでしたが20キロもあるのでビクとも しないのです。 そしてホームセンターの処分品 アイアンの室外機カバーをたまたま逆さまに置いたら なーーーんとなくバーゴラ風に見えなくもないかな?とおもって 常備してる白い浴室資材カットして それっぽくしてみました(*^^*)
おはようございます! 玉のれんペイントして こんなとこにかけちゃいました。 風でジャラジャラうるさかったら外すつもりでしたが20キロもあるのでビクとも しないのです。 そしてホームセンターの処分品 アイアンの室外機カバーをたまたま逆さまに置いたら なーーーんとなくバーゴラ風に見えなくもないかな?とおもって 常備してる白い浴室資材カットして それっぽくしてみました(*^^*)
kotarinko
kotarinko
家族
tke_0515_bj.mさんの実例写真
実は、暖簾❣️です♪( ´θ`)ノ 考えてたより 短すぎ‼️ で 完成 遠のきました(-.-)y-., o O
実は、暖簾❣️です♪( ´θ`)ノ 考えてたより 短すぎ‼️ で 完成 遠のきました(-.-)y-., o O
tke_0515_bj.m
tke_0515_bj.m
家族
MIYAMIYAさんの実例写真
梁から、セリアのチェーンフックで 植物吊ってみた
梁から、セリアのチェーンフックで 植物吊ってみた
MIYAMIYA
MIYAMIYA
家族
nobikoさんの実例写真
春にご近所さんにもらった松ぼっくり… 何に使えば良いかアイデアも浮かばず、春の長雨が続く時にお酢で虫を追い出す作業をして放ってありました↓ https://roomclip.jp/photo/acgC?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ① この前出かけた小洒落た花屋さんで松ぼっくりの可愛い雑貨を見つけてイメージが沸いたので、早速塗料を買って塗ってみました また時間が出来たら、これを使って玉のれんみたいな飾りを作る予定です 庭好きなので長雨の時はデッキテラスでいろいろ作業がしたくなります☔️ ② 使った塗料はミルクペイントです 牛乳が主成分だと初めて知りました😳🥛‼️ 小サイズが品切れ中だったので大サイズを買ったらかなり残りました 手近にあったアジサイの鉢にも塗ってみました 花だけは邪魔だと思ってカットして、そのまま塗ってます 横着者のすることは常に雑な感じです😂 ③ 1枚目のデッキテラスの奥に見えるギンバイカの開花が始まりました 白くて可愛い小花です ④ 関係ないけどなんとなく…白い鉢繋がりで…お気に入りの白鉢と苔と斑入りコデマリの盆栽🪴🤍 白い鉢と苔の相性は良いです💚🤍
春にご近所さんにもらった松ぼっくり… 何に使えば良いかアイデアも浮かばず、春の長雨が続く時にお酢で虫を追い出す作業をして放ってありました↓ https://roomclip.jp/photo/acgC?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ① この前出かけた小洒落た花屋さんで松ぼっくりの可愛い雑貨を見つけてイメージが沸いたので、早速塗料を買って塗ってみました また時間が出来たら、これを使って玉のれんみたいな飾りを作る予定です 庭好きなので長雨の時はデッキテラスでいろいろ作業がしたくなります☔️ ② 使った塗料はミルクペイントです 牛乳が主成分だと初めて知りました😳🥛‼️ 小サイズが品切れ中だったので大サイズを買ったらかなり残りました 手近にあったアジサイの鉢にも塗ってみました 花だけは邪魔だと思ってカットして、そのまま塗ってます 横着者のすることは常に雑な感じです😂 ③ 1枚目のデッキテラスの奥に見えるギンバイカの開花が始まりました 白くて可愛い小花です ④ 関係ないけどなんとなく…白い鉢繋がりで…お気に入りの白鉢と苔と斑入りコデマリの盆栽🪴🤍 白い鉢と苔の相性は良いです💚🤍
nobiko
nobiko
3LDK | 家族

のれん 玉のれんの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ