衣料

246枚の部屋写真から49枚をセレクト
hinano1017さんの実例写真
かさばるニット系、冬もの衣料は藤かご収納。ナンバーステッカーを貼ったプラスチック収納ケースには旦那と半分ずつの収納でカットソー、カーデガン、シャツ、柄物ボトムなどオールシーズンなものを収納。よく着るアイテムはハンガーかけにして季節ごと収納ケースから着る掛け替えます。パンツはカラーごとにして見せ収納。
かさばるニット系、冬もの衣料は藤かご収納。ナンバーステッカーを貼ったプラスチック収納ケースには旦那と半分ずつの収納でカットソー、カーデガン、シャツ、柄物ボトムなどオールシーズンなものを収納。よく着るアイテムはハンガーかけにして季節ごと収納ケースから着る掛け替えます。パンツはカラーごとにして見せ収納。
hinano1017
hinano1017
3LDK | 家族
kurokoさんの実例写真
モニター投稿です☺︎ 天井下のラック棚、季節外の洋服を収納しました。 当初は帽子やバックなど日常使うものを置く予定でした。 しかし、ハイタイプな為、毎回イスに上がって取らなければならず、、ついイスから転げてケガする自分を想像してしまい😂、、日常使用品は避ける事にしました。 天井部まで収納できるので、この壁面だけで、うちの3分の2の衣料品が収まりました。 続く
モニター投稿です☺︎ 天井下のラック棚、季節外の洋服を収納しました。 当初は帽子やバックなど日常使うものを置く予定でした。 しかし、ハイタイプな為、毎回イスに上がって取らなければならず、、ついイスから転げてケガする自分を想像してしまい😂、、日常使用品は避ける事にしました。 天井部まで収納できるので、この壁面だけで、うちの3分の2の衣料品が収まりました。 続く
kuroko
kuroko
3DK | 家族
hisachanさんの実例写真
山善さんのモノトーンボックス収納! 中を見せるのはちょっと恥ずかしいですが…( ̄▽ ̄;) LサイズのBOX、一つは私の冬物衣料をクルクル丸めて立てて収納しました。 もう1つにはシーツ類をジャストサイズにたたんで! MサイズにTシャツとか入れるのに良さそうだ( ˘ω˘ ( ˘ω˘ ))
山善さんのモノトーンボックス収納! 中を見せるのはちょっと恥ずかしいですが…( ̄▽ ̄;) LサイズのBOX、一つは私の冬物衣料をクルクル丸めて立てて収納しました。 もう1つにはシーツ類をジャストサイズにたたんで! MサイズにTシャツとか入れるのに良さそうだ( ˘ω˘ ( ˘ω˘ ))
hisachan
hisachan
4LDK | 家族
elie.さんの実例写真
リビングのイケアのkallaxの棚には、パジャマ、ひざかけ、ノートや塗り絵、タオルハンカチ、塗り薬や保湿剤等をそれぞれカゴに入れて、 子供達でも出し入れしやすいように、低い位置で、ざっくり収納にしています。 右端の下段のカゴはゴミ箱です。 ゴミ箱だとわからないようにしたくて、他のインテリアに馴染むようにカゴにしました♪ 上の2段重ねのカゴは娘と私のヘアゴムやヘアアクセが入ってます(^^) 色んな種類のカゴを使っているので、細々した物も、ブランケットのような大物もしまえて、とても気に入ってます(´͈ ૢᐜ `͈ૢ)
リビングのイケアのkallaxの棚には、パジャマ、ひざかけ、ノートや塗り絵、タオルハンカチ、塗り薬や保湿剤等をそれぞれカゴに入れて、 子供達でも出し入れしやすいように、低い位置で、ざっくり収納にしています。 右端の下段のカゴはゴミ箱です。 ゴミ箱だとわからないようにしたくて、他のインテリアに馴染むようにカゴにしました♪ 上の2段重ねのカゴは娘と私のヘアゴムやヘアアクセが入ってます(^^) 色んな種類のカゴを使っているので、細々した物も、ブランケットのような大物もしまえて、とても気に入ってます(´͈ ૢᐜ `͈ૢ)
elie.
elie.
4LDK | 家族
Daisyさんの実例写真
洗濯用洗剤¥473
ショップ名&商品名:美と健康・くすり 神戸免疫研究所&fabrush衣料用液体洗剤 購入した時期:2016年2月 フリーコメント:この丸みを帯びたモノトーンの容器が気に入って購入。 無香料の洗剤なので柔軟剤の香りを損なわず、使用感もお気に入り♡柔軟剤マニアにはありがたいです♡ パッケージを外して、自作ラベルを貼れば統一感もバッチリです♡♡
ショップ名&商品名:美と健康・くすり 神戸免疫研究所&fabrush衣料用液体洗剤 購入した時期:2016年2月 フリーコメント:この丸みを帯びたモノトーンの容器が気に入って購入。 無香料の洗剤なので柔軟剤の香りを損なわず、使用感もお気に入り♡柔軟剤マニアにはありがたいです♡ パッケージを外して、自作ラベルを貼れば統一感もバッチリです♡♡
Daisy
Daisy
家族
kamiさんの実例写真
リビング収納の扉の内側には、主に家族の洋服が入ってます。こんまり方式で小さくたたんで立ててるけど、見せられるほど美しくはたためないし、息子はすぐぐちゃぐちゃにするし、ということで、扉の内側とはいえ念のため目隠し。ダンボールと家で印刷したフリー素材のアイコンで、コストをかけずに仕上げました。 学校マークの引き出しは、息子の道具箱とか習字セットとか、長期休暇の際に持ち帰るかさばるものを仕舞えるように、余白を大目にとるようにしています。フィッツの衣装ケースは頑丈なので、重い学用品にも耐えてくれます。優秀な子です。
リビング収納の扉の内側には、主に家族の洋服が入ってます。こんまり方式で小さくたたんで立ててるけど、見せられるほど美しくはたためないし、息子はすぐぐちゃぐちゃにするし、ということで、扉の内側とはいえ念のため目隠し。ダンボールと家で印刷したフリー素材のアイコンで、コストをかけずに仕上げました。 学校マークの引き出しは、息子の道具箱とか習字セットとか、長期休暇の際に持ち帰るかさばるものを仕舞えるように、余白を大目にとるようにしています。フィッツの衣装ケースは頑丈なので、重い学用品にも耐えてくれます。優秀な子です。
kami
kami
3LDK | 家族
fuuchanさんの実例写真
クリーニング屋さんが営業再開したので冬物衣料をごっそり出してきました! おかげで少しスッキリしました(((o(*゚▽゚*)o)))
クリーニング屋さんが営業再開したので冬物衣料をごっそり出してきました! おかげで少しスッキリしました(((o(*゚▽゚*)o)))
fuuchan
fuuchan
家族
natsuさんの実例写真
セリアで可愛いボトルを買ったので衣料用漂白剤入れにしました♬(*≧∀≦*)650mlも入るので詰め替えするには最適です!
セリアで可愛いボトルを買ったので衣料用漂白剤入れにしました♬(*≧∀≦*)650mlも入るので詰め替えするには最適です!
natsu
natsu
4LDK | 家族
misa.さんの実例写真
子供部屋で本や、衣料を収納していた棚をリビングに置いて、エコバッグや、コスメ、雑誌などを入れています   無印良品そっくりな棚に、無印のかごをいれてるだけなんです、、、 大量のモノが片づいてお気に入りです
子供部屋で本や、衣料を収納していた棚をリビングに置いて、エコバッグや、コスメ、雑誌などを入れています   無印良品そっくりな棚に、無印のかごをいれてるだけなんです、、、 大量のモノが片づいてお気に入りです
misa.
misa.
3LDK | 家族
NOIRさんの実例写真
LDK⇔ゲスト用玄関のウォークスルークローゼット(夫婦用)。 向かって右側は枕棚を固定棚にして、中衣料〜重衣料用に。左側は軽衣料用に可動棚として、アレンジ自在にしました。 現時点では、左も右とさして変わらない使い方になってますが…😓
LDK⇔ゲスト用玄関のウォークスルークローゼット(夫婦用)。 向かって右側は枕棚を固定棚にして、中衣料〜重衣料用に。左側は軽衣料用に可動棚として、アレンジ自在にしました。 現時点では、左も右とさして変わらない使い方になってますが…😓
NOIR
NOIR
4LDK | 家族
yumiさんの実例写真
★スプレーボトル★ ダイソーで買ってきたスプレーボトル 中身はブライトストロング 衣料用漂白剤です 主人が毎日着ている黒Tシャツの汗染みなどを洗濯する前に衣類漂白剤をかけるのですが、いつもキャップに入れてそれをかけてました が、それだと広い範囲にやりたい時にドバドバかかってしまって何度も使うので減りも早い そこでスプレーボトルに入れて霧吹のようにしたら広い範囲に出来るのでは?と思いやってみました 結果、凄くいいじゃん!って事で採用
★スプレーボトル★ ダイソーで買ってきたスプレーボトル 中身はブライトストロング 衣料用漂白剤です 主人が毎日着ている黒Tシャツの汗染みなどを洗濯する前に衣類漂白剤をかけるのですが、いつもキャップに入れてそれをかけてました が、それだと広い範囲にやりたい時にドバドバかかってしまって何度も使うので減りも早い そこでスプレーボトルに入れて霧吹のようにしたら広い範囲に出来るのでは?と思いやってみました 結果、凄くいいじゃん!って事で採用
yumi
yumi
4LDK | 家族
rinoさんの実例写真
rino
rino
4LDK | 家族
miemekkoさんの実例写真
セリアの衣料用柔軟剤 108円 すごくいい匂いします!(・∀・) 基本部屋干しなんですが、部屋に干すと部屋がいい匂いする〜((* ´艸`)) ボトルでしか買えないけど、シンプルなボトルだから中身を変えて違う柔軟剤も入れれるし(・∀・)ボトルだけ買うより特かも笑。 興味があったらば試してみてください。108円だし。もう、使ってるかな?((* ´艸`))
セリアの衣料用柔軟剤 108円 すごくいい匂いします!(・∀・) 基本部屋干しなんですが、部屋に干すと部屋がいい匂いする〜((* ´艸`)) ボトルでしか買えないけど、シンプルなボトルだから中身を変えて違う柔軟剤も入れれるし(・∀・)ボトルだけ買うより特かも笑。 興味があったらば試してみてください。108円だし。もう、使ってるかな?((* ´艸`))
miemekko
miemekko
家族
chome_tarouさんの実例写真
5月の終わり頃に夏に向けて寝具を購入。 〇ダブルサイズの冷感パット → ニトリ 〇エスニック柄のタオルケット → マスミヤ マスミヤは宮崎にあるお安い衣料品店(´。・v・。`) 熊本とか鹿児島じゃ無かったけん、多分宮崎だけのお店だと思うケド…。 ニトリのスターフィッシュ柄の掛け布団カバー欲しかったケド、あたぃも旦那も暑がり&汗かきなので断念してタオルケットに落ち着きました(^ω^;) どっかエスニックとかアジアンちっくな冷感パットとか出してくれんかなぁ~(* ´ 3`)
5月の終わり頃に夏に向けて寝具を購入。 〇ダブルサイズの冷感パット → ニトリ 〇エスニック柄のタオルケット → マスミヤ マスミヤは宮崎にあるお安い衣料品店(´。・v・。`) 熊本とか鹿児島じゃ無かったけん、多分宮崎だけのお店だと思うケド…。 ニトリのスターフィッシュ柄の掛け布団カバー欲しかったケド、あたぃも旦那も暑がり&汗かきなので断念してタオルケットに落ち着きました(^ω^;) どっかエスニックとかアジアンちっくな冷感パットとか出してくれんかなぁ~(* ´ 3`)
chome_tarou
chome_tarou
3LDK | 家族
mawa_japanさんの実例写真
「MAWAサマーウェアセット」は人気のライトシリーズをパッケージした夏物衣料に最適なセットです。 洗濯から収納まで使える夏に必要なハンガーが全て揃うお得な一式です。 毎日目にするクローゼットのハンガーを統一するとスッキリ整って気持ちもハッピーに! セット内容は、厚さわずか2.5mmの超スリムハンガーのエコノミックライト40とシルエットライト42が10本ずつとサンダルハンガーのフリップフロップの計21本です。ぜひお試しください♪ MAWAサマーウェアセットのご案内はこちら https://www.mawa-shop.jp/view/news/20210802112454 ================ ★マワショップ・ジャパン 7/20リニューアルOPEN! マワハンガーの公式専門店。ここにしかないアイテムやご購入者プレゼント、会員限定のお得なキャンペーンや特典も! https://www.mawa-shop.jp ================
「MAWAサマーウェアセット」は人気のライトシリーズをパッケージした夏物衣料に最適なセットです。 洗濯から収納まで使える夏に必要なハンガーが全て揃うお得な一式です。 毎日目にするクローゼットのハンガーを統一するとスッキリ整って気持ちもハッピーに! セット内容は、厚さわずか2.5mmの超スリムハンガーのエコノミックライト40とシルエットライト42が10本ずつとサンダルハンガーのフリップフロップの計21本です。ぜひお試しください♪ MAWAサマーウェアセットのご案内はこちら https://www.mawa-shop.jp/view/news/20210802112454 ================ ★マワショップ・ジャパン 7/20リニューアルOPEN! マワハンガーの公式専門店。ここにしかないアイテムやご購入者プレゼント、会員限定のお得なキャンペーンや特典も! https://www.mawa-shop.jp ================
mawa_japan
mawa_japan
20rose_mamiさんの実例写真
おはようございます+*。 毎回 衣替えには 手を掛け 時間を掛け 優しさを込めます+..・*♡ 捨てる・差上げる・着ると衣料選別→着る物達全洗い→捨てる綿衣料はカットし雑巾に→ボタンなどチェックし繕う→収納引き出しを拭き上げる→収納を見直し洗った衣料を収納する(๑˃̵ᴗ˂̵)و ̑̑ 同様に 寝具類も同時進行( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛
おはようございます+*。 毎回 衣替えには 手を掛け 時間を掛け 優しさを込めます+..・*♡ 捨てる・差上げる・着ると衣料選別→着る物達全洗い→捨てる綿衣料はカットし雑巾に→ボタンなどチェックし繕う→収納引き出しを拭き上げる→収納を見直し洗った衣料を収納する(๑˃̵ᴗ˂̵)و ̑̑ 同様に 寝具類も同時進行( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛
20rose_mami
20rose_mami
3LDK | 家族
makaronさんの実例写真
おうちピカピカ✨ おはようございます。 只今洗濯中です。 基本液体洗剤を使っていますが、夏は溶け残りもなさそうだし、洗浄力は粉の方が上と聞いて、最近は粉洗剤を使っています。 ホームセンターナフコのPBの粉洗剤、お安くて漂白剤入りなので買ってみました。 夏は雑菌が繁殖しやすそうなので、生乾きの嫌なニオイを抑えてくれるのは良き👌 HITACHIのドラム式にはナイアガラすすぎ機能があるので、使っています。 柔軟剤はアタックのワンプッシュボトルに入れて使いやすくしています。とことん手間を省きたい🤭
おうちピカピカ✨ おはようございます。 只今洗濯中です。 基本液体洗剤を使っていますが、夏は溶け残りもなさそうだし、洗浄力は粉の方が上と聞いて、最近は粉洗剤を使っています。 ホームセンターナフコのPBの粉洗剤、お安くて漂白剤入りなので買ってみました。 夏は雑菌が繁殖しやすそうなので、生乾きの嫌なニオイを抑えてくれるのは良き👌 HITACHIのドラム式にはナイアガラすすぎ機能があるので、使っています。 柔軟剤はアタックのワンプッシュボトルに入れて使いやすくしています。とことん手間を省きたい🤭
makaron
makaron
4LDK | 家族
ururinnaiuさんの実例写真
トイレ掃除をした雑巾を台所のシンクで洗ったのが気になったので、シンクを酸素系漂白剤で除菌……してるつもり!
トイレ掃除をした雑巾を台所のシンクで洗ったのが気になったので、シンクを酸素系漂白剤で除菌……してるつもり!
ururinnaiu
ururinnaiu
1K
Maroさんの実例写真
セカンドハウスのお風呂の大掃除。 排水溝と壁面収納棚を2回に分けてオキシ漬け。 今年は退去時に毎回パイプクリーナーを流す習慣をつけたので、床の排水溝は汚れが少なく楽でした。 が、浴槽の方の排水栓は「ヒエぇぇ〜😱」となったので、今回から浴槽の栓にもパイプクリーナー流しをします。
セカンドハウスのお風呂の大掃除。 排水溝と壁面収納棚を2回に分けてオキシ漬け。 今年は退去時に毎回パイプクリーナーを流す習慣をつけたので、床の排水溝は汚れが少なく楽でした。 が、浴槽の方の排水栓は「ヒエぇぇ〜😱」となったので、今回から浴槽の栓にもパイプクリーナー流しをします。
Maro
Maro
2LDK
uhpaさんの実例写真
激安衣料店でゲット♡ どこに置こうかな꒰✩'ω`ૢ✩꒱
激安衣料店でゲット♡ どこに置こうかな꒰✩'ω`ૢ✩꒱
uhpa
uhpa
raduさんの実例写真
冬になり外套が必要になる季節。いままでクローゼットにハンガーを引っ掛けていましたが、これが大層不便で落ちる落ちる。このコートハンガー導入でなんとか冬を越せそうな気がしてきました。
冬になり外套が必要になる季節。いままでクローゼットにハンガーを引っ掛けていましたが、これが大層不便で落ちる落ちる。このコートハンガー導入でなんとか冬を越せそうな気がしてきました。
radu
radu
1R | 一人暮らし
midoriさんの実例写真
うちには食器棚がなく、ニトリで買った衣料用のタンスをキッチンに持ってきて、食器棚として使っています。引き出しを開け閉めする度食器棚シートがズレていたので、ダイソーの滑り止めマットのブルーを敷いて、仕切りを無くしたら広々♡ニトリのネイビーの食器に合わせてブルーにしたら、爽やか♡
うちには食器棚がなく、ニトリで買った衣料用のタンスをキッチンに持ってきて、食器棚として使っています。引き出しを開け閉めする度食器棚シートがズレていたので、ダイソーの滑り止めマットのブルーを敷いて、仕切りを無くしたら広々♡ニトリのネイビーの食器に合わせてブルーにしたら、爽やか♡
midori
midori
3LDK | 家族
BRIDさんの実例写真
ランドリーワゴン¥6,600
高さを抑えて横幅を広げ、40Lの大容量でしっかり収納出来るランドリーバスケット。 脱衣 / 洗面ルームといった限られたスペースでの使用だけでなく、お子様のおもちゃやコートなど大き目の衣料の収納にもお使い頂けるマルチなサイズ感です。 内側にラミネート加工を施したインナーバッグを付属し、汚れを気にせず使えます。
高さを抑えて横幅を広げ、40Lの大容量でしっかり収納出来るランドリーバスケット。 脱衣 / 洗面ルームといった限られたスペースでの使用だけでなく、お子様のおもちゃやコートなど大き目の衣料の収納にもお使い頂けるマルチなサイズ感です。 内側にラミネート加工を施したインナーバッグを付属し、汚れを気にせず使えます。
BRID
BRID
hanaさんの実例写真
2017/05/06 昨日の続き♡ ハートマケットで購入。 半袖シャツ 1,620円→1,296円 ドルマンチュニック 1,620円→1,296円 刺繍入りノースリーブワンピ 4,212円→3,369円 Aラインチュニック 5,292円→4,233円 全品20%OFF☻
2017/05/06 昨日の続き♡ ハートマケットで購入。 半袖シャツ 1,620円→1,296円 ドルマンチュニック 1,620円→1,296円 刺繍入りノースリーブワンピ 4,212円→3,369円 Aラインチュニック 5,292円→4,233円 全品20%OFF☻
hana
hana
yukariさんの実例写真
鏡に映ってる壁紙以外変わりないけど https://roomclip.jp/photo/rfza ⬆︎前回 やっぱニッチ作って洗剤ボトル収納したい! 窓枠が嫌 配線見えるのも気になる 気に入らない所は沢山あるけど建売の限界なのか… 私にもっとDIYの才能あればなw
鏡に映ってる壁紙以外変わりないけど https://roomclip.jp/photo/rfza ⬆︎前回 やっぱニッチ作って洗剤ボトル収納したい! 窓枠が嫌 配線見えるのも気になる 気に入らない所は沢山あるけど建売の限界なのか… 私にもっとDIYの才能あればなw
yukari
yukari
4LDK | 家族
naeさんの実例写真
久々のベッド周りの投稿😅 とは言っても 寝室にある扉無しのオープン収納です 冬物衣料に替えた時 扉が無いので 衣替えもめっちゃ楽だし 物の管理もしやすいです👌
久々のベッド周りの投稿😅 とは言っても 寝室にある扉無しのオープン収納です 冬物衣料に替えた時 扉が無いので 衣替えもめっちゃ楽だし 物の管理もしやすいです👌
nae
nae
家族
HRMK1603さんの実例写真
以前作った棚が まさかのコストコのビックサイズの洗剤にジャストフィットしました(・∀・) でも来月末には引っ越し… もうこの棚は使えないかな(´・ω・`)
以前作った棚が まさかのコストコのビックサイズの洗剤にジャストフィットしました(・∀・) でも来月末には引っ越し… もうこの棚は使えないかな(´・ω・`)
HRMK1603
HRMK1603
2LDK | カップル
もっと見る

衣料の投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

衣料

246枚の部屋写真から49枚をセレクト
hinano1017さんの実例写真
かさばるニット系、冬もの衣料は藤かご収納。ナンバーステッカーを貼ったプラスチック収納ケースには旦那と半分ずつの収納でカットソー、カーデガン、シャツ、柄物ボトムなどオールシーズンなものを収納。よく着るアイテムはハンガーかけにして季節ごと収納ケースから着る掛け替えます。パンツはカラーごとにして見せ収納。
かさばるニット系、冬もの衣料は藤かご収納。ナンバーステッカーを貼ったプラスチック収納ケースには旦那と半分ずつの収納でカットソー、カーデガン、シャツ、柄物ボトムなどオールシーズンなものを収納。よく着るアイテムはハンガーかけにして季節ごと収納ケースから着る掛け替えます。パンツはカラーごとにして見せ収納。
hinano1017
hinano1017
3LDK | 家族
kurokoさんの実例写真
モニター投稿です☺︎ 天井下のラック棚、季節外の洋服を収納しました。 当初は帽子やバックなど日常使うものを置く予定でした。 しかし、ハイタイプな為、毎回イスに上がって取らなければならず、、ついイスから転げてケガする自分を想像してしまい😂、、日常使用品は避ける事にしました。 天井部まで収納できるので、この壁面だけで、うちの3分の2の衣料品が収まりました。 続く
モニター投稿です☺︎ 天井下のラック棚、季節外の洋服を収納しました。 当初は帽子やバックなど日常使うものを置く予定でした。 しかし、ハイタイプな為、毎回イスに上がって取らなければならず、、ついイスから転げてケガする自分を想像してしまい😂、、日常使用品は避ける事にしました。 天井部まで収納できるので、この壁面だけで、うちの3分の2の衣料品が収まりました。 続く
kuroko
kuroko
3DK | 家族
hisachanさんの実例写真
山善さんのモノトーンボックス収納! 中を見せるのはちょっと恥ずかしいですが…( ̄▽ ̄;) LサイズのBOX、一つは私の冬物衣料をクルクル丸めて立てて収納しました。 もう1つにはシーツ類をジャストサイズにたたんで! MサイズにTシャツとか入れるのに良さそうだ( ˘ω˘ ( ˘ω˘ ))
山善さんのモノトーンボックス収納! 中を見せるのはちょっと恥ずかしいですが…( ̄▽ ̄;) LサイズのBOX、一つは私の冬物衣料をクルクル丸めて立てて収納しました。 もう1つにはシーツ類をジャストサイズにたたんで! MサイズにTシャツとか入れるのに良さそうだ( ˘ω˘ ( ˘ω˘ ))
hisachan
hisachan
4LDK | 家族
elie.さんの実例写真
リビングのイケアのkallaxの棚には、パジャマ、ひざかけ、ノートや塗り絵、タオルハンカチ、塗り薬や保湿剤等をそれぞれカゴに入れて、 子供達でも出し入れしやすいように、低い位置で、ざっくり収納にしています。 右端の下段のカゴはゴミ箱です。 ゴミ箱だとわからないようにしたくて、他のインテリアに馴染むようにカゴにしました♪ 上の2段重ねのカゴは娘と私のヘアゴムやヘアアクセが入ってます(^^) 色んな種類のカゴを使っているので、細々した物も、ブランケットのような大物もしまえて、とても気に入ってます(´͈ ૢᐜ `͈ૢ)
リビングのイケアのkallaxの棚には、パジャマ、ひざかけ、ノートや塗り絵、タオルハンカチ、塗り薬や保湿剤等をそれぞれカゴに入れて、 子供達でも出し入れしやすいように、低い位置で、ざっくり収納にしています。 右端の下段のカゴはゴミ箱です。 ゴミ箱だとわからないようにしたくて、他のインテリアに馴染むようにカゴにしました♪ 上の2段重ねのカゴは娘と私のヘアゴムやヘアアクセが入ってます(^^) 色んな種類のカゴを使っているので、細々した物も、ブランケットのような大物もしまえて、とても気に入ってます(´͈ ૢᐜ `͈ૢ)
elie.
elie.
4LDK | 家族
Daisyさんの実例写真
洗濯用洗剤¥473
ショップ名&商品名:美と健康・くすり 神戸免疫研究所&fabrush衣料用液体洗剤 購入した時期:2016年2月 フリーコメント:この丸みを帯びたモノトーンの容器が気に入って購入。 無香料の洗剤なので柔軟剤の香りを損なわず、使用感もお気に入り♡柔軟剤マニアにはありがたいです♡ パッケージを外して、自作ラベルを貼れば統一感もバッチリです♡♡
ショップ名&商品名:美と健康・くすり 神戸免疫研究所&fabrush衣料用液体洗剤 購入した時期:2016年2月 フリーコメント:この丸みを帯びたモノトーンの容器が気に入って購入。 無香料の洗剤なので柔軟剤の香りを損なわず、使用感もお気に入り♡柔軟剤マニアにはありがたいです♡ パッケージを外して、自作ラベルを貼れば統一感もバッチリです♡♡
Daisy
Daisy
家族
kamiさんの実例写真
リビング収納の扉の内側には、主に家族の洋服が入ってます。こんまり方式で小さくたたんで立ててるけど、見せられるほど美しくはたためないし、息子はすぐぐちゃぐちゃにするし、ということで、扉の内側とはいえ念のため目隠し。ダンボールと家で印刷したフリー素材のアイコンで、コストをかけずに仕上げました。 学校マークの引き出しは、息子の道具箱とか習字セットとか、長期休暇の際に持ち帰るかさばるものを仕舞えるように、余白を大目にとるようにしています。フィッツの衣装ケースは頑丈なので、重い学用品にも耐えてくれます。優秀な子です。
リビング収納の扉の内側には、主に家族の洋服が入ってます。こんまり方式で小さくたたんで立ててるけど、見せられるほど美しくはたためないし、息子はすぐぐちゃぐちゃにするし、ということで、扉の内側とはいえ念のため目隠し。ダンボールと家で印刷したフリー素材のアイコンで、コストをかけずに仕上げました。 学校マークの引き出しは、息子の道具箱とか習字セットとか、長期休暇の際に持ち帰るかさばるものを仕舞えるように、余白を大目にとるようにしています。フィッツの衣装ケースは頑丈なので、重い学用品にも耐えてくれます。優秀な子です。
kami
kami
3LDK | 家族
fuuchanさんの実例写真
クリーニング屋さんが営業再開したので冬物衣料をごっそり出してきました! おかげで少しスッキリしました(((o(*゚▽゚*)o)))
クリーニング屋さんが営業再開したので冬物衣料をごっそり出してきました! おかげで少しスッキリしました(((o(*゚▽゚*)o)))
fuuchan
fuuchan
家族
natsuさんの実例写真
セリアで可愛いボトルを買ったので衣料用漂白剤入れにしました♬(*≧∀≦*)650mlも入るので詰め替えするには最適です!
セリアで可愛いボトルを買ったので衣料用漂白剤入れにしました♬(*≧∀≦*)650mlも入るので詰め替えするには最適です!
natsu
natsu
4LDK | 家族
misa.さんの実例写真
子供部屋で本や、衣料を収納していた棚をリビングに置いて、エコバッグや、コスメ、雑誌などを入れています   無印良品そっくりな棚に、無印のかごをいれてるだけなんです、、、 大量のモノが片づいてお気に入りです
子供部屋で本や、衣料を収納していた棚をリビングに置いて、エコバッグや、コスメ、雑誌などを入れています   無印良品そっくりな棚に、無印のかごをいれてるだけなんです、、、 大量のモノが片づいてお気に入りです
misa.
misa.
3LDK | 家族
NOIRさんの実例写真
LDK⇔ゲスト用玄関のウォークスルークローゼット(夫婦用)。 向かって右側は枕棚を固定棚にして、中衣料〜重衣料用に。左側は軽衣料用に可動棚として、アレンジ自在にしました。 現時点では、左も右とさして変わらない使い方になってますが…😓
LDK⇔ゲスト用玄関のウォークスルークローゼット(夫婦用)。 向かって右側は枕棚を固定棚にして、中衣料〜重衣料用に。左側は軽衣料用に可動棚として、アレンジ自在にしました。 現時点では、左も右とさして変わらない使い方になってますが…😓
NOIR
NOIR
4LDK | 家族
yumiさんの実例写真
★スプレーボトル★ ダイソーで買ってきたスプレーボトル 中身はブライトストロング 衣料用漂白剤です 主人が毎日着ている黒Tシャツの汗染みなどを洗濯する前に衣類漂白剤をかけるのですが、いつもキャップに入れてそれをかけてました が、それだと広い範囲にやりたい時にドバドバかかってしまって何度も使うので減りも早い そこでスプレーボトルに入れて霧吹のようにしたら広い範囲に出来るのでは?と思いやってみました 結果、凄くいいじゃん!って事で採用
★スプレーボトル★ ダイソーで買ってきたスプレーボトル 中身はブライトストロング 衣料用漂白剤です 主人が毎日着ている黒Tシャツの汗染みなどを洗濯する前に衣類漂白剤をかけるのですが、いつもキャップに入れてそれをかけてました が、それだと広い範囲にやりたい時にドバドバかかってしまって何度も使うので減りも早い そこでスプレーボトルに入れて霧吹のようにしたら広い範囲に出来るのでは?と思いやってみました 結果、凄くいいじゃん!って事で採用
yumi
yumi
4LDK | 家族
rinoさんの実例写真
rino
rino
4LDK | 家族
miemekkoさんの実例写真
セリアの衣料用柔軟剤 108円 すごくいい匂いします!(・∀・) 基本部屋干しなんですが、部屋に干すと部屋がいい匂いする〜((* ´艸`)) ボトルでしか買えないけど、シンプルなボトルだから中身を変えて違う柔軟剤も入れれるし(・∀・)ボトルだけ買うより特かも笑。 興味があったらば試してみてください。108円だし。もう、使ってるかな?((* ´艸`))
セリアの衣料用柔軟剤 108円 すごくいい匂いします!(・∀・) 基本部屋干しなんですが、部屋に干すと部屋がいい匂いする〜((* ´艸`)) ボトルでしか買えないけど、シンプルなボトルだから中身を変えて違う柔軟剤も入れれるし(・∀・)ボトルだけ買うより特かも笑。 興味があったらば試してみてください。108円だし。もう、使ってるかな?((* ´艸`))
miemekko
miemekko
家族
chome_tarouさんの実例写真
5月の終わり頃に夏に向けて寝具を購入。 〇ダブルサイズの冷感パット → ニトリ 〇エスニック柄のタオルケット → マスミヤ マスミヤは宮崎にあるお安い衣料品店(´。・v・。`) 熊本とか鹿児島じゃ無かったけん、多分宮崎だけのお店だと思うケド…。 ニトリのスターフィッシュ柄の掛け布団カバー欲しかったケド、あたぃも旦那も暑がり&汗かきなので断念してタオルケットに落ち着きました(^ω^;) どっかエスニックとかアジアンちっくな冷感パットとか出してくれんかなぁ~(* ´ 3`)
5月の終わり頃に夏に向けて寝具を購入。 〇ダブルサイズの冷感パット → ニトリ 〇エスニック柄のタオルケット → マスミヤ マスミヤは宮崎にあるお安い衣料品店(´。・v・。`) 熊本とか鹿児島じゃ無かったけん、多分宮崎だけのお店だと思うケド…。 ニトリのスターフィッシュ柄の掛け布団カバー欲しかったケド、あたぃも旦那も暑がり&汗かきなので断念してタオルケットに落ち着きました(^ω^;) どっかエスニックとかアジアンちっくな冷感パットとか出してくれんかなぁ~(* ´ 3`)
chome_tarou
chome_tarou
3LDK | 家族
mawa_japanさんの実例写真
「MAWAサマーウェアセット」は人気のライトシリーズをパッケージした夏物衣料に最適なセットです。 洗濯から収納まで使える夏に必要なハンガーが全て揃うお得な一式です。 毎日目にするクローゼットのハンガーを統一するとスッキリ整って気持ちもハッピーに! セット内容は、厚さわずか2.5mmの超スリムハンガーのエコノミックライト40とシルエットライト42が10本ずつとサンダルハンガーのフリップフロップの計21本です。ぜひお試しください♪ MAWAサマーウェアセットのご案内はこちら https://www.mawa-shop.jp/view/news/20210802112454 ================ ★マワショップ・ジャパン 7/20リニューアルOPEN! マワハンガーの公式専門店。ここにしかないアイテムやご購入者プレゼント、会員限定のお得なキャンペーンや特典も! https://www.mawa-shop.jp ================
「MAWAサマーウェアセット」は人気のライトシリーズをパッケージした夏物衣料に最適なセットです。 洗濯から収納まで使える夏に必要なハンガーが全て揃うお得な一式です。 毎日目にするクローゼットのハンガーを統一するとスッキリ整って気持ちもハッピーに! セット内容は、厚さわずか2.5mmの超スリムハンガーのエコノミックライト40とシルエットライト42が10本ずつとサンダルハンガーのフリップフロップの計21本です。ぜひお試しください♪ MAWAサマーウェアセットのご案内はこちら https://www.mawa-shop.jp/view/news/20210802112454 ================ ★マワショップ・ジャパン 7/20リニューアルOPEN! マワハンガーの公式専門店。ここにしかないアイテムやご購入者プレゼント、会員限定のお得なキャンペーンや特典も! https://www.mawa-shop.jp ================
mawa_japan
mawa_japan
20rose_mamiさんの実例写真
おはようございます+*。 毎回 衣替えには 手を掛け 時間を掛け 優しさを込めます+..・*♡ 捨てる・差上げる・着ると衣料選別→着る物達全洗い→捨てる綿衣料はカットし雑巾に→ボタンなどチェックし繕う→収納引き出しを拭き上げる→収納を見直し洗った衣料を収納する(๑˃̵ᴗ˂̵)و ̑̑ 同様に 寝具類も同時進行( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛
おはようございます+*。 毎回 衣替えには 手を掛け 時間を掛け 優しさを込めます+..・*♡ 捨てる・差上げる・着ると衣料選別→着る物達全洗い→捨てる綿衣料はカットし雑巾に→ボタンなどチェックし繕う→収納引き出しを拭き上げる→収納を見直し洗った衣料を収納する(๑˃̵ᴗ˂̵)و ̑̑ 同様に 寝具類も同時進行( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛
20rose_mami
20rose_mami
3LDK | 家族
makaronさんの実例写真
おうちピカピカ✨ おはようございます。 只今洗濯中です。 基本液体洗剤を使っていますが、夏は溶け残りもなさそうだし、洗浄力は粉の方が上と聞いて、最近は粉洗剤を使っています。 ホームセンターナフコのPBの粉洗剤、お安くて漂白剤入りなので買ってみました。 夏は雑菌が繁殖しやすそうなので、生乾きの嫌なニオイを抑えてくれるのは良き👌 HITACHIのドラム式にはナイアガラすすぎ機能があるので、使っています。 柔軟剤はアタックのワンプッシュボトルに入れて使いやすくしています。とことん手間を省きたい🤭
おうちピカピカ✨ おはようございます。 只今洗濯中です。 基本液体洗剤を使っていますが、夏は溶け残りもなさそうだし、洗浄力は粉の方が上と聞いて、最近は粉洗剤を使っています。 ホームセンターナフコのPBの粉洗剤、お安くて漂白剤入りなので買ってみました。 夏は雑菌が繁殖しやすそうなので、生乾きの嫌なニオイを抑えてくれるのは良き👌 HITACHIのドラム式にはナイアガラすすぎ機能があるので、使っています。 柔軟剤はアタックのワンプッシュボトルに入れて使いやすくしています。とことん手間を省きたい🤭
makaron
makaron
4LDK | 家族
ururinnaiuさんの実例写真
トイレ掃除をした雑巾を台所のシンクで洗ったのが気になったので、シンクを酸素系漂白剤で除菌……してるつもり!
トイレ掃除をした雑巾を台所のシンクで洗ったのが気になったので、シンクを酸素系漂白剤で除菌……してるつもり!
ururinnaiu
ururinnaiu
1K
Maroさんの実例写真
セカンドハウスのお風呂の大掃除。 排水溝と壁面収納棚を2回に分けてオキシ漬け。 今年は退去時に毎回パイプクリーナーを流す習慣をつけたので、床の排水溝は汚れが少なく楽でした。 が、浴槽の方の排水栓は「ヒエぇぇ〜😱」となったので、今回から浴槽の栓にもパイプクリーナー流しをします。
セカンドハウスのお風呂の大掃除。 排水溝と壁面収納棚を2回に分けてオキシ漬け。 今年は退去時に毎回パイプクリーナーを流す習慣をつけたので、床の排水溝は汚れが少なく楽でした。 が、浴槽の方の排水栓は「ヒエぇぇ〜😱」となったので、今回から浴槽の栓にもパイプクリーナー流しをします。
Maro
Maro
2LDK
uhpaさんの実例写真
激安衣料店でゲット♡ どこに置こうかな꒰✩'ω`ૢ✩꒱
激安衣料店でゲット♡ どこに置こうかな꒰✩'ω`ૢ✩꒱
uhpa
uhpa
raduさんの実例写真
冬になり外套が必要になる季節。いままでクローゼットにハンガーを引っ掛けていましたが、これが大層不便で落ちる落ちる。このコートハンガー導入でなんとか冬を越せそうな気がしてきました。
冬になり外套が必要になる季節。いままでクローゼットにハンガーを引っ掛けていましたが、これが大層不便で落ちる落ちる。このコートハンガー導入でなんとか冬を越せそうな気がしてきました。
radu
radu
1R | 一人暮らし
midoriさんの実例写真
うちには食器棚がなく、ニトリで買った衣料用のタンスをキッチンに持ってきて、食器棚として使っています。引き出しを開け閉めする度食器棚シートがズレていたので、ダイソーの滑り止めマットのブルーを敷いて、仕切りを無くしたら広々♡ニトリのネイビーの食器に合わせてブルーにしたら、爽やか♡
うちには食器棚がなく、ニトリで買った衣料用のタンスをキッチンに持ってきて、食器棚として使っています。引き出しを開け閉めする度食器棚シートがズレていたので、ダイソーの滑り止めマットのブルーを敷いて、仕切りを無くしたら広々♡ニトリのネイビーの食器に合わせてブルーにしたら、爽やか♡
midori
midori
3LDK | 家族
BRIDさんの実例写真
ランドリーワゴン¥6,600
高さを抑えて横幅を広げ、40Lの大容量でしっかり収納出来るランドリーバスケット。 脱衣 / 洗面ルームといった限られたスペースでの使用だけでなく、お子様のおもちゃやコートなど大き目の衣料の収納にもお使い頂けるマルチなサイズ感です。 内側にラミネート加工を施したインナーバッグを付属し、汚れを気にせず使えます。
高さを抑えて横幅を広げ、40Lの大容量でしっかり収納出来るランドリーバスケット。 脱衣 / 洗面ルームといった限られたスペースでの使用だけでなく、お子様のおもちゃやコートなど大き目の衣料の収納にもお使い頂けるマルチなサイズ感です。 内側にラミネート加工を施したインナーバッグを付属し、汚れを気にせず使えます。
BRID
BRID
hanaさんの実例写真
2017/05/06 昨日の続き♡ ハートマケットで購入。 半袖シャツ 1,620円→1,296円 ドルマンチュニック 1,620円→1,296円 刺繍入りノースリーブワンピ 4,212円→3,369円 Aラインチュニック 5,292円→4,233円 全品20%OFF☻
2017/05/06 昨日の続き♡ ハートマケットで購入。 半袖シャツ 1,620円→1,296円 ドルマンチュニック 1,620円→1,296円 刺繍入りノースリーブワンピ 4,212円→3,369円 Aラインチュニック 5,292円→4,233円 全品20%OFF☻
hana
hana
yukariさんの実例写真
鏡に映ってる壁紙以外変わりないけど https://roomclip.jp/photo/rfza ⬆︎前回 やっぱニッチ作って洗剤ボトル収納したい! 窓枠が嫌 配線見えるのも気になる 気に入らない所は沢山あるけど建売の限界なのか… 私にもっとDIYの才能あればなw
鏡に映ってる壁紙以外変わりないけど https://roomclip.jp/photo/rfza ⬆︎前回 やっぱニッチ作って洗剤ボトル収納したい! 窓枠が嫌 配線見えるのも気になる 気に入らない所は沢山あるけど建売の限界なのか… 私にもっとDIYの才能あればなw
yukari
yukari
4LDK | 家族
naeさんの実例写真
久々のベッド周りの投稿😅 とは言っても 寝室にある扉無しのオープン収納です 冬物衣料に替えた時 扉が無いので 衣替えもめっちゃ楽だし 物の管理もしやすいです👌
久々のベッド周りの投稿😅 とは言っても 寝室にある扉無しのオープン収納です 冬物衣料に替えた時 扉が無いので 衣替えもめっちゃ楽だし 物の管理もしやすいです👌
nae
nae
家族
HRMK1603さんの実例写真
以前作った棚が まさかのコストコのビックサイズの洗剤にジャストフィットしました(・∀・) でも来月末には引っ越し… もうこの棚は使えないかな(´・ω・`)
以前作った棚が まさかのコストコのビックサイズの洗剤にジャストフィットしました(・∀・) でも来月末には引っ越し… もうこの棚は使えないかな(´・ω・`)
HRMK1603
HRMK1603
2LDK | カップル
もっと見る

衣料の投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ