RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

よそのお宅が(;∀;)

51枚の部屋写真から24枚をセレクト
tamaharuさんの実例写真
おはようございます!今日はお友達が来るので、柚子の香りでディフューザー焚いてます♪
おはようございます!今日はお友達が来るので、柚子の香りでディフューザー焚いてます♪
tamaharu
tamaharu
kazenさんの実例写真
cadoの脱臭機、SAP003のモニター投稿です。 まずは玄関に置いてみました。 「玄関は家の顔である」とよく言いますよね。 よそのお宅を訪問したときに明るくて良い香りのする玄関だと、素敵だなー、きっと家の中も綺麗にされてるんだろうなーと思います。 一方我が家というと、山に囲まれた日当たり最悪の傾斜した土地に建っていて、玄関が1番低い場所になっています。 それに加えて、リフォーム時、玄関扉を付ける際にデザインを重視して採光窓の付いてない引き戸を選んでしまったため、まぁ光が入らない(T-T) ジメジメと湿気ぽくて風が抜けず、カビ臭い暗い玄関。風水鑑定してもらったら最悪じゃないかな…、知りたくないから頼まないけど😅 それでも毎日生活しているとそんな臭いには慣れてしまうもんで、普段はそこまで気にしていなかったんです。 ところがこの夏休みのこと。 反抗期真っ只中の長男とバチバチに喧嘩して、「母は家出をする!」と行き先を告げず家を飛び出しました。 ※実際は車で30分の実家に次男を連れてリフレッシュに行っただけ笑。家の事と長男は主人にまるっと任せて。 2泊してほとぼりが冷め、長男も反省の色を見せていたので、3日ぶりに我が家に帰って来て玄関扉を開けた瞬間、 くっさー!!カビくっさー! え、これで毎日生きてた?よそ様や宅配便の方をお迎えしてた? 離れて分かった臭い。大変ショックでした。 そういうわけで、今回この脱臭機をモニターさせて頂くことが出来て本当にありがたく、とても感謝しています。 玄関に置いてみて少し出かけ帰宅した感想は、まずツンとするような酸っぱいような靴の臭いがしないと感じました。加えてカビっぽい臭いも和らいでいる気がしました! 3日家を空けたら、もっと顕著に違いを感じられるかもしれないなと思います笑 玄関用の消臭剤を置いたりしていましたが、 買いに行く手間や毎回かかるお金を考えると、臭いの元を分子レベルで分解してくれて見た目もかっこいいcado脱臭機、選ばない手はないですね!
cadoの脱臭機、SAP003のモニター投稿です。 まずは玄関に置いてみました。 「玄関は家の顔である」とよく言いますよね。 よそのお宅を訪問したときに明るくて良い香りのする玄関だと、素敵だなー、きっと家の中も綺麗にされてるんだろうなーと思います。 一方我が家というと、山に囲まれた日当たり最悪の傾斜した土地に建っていて、玄関が1番低い場所になっています。 それに加えて、リフォーム時、玄関扉を付ける際にデザインを重視して採光窓の付いてない引き戸を選んでしまったため、まぁ光が入らない(T-T) ジメジメと湿気ぽくて風が抜けず、カビ臭い暗い玄関。風水鑑定してもらったら最悪じゃないかな…、知りたくないから頼まないけど😅 それでも毎日生活しているとそんな臭いには慣れてしまうもんで、普段はそこまで気にしていなかったんです。 ところがこの夏休みのこと。 反抗期真っ只中の長男とバチバチに喧嘩して、「母は家出をする!」と行き先を告げず家を飛び出しました。 ※実際は車で30分の実家に次男を連れてリフレッシュに行っただけ笑。家の事と長男は主人にまるっと任せて。 2泊してほとぼりが冷め、長男も反省の色を見せていたので、3日ぶりに我が家に帰って来て玄関扉を開けた瞬間、 くっさー!!カビくっさー! え、これで毎日生きてた?よそ様や宅配便の方をお迎えしてた? 離れて分かった臭い。大変ショックでした。 そういうわけで、今回この脱臭機をモニターさせて頂くことが出来て本当にありがたく、とても感謝しています。 玄関に置いてみて少し出かけ帰宅した感想は、まずツンとするような酸っぱいような靴の臭いがしないと感じました。加えてカビっぽい臭いも和らいでいる気がしました! 3日家を空けたら、もっと顕著に違いを感じられるかもしれないなと思います笑 玄関用の消臭剤を置いたりしていましたが、 買いに行く手間や毎回かかるお金を考えると、臭いの元を分子レベルで分解してくれて見た目もかっこいいcado脱臭機、選ばない手はないですね!
kazen
kazen
2LDK | 家族
tokonekoさんの実例写真
Cooee Design のフラワーベースとオブジェがまた増えました(。・ω・。) 飾り棚のアイテムをホワイトで統一することができて満足です♪
Cooee Design のフラワーベースとオブジェがまた増えました(。・ω・。) 飾り棚のアイテムをホワイトで統一することができて満足です♪
tokoneko
tokoneko
4LDK | 家族
kirarinchoさんの実例写真
引っ越して10ヶ月経ちますが、 一昨日から寝室で寝始めました(*ˊᵕˋ*) (それまでは1階洋室) なんだかよそのお宅に来たような 自分ちじゃないような新築当初の感覚になりました◡̈♡ ここの壁は一面だけブルーグレーのアクセントクロスにしています♪ 時間帯によって色の見え方が変わったり、 ドアを開けっぱなしにしてると、 階段上がった廊下の先にこのクロスが見える雰囲気がとっても好きです♡♡ ここの壁にウォールラックを付けたいけど アクセントクロスの壁に穴を開ける勇気がありません( ̄▽ ̄*) 1階の珪藻土のグレーの壁だったら全然問題なく画鋲も刺せれるんですけどね^^;
引っ越して10ヶ月経ちますが、 一昨日から寝室で寝始めました(*ˊᵕˋ*) (それまでは1階洋室) なんだかよそのお宅に来たような 自分ちじゃないような新築当初の感覚になりました◡̈♡ ここの壁は一面だけブルーグレーのアクセントクロスにしています♪ 時間帯によって色の見え方が変わったり、 ドアを開けっぱなしにしてると、 階段上がった廊下の先にこのクロスが見える雰囲気がとっても好きです♡♡ ここの壁にウォールラックを付けたいけど アクセントクロスの壁に穴を開ける勇気がありません( ̄▽ ̄*) 1階の珪藻土のグレーの壁だったら全然問題なく画鋲も刺せれるんですけどね^^;
kirarincho
kirarincho
4LDK | 家族
ronronさんの実例写真
ガーデンライト¥3,499
春ですね〜🌸🌼🏵️ 風はまだ冷たいですが、日差しが春☀️ 風が強いので今日は青空です✨ 我が家の前のお宅の梅の花も満開です💁‍♀️ 画面の奥、ハンギングポールの真ん中あたりが白っぽくなってるのがわかりますか?🤔 リビングから外を眺めると、ちょうど梅の花がパンジー、ビオラ達の背景に入るので、ちょっとしたお花見です😉 パンジー、ビオラも昨日の雨が嬉しかったみたいで夕陽を浴びて綺麗です😌 ちなみに、リビングから北側の窓🪟を眺めると裏のお宅のお庭の🍒の木も見えます。 まだ二分咲きくらいかなぁ🌸🌸 よそのお宅のお花も見えて 🌸お花のある暮らし🌸最高ですね😉
春ですね〜🌸🌼🏵️ 風はまだ冷たいですが、日差しが春☀️ 風が強いので今日は青空です✨ 我が家の前のお宅の梅の花も満開です💁‍♀️ 画面の奥、ハンギングポールの真ん中あたりが白っぽくなってるのがわかりますか?🤔 リビングから外を眺めると、ちょうど梅の花がパンジー、ビオラ達の背景に入るので、ちょっとしたお花見です😉 パンジー、ビオラも昨日の雨が嬉しかったみたいで夕陽を浴びて綺麗です😌 ちなみに、リビングから北側の窓🪟を眺めると裏のお宅のお庭の🍒の木も見えます。 まだ二分咲きくらいかなぁ🌸🌸 よそのお宅のお花も見えて 🌸お花のある暮らし🌸最高ですね😉
ronron
ronron
4LDK | 家族
chikuwaさんの実例写真
鏡に写ったキッチン。よそのお宅に見えるのが不思議(⌒-⌒; )
鏡に写ったキッチン。よそのお宅に見えるのが不思議(⌒-⌒; )
chikuwa
chikuwa
家族
toricotさんの実例写真
軒下用の吊り下げタイプの物干金物って最初65センチくらいあったんです。 たまによそのお宅で見かけますが、このタイプっておそらくワンサイズなんですよね。 天井が低めなので最初「えっ!?低すぎ!!使いにくい!!」となりますよね。 凄く悩んだ結果、溶接工場に持ち込んで短くして溶接してもらいました。 そのお陰で物凄く使い易いです!
軒下用の吊り下げタイプの物干金物って最初65センチくらいあったんです。 たまによそのお宅で見かけますが、このタイプっておそらくワンサイズなんですよね。 天井が低めなので最初「えっ!?低すぎ!!使いにくい!!」となりますよね。 凄く悩んだ結果、溶接工場に持ち込んで短くして溶接してもらいました。 そのお陰で物凄く使い易いです!
toricot
toricot
3LDK
Motchanさんの実例写真
Motchan
Motchan
okyosan101さんの実例写真
せっかくのだんなさんの夏休みなのに、 昨日は雨、きょうはどんより曇り。 せめておうちはスッキリ片付けてゆっくり朝ごはんにしましょ。 まずは夕べの宴会(笑)の撤収だ。カールの空き袋、ビールの空き缶、捨て捨て!笑。 ちゃちゃまるがソファーに座りにきています。写真右下。
せっかくのだんなさんの夏休みなのに、 昨日は雨、きょうはどんより曇り。 せめておうちはスッキリ片付けてゆっくり朝ごはんにしましょ。 まずは夕べの宴会(笑)の撤収だ。カールの空き袋、ビールの空き缶、捨て捨て!笑。 ちゃちゃまるがソファーに座りにきています。写真右下。
okyosan101
okyosan101
4LDK | 家族
aaaさんの実例写真
ルームフレグランスを置いて お部屋がとってもいい香り💕 玄関からドアをあけてリビングにきたら そのいい香りがうちの香りになっててくれて気分がイイです☺️✨ ペットがいるので香り大事!! 香りのある生活イイですね〜♪
ルームフレグランスを置いて お部屋がとってもいい香り💕 玄関からドアをあけてリビングにきたら そのいい香りがうちの香りになっててくれて気分がイイです☺️✨ ペットがいるので香り大事!! 香りのある生活イイですね〜♪
aaa
aaa
家族
daccoさんの実例写真
玄関前です。グリーンの勉強もこれからしていきたいです。 シンボルツリーも悩んで、まだ決められず… 街をあるけばよそのお宅のシンボルツリーに目がいってしまいます☺ みなさんのステキなお庭にも癒されてます♪
玄関前です。グリーンの勉強もこれからしていきたいです。 シンボルツリーも悩んで、まだ決められず… 街をあるけばよそのお宅のシンボルツリーに目がいってしまいます☺ みなさんのステキなお庭にも癒されてます♪
dacco
dacco
家族
riceさんの実例写真
ディスプレイがちょくちょく変わりますが(^^; 天井に吊り下げていたラダーはよそのお宅に行きましたので 時計の横が少し寂しくなりました ユーカリドライのミニブーケをガーランド風に飾ったり プリント隠しを半分の大きさにして、飾り棚のスペースを作ったり 昨日の端材を貼りつけたり まだ途中経過です
ディスプレイがちょくちょく変わりますが(^^; 天井に吊り下げていたラダーはよそのお宅に行きましたので 時計の横が少し寂しくなりました ユーカリドライのミニブーケをガーランド風に飾ったり プリント隠しを半分の大きさにして、飾り棚のスペースを作ったり 昨日の端材を貼りつけたり まだ途中経過です
rice
rice
家族
machikomamaさんの実例写真
変わらない~すいません。
変わらない~すいません。
machikomama
machikomama
senbei.sakuramochiさんの実例写真
新しいダイニングテーブル。 パイン材で2人がけ。 2人暮しにはちょうど良いです。 テーブルもちょい広め、脚が邪魔しないので来客時には椅子を増やして3人、4人がけも大丈夫そうです。 今はまだ家具屋さんにありますが(^^;; 前に載せたダイニングテーブルは思い切って処分。 椅子はよそのお宅にお嫁へ行きました。 新しいものを増やすということは古いものとの別れ。 清掃センターで車から降ろした後、引きずられていくのを見てウルウル。 長い間、ありがとう。
新しいダイニングテーブル。 パイン材で2人がけ。 2人暮しにはちょうど良いです。 テーブルもちょい広め、脚が邪魔しないので来客時には椅子を増やして3人、4人がけも大丈夫そうです。 今はまだ家具屋さんにありますが(^^;; 前に載せたダイニングテーブルは思い切って処分。 椅子はよそのお宅にお嫁へ行きました。 新しいものを増やすということは古いものとの別れ。 清掃センターで車から降ろした後、引きずられていくのを見てウルウル。 長い間、ありがとう。
senbei.sakuramochi
senbei.sakuramochi
1LDK | 家族
kotaさんの実例写真
このお花知ってますか?
このお花知ってますか?
kota
kota
3LDK | 家族
reycaさんの実例写真
精いっぱい引きでこれ。よそのお宅がどんだけ広いかってことやね。
精いっぱい引きでこれ。よそのお宅がどんだけ広いかってことやね。
reyca
reyca
家族
piroyuさんの実例写真
こんにちは。 雨がひどい秋田です、気温は25℃。 久しぶりにエアコンつけてません。 表札っぽいのを作りました…… いや、表札のつもり(ºωº) ご覧くださいと言いたいですが 個人情報が笑 名前、大事なので 中途半端な写真の撮り方笑笑 ポストに磁石で付くようにしました。 材料は全部百均です。 木のプレートに レザー調の文字シールを貼り、 ニスで仕上げ。 いいのかどうか 判断できません。センスも疑わしい‪。 うーん。 やっぱり ちゃんとしたのが欲しい(´`ิิ艸`ิิ ) ブホォww
こんにちは。 雨がひどい秋田です、気温は25℃。 久しぶりにエアコンつけてません。 表札っぽいのを作りました…… いや、表札のつもり(ºωº) ご覧くださいと言いたいですが 個人情報が笑 名前、大事なので 中途半端な写真の撮り方笑笑 ポストに磁石で付くようにしました。 材料は全部百均です。 木のプレートに レザー調の文字シールを貼り、 ニスで仕上げ。 いいのかどうか 判断できません。センスも疑わしい‪。 うーん。 やっぱり ちゃんとしたのが欲しい(´`ิิ艸`ิิ ) ブホォww
piroyu
piroyu
3LDK | 家族
machamiさんの実例写真
お天気ですねぇ╰(*´︶`*)╯めずらしく群馬は風がありません(*´`)室内の植物たちを窓辺に移動して日光浴中♡いつかこのノーマル窓も格子窓にしたいなぁ♡
お天気ですねぇ╰(*´︶`*)╯めずらしく群馬は風がありません(*´`)室内の植物たちを窓辺に移動して日光浴中♡いつかこのノーマル窓も格子窓にしたいなぁ♡
machami
machami
家族
mizuna_kaikaiさんの実例写真
ピエールドゥロンサールの1番花が咲きました。よそのお宅を見ると、わんさか咲いているんですが、うちのは奥手?のようです。
ピエールドゥロンサールの1番花が咲きました。よそのお宅を見ると、わんさか咲いているんですが、うちのは奥手?のようです。
mizuna_kaikai
mizuna_kaikai
4LDK | 家族
Lukeさんの実例写真
お気に入りの照明
お気に入りの照明
Luke
Luke
家族
glassflowerさんの実例写真
この前の日曜日は朝から地域貢献🍃 🌳コロナ禍での月に一度のこの時間は、楽しい交流の時間です😊 地域貢献のあとは個人の庭の視察会💗 苗を交換したり、庭のお花の切花をいただいたり、午前中は植物中心の交流会🍃 うちの玄関のお花も 人気なんですよ(*´ω`*)
この前の日曜日は朝から地域貢献🍃 🌳コロナ禍での月に一度のこの時間は、楽しい交流の時間です😊 地域貢献のあとは個人の庭の視察会💗 苗を交換したり、庭のお花の切花をいただいたり、午前中は植物中心の交流会🍃 うちの玄関のお花も 人気なんですよ(*´ω`*)
glassflower
glassflower
家族
leonaさんの実例写真
ダイニングの自分の定位置から和室を見たところです(#^.^#)
ダイニングの自分の定位置から和室を見たところです(#^.^#)
leona
leona
4LDK | 家族
yoikoさんの実例写真
昨年から始めたRCで、よそ様のお宅を拝見させていただく楽しみ❤︎ 無言いいね♡が やめられません❤︎ 今年もよろしくお願いいたします♪
昨年から始めたRCで、よそ様のお宅を拝見させていただく楽しみ❤︎ 無言いいね♡が やめられません❤︎ 今年もよろしくお願いいたします♪
yoiko
yoiko
家族
HAさんの実例写真
よそのお宅の孔雀ちゃん。今日もきれいに羽を広げておられました。隣には、羽を閉じた子ども孔雀ちゃんもいました! 家主さんが優しい方だと想像できますね…素晴らしい剪定技術ですね…
よそのお宅の孔雀ちゃん。今日もきれいに羽を広げておられました。隣には、羽を閉じた子ども孔雀ちゃんもいました! 家主さんが優しい方だと想像できますね…素晴らしい剪定技術ですね…
HA
HA
家族

よそのお宅が(;∀;)の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

よそのお宅が(;∀;)

51枚の部屋写真から24枚をセレクト
tamaharuさんの実例写真
おはようございます!今日はお友達が来るので、柚子の香りでディフューザー焚いてます♪
おはようございます!今日はお友達が来るので、柚子の香りでディフューザー焚いてます♪
tamaharu
tamaharu
kazenさんの実例写真
cadoの脱臭機、SAP003のモニター投稿です。 まずは玄関に置いてみました。 「玄関は家の顔である」とよく言いますよね。 よそのお宅を訪問したときに明るくて良い香りのする玄関だと、素敵だなー、きっと家の中も綺麗にされてるんだろうなーと思います。 一方我が家というと、山に囲まれた日当たり最悪の傾斜した土地に建っていて、玄関が1番低い場所になっています。 それに加えて、リフォーム時、玄関扉を付ける際にデザインを重視して採光窓の付いてない引き戸を選んでしまったため、まぁ光が入らない(T-T) ジメジメと湿気ぽくて風が抜けず、カビ臭い暗い玄関。風水鑑定してもらったら最悪じゃないかな…、知りたくないから頼まないけど😅 それでも毎日生活しているとそんな臭いには慣れてしまうもんで、普段はそこまで気にしていなかったんです。 ところがこの夏休みのこと。 反抗期真っ只中の長男とバチバチに喧嘩して、「母は家出をする!」と行き先を告げず家を飛び出しました。 ※実際は車で30分の実家に次男を連れてリフレッシュに行っただけ笑。家の事と長男は主人にまるっと任せて。 2泊してほとぼりが冷め、長男も反省の色を見せていたので、3日ぶりに我が家に帰って来て玄関扉を開けた瞬間、 くっさー!!カビくっさー! え、これで毎日生きてた?よそ様や宅配便の方をお迎えしてた? 離れて分かった臭い。大変ショックでした。 そういうわけで、今回この脱臭機をモニターさせて頂くことが出来て本当にありがたく、とても感謝しています。 玄関に置いてみて少し出かけ帰宅した感想は、まずツンとするような酸っぱいような靴の臭いがしないと感じました。加えてカビっぽい臭いも和らいでいる気がしました! 3日家を空けたら、もっと顕著に違いを感じられるかもしれないなと思います笑 玄関用の消臭剤を置いたりしていましたが、 買いに行く手間や毎回かかるお金を考えると、臭いの元を分子レベルで分解してくれて見た目もかっこいいcado脱臭機、選ばない手はないですね!
cadoの脱臭機、SAP003のモニター投稿です。 まずは玄関に置いてみました。 「玄関は家の顔である」とよく言いますよね。 よそのお宅を訪問したときに明るくて良い香りのする玄関だと、素敵だなー、きっと家の中も綺麗にされてるんだろうなーと思います。 一方我が家というと、山に囲まれた日当たり最悪の傾斜した土地に建っていて、玄関が1番低い場所になっています。 それに加えて、リフォーム時、玄関扉を付ける際にデザインを重視して採光窓の付いてない引き戸を選んでしまったため、まぁ光が入らない(T-T) ジメジメと湿気ぽくて風が抜けず、カビ臭い暗い玄関。風水鑑定してもらったら最悪じゃないかな…、知りたくないから頼まないけど😅 それでも毎日生活しているとそんな臭いには慣れてしまうもんで、普段はそこまで気にしていなかったんです。 ところがこの夏休みのこと。 反抗期真っ只中の長男とバチバチに喧嘩して、「母は家出をする!」と行き先を告げず家を飛び出しました。 ※実際は車で30分の実家に次男を連れてリフレッシュに行っただけ笑。家の事と長男は主人にまるっと任せて。 2泊してほとぼりが冷め、長男も反省の色を見せていたので、3日ぶりに我が家に帰って来て玄関扉を開けた瞬間、 くっさー!!カビくっさー! え、これで毎日生きてた?よそ様や宅配便の方をお迎えしてた? 離れて分かった臭い。大変ショックでした。 そういうわけで、今回この脱臭機をモニターさせて頂くことが出来て本当にありがたく、とても感謝しています。 玄関に置いてみて少し出かけ帰宅した感想は、まずツンとするような酸っぱいような靴の臭いがしないと感じました。加えてカビっぽい臭いも和らいでいる気がしました! 3日家を空けたら、もっと顕著に違いを感じられるかもしれないなと思います笑 玄関用の消臭剤を置いたりしていましたが、 買いに行く手間や毎回かかるお金を考えると、臭いの元を分子レベルで分解してくれて見た目もかっこいいcado脱臭機、選ばない手はないですね!
kazen
kazen
2LDK | 家族
tokonekoさんの実例写真
Cooee Design のフラワーベースとオブジェがまた増えました(。・ω・。) 飾り棚のアイテムをホワイトで統一することができて満足です♪
Cooee Design のフラワーベースとオブジェがまた増えました(。・ω・。) 飾り棚のアイテムをホワイトで統一することができて満足です♪
tokoneko
tokoneko
4LDK | 家族
kirarinchoさんの実例写真
引っ越して10ヶ月経ちますが、 一昨日から寝室で寝始めました(*ˊᵕˋ*) (それまでは1階洋室) なんだかよそのお宅に来たような 自分ちじゃないような新築当初の感覚になりました◡̈♡ ここの壁は一面だけブルーグレーのアクセントクロスにしています♪ 時間帯によって色の見え方が変わったり、 ドアを開けっぱなしにしてると、 階段上がった廊下の先にこのクロスが見える雰囲気がとっても好きです♡♡ ここの壁にウォールラックを付けたいけど アクセントクロスの壁に穴を開ける勇気がありません( ̄▽ ̄*) 1階の珪藻土のグレーの壁だったら全然問題なく画鋲も刺せれるんですけどね^^;
引っ越して10ヶ月経ちますが、 一昨日から寝室で寝始めました(*ˊᵕˋ*) (それまでは1階洋室) なんだかよそのお宅に来たような 自分ちじゃないような新築当初の感覚になりました◡̈♡ ここの壁は一面だけブルーグレーのアクセントクロスにしています♪ 時間帯によって色の見え方が変わったり、 ドアを開けっぱなしにしてると、 階段上がった廊下の先にこのクロスが見える雰囲気がとっても好きです♡♡ ここの壁にウォールラックを付けたいけど アクセントクロスの壁に穴を開ける勇気がありません( ̄▽ ̄*) 1階の珪藻土のグレーの壁だったら全然問題なく画鋲も刺せれるんですけどね^^;
kirarincho
kirarincho
4LDK | 家族
ronronさんの実例写真
ガーデンライト¥3,499
春ですね〜🌸🌼🏵️ 風はまだ冷たいですが、日差しが春☀️ 風が強いので今日は青空です✨ 我が家の前のお宅の梅の花も満開です💁‍♀️ 画面の奥、ハンギングポールの真ん中あたりが白っぽくなってるのがわかりますか?🤔 リビングから外を眺めると、ちょうど梅の花がパンジー、ビオラ達の背景に入るので、ちょっとしたお花見です😉 パンジー、ビオラも昨日の雨が嬉しかったみたいで夕陽を浴びて綺麗です😌 ちなみに、リビングから北側の窓🪟を眺めると裏のお宅のお庭の🍒の木も見えます。 まだ二分咲きくらいかなぁ🌸🌸 よそのお宅のお花も見えて 🌸お花のある暮らし🌸最高ですね😉
春ですね〜🌸🌼🏵️ 風はまだ冷たいですが、日差しが春☀️ 風が強いので今日は青空です✨ 我が家の前のお宅の梅の花も満開です💁‍♀️ 画面の奥、ハンギングポールの真ん中あたりが白っぽくなってるのがわかりますか?🤔 リビングから外を眺めると、ちょうど梅の花がパンジー、ビオラ達の背景に入るので、ちょっとしたお花見です😉 パンジー、ビオラも昨日の雨が嬉しかったみたいで夕陽を浴びて綺麗です😌 ちなみに、リビングから北側の窓🪟を眺めると裏のお宅のお庭の🍒の木も見えます。 まだ二分咲きくらいかなぁ🌸🌸 よそのお宅のお花も見えて 🌸お花のある暮らし🌸最高ですね😉
ronron
ronron
4LDK | 家族
chikuwaさんの実例写真
鏡に写ったキッチン。よそのお宅に見えるのが不思議(⌒-⌒; )
鏡に写ったキッチン。よそのお宅に見えるのが不思議(⌒-⌒; )
chikuwa
chikuwa
家族
toricotさんの実例写真
軒下用の吊り下げタイプの物干金物って最初65センチくらいあったんです。 たまによそのお宅で見かけますが、このタイプっておそらくワンサイズなんですよね。 天井が低めなので最初「えっ!?低すぎ!!使いにくい!!」となりますよね。 凄く悩んだ結果、溶接工場に持ち込んで短くして溶接してもらいました。 そのお陰で物凄く使い易いです!
軒下用の吊り下げタイプの物干金物って最初65センチくらいあったんです。 たまによそのお宅で見かけますが、このタイプっておそらくワンサイズなんですよね。 天井が低めなので最初「えっ!?低すぎ!!使いにくい!!」となりますよね。 凄く悩んだ結果、溶接工場に持ち込んで短くして溶接してもらいました。 そのお陰で物凄く使い易いです!
toricot
toricot
3LDK
Motchanさんの実例写真
Motchan
Motchan
okyosan101さんの実例写真
せっかくのだんなさんの夏休みなのに、 昨日は雨、きょうはどんより曇り。 せめておうちはスッキリ片付けてゆっくり朝ごはんにしましょ。 まずは夕べの宴会(笑)の撤収だ。カールの空き袋、ビールの空き缶、捨て捨て!笑。 ちゃちゃまるがソファーに座りにきています。写真右下。
せっかくのだんなさんの夏休みなのに、 昨日は雨、きょうはどんより曇り。 せめておうちはスッキリ片付けてゆっくり朝ごはんにしましょ。 まずは夕べの宴会(笑)の撤収だ。カールの空き袋、ビールの空き缶、捨て捨て!笑。 ちゃちゃまるがソファーに座りにきています。写真右下。
okyosan101
okyosan101
4LDK | 家族
aaaさんの実例写真
ルームフレグランスを置いて お部屋がとってもいい香り💕 玄関からドアをあけてリビングにきたら そのいい香りがうちの香りになっててくれて気分がイイです☺️✨ ペットがいるので香り大事!! 香りのある生活イイですね〜♪
ルームフレグランスを置いて お部屋がとってもいい香り💕 玄関からドアをあけてリビングにきたら そのいい香りがうちの香りになっててくれて気分がイイです☺️✨ ペットがいるので香り大事!! 香りのある生活イイですね〜♪
aaa
aaa
家族
daccoさんの実例写真
玄関前です。グリーンの勉強もこれからしていきたいです。 シンボルツリーも悩んで、まだ決められず… 街をあるけばよそのお宅のシンボルツリーに目がいってしまいます☺ みなさんのステキなお庭にも癒されてます♪
玄関前です。グリーンの勉強もこれからしていきたいです。 シンボルツリーも悩んで、まだ決められず… 街をあるけばよそのお宅のシンボルツリーに目がいってしまいます☺ みなさんのステキなお庭にも癒されてます♪
dacco
dacco
家族
riceさんの実例写真
ディスプレイがちょくちょく変わりますが(^^; 天井に吊り下げていたラダーはよそのお宅に行きましたので 時計の横が少し寂しくなりました ユーカリドライのミニブーケをガーランド風に飾ったり プリント隠しを半分の大きさにして、飾り棚のスペースを作ったり 昨日の端材を貼りつけたり まだ途中経過です
ディスプレイがちょくちょく変わりますが(^^; 天井に吊り下げていたラダーはよそのお宅に行きましたので 時計の横が少し寂しくなりました ユーカリドライのミニブーケをガーランド風に飾ったり プリント隠しを半分の大きさにして、飾り棚のスペースを作ったり 昨日の端材を貼りつけたり まだ途中経過です
rice
rice
家族
machikomamaさんの実例写真
変わらない~すいません。
変わらない~すいません。
machikomama
machikomama
senbei.sakuramochiさんの実例写真
新しいダイニングテーブル。 パイン材で2人がけ。 2人暮しにはちょうど良いです。 テーブルもちょい広め、脚が邪魔しないので来客時には椅子を増やして3人、4人がけも大丈夫そうです。 今はまだ家具屋さんにありますが(^^;; 前に載せたダイニングテーブルは思い切って処分。 椅子はよそのお宅にお嫁へ行きました。 新しいものを増やすということは古いものとの別れ。 清掃センターで車から降ろした後、引きずられていくのを見てウルウル。 長い間、ありがとう。
新しいダイニングテーブル。 パイン材で2人がけ。 2人暮しにはちょうど良いです。 テーブルもちょい広め、脚が邪魔しないので来客時には椅子を増やして3人、4人がけも大丈夫そうです。 今はまだ家具屋さんにありますが(^^;; 前に載せたダイニングテーブルは思い切って処分。 椅子はよそのお宅にお嫁へ行きました。 新しいものを増やすということは古いものとの別れ。 清掃センターで車から降ろした後、引きずられていくのを見てウルウル。 長い間、ありがとう。
senbei.sakuramochi
senbei.sakuramochi
1LDK | 家族
kotaさんの実例写真
このお花知ってますか?
このお花知ってますか?
kota
kota
3LDK | 家族
reycaさんの実例写真
精いっぱい引きでこれ。よそのお宅がどんだけ広いかってことやね。
精いっぱい引きでこれ。よそのお宅がどんだけ広いかってことやね。
reyca
reyca
家族
piroyuさんの実例写真
こんにちは。 雨がひどい秋田です、気温は25℃。 久しぶりにエアコンつけてません。 表札っぽいのを作りました…… いや、表札のつもり(ºωº) ご覧くださいと言いたいですが 個人情報が笑 名前、大事なので 中途半端な写真の撮り方笑笑 ポストに磁石で付くようにしました。 材料は全部百均です。 木のプレートに レザー調の文字シールを貼り、 ニスで仕上げ。 いいのかどうか 判断できません。センスも疑わしい‪。 うーん。 やっぱり ちゃんとしたのが欲しい(´`ิิ艸`ิิ ) ブホォww
こんにちは。 雨がひどい秋田です、気温は25℃。 久しぶりにエアコンつけてません。 表札っぽいのを作りました…… いや、表札のつもり(ºωº) ご覧くださいと言いたいですが 個人情報が笑 名前、大事なので 中途半端な写真の撮り方笑笑 ポストに磁石で付くようにしました。 材料は全部百均です。 木のプレートに レザー調の文字シールを貼り、 ニスで仕上げ。 いいのかどうか 判断できません。センスも疑わしい‪。 うーん。 やっぱり ちゃんとしたのが欲しい(´`ิิ艸`ิิ ) ブホォww
piroyu
piroyu
3LDK | 家族
machamiさんの実例写真
お天気ですねぇ╰(*´︶`*)╯めずらしく群馬は風がありません(*´`)室内の植物たちを窓辺に移動して日光浴中♡いつかこのノーマル窓も格子窓にしたいなぁ♡
お天気ですねぇ╰(*´︶`*)╯めずらしく群馬は風がありません(*´`)室内の植物たちを窓辺に移動して日光浴中♡いつかこのノーマル窓も格子窓にしたいなぁ♡
machami
machami
家族
mizuna_kaikaiさんの実例写真
ピエールドゥロンサールの1番花が咲きました。よそのお宅を見ると、わんさか咲いているんですが、うちのは奥手?のようです。
ピエールドゥロンサールの1番花が咲きました。よそのお宅を見ると、わんさか咲いているんですが、うちのは奥手?のようです。
mizuna_kaikai
mizuna_kaikai
4LDK | 家族
Lukeさんの実例写真
お気に入りの照明
お気に入りの照明
Luke
Luke
家族
glassflowerさんの実例写真
この前の日曜日は朝から地域貢献🍃 🌳コロナ禍での月に一度のこの時間は、楽しい交流の時間です😊 地域貢献のあとは個人の庭の視察会💗 苗を交換したり、庭のお花の切花をいただいたり、午前中は植物中心の交流会🍃 うちの玄関のお花も 人気なんですよ(*´ω`*)
この前の日曜日は朝から地域貢献🍃 🌳コロナ禍での月に一度のこの時間は、楽しい交流の時間です😊 地域貢献のあとは個人の庭の視察会💗 苗を交換したり、庭のお花の切花をいただいたり、午前中は植物中心の交流会🍃 うちの玄関のお花も 人気なんですよ(*´ω`*)
glassflower
glassflower
家族
leonaさんの実例写真
ダイニングの自分の定位置から和室を見たところです(#^.^#)
ダイニングの自分の定位置から和室を見たところです(#^.^#)
leona
leona
4LDK | 家族
yoikoさんの実例写真
昨年から始めたRCで、よそ様のお宅を拝見させていただく楽しみ❤︎ 無言いいね♡が やめられません❤︎ 今年もよろしくお願いいたします♪
昨年から始めたRCで、よそ様のお宅を拝見させていただく楽しみ❤︎ 無言いいね♡が やめられません❤︎ 今年もよろしくお願いいたします♪
yoiko
yoiko
家族
HAさんの実例写真
よそのお宅の孔雀ちゃん。今日もきれいに羽を広げておられました。隣には、羽を閉じた子ども孔雀ちゃんもいました! 家主さんが優しい方だと想像できますね…素晴らしい剪定技術ですね…
よそのお宅の孔雀ちゃん。今日もきれいに羽を広げておられました。隣には、羽を閉じた子ども孔雀ちゃんもいました! 家主さんが優しい方だと想像できますね…素晴らしい剪定技術ですね…
HA
HA
家族

よそのお宅が(;∀;)の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ